「ダイ大」「らんま」「うる星」「ぬ〜べ〜」雑に墓から掘り起こされて無事死亡していく8〜90’sアニメ

記事サムネイル
1 : 2025/07/10(木) 01:23:23.199 ID:P5uGC0w9f
なんなのこれ
2 : 2025/07/10(木) 01:27:01.173 ID:GnXktF5Tb
今のつまらん言われるけど舌が肥えてるだけよな
3 : 2025/07/10(木) 01:27:25.119 ID:BUibMHufg
YAIBAもこうなるんか?
4 : 2025/07/10(木) 01:27:43.307 ID:ZniANiHBd
キャラデザリメイクする理由はなんなの?
5 : 2025/07/10(木) 01:29:29.695 ID:IEn4fN9./
ダイ大はスタッフ熱量あったし許してやれよ
最後までやり通したのはえらいだろ
6 : 2025/07/10(木) 01:30:06.012 ID:03tUjirV2
ダイ大は全然雑じゃなかったやろ2年かけて原作ラストまでやったんやし
7 : 2025/07/10(木) 01:30:16.940 ID:ghZhC31MU
俺たちのフィールドとじゃじゃ馬グルーミンアップはよせーよ
来年ワールドカップとウマ娘ブームに乗れ
21 : 2025/07/10(木) 01:39:29.186 ID:EldEh7SmQ
>>7
たづなのポロリは?😳
8 : 2025/07/10(木) 01:30:36.277 ID:aWfPPQb.A
この中で雑なのうる星だけやん
9 : 2025/07/10(木) 01:30:58.199 ID:QU9rVLt61
北斗の拳が控えてる模様
10 : 2025/07/10(木) 01:32:52.429 ID:djKUW3Tb9
ダイ大だは原作からしてバーンパレス前後が冗長で面白くなかったことの煽りを受けてつまらなかったよね😳
バラン編での打ち切りが奇しくもベストだった😳
11 : 2025/07/10(木) 01:33:11.588 ID:1iaaxJkGc
ジャップアニメの特有の目キラキラにして行動をキャラに語らせればウケると思ってんだ
12 : 2025/07/10(木) 01:35:08.351 ID:D1IxOQL1F
封神演義に比べたらね
13 : 2025/07/10(木) 01:35:47.592 ID:.vsKMSul8
ダイ大は序盤は良くなかったけどどんどん良くなってって中盤以降は相当良い出来だったと思う
14 : 2025/07/10(木) 01:36:20.152 ID:9G65RNUgQ
ダイ大ってマジで過大評価だよな
何がそんなにおもしれえのかわからん
並ある冒険漫画にしか見えへん
15 : 2025/07/10(木) 01:36:22.770 ID:1Bq5//dW3
北斗もや
3Gって
16 : 2025/07/10(木) 01:37:14.074 ID:kS62h9Klj
ダイダイは今ヤッてるアバンがおもしろいから
18 : 2025/07/10(木) 01:37:50.315 ID:AkuRkPmGv
>>16
スケベすぎる
17 : 2025/07/10(木) 01:37:29.790 ID:cEbJ.1n1q
スレイヤーズも続編で変なマスコットキャラ出してから死んだな
19 : 2025/07/10(木) 01:39:03.387 ID:RPIKMlZ7V
レイアースさん…
20 : 2025/07/10(木) 01:39:16.550 ID:djKUW3Tb9
外伝はヒュンケルのキャラが無理がありすぎてイマイチ乗り切れないよ😳
別の世界線にしないと殺意が無すぎて無理がある😳
22 : 2025/07/10(木) 01:40:31.651 ID:.vsKMSul8
サンデーならそろそろGS美神を最後までアニメにする時期か
23 : 2025/07/10(木) 01:43:03.960 ID:ZMzwmKv7i
>>22
GS美神なら声に思い入れないからリメイクして欲しいな
25 : 2025/07/10(木) 01:44:15.236 ID:MqQxuGEeM
>>22
見たことない作品だけどボディコン着てる女が主役の時点で古くささ全開過ぎて蘇らせる意味ゼロだろ
26 : 2025/07/10(木) 01:45:28.521 ID:.vsKMSul8
>>25
主役は横島だから…
40 : 2025/07/10(木) 01:53:40.639 ID:9f7SfkGmg
>>22
セクハラ全開すぎて無理やろ…
24 : 2025/07/10(木) 01:43:16.707 ID:xvxOOKPYI
リメイクやるなら一気に最終回まで流してほしい
2期とか待ってられない
27 : 2025/07/10(木) 01:47:31.451 ID:zmbexmNjj
ダイ大の失敗点ってすぎやま工房に金払ってBGM使う気概が無かったくらいでほぼ満点やろ
49 : 2025/07/10(木) 01:59:59.793 ID:Lor5JsutM
>>27
ワイはこれのせいでスルーしたわ
そういうおっちゃん結構おると思うで
28 : 2025/07/10(木) 01:48:30.841 ID:bjBGVk3qW
ワタルもなかなかキツかった
29 : 2025/07/10(木) 01:48:45.666 ID:B.ahwmRX7
現代でウケる要素ゼロだからしゃーない
幽遊白書はリメイクしたら今でも通用しそう
30 : 2025/07/10(木) 01:49:52.247 ID:8Dy8j3fLe
主要キャストがほぼ存命のとってもラッキーマンも新作やれ
31 : 2025/07/10(木) 01:50:29.934 ID:.vsKMSul8
幽遊白書はリメイクとかするんなら作品展開の一環で霊界探偵路線のスピンオフでもやってくんないかな
32 : 2025/07/10(木) 01:51:40.821 ID:UuH3hQNM3
マンキンも1期ファン向けにも原作ファン向けにも配慮してリメイクした割に大失敗したな
33 : 2025/07/10(木) 01:51:58.831 ID:wd5rl8sb1
幽遊白書世代じゃなくて
面白い言われてるから見たけど
あまりにも昭和ヤンキー漫画過ぎて無理だった
34 : 2025/07/10(木) 01:52:14.529 ID:J3cEo5msc
めぞん一刻そろそろくるやろ
44 : 2025/07/10(木) 01:56:15.756 ID:hjgZtQtdB
>>34
ほんまそれだけはいらんやろ
35 : 2025/07/10(木) 01:52:24.767 ID:MqjMljuZo
ナディアを今の作画でやって欲しいわ
36 : 2025/07/10(木) 01:52:40.674 ID:XX/LEMa/g
ほなDBやりまひょかー
ウケるの間違い無いし
37 : 2025/07/10(木) 01:53:04.277 ID:pdk7hTyCa
北斗の拳もそうなるやろな
38 : 2025/07/10(木) 01:53:19.405 ID:XX/LEMa/g
結局キン肉マンも新規全然やったしな
まあでもようやっとったわあれは
42 : 2025/07/10(木) 01:55:19.920 ID:91AhZmxnN
>>38
え、キン肉マンってアニメ今やってんの?
48 : 2025/07/10(木) 01:58:30.496 ID:P5uGC0w9f
>>42
ゆでたまご「😡」
39 : 2025/07/10(木) 01:53:33.532 ID:BTJI5GZGn
昔の知らん作品を初めから見るならリメイクでええんか?
41 : 2025/07/10(木) 01:53:46.509 ID:J3cEo5msc
こんなのよりちびまる子ちゃんリメイクして深夜で1話からやってくれないかな
深夜なら昔の話いけるやろ
43 : 2025/07/10(木) 01:55:50.381 ID:Wqm/qUerJ
レイアースどうすんだろうな
原作あんま面白くないしアニメ版はやたら車の名前出てきてたけど権利関係めんどくさそうやし
45 : 2025/07/10(木) 01:56:17.674 ID:UuH3hQNM3
こういう古い系のアニメでリメイクして成功したアニメってあるの
スラムダンクは宮城主人公やしリメイクってよりリブートに近いし
47 : 2025/07/10(木) 01:58:15.987 ID:wd5rl8sb1
>>45
ヤマト?
51 : 2025/07/10(木) 02:01:50.326 ID:9G65RNUgQ
>>45
ジョジョやろ
70 : 2025/07/10(木) 02:16:24.572 ID:8agbZEBiy
>>51
ジョジョもほぼ新アニメやん
46 : 2025/07/10(木) 01:57:41.309 ID:5zJ6kw5hU
横山光輝作品リメイクした方がマシやろ
50 : 2025/07/10(木) 02:00:22.134 ID:8l2UnGwEM
ブリーチもひっそりと死んでね?
52 : 2025/07/10(木) 02:01:57.297 ID:0qY.rI4pq
ダイ大は原作ファンから評価良かったよな
わいもハドラー最期のシーンで泣いてもたし
53 : 2025/07/10(木) 02:02:45.797 ID:skHiZBU0S
時代に合わないのに
ムリやり金のために陵辱される感じやな
54 : 2025/07/10(木) 02:04:05.701 ID:MqQxuGEeM
>>53
金にも大してならないんと違うか
出世した元ファンボーイが楽しむ為に作ってるとかの方がまだわかる
55 : 2025/07/10(木) 02:04:56.049 ID:Lor5JsutM
最後までやってる上に評判良いのなら見るか
57 : 2025/07/10(木) 02:07:25.048 ID:.vsKMSul8
>>55
ダイの大冒険自体が好きならめっちゃおすすめできる
そうでもないなら見る必要は特にない
63 : 2025/07/10(木) 02:14:25.845 ID:zmbexmNjj
>>55
出来良い
キャストも全員モチベーションが高い

正直ネット配信とか考えるとすぎやま工房に金払えなかったのも理解できんこともないしな
最終回でこの道我が旅でも流してくれたらそれだけで蒸発できたけど

56 : 2025/07/10(木) 02:06:54.829 ID:g6JjO1Tln
せめて元の絵柄で作ってやれよ
一周回ってエモいやろ
58 : 2025/07/10(木) 02:08:09.175 ID:8Hpkw8n0Y
ちょっとエッチなのが受けてただけで実は大して面白くないんだよそこらへん
59 : 2025/07/10(木) 02:08:58.513 ID:lPWaIS1NB
タッチやらんのやな
それよりh2アニメ化してくれ
60 : 2025/07/10(木) 02:09:49.719 ID:fScOZpUP5
ジョジョは現役で連載続いてたのと初めて映像化されてた部分が多かったのも大きかったから
61 : 2025/07/10(木) 02:12:10.395 ID:o9CzKOmgJ
リメイクブームで今でもネタになってるやつからやらないと無意味って証明したよな
62 : 2025/07/10(木) 02:13:02.212 ID:8Hpkw8n0Y
そろそろドカベンリメイク来るか?
64 : 2025/07/10(木) 02:14:46.862 ID:psNmVphsf
うろつき童子をやれ
65 : 2025/07/10(木) 02:15:15.848 ID:djKUW3Tb9
エ口有り作品のリメイク→開始前だけ盛り上がるも本編にエ口が無いから不人気
エ口無し作品のリメイク→完全無風

全部これだよね😳

66 : 2025/07/10(木) 02:15:16.929 ID:psNmVphsf
あと魔物ハンター妖子
67 : 2025/07/10(木) 02:15:35.469 ID:E9VVOIWBQ
なんかヤイバもやってて草
もうネタがないんやな
68 : 2025/07/10(木) 02:15:51.656 ID:BTJI5GZGn
巨人の星とかやらんの
69 : 2025/07/10(木) 02:16:12.387 ID:H.OHmE3aI
ヤイバはみてないけど評判悪くないからようやっとるんやないか?
ぬーべーは評判悪い声が目立つな
77 : 2025/07/10(木) 02:20:06.565 ID:YzbSNY2Jy
>>69
アニメ自体はようやっとるけどいかんせん原作が古い上にそんなに名作でもないのがね
71 : 2025/07/10(木) 02:17:01.064 ID:WMv8sXYa3
うる星とらんまは良かったと思うが
72 : 2025/07/10(木) 02:18:04.627 ID:iLHe7N8En
ジョジョ1部とか相当人を選ぶと思うんやけどようここまでアニメ企画続いたな
73 : 2025/07/10(木) 02:18:30.034 ID:EyHo06/dN
儲かるからやってるんだぞ
74 : 2025/07/10(木) 02:18:33.578 ID:8CB/4h6jT
ジョジョは早々に神格化されてここまできたね
75 : 2025/07/10(木) 02:18:36.403 ID:wd5rl8sb1
デスノートリメイクしてくれ
もちろん映画のほうのENDに近い形で
76 : 2025/07/10(木) 02:19:49.386 ID:kZKclhMQn
>>75
あれは原作Lの負けず嫌いさと臆病さを完全に無視してるからワイは嫌や
78 : 2025/07/10(木) 02:28:20.277 ID:IcNp30Sjh
YAIBAは原作力がついていってないな

コメント