識者「大ヒットゲーム機の後継機が成功しないのは、任天堂のWii Uが証明している」

1 : 2025/07/10(木) 08:05:55.18 ID:iGSDHDGc0
大ヒットゲーム機の後継機が成功するとは限らないことは、任天堂のWii Uが証明しています。Wii Uは発売直後は好スタートを切りましたが、最終的な累計販売台数は前機種Wiiの約8分の1にとどまりました。

現時点では、任天堂の自社製大作タイトルは少なく、最大の目玉となる『ポケモンレジェンズ Z-A』の発売も10月に予定されています。任天堂としては、今の「品薄ゆえの熱狂」に過剰に期待せず、専用ソフトが揃い始める秋から年末にかけて本格的に増産を進めるという戦略なのかもしれません。

一方で、「任天堂ハードでは任天堂製ソフトが圧倒的に強い」という傾向は、Switch 2においても変わっていないようです。しかしそれでは、初代Switchのユーザーを引き継ぐだけにとどまり、市場拡大にはつながりません。

快進撃のSwitch 2に潜む影? ハードの供給不足とソフト不足の懸念 #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
Nintendo Switch 2が発売されてから、およそ1ヶ月が経過しました。それ以前の4月から、任天堂の抽選販売に220万人もの応募が殺到し、ここ数ヶ月はまさにSwitch 2一色といった状況です
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/10(木) 08:07:09.48 ID:AM85ipk50
ビックリするくらい薄い内容の記事だった
6 : 2025/07/10(木) 08:08:01.24 ID:A5yuasrm0
>>3
種じゃーね
ゲハの妄想とあんま差がない
4 : 2025/07/10(木) 08:07:36.52 ID:WfbhQ6850
最近はサブ河さんの存在が薄くなってしまいましたね
サブ強さんも頑張ってくださいよ(笑)
5 : 2025/07/10(木) 08:08:00.55 ID:HKU+8KhU0
ポケモンZAが最大の目玉と評してる時点でぬるい
3Dゼルダもポケモン本編も3Dマリオもそのうち出るんだぞ
7 : 2025/07/10(木) 08:08:01.82 ID:ixkXg1C00
>>1
何か言うこと全て任天堂だけを標的にした理論だな
「市場拡大につながりません」とかPSがまさにそれじゃん
8 : 2025/07/10(木) 08:09:09.42 ID:Q70llskl0
スーファミは売れてるやん
ファミコンほどではないけど
10 : 2025/07/10(木) 08:13:34.69 ID:A5yuasrm0
そもそもこれだけのスタートダッシュしてから大コケは無いのよ
11 : 2025/07/10(木) 08:15:28.06 ID:Z6/5Ok6t0
「成功しない」と「成功するとは限らない」にはニュアンスに谷より深い断絶があると思うが
12 : 2025/07/10(木) 08:16:13.49 ID:hEGBAGCL0
Switch2はWIIUコースらしい
13 : 2025/07/10(木) 08:16:46.69 ID:yG/avQbDd
可能性の話を言ったらなんでも当てはまるけどな
14 : 2025/07/10(木) 08:16:58.21 ID:R5+WS3Mr0
>>1
スレタイに多根って入れろ無能
15 : 2025/07/10(木) 08:19:22.02 ID:hHnnp38C0
WiiUは名前に反してWiiの後継機ではなかった
Wii最大の武器であるWiiリモコンを周辺機器に格下げし、ゲームパッドを新たな武器とした新ハードだった(言うまでもなくそれが失敗)
もっとも名前のせいでそういう誤解を生んだのは事実で、その時点ですでに失敗しているのかもしれない
16 : 2025/07/10(木) 08:19:25.56 ID:uj1B5Qhq0
たった一回の前例で統計を語るな
18 : 2025/07/10(木) 08:20:47.91 ID:73ZUQIrx0
WiiUの再来になってくれーってこいつも祈りのゴキブリになっとるな触覚丸出しやぞ
19 : 2025/07/10(木) 08:21:43.71 ID:USnzzxsX0
え~と・・・何年前のハードの話してんのさ・・・
22 : 2025/07/10(木) 08:22:16.65 ID:hEGBAGCL0
>>19
WIIUは15年ぐらい前だったかな。
21 : 2025/07/10(木) 08:22:00.81 ID:90Wbwz6y0
そもそもwiiって後半終わってたこと忘れてね
wiiの勢いなくなってたのにwiiの後継出してしまった
23 : 2025/07/10(木) 08:22:18.53 ID:7orpA8gi0
はいはいタネタネ
25 : 2025/07/10(木) 08:23:09.10 ID:VBje7OEW0
タネかシュバかどっちかとおもったらタネか
こいつらいくらソニーに金もらってんやろなw
26 : 2025/07/10(木) 08:23:36.70 ID:hc5ESULu0
まじで任天堂が爆売れするとネガキャンは懸念ニュースでまくるの不思議
ソニーの場合はこんなの絶対にでないのにねw
44 : 2025/07/10(木) 08:43:27.77 ID:hHnnp38C0
>>26
任天堂ハードが売れると困る人が結構多い
任天堂はテレビや街角の広告やニンダイが主な宣伝手法で、ゲームメディアは重視していないからメディアからすると面白くないだろう
47 : 2025/07/10(木) 08:46:50.79 ID:v3hhDGgU0
>>44
そもそもメディアが(PSから金貰って)任天堂に不利な広告展開続けてたから、
対抗してダイレクト始めた訳なので、メディア側は完全に自業自得
ちなみに別業種で、この流れほぼそのままなのがトヨタイムズ
56 : 2025/07/10(木) 08:51:12.93 ID:T/GUVrdir
>>47
寄生虫の分際でコントロールしようとかふざけたマネしてくる連中だからな
提灯持ってるテイでハラの中で舌出してるのがクソメディアってワケ
27 : 2025/07/10(木) 08:23:56.85 ID:7WTpO6oF0
過去最高の滑り出しをしてるハードに対して売れるとは限らない言ってて草
初動からコケて前ハード未満確定の現行ハードもあるのにね
28 : 2025/07/10(木) 08:24:04.42 ID:VBje7OEW0
なんなら爆死したって爆売れとニュースになるよなw
29 : 2025/07/10(木) 08:24:45.28 ID:s15Zs4qR0
SFCもPS2もGBAも3DSも失敗だしな
大ヒットゲームの後継機は上記とWiiUくらいしかないよな
30 : 2025/07/10(木) 08:29:15.70 ID:v3hhDGgU0
PS2すら失敗扱いされてて草
33 : 2025/07/10(木) 08:34:35.98 ID:v9Kxcar90
>>30
任天堂叩けるならソニーすらどうでもいいからな
31 : 2025/07/10(木) 08:31:52.13 ID:q1SHTFJo0
220万て数字でみんな壊れたな
34 : 2025/07/10(木) 08:35:46.25 ID:gxInka7r0
PS5の事を言ってるんだよ
35 : 2025/07/10(木) 08:37:40.21 ID:YvjTNcnt0
京大出ててもこんな文章しか書けないとか草
36 : 2025/07/10(木) 08:37:46.82 ID:J2DCuZpS0
だからプレステは大ヒットのPS2以降全部失敗してるんだな
37 : 2025/07/10(木) 08:39:12.07 ID:HLrmqEWl0
Switch棒でSwitch2を叩く
何処かで見るね
38 : 2025/07/10(木) 08:39:34.55 ID:fdCsBMJG0
PSはこの手の話題ないよな
40 : 2025/07/10(木) 08:40:29.60 ID:v3hhDGgU0
>>38
PV稼げねえし
41 : 2025/07/10(木) 08:40:39.86 ID:A5yuasrm0
>>38
勝ってないからね
42 : 2025/07/10(木) 08:41:15.93 ID:Hje9iuIK0
>>38
PSの大ヒットゲーム機って物凄い遡らないといけないからな
96 : 2025/07/10(木) 09:38:04.52 ID:u8nR7TooH
>>38
ヒットすらしてないから
39 : 2025/07/10(木) 08:40:08.70 ID:vhzojPXi0
wiiiuからスイッチの性能改善2倍

スイッチからスイッチ2での性能改善8倍。

46 : 2025/07/10(木) 08:46:44.96 ID:/i6TPR3+a
PS5に特大ブーメラン炸裂!
48 : 2025/07/10(木) 08:47:39.54 ID:nzRRKCAI0
>初代Switchのユーザーを引き継ぐだけにとどまり

これだけで覇権約束されてるやんか
なんなら7割ぐらいでも大成功だろ

52 : 2025/07/10(木) 08:48:48.40 ID:USnzzxsX0
>>48
ていうかその前提自体が何も根拠ないんだけどね
49 : 2025/07/10(木) 08:47:46.77 ID:lOSlJKvW0
WiiUガーしないでPS2→PS3のほうが凄くね?
大赤字に転落して会社二回潰したんだぞ
50 : 2025/07/10(木) 08:48:24.13 ID:4SAk3yLr0
電通がお金を催促してるぞ
51 : 2025/07/10(木) 08:48:27.02 ID:w8QA1A0s0
でもこれ、事実なんだよなあ
53 : 2025/07/10(木) 08:49:47.13 ID:T/GUVrdir
まだWii U言ってんの本当に惨めで草
54 : 2025/07/10(木) 08:49:52.64 ID:USnzzxsX0
Switch2がXSS同等かつ携帯できる時点でミドルレンジはカバーできてるし
55 : 2025/07/10(木) 08:51:03.62 ID:xUsRWv5Rd
>>54
じゃあなんでバイオ9出ないの?
バイオRE4すら出ないの?
58 : 2025/07/10(木) 08:52:05.12 ID:AjLfRc1id
>>55
なんでバイオにはこだわるの?
カプンコの問題じゃね?
64 : 2025/07/10(木) 08:55:10.15 ID:xUsRWv5Rd
>>58
じゃあ何が出るの?
65 : 2025/07/10(木) 08:56:58.62 ID:AjLfRc1id
>>64
発売されて今1ヶ月のハードなんだから
待てないの?今すぐ発表無かったら未来も無いと思ってんの?
フロム新作サイパンあるだろ
結論ありきのキチゲェはどーしょーもねーな
66 : 2025/07/10(木) 08:57:46.55 ID:xUsRWv5Rd
>>65
何でそんな一番重要な時期になんもないの???

バカなんか自分www

69 : 2025/07/10(木) 09:01:23.18 ID:v3hhDGgU0
>>66
その一番重要とかいう時期に大したソフトがないらしくても
世界最速初動かましたハードがあるらしいっすよ
73 : 2025/07/10(木) 09:04:02.71 ID:xUsRWv5Rd
>>69
論点ずらしてるけど
初動だけならPS5はPS4越えてるよw

バカ乙w

76 : 2025/07/10(木) 09:07:13.06 ID:v3hhDGgU0
>>73
つまり今のPS5はPS4未満なんですねわかりました
77 : 2025/07/10(木) 09:07:53.08 ID:xUsRWv5Rd
>>76
つまりSwitch2の成功の理由には結び付かないってことだよ

バカ乙w

57 : 2025/07/10(木) 08:51:46.83 ID:/lZ806KY0
>>1
完全新作を発売してるのは任天堂だけだしね、サードの完全新作「最も売れる1軍タイトル」は基本後発か発売しない。
これでswitch2ロンチはサードのソフトが売れない言ってるのが滑稽だよw
サードの完全版や後発等が任天堂の主力ソフト同等に売れると本気で思ってるなら病気だなw
なら、サードの完全新作が発売された時PS5等単一ハードで50万100万売れたのか?売れてないだろw
全世界フルマルチで100万とかじゃん。switch2は何でも売れる夢のハードか?
59 : 2025/07/10(木) 08:52:37.47 ID:d04eptln0
だから任天堂が携帯据置統合して弱点だったソフト日照り無くしたんだからWiiUコースは通じないっつーの
60 : 2025/07/10(木) 08:52:47.14 ID:T/GUVrdir
カプコンは任天堂よりも自分の心配してろよw
61 : 2025/07/10(木) 08:53:00.25 ID:H0DzUNkY0
たった1例で何言ってんだ、PSは全部失敗か?w
63 : 2025/07/10(木) 08:54:12.92 ID:T/GUVrdir
>>61
この人はPS3から全て失敗だと言ってる人だからねw
62 : 2025/07/10(木) 08:53:58.32 ID:Dd+0KkRw0
つかなんでこんな失敗してほしいのかわからん
日本のゲーム機なのに発想がまじ中華なんだよな
67 : 2025/07/10(木) 09:01:12.67 ID:WXvJMAHz0
PS2知らん記者が存在するとは⋯
68 : 2025/07/10(木) 09:01:19.86 ID:uhAUFIzK0
ニンダイ来たら今年一年の熱が続くか冷めるかわかるだろ
任天堂次第ではあるけどWii Uなんて一年で抜く可能性もある
70 : 2025/07/10(木) 09:02:18.31 ID:PQaBUvhA0
まあ事実でしょ
トランプ関税もあるしSwitch2がこのまま失速する可能性もある
71 : 2025/07/10(木) 09:03:37.76 ID:uhAUFIzK0
関税はあるな
どうなるかわからないからそこは計算に入れてない
72 : 2025/07/10(木) 09:04:01.84 ID:2E4lQup10
成功するとは限らないって主語なんでもええやん
74 : 2025/07/10(木) 09:04:22.43 ID:hWrN5pnf0
WIIUとかいう任天堂アンチの神器的なハード
75 : 2025/07/10(木) 09:06:44.40 ID:g7XArTEX0
WiiUも結局いいハードにはなったが最初がダメだったな
あのもっさりFwで何をするのももっさりが無かったらもうちょいマシだったか
78 : 2025/07/10(木) 09:10:13.35 ID:Ruu9Nw7M0
まだ始まって間もない、初期需要を満たし切ったとも言い切れないこのタイミングでこんな事書く多根もアホだな
いや、ニンダイがまだ来ないからこそ言えるタイミングではあるか
期待されるソフトが増えたらこんなケチは付けづらくなるからな
79 : 2025/07/10(木) 09:11:06.03 ID:qx3mWDF90
もうWiiUコースは聞き飽きたよ
80 : 2025/07/10(木) 09:11:14.27 ID:v3hhDGgU0
上記のPS→PS2スルーの件もそうだが、
任天堂叩くためならPSすらゴミ扱いするの、いよいよ極まってるよなあ
81 : 2025/07/10(木) 09:14:20.74 ID:IL9gj83oM
任天堂のゲームしか売れてないって任天堂ゲームをプレイする為に買うもんだろ
82 : 2025/07/10(木) 09:14:42.16 ID:54FKf5HW0
スイッチ2はロンチで歴代最多なんですけど
その後も国内で毎週15万台を売り続け既にWiiUの国内累計の半分近く売ってるんですけど
その辺を考慮してから記事を書きなよ
83 : 2025/07/10(木) 09:16:54.18 ID:iq29nlxc0
多根普通にヤフコメに馬鹿にされてるよな
84 : 2025/07/10(木) 09:17:01.46 ID:S5QgzmFp0
もう既にこの煽りが出来ない位のラインまで来てるけどな
85 : 2025/07/10(木) 09:18:47.32 ID:gaFNsDlx0
どういう意図やねん
PSとかPCなんて互換性がアル次世代機やないンか
86 : 2025/07/10(木) 09:19:45.30 ID:utsVqaUN0
つまりファミコンからのスーファミは失敗ってことか
106 : 2025/07/10(木) 09:51:17.63 ID:4WJ7LLlP0
>>86
ファミコン→スーパーファミコンで販売台数は落ちてるので
販売台数が落ちたことを持って「前機種と比較して失敗」と言うことは間違いではない
という理論だろう
87 : 2025/07/10(木) 09:21:34.30 ID:oo0K3CK/d
PS→PS2も全否定なんかな
88 : 2025/07/10(木) 09:24:18.23 ID:zmsnyka30
PS3も根拠にすればまだ主張に正当性が生まれるけどPS3を失敗扱いにしたくないから仕方ないね
90 : 2025/07/10(木) 09:27:35.72 ID:7yzlty160
PS3や4程度の初動なら失敗リスクありますってのはわかるけど
過去最大の初動かましてて毎週PS5のロンチ週より台数売ってるから説得力が今ひとつない
91 : 2025/07/10(木) 09:28:30.01 ID:2Qc1sGQU0
>任天堂ハードでは任天堂製ソフトが圧倒的に強い

度々悪いことのように取り沙汰されるけど
ハードが売れるようにファーストが率先してソフトラインナップを用意するのは当然では?
あと、圧倒的に強い面は仮に任天堂ソフトがマルチ展開になっても変わらないと思う

108 : 2025/07/10(木) 09:54:29.59 ID:quwHHcEs0
>>91
任天堂強すぎ故のサードが直接対決避け過ぎ問題ってあるけど
あまりにも避けすぎて出来た空席でDS時代にレベルファイブが大儲けしたのはちょっと面白かったな
大手サードが中途半端にL5の後追いしたりとかお前等何やってんのって時代だった
92 : 2025/07/10(木) 09:32:06.52 ID:yQndPp/ZH
任天堂の携帯機は常に一世代互換あるだろ
93 : 2025/07/10(木) 09:33:33.89 ID:7mc9HN/q0
成功するかしないかの判断は誰がするの?
94 : 2025/07/10(木) 09:34:53.18 ID:9jm8VUsur
>>1
「品薄ゆえの熱狂」とかいう因果関係真逆のワード生み出してるの悔しさが滲み出ててすき
95 : 2025/07/10(木) 09:36:37.12 ID:H0DzUNkY0
普通なら多根もシュバ村も記者としての信用も完全に失ってる筈なのに誰がこいつに金与えてんの?
ここまで任天堂憎しの記事しか書かないのはソニーを疑っちゃうよ?
97 : 2025/07/10(木) 09:38:19.39 ID:v3hhDGgU0
>>95
任天堂記事書けばPVが稼げるので、金与えてるのは記事にアクセスしてる連中
だから記事にアクセスしないのが一番の対策になる
98 : 2025/07/10(木) 09:39:20.74 ID:oQ/TiO3k0
国内3000万を引き継げば十分だろ?
PS4なんて900万であの惨状だし
99 : 2025/07/10(木) 09:39:57.86 ID:Wvb/tHHa0
WiiUを引き合いにSwitch2の成功に疑義を挟む論調って、大抵、ではWiiUが何故あれ程までの失敗に終わったのか、といった原因への言及が一切されず、失敗という結果を引用してるだけなんだよね
つまるところ、WiiU並に失敗して欲しいという願望がだだ漏れなんだよ
100 : 2025/07/10(木) 09:42:23.57 ID:cAqHgpyJM
Switchはサードにハブられてるんだよーからの大ヒットなのに未だにサードの主力タイトルがヒットの鍵だって言うの現実見てなさすぎだろw
101 : 2025/07/10(木) 09:42:47.86 ID:zm/Fo/p60
8年後にswitch1より1台でも少なかったら失敗認定できるんだから楽でいいよね
102 : 2025/07/10(木) 09:43:00.74 ID:bMuXg5rv0
この記事要約すると
ファーストが売れるのは悪()か?
103 : 2025/07/10(木) 09:45:18.90 ID:fEP5QUia0
一理ある
ヒット商品の後追いで新型出しても人々はそれを求めていない
105 : 2025/07/10(木) 09:48:34.12 ID:9jm8VUsur
>>103
求めてるから爆売れしてるね
104 : 2025/07/10(木) 09:45:30.22 ID:H2LBmehn0
そりゃあ当たり前でしょ
107 : 2025/07/10(木) 09:52:19.61 ID:kf/Z0ciF0
大ヒットゲーム機の次世代が成功しないのはWiiUが起源だ
よってそれ以前の大ヒットゲーム機の次世代は成功している当然PS3も成功だ
109 : 2025/07/10(木) 09:55:12.76 ID:p9mkiFh70
こういう理論でいいなら「携帯機で任天堂は無敗」なんだが
110 : 2025/07/10(木) 09:57:26.04 ID:n2zTStmF0
PS3とPS5が証明してますね…
111 : 2025/07/10(木) 09:59:45.70 ID:xUsRWv5Rd
サードが出ない統一ハードよ
118 : 2025/07/10(木) 10:05:25.79 ID:hEGBAGCL0
>>111
Switchソフトが互換で動くから
サード限定タイトル数で数えてもSwitch2の方がPS5より多い事になってるのよ
114 : 2025/07/10(木) 10:04:56.46 ID:SGakqCaY0
そもそもSwitchの普及に大手サードなんか全く寄与してないからな
その時期サードはPS4に全力だったしな
115 : 2025/07/10(木) 10:05:16.91 ID:2yWE3CHM0
あんときは携帯機との両立が難しかったんだよ
dsの頃にはなかったスマホが急スピードで普及してユーザー奪ってたし
117 : 2025/07/10(木) 10:05:25.02 ID:LO28ley00
これswitch1を超えるまで言い続ける気か?
119 : 2025/07/10(木) 10:06:13.45 ID:LulQybnD0
サードっている?
121 : 2025/07/10(木) 10:07:24.72 ID:Itf1UOVD0
PS5が売れてないのは、そういう問題じゃないよな
124 : 2025/07/10(木) 10:11:48.74 ID:F13qo8G70
ゲーム機において大事なのは強力な独占ソフトの有無ということはswitchによって証明されてる
如何にサードがサードが騒ごうともそれが独占出来ないのであれば容易く競合他社に客を奪われる
PSのようにな
126 : 2025/07/10(木) 10:19:22.74 ID:SCtg1/2u0
「論破」という言葉自体は別に幼稚な言葉ではないけれど使い方がアレなだけ
少なくともこの板で「はい論破」って言い方した時点で馬鹿にされても仕方ない
130 : 2025/07/10(木) 10:20:42.60 ID:xUsRWv5Rd
>>126
はい論破って5ちゃんのスラングだよ

はいバカ乙

127 : 2025/07/10(木) 10:19:35.74 ID:LulQybnD0
サードって自立できないんですか?
ファーストがおんぶに抱っこしておしめも変えないと生きていけないんですか?
128 : 2025/07/10(木) 10:19:47.44 ID:FFFUc3g+M
WiiUは兎に角ダメなゲーム機だった。競合が舵を切ったHD規格を敢えて避け、安定路線をWiiで走った弊害が形になった代物だ。
トロくさいOS、遅すぎるダウンロード版のインストール、結局アイデアだけだったタブコン。
プレミアムとベーシックに分けたけど、実用性に欠けた容量じゃあプレミアムは名前負けだ。
HD規格の開発に大苦戦しタイトルを増やせず、タブコンもロクに活用出来なかった。
作り主が手本を示せないからサードタイトルもパッとせずに最後まで行ってしまうしな。
先代が何であれ失敗して当たり前だったよ。
133 : 2025/07/10(木) 10:23:01.26 ID:u8nR7TooH
>>128
Switch2はSwitchのアプグレという視点やわ徹底してるからHD移行で戦略全部狂ってたWiiUとは似ても似つかないハードだわな
141 : 2025/07/10(木) 10:25:27.36 ID:FFFUc3g+M
>>133
WiiUの失敗を受けて、起死回生を図るべく開発されたswitch。
それを純粋に進化させたswitch2。
もうWiiUと同列に語れる次元じゃないんだよな。
132 : 2025/07/10(木) 10:22:58.49 ID:LJBNYB3j0
識者はPS2は失敗作だったって言いたいのか
ゴキちゃん出てこいよ
134 : 2025/07/10(木) 10:23:29.20 ID:FFFUc3g+M
ていうかレゴシティアンダーカバーの、起動時に毎回実行されるデータ展開のクソ遅さよ…
あれはレゴシティの作りに問題があったのだろうが、基礎性能が高ければ、もっとマシになってたろうな。
139 : 2025/07/10(木) 10:25:13.22 ID:WhIh2Zof0
>>134
レゴシティはSwitch2でクッソ速くなって快適だぞ
捨て値セールでDL版買いなおしたわ
135 : 2025/07/10(木) 10:23:43.16 ID:WhIh2Zof0
こういう雑な叩きの記事ってゴキブリが喜んでアクセス数稼げるから書いてるの?
137 : 2025/07/10(木) 10:24:32.16 ID:V+GaHmH90
ウ●コちゃんはwii売れすぎたってのもあるけど
タブコンがやりすぎたってのもあるよな
138 : 2025/07/10(木) 10:25:08.36 ID:e4w5mKvQ0
ファーストサードとかどうでもいいな
遊んでみたいタイトルがあるかだよゲームハードは
そして選ばれたSwitchと選ばれなかったPS5があるだけだ
Switch2が新規に選ばれない可能性はある
可能性はだけどね
144 : 2025/07/10(木) 10:29:10.46 ID:F13qo8G70
>>138
switch2はまだ分からないね
マリカワは何か8DXでも代われるみたいな言われ方してるし
ドンキーは楽しいだろうけどこれ1本で5万のハード買うかと言われると
とにかくダイレクト待ちだよ
142 : 2025/07/10(木) 10:28:20.05 ID:Fd+5cZUdd
「ハードで高頻度にヒットを出せているのは任天堂だけ」という事実を可能な限り悪し様に解釈してるだけ
ヒットの次は失敗する、なんてアホみたいなレッテル貼りだよ
147 : 2025/07/10(木) 10:31:12.04 ID:jjZa3pi10
性能上がって任天堂の規模やと開発がそろそろ厳しいかもな

コメント

  1. 匿名 より:

    wiiUの失敗に縋り付いてるみたいだけど、PS5がそのwiiUの劣化コピーをやってることは無視してるのか、それとも理解できてないのか……。