【🐷】「ドンキーコングはSwitch1向けに制作していたが2向けに変更した」

記事サムネイル
1 : 2025/07/10(木) 23:59:09.66 ID:E4zZWhrF0
IGNのインタビューより
2 : 2025/07/10(木) 23:59:32.46 ID:E4zZWhrF0
あこりゃああああああああ
3 : 2025/07/10(木) 23:59:45.12 ID:E4zZWhrF0
これマリカワイルズと同じ末路なのでは
57 : 2025/07/11(金) 00:24:08.62 ID:ydCtoJ5I0
>>3
あれは一応スイッチ1じゃできなそうじゃね
まあ結果的にオープンワールド化は失敗してクソゲー化したわけだが
5 : 2025/07/11(金) 00:01:31.32 ID:EcdC6zjy0
こういうのいちいち言わなくていいのに
6 : 2025/07/11(金) 00:01:34.76 ID:pA+rJNnY0
このゲームはなぜ Nintendo Switch ではなく、Nintendo Switch 2 または両方でリリースするのが最適だったのでしょうか?

本倉:このゲームは元々Nintendo Switch(初代)向けに開発がスタートしました。当時はまだボクセル技術を使っていて、様々な応用アイデアを練っていました。

7 : 2025/07/11(金) 00:01:55.78 ID:TmxfH9p6d
わざわざなぜネガティブな発言をしてしまうのか
こいつらの口閉じさせろよ
18 : 2025/07/11(金) 00:05:33.55 ID:hFoVmVED0
>>7
どこがネガティブか答えてみよゴキブリよ
23 : 2025/07/11(金) 00:08:16.56 ID:6XavLGCr0
>>7
どこがネガティブな発言なのかわからん
なんかユーザーにデメリットあるのかよ
24 : 2025/07/11(金) 00:09:00.81 ID:7RlPJbn00
>>23
Switch2買ったのにSwitch2に出される予定になかったソフトしか弾がない
33 : 2025/07/11(金) 00:11:49.60 ID:kqLinwYt0
>>18
>>23
豚はそう言うしかないよなw
53 : 2025/07/11(金) 00:21:50.63 ID:hFoVmVED0
>>33
逃げずに答えよゴキブリよ
62 : 2025/07/11(金) 00:29:11.64 ID:Fmv5+ZTm0
>>33
Switch1向けは完全にネガティブ発言に決まってんだろゴキブリwww
🪳は相変わらず頭おかしいな
49 : 2025/07/11(金) 00:18:55.71 ID:irXuMGSrd
>>23
横だけど、最初からSwitch2ならではの目玉として開発されたゲームではありませんとしか聞こえないから、シラけてしまうわな
売れ行きにも多少は影響ありそう
51 : 2025/07/11(金) 00:21:09.88 ID:bVND8YnU0
>>49
WiiUマルチのブレワイがSwitchで売れているのに何を言っているのかな?
55 : 2025/07/11(金) 00:22:55.99 ID:bq1K5FXn0
>>51
WiiUは据置機
Switchは携帯機
78 : 2025/07/11(金) 00:42:48.66 ID:RMsbANr00
>>55
だから?
8 : 2025/07/11(金) 00:02:25.05 ID:pA+rJNnY0
8.5GBの理由がわかったね
所詮Switch1向けの演出とクオリティとボリュームなのかもね
11 : 2025/07/11(金) 00:03:50.72 ID:bq1K5FXn0
>>8
分かってなかったんだ
けど分かってないのは任豚の方に多かったよな
神ゲーかのように持ち上げてんもん8.5GBゴリラw
9 : 2025/07/11(金) 00:03:38.98 ID:pA+rJNnY0
VGCがPS2のようにと言ったのもあながち間違って無かったわけだ
携帯モードでPS3未満の性能のSwitch向けに作られてたわけだから本質を見抜いてた
10 : 2025/07/11(金) 00:03:46.63 ID:pA+rJNnY0
今は2025年です
12 : 2025/07/11(金) 00:03:59.52 ID:zc58B6ur0
もともとボクセルゲームだったのね
で、Switch2専用にしたことで通常のフィールドに変更できた、と
ちゃんと次世代機の性能意味あることに使えてるじゃん
13 : 2025/07/11(金) 00:04:01.78 ID:ZHvQ35mi0
マリカーもそうだったしとりあえず次回作みたいなノリで組み立ててパワーアップバージョンに合わせて肉付けしたんだろ
14 : 2025/07/11(金) 00:04:17.27 ID:QDMr2l5I0
土人がなんかスイッチ2だからできたとか言ってたけど、そもそも1向けだったのかよwww
まぁ土人にとっては他ゲーで既にどこでも掘れるとか普通にあるのに、穴掘れる任天堂スゲーとか言ってるゲーム知恵遅れの土人なんだけどw
15 : 2025/07/11(金) 00:04:25.15 ID:0mS6NRi60
マリカールートなら86点ユーザースコア7を割るくらいか

これでGOTY取れるのかな

16 : 2025/07/11(金) 00:04:47.57 ID:ndnxAzmB0
フットワークの軽さよな、作ろうと思えばスイッチ1でもバナンザ作れたわけだ、技術力高すぎる
17 : 2025/07/11(金) 00:05:22.62 ID:k+Vdgs0L0
これの何がネガティブな発言なのか
ゴキブリの言う事はほんと理解不能だな
19 : 2025/07/11(金) 00:06:33.41 ID:rTddmNjA0
>>17
まあニシくんはゲーム機に性能は不要だって言ってたからわからないだろうね
22 : 2025/07/11(金) 00:07:41.89 ID:k+Vdgs0L0
>>19
病院行ってこいよ統失
20 : 2025/07/11(金) 00:06:59.27 ID:p/lEUGl80
ワロタ
スイッチ2の弾がなさすぎてスイッチ1タイトルの発売先を変えた残りカスじゃねーかw
21 : 2025/07/11(金) 00:07:38.96 ID:0mS6NRi60
そりゃあ5万のサード全ハブハード買ってさあコレシカナイ新作だ!って楽しみにしてたところにそれSwitch1向けに作ってたやつです。って言われるのはネガティブだろ
25 : 2025/07/11(金) 00:09:19.47 ID:11XEH8yX0
>>21
世の中いろんなものがネガティブに見えてそうだな
ちょっと可哀想
26 : 2025/07/11(金) 00:09:54.79 ID:bq1K5FXn0
>>21
俺だったら泣きながらSwitch2メルカリに出してそのお金でPS5とペルソナ4リバイバル買うわ
27 : 2025/07/11(金) 00:09:58.37 ID:7RlPJbn00
マリカドンキ←Switch向けに作ってた
メトロイドZA←そもそもSwitchマルチ

あのファーストしかない中これは…

28 : 2025/07/11(金) 00:10:43.46 ID:F9ZzT7/s0
だから容量あんな少ないんだな
29 : 2025/07/11(金) 00:10:46.35 ID:2rUWn9Wp0
ブレスオブザワイルドがWii U向けに開発されてたことも知らなさそう
かわいそう
32 : 2025/07/11(金) 00:11:28.99 ID:bq1K5FXn0
>>29
ヒント、WiiUとSwitchは性能変わらない
34 : 2025/07/11(金) 00:11:55.16 ID:2rUWn9Wp0
>>32
かわいそう(お前に関わる人間が)
38 : 2025/07/11(金) 00:12:37.86 ID:V97K2HZ30
>>34
事実って認めたねw
41 : 2025/07/11(金) 00:13:30.33 ID:2rUWn9Wp0
>>38
でもお前人の言うこと聞かないじゃん
30 : 2025/07/11(金) 00:10:51.74 ID:7RlPJbn00
ハテンゴウ流石にやりすぎだよ
楽しみにしてるニシくんもあわあわし出してハードル下げする頃かな
31 : 2025/07/11(金) 00:10:58.57 ID:ndnxAzmB0
結局はスイッチ2にしか出せてない訳だからハード買う意味あってなんのネガティブでもないね
36 : 2025/07/11(金) 00:12:09.19 ID:11XEH8yX0
>>31
でもPS5だったら縦マルチに変更してたよ
なぜSwitch2はやらないんだい?
43 : 2025/07/11(金) 00:14:45.54 ID:ndnxAzmB0
>>36
ソニーさんは箱やPCに出すくらい利益出すのに苦労してるからね
46 : 2025/07/11(金) 00:17:07.12 ID:11XEH8yX0
>>43
わざわざハードを出してるのにそのハードだけで採算が取れないだなんて大変だねえ
もう出さない方が利益も上がるんじゃない?
93 : 2025/07/11(金) 01:17:02.77 ID:DWXzVNM70
>>36
負けハードじゃないからじゃね
95 : 2025/07/11(金) 01:21:56.20 ID:vYaRdkfC0
>>36
ソニーファーストのハード選定

トリコ PS3(中止)→PS4
グラビティデイズ2 Vita(中止)→PS4
LOST SOUL ASIDE PS4(中止)→PS5

35 : 2025/07/11(金) 00:11:56.43 ID:V97K2HZ30
どおりでキャラクターをゴリラに変えて フィールド狭くしたマリオデスピンオフにしか見えない訳だ🐷
37 : 2025/07/11(金) 00:12:27.29 ID:GJvvJuTr0
ゲハの任天堂おじさん達赤っ恥やん
39 : 2025/07/11(金) 00:13:05.05 ID:KK6MLFXp0
本家一軍の3Dマリオ待つのが賢いわ
40 : 2025/07/11(金) 00:13:19.27 ID:k+Vdgs0L0
統失ゴキブリが延々と頭おかしい事を言い続けてるな
どうしてここまで狂っちまったんだよ
42 : 2025/07/11(金) 00:13:53.65 ID:vXuWed4l0
さすが任天堂
Switchの性能でも神ゲーを作れたんだな
44 : 2025/07/11(金) 00:15:16.42 ID:6XavLGCr0
まぁゴキはこのタイミングでしかイキれないもんなw
これからドンキーラインにPS5の全ゲームが踏み潰されていくだろうし
45 : 2025/07/11(金) 00:16:48.58 ID:bq1K5FXn0
まだWiiUの亡霊に苦しめられる任天堂草
48 : 2025/07/11(金) 00:18:26.11 ID:k+Vdgs0L0
>>45
苦しめられてるのはお前だろ統失
47 : 2025/07/11(金) 00:17:35.52 ID:xyYpIa8+0
>>1
Switch1にPS5が毎週負けてるんだしSwitch2はもうちょい遅らせてSwitch1だけで良かったのかもな
50 : 2025/07/11(金) 00:20:21.41 ID:k+Vdgs0L0
ゴキブリはいつまでWiiUガーって言い続けるつもりなん?
もう脳死でとりあえず言ってるだろ
52 : 2025/07/11(金) 00:21:45.34 ID:TLwUAsIt0
誰がなんと擁護しようが
8.5GBしかなくてSwitch向けのソフトだったって事実はかわりましぇーーーん

5万出してSwitch向けのソフトを遊ぶしかないぶーさんには同情するしかない

58 : 2025/07/11(金) 00:24:17.63 ID:ndnxAzmB0
>>52
容量的には問題ないのにスイッチ1には出てないことからちゃんとスイッチ2専用として作り上げられてるって事だよ
54 : 2025/07/11(金) 00:22:30.53 ID:vXuWed4l0
任天堂にとってゲームはSwitchの性能で十分だからな
性能上げると更にパワーアップするけど
56 : 2025/07/11(金) 00:23:43.51 ID:EHW7fWgN0
ゴキブリはなんでこんなに苦しんでるんだ?
59 : 2025/07/11(金) 00:26:00.46 ID:11XEH8yX0
>>56
一応まだ元気ではある
地獄はたぶんこれから
60 : 2025/07/11(金) 00:26:21.40 ID:hFoVmVED0
>>56
もう何の希望もないからやろなあ
国内向けはモンハンで打ち止めだし残るはGTA6だけ??
64 : 2025/07/11(金) 00:29:48.42 ID:6XavLGCr0
前作より出来の良いデスストでさえ半減してるのに
GTA6でそんなに持ち直せるか?
65 : 2025/07/11(金) 00:29:56.43 ID:6XjO692s0
🐷←このプレステキチゲェの絵文字がなんでスレタイに付いてるんだ?
66 : 2025/07/11(金) 00:30:45.72 ID:hFoVmVED0
はよPSと共に滅べば良いのに生命力だけは強いからマジゴキブリ
67 : 2025/07/11(金) 00:32:34.00 ID:1wjiKFft0
もうこの後、スタジオに人材が残ってなくて開発難航してるメトプラとマンネリの極致のスプラだけとか絶望
70 : 2025/07/11(金) 00:34:06.53 ID:hFoVmVED0
>>67
PSは?
68 : 2025/07/11(金) 00:32:35.41 ID:bVND8YnU0
エアライダーやスプラレイダースやゼルダ無双も元Switch1タイトルだろうに
元Switch1タイトルの何処がネガティブ要素になるのか不思議な感性をしているな
74 : 2025/07/11(金) 00:39:34.43 ID:bq1K5FXn0
>>68
冷静になれよ?
エアライダーはSwitch2タイトルだ
ドンキーコングバナンザも完全新作のはずだった
グラ凄い性能与えた任天堂が強すぎてTeamASOBIは雑魚過ぎと煽った
現実はSwitch=WiiUタイトルだった
80 : 2025/07/11(金) 00:46:20.57 ID:RMsbANr00
>>74
完全新作だろ
69 : 2025/07/11(金) 00:32:41.35 ID:kzaCkf+g0
ボクセルで作ってたのがああなったのならほぼ別物じゃん
71 : 2025/07/11(金) 00:37:42.23 ID:yEKR+b+N0
PSには、「元は前世代機用として開発してたが、新ハード用に切り替えた」ソフトはないのか?
72 : 2025/07/11(金) 00:39:11.11 ID:gUIebtXx0
>>71
次世代機用として発表して後から前世代機でも出す事を発表したソフトなら見た事あるような気がする
73 : 2025/07/11(金) 00:39:29.94 ID:hFoVmVED0
>>71
逆にPS5版なしでPS4版のみ発売ってのは増えてきたなあw
75 : 2025/07/11(金) 00:40:14.86 ID:5hjXynrV0
ボクセル版もぜひ見てみたかったな
77 : 2025/07/11(金) 00:41:39.89 ID:pp59YIa70
余計なこと言わんほうが良かったな
79 : 2025/07/11(金) 00:43:22.65 ID:N5gukJLr0
ゴキブリはフレームレートガクガクと言ったり、Switchでも出せると言ったり主張がアベコベだな
何か頭に問題でもあるんじゃないか?
81 : 2025/07/11(金) 00:49:38.97 ID:u/O04PC20
地形破壊すごい!○○はできなかったのに!!!→元はボクセルの予定でマイクラのパクリやろうとしてただけでした

これ非情すぎるだろ
あんなに煽ってた豚也之助かわいそすぎる

84 : 2025/07/11(金) 00:53:49.26 ID:RMsbANr00
>>81
お前なんか可哀想だな
85 : 2025/07/11(金) 00:55:58.69 ID:EAWYXqVh0
>>81
スイッチ2専用に変更して良かったな
82 : 2025/07/11(金) 00:52:19.52 ID:h6G8bg5S0
もしかしてゴキって容量が大きければ面白いゲームだとか思ってる?
大容量何メガビットROM!って宣伝してた時代の人?
86 : 2025/07/11(金) 00:58:31.66 ID:bq1K5FXn0
バカ正直にマイクラ目指してる任天堂見たくなかった
89 : 2025/07/11(金) 01:04:24.17 ID:qMKqLoft0
switch1向けに作ってたがネガティブに聞こえるのは流石ゲームをハードの性能でしか見てないだけあるな
こいつらにとってはPS4のゲームはもうクソゲーなんだろうな
94 : 2025/07/11(金) 01:18:43.42 ID:DWXzVNM70
>>89
Proがあるから無印も糞ゲー扱いやろ
90 : 2025/07/11(金) 01:07:43.20 ID:yJS9k0Ta0
縦マルチにすりゃいいのにな
91 : 2025/07/11(金) 01:08:24.85 ID:sVeLLB2S0
そりゃ、switch1では動かなかったから縦マルチには出来ないんだろうよ
92 : 2025/07/11(金) 01:10:45.13 ID:eMt+p8hJ0
ファミコンで作ってたけどスーファミになった
PS1やドリキャスで作ってたけどPS2にした
開発ハード変更の話なんていくらでもある

この手の話が増えたのはそれだけ長期化してるということだ
何年もかけて作ってるならボリュームも安心して遊べる

96 : 2025/07/11(金) 01:25:51.15 ID:jwWEfff60
>>92
長年作ってればボリュームもあるって頭お花畑過ぎる

コメント