はっきり言うがドンキーコングは任天堂IPの中ではキャラ人気がかなり低い

記事サムネイル
1 : 2025/07/10(木) 10:38:26.36 ID:OWlvYND+0
それにゲーム自体の人気もカービィに劣るんじゃないか?
当然マリオなんて比較対象にならない。バナンザが思ったほど売れなくても批判するのは違うんじゃないか
2 : 2025/07/10(木) 10:39:13.31 ID:Iyx0xatg0
任豚ってゲーム内容ではなくキャラでゲームを買うか決めてるのか
情報を食ってるな
3 : 2025/07/10(木) 10:39:50.91 ID:OWlvYND+0
>>2
何か言いたいことあるのか?レイシストが
6 : 2025/07/10(木) 10:43:23.22 ID:oupcJK1/0
>>2
情報を食ってるって最近よく使うけど
またどっかのスレで言われて悔しかったから多用し始めたのか?w
10 : 2025/07/10(木) 10:48:47.01 ID:oUs0KIoj0
>>6
正直ネタが古すぎる
今更ラーメンハゲにハマったのか
14 : 2025/07/10(木) 10:58:27.59 ID:Iyx0xatg0
>>10
まだ連載してる漫画だが?
16 : 2025/07/10(木) 11:04:56.72 ID:oUs0KIoj0
>>14
情報を食ってるなんて最初期のネタやんけ
20 : 2025/07/10(木) 11:13:29.99 ID:Iyx0xatg0
>>16
だから?
今でも連載が続いてるんだから今使っても何もおかしくない
31 : 2025/07/10(木) 11:36:42.71 ID:oUs0KIoj0
>>20
だっさ
58 : 2025/07/10(木) 14:34:59.09 ID:DPXuNssw0
>>14
佐橋の家庭みたいに両親から甘やかされてそう
まあ本人の性格とかはともかく佐橋には才能もあって慕う後輩もいるが
4 : 2025/07/10(木) 10:39:54.11 ID:KTI6ciU00
日本は微妙だが海外では人気あるらしいんで
結局ゴキブリは発狂する事になるだけだwww
5 : 2025/07/10(木) 10:40:52.46 ID:GREL1Bif0
アメリカではそれなりの人気があるんじゃないか?
キングコングの国だし
日本はパンダキャラじゃないと人気が出ない
8 : 2025/07/10(木) 10:44:54.64 ID:WXM4b6+F0
>>5
アホなのか
そもそも日本でドンキーコング300万売れてるんだわ
海外人気は言わずもがな
7 : 2025/07/10(木) 10:44:35.58 ID:ZLgTiG440
TVCMのあのきっしょい淫獣ゴリラの表情みた?
幼女を見る小児性愛者の任天堂信者そっくりだよ
9 : 2025/07/10(木) 10:45:58.79 ID:34BaPEG20
>>7の自己紹介はさておき人気はあんまりないだろうな
11 : 2025/07/10(木) 10:49:21.34 ID:zEux1Vs/0
バナンサで化けるかもよ?
USJ にドンキーコーナーもできたし、うまくヒットすれば経済効果凄そう
15 : 2025/07/10(木) 11:01:52.45 ID:54FKf5HW0
スーパードンキーコングは日本で300万本売れている
任天堂の他のキャラより低くてもミリオン売るくらいのポテンシャルはあるよ
22 : 2025/07/10(木) 11:17:07.49 ID:RkG4dVQb0
>>15
いつの時代だよ。
もうドンキーとか古臭いんだよ。
24 : 2025/07/10(木) 11:24:05.01 ID:54FKf5HW0
>>22
同じくらい古いIPのゼルダはブレワイ以前は1000万本未達のタイトルだった
それがブレワイで3000万本越えの大ヒットをした
任天堂タイトルは2,30年くらいで古くはならないんだよ
32 : 2025/07/10(木) 11:36:53.43 ID:Bf99ck550
>>24
あれは何もかもハマりまくった稀有な例で他のゲームの成否の引き合いに出すには出来すぎてる
キャラだけ見ても英傑とヴォイドどっちが人気出そうかわかるだろう
17 : 2025/07/10(木) 11:07:31.51 ID:wO9wjcuN0
普通に売れとるけどその論調で行くしか無いんだよな
18 : 2025/07/10(木) 11:08:46.46 ID:dcQpFoSv0
そりゃそうやろ
ドンバナやたら持ち上げてるやつ多いけどお前ら普段スマブラやマリカーする時ドンキー一切使わず避けてるやんって
19 : 2025/07/10(木) 11:09:01.52 ID:7yzlty160
国内は盤石なんだからドンキーコングで海外需要爆発させる寸法よ
バナンザは売れるアレは物が違う
ボリューム不足だけが心配
21 : 2025/07/10(木) 11:16:15.43 ID:Bf99ck550
だからこそライバルの少ない時期を選んだのでは
23 : 2025/07/10(木) 11:21:56.06 ID:y6ebv0YM0
ドンだけなに言うてもゴティ確定レベルやからね☺

ドンキーなかったらいまのニンテンは無かった最重要IP😊

25 : 2025/07/10(木) 11:24:26.24 ID:WUmvBXzR0
2Dドンキーはキャラじゃなくてゲーム性で売れただけやろ
バナンザはシリーズモノとしては見れんわ
26 : 2025/07/10(木) 11:24:54.21 ID:WW1KBfmc0
はっきり言うがドンキーコングにも勝てないPSはオワコン
27 : 2025/07/10(木) 11:29:39.33 ID:9OQvPPVp0
ドンキーは初週10万本の累計30万本くらいじゃねえかなと思ってるよ
普通に3Dマリオ作った方が良かったと思う
28 : 2025/07/10(木) 11:30:19.55 ID:b9tRFJ1v0
チケット余ってるし子供が好きだから買ってみるかなぁ
29 : 2025/07/10(木) 11:31:33.16 ID:fMkt1QKPd
スパドンは身軽なディディが実質の主役になってしまった
リターンズではドンキーだけ操作するようにしたが動きが固いのが惜しい
ドンキーというキャラはあまり爽快だと思われていないのではないか
そこにバナンザが出る
33 : 2025/07/10(木) 11:38:36.84 ID:OxenENTjM
映画もそうだしUSJで単独のアトラクションあるんだから人気はあるだろ
なんで人気ないとか言い出すのか分からん
35 : 2025/07/10(木) 11:41:20.48 ID:d/F4NHMS0
正直わからん
というか完全新作がずっと出てないから(トロピカルフリーズが2018年5月)どれくらいのポテンシャルがあるのかわからん
Switch2の台数がまだまだだからピクミン4くらい行くのは難しいと思ってる
36 : 2025/07/10(木) 11:43:48.56 ID:UOgI/BQC0
ワンダーといい今回のドンキーといい
映画に影響されすぎなんだよ正直ちょっとカートゥーンっぽくて気持ち悪い
38 : 2025/07/10(木) 11:51:24.46 ID:7orpA8gi0
えっ、USJは不人気キャラをアトラクションにしてしまったのか…?
39 : 2025/07/10(木) 11:54:53.92 ID:AKJsQRd90
>>1
カービィと比べるとか極端すぎてアホ丸出し
41 : 2025/07/10(木) 12:04:44.49 ID:Ai0q8V1T0
元がよくわからんから「変わった!レイプ!」って言われてもピンとこないっていう、そういう意味では不人気だったのかも
まあでも薄い記憶だけどスーパードンキーの時点で例えば驚きで目が飛び出て下顎が伸びるみたいな今でいうカートゥーン表現じゃなかったけ?
42 : 2025/07/10(木) 12:10:59.96 ID:6No+7SM70
バナンザから人気出ると思うわ
45 : 2025/07/10(木) 12:19:10.55 ID:OxenENTjM
ゲームが売れるかどうかはともかくドンキーコングってキャラの認知度と人気はここ数年で爆上がりしてるのは間違いない
この最高のタイミングで発売されるのがバナンザ
46 : 2025/07/10(木) 12:20:35.79 ID:Iyx0xatg0
>>45
10年間移植しか出てないけど
お前も買ってないんだろ?
47 : 2025/07/10(木) 12:26:46.29 ID:7Y6Qxx370
ゲームウォッチの2画面の知らんのか
48 : 2025/07/10(木) 12:30:05.10 ID:cpZ/IFTZ0
ブレワイ発売前にも同じこと言ってた人いっぱい居たよね
49 : 2025/07/10(木) 12:44:23.13 ID:aEgJyura0
>>48
海外でしか売れないゲームの扱いだった
50 : 2025/07/10(木) 12:57:16.90 ID:ZWQkQQvO0
まあ本当に人気があるなら新作出ない時でも普段から話題にあがるもんだと思う
51 : 2025/07/10(木) 12:59:46.81 ID:16362HSA0
ブレワイも〜とは言うけどイケメンとゴリラじゃスタートの時点で違いすぎるだろ…
52 : 2025/07/10(木) 13:01:29.99 ID:STv0m/Sj0
スマブラの性能がかなり爽快なウホウホしてたから
原作全くプレイした事ないけど熱心なゴリラ使いが溢れたウホ
55 : 2025/07/10(木) 13:29:29.35 ID:J/La2w5J0
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
57 : 2025/07/10(木) 14:20:35.74 ID:HJ6bCpc40
ドンキーもマリオもカービーも大して変わらんやろ
59 : 2025/07/10(木) 14:36:15.57 ID:DPXuNssw0
PSは塩爺直営店とそこの客みたいなもんか
塩爺と違って本店も流行ってはないが
60 : 2025/07/10(木) 16:43:45.93 ID:HrPFO8d/0
はっきり言うがPSのロボットの比較に
ならんぐらい知名度と人気は昔からあるぞ
61 : 2025/07/10(木) 16:53:48.01 ID:xh2ZW8Bz0
>>60
知名度があるのと人気があるのは違う
誰もあんな裸ネクタイゴリラを好きにはならない
62 : 2025/07/10(木) 17:15:05.24 ID:LnfP/ZED0
日本優遇と言いつつ市場として重視してるのは北米だからかな
北米ならすごい人気ある
あの有名なマリオのチームと言いつつマリオじゃねえのかよとは思ったろ

コメント