- 1 : 2025/07/11(金) 15:47:17.21 ID:yEKR+b+N0
- 「騙された!」の声多数に……
- 2 : 2025/07/11(金) 15:48:56.42 ID:LkuFbciq0
- 煽りたいなら画像貼ってよ
- 4 : 2025/07/11(金) 15:50:54.92 ID:yEKR+b+N0
- >>2
画像貼れないんだよ私は
公式サイトとかで見てくれ、パケ版の画像がバッチリとキーカード表記になってるから - 3 : 2025/07/11(金) 15:49:59.92 ID:GCyBNFgw0
- 「騙された」っていう声が大きかったらキーカード見直すかも
っていうかキーカードと中身ありカートリッジ併売しろ - 5 : 2025/07/11(金) 15:51:23.21 ID:Z4gXj7AE0
- キーカー堂ブヒッチ2
- 6 : 2025/07/11(金) 15:52:05.29 ID:yEKR+b+N0
- 貼れるかな
- 7 : 2025/07/11(金) 15:52:06.61 ID:1TdghpNj0
- じゃあセールになるまで買わないだけ
キーカードは不買し続けてアピールするのだ - 8 : 2025/07/11(金) 15:52:19.50 ID:yEKR+b+N0
- あ、貼れた
リンクが貼れないだけか - 9 : 2025/07/11(金) 15:52:30.48 ID:hufJ0K6W0
- キーカードネガキャン完全にすべったのにまだやってたんだ
- 15 : 2025/07/11(金) 15:56:27.24 ID:yEKR+b+N0
- >>9
ネガキャンじゃなくて続報でSwitch2にも出るのわかった時にキーカードじゃない!
って色めき立ってたから、正式にキーカードだと判明したので情報を周知させたいなと - 28 : 2025/07/11(金) 16:29:46.38 ID:qwgHkIhVr
- >>9
キーカードの良いところってなんやねん - 30 : 2025/07/11(金) 16:35:47.43 ID:VYnipYhe0
- >>28
ダウンロード版でよくね?となり更にswitchがダウンロード版にシフトして行くところだな(笑) - 31 : 2025/07/11(金) 16:37:36.34 ID:9pFRtdwHa
- >>9
そりゃキチゴキだし
現実は無視してゲハで発狂するしかない - 10 : 2025/07/11(金) 15:52:55.37 ID:KyQ38Evn0
- キーカードな理由は何なの??
- 11 : 2025/07/11(金) 15:55:26.66 ID:yEKR+b+N0
- >>10
今日発表されたインティ・クリエイツの魔女ガミから考えたらSwitch2ゲームカードのコストだろうなぁ…… - 12 : 2025/07/11(金) 15:55:48.51 ID:0A/17Gr20
- サイバーパンクはキーカードじゃないのにこれだから雑魚ジャップは😓
- 13 : 2025/07/11(金) 15:55:50.83 ID:Ks2jeOVq0
- 現在進行形でキーカードは売れてないぞ
- 14 : 2025/07/11(金) 15:56:06.39 ID:bVND8YnU0
- 通常ROM版にしたら定価が2000円上がって文句を言うだけなのに
まだキーカードアンチをしているのか - 16 : 2025/07/11(金) 15:57:04.20 ID:50/xe4rn0
- だから売れてないって話キーカード
- 17 : 2025/07/11(金) 15:57:58.94 ID:u3837owk0
- キーカードでは売れない
高くなると売れない
詰み - 18 : 2025/07/11(金) 15:58:54.29 ID:ELGTXrRS0
- バンナム上層部が任天堂の特になることするわけないじゃん
チャンスがあればいつでも寝首をかく気なんだから - 19 : 2025/07/11(金) 16:01:29.34 ID:LotyqbST0
- >>18
たまごっちってバンナムでしょ?あれはキーカードじゃなくてswitch2 editionだよ?
ナイトメア3もeditionじゃ駄目なの? - 20 : 2025/07/11(金) 16:04:06.92 ID:yEKR+b+N0
- 初報の時点でちゃんとキーカードである旨を明言してくれないとなぁ……
パケ版だと通販によっては先払いしてる人も出ちゃってるだろ、これ - 21 : 2025/07/11(金) 16:07:26.44 ID:yEKR+b+N0
- Switch2のストレージがmicroSDEXを使っても全然足りてないのにストレージばっか使わせようとしてくるのどうにかしてくれ……
- 22 : 2025/07/11(金) 16:08:15.42 ID:UfL3tf6G0
- DLで買うのが普通だしな。
スイカゲームも700万売れるダウンロードが売れるswitchなんだから(笑)
- 25 : 2025/07/11(金) 16:24:05.65 ID:qlEdK8V20
- 別にキーカードでもよくね
買わねーんだから - 27 : 2025/07/11(金) 16:28:52.07 ID:b22K4UKgd
- >>25
これな - 29 : 2025/07/11(金) 16:29:57.30 ID:GCyBNFgw0
- 3DSの頃ってちゃんとしてて発売後にデイワンギガパッチで修正とかしなくて皆幸せだった
- 32 : 2025/07/11(金) 16:46:03.54 ID:MXnjey/I0
- 問題は価格よ
パッケージ版としては一番コストが掛かってないんだから、
それをちゃんと反映させれば文句はない - 33 : 2025/07/11(金) 16:47:22.19 ID:itC98+fK0
- キーカードなら無料にしてくれ
- 34 : 2025/07/11(金) 16:49:47.25 ID:dAWkI9rL0
- 不買してもDLオンリーになるだけだろ
- 35 : 2025/07/11(金) 16:49:55.48 ID:95tjF3FQ0
- そのうち中古対策でキーカード+DLCコード形式のソフトも増えるかもしれないし、気にする人は予約前に型番よく見て判断するしかないね
- 37 : 2025/07/11(金) 16:52:13.80 ID:N5XNtouc0
- キーカード悪くないけどな
気に入らなけりゃ売れるしゲームカードはロード遅いから本体ストレージに入れたくなるし
ストレージ足りない奴はどれだけ同時進行してるの? - 39 : 2025/07/11(金) 16:53:24.69 ID:gY4m9vrK0
- >>37
それDL版で良くない?
売るの前提のゲームとかそもそも買わねーし - 43 : 2025/07/11(金) 16:54:42.37 ID:N5XNtouc0
- >>39
面白そうだから買ってみたら合わなかったってパターンないか?
俺は結構ある - 38 : 2025/07/11(金) 16:52:26.50 ID:ROGodTvR0
- 売れるといいな…
- 40 : 2025/07/11(金) 16:53:55.62 ID:ZdhogjvB0
- 危なかった予約するところだったわ
MicroSD500GBが7000円くらいになるまで買わない予定だったからキーカードなら当分先だな - 42 : 2025/07/11(金) 16:54:33.47 ID:z6B4MMTM0
- キーカードなんて詐欺商品をパッケージにして売るな〜。
任天堂の無料雑誌やファミ通・ネットメディアも「パッケージ版とキーカード版」は分けて別表記にしろ! 優良誤認で消費者庁に訴えてやれ!
- 44 : 2025/07/11(金) 16:56:40.09 ID:Vx2qKKZu0
- キーカードなんか買うくらいならDL版買って、クソゲーだったら消して忘れればいいだけ
いちいち売らない - 46 : 2025/07/11(金) 16:58:43.46 ID:KVXC8M8eM
- キーカードって売ったらどうなるの?
- 50 : 2025/07/11(金) 17:01:36.02 ID:/fzb6bGe0
- >>46
売った人は遊べない
それを買った人はDLして遊べる
よって中古売買の扱いは従来と変わりない - 55 : 2025/07/11(金) 17:05:17.72 ID:KVXC8M8eM
- >>50
クラックしたら、増やし放題っぽいな - 58 : 2025/07/11(金) 17:09:47.98 ID:bVND8YnU0
- >>55
同一IDを使ってソフトを起動すると>>52の仕組みでBANされるだけよ - 60 : 2025/07/11(金) 17:15:19.86 ID:Lq2FB22uM
- >>58
キーカードなんだからダウンロード以降はオフラインで遊ぶよね、普通 - 51 : 2025/07/11(金) 17:01:56.71 ID:yEKR+b+N0
- >>46
どうなる、ってのは?
キーカードで本体にDLしてたソフトが動かせるかどうか?
それならキーカードが文字通りプレイするのに必要なキーになってて、遊ぶ時は本体に挿さないといけないから、売ったら遊べなくなる
中古でキーカード版を買った場合は普通に遊べる - 48 : 2025/07/11(金) 17:00:20.39 ID:4d0LyhkV0
- インディー系がキーカードに流れるときついな
- 54 : 2025/07/11(金) 17:04:31.60 ID:4LkxeDao0
- ショボすぎるwwwwww
- 56 : 2025/07/11(金) 17:06:01.85 ID:/fzb6bGe0
- キーカードはストレージ容量の圧迫については確かに問題だが、それ以外の問題ははっきり言って誤差、取るに足らないものばかり
DL環境必須についてはアプデやパッチがほとんどのソフトで必須になっていることからパッケージでも結局逃れられない
- 57 : 2025/07/11(金) 17:07:25.58 ID:3lh8ZzTJ0
- 任天堂がコスト表を目の前に突き付けてキーカードに誘導してるんだろうな
相変わらずゲスすぎる - 59 : 2025/07/11(金) 17:11:26.94 ID:R7Qx8z+u0
- でもゲームカード版って上乗せされてるから高いんだろ?
ゲームカードと思われた「リトルナイトメア3」、キーカード版だった

コメント