Switch2等で遊べる『HUNTERxHUNTER NENxIMPACT』レビューは7・7・7・8で批判意見まみれに

1 : 2025/07/09(水) 15:09:01.33 ID:Rs8mrCfy0
https://ryokutya2089.com/archives/88551
ハンター 7778
・技を簡単に出せ、かと言ってシンプルというわけでもなくガードは反撃が多彩で激アツ
・メンツが物足りない
・尖った性能の技の数々がハチャメチャ感を倍増
・ストーリーモードはあっさりめ
・キャラ数やシングル向けコンテンツが少なめ
・演出やツルッとした3Dモデルが少々物足りない
・キャラ数やステージにもう少しボリュームが欲しかった
・原作の魅力を上手に再現
・システム面の情報量が多くそれなりに煩雑
・昨今の格闘ゲームと比べると演出が若干地味
・格闘ゲームでこんな技を振り回せていいの?と思う技もありそういったハチャメチャ感をわかったうえでなら楽しめるかと
・間口の広さを保ちながら格闘ゲームファンが熱くなれる駆け引きの妙も味わえる
・細かい部分は欲を言えばきりがないが全体的に丁寧な作り
・シングルモード制覇まで60時間
・オンラインややり込み含むと200時間
よく7778で済んだな、と思うレビュー内容。
ウイングさんが実況してくれるってホント?
キャラの質感はギットリしたジャンプフォースよりはいいと思う。
今週は掲載タイトルが少ないせいかゲームではなくテレビアニメの感想を書いてるレビュアーもいて微笑ましい。

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000062441
HUNTERxHUNTER NENxIMPACT
8,360円 税込
配信予定日:2025年7月17日

Nintendo Switch 2 での動作確認状況
これまでの動作検証で問題は見つかっていません

必要な容量
Nintendo Switch / 1.7GB
Nintendo Switch 2 / 1.7GB

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/09(水) 15:11:08.08 ID:V2w3/f3c0
>>1
Switch2版なんてないぞ?
3 : 2025/07/09(水) 15:14:12.44 ID:94ZNKc1q0
>>2
互換検証で任天堂からの問題なし判定出てるから「Switch2で遊べる」はウソではないわな
4 : 2025/07/09(水) 15:14:14.16 ID:ZFxZLyild
タツカプやマヴカプが名作だったのってNEOGのおかげなんやなって
5 : 2025/07/09(水) 15:14:35.27 ID:r0z8x/oM0
約束された爆死ゲー
餓狼より売れないわ
6 : 2025/07/09(水) 15:16:33.53 ID:lFQznHpR0
>>5
switchに出る時点で餓狼よりは売れるだろうけどねw
7 : 2025/07/09(水) 15:17:15.68 ID:1HLv5wlK0
キャラの動きがチープすぎてなぁ
モーション枚数少なくて全然滑らかな動きしてなくてPS時代の格ゲーみたいな感じ
そもそも格ゲーでなんか売れる訳ない、まぁ他ジャンルと比べて作るの楽なんだろうなぁ
8 : 2025/07/09(水) 15:17:44.86 ID:co6xcUn00
実にキャラゲーらしい評価だ
9 : 2025/07/09(水) 15:18:17.16 ID:V2w3/f3c0
って言うか中身がMCUのガワ変えただけって話だよな、これ
10 : 2025/07/09(水) 15:19:21.30 ID:iQ0udinz0
ファン向けキャラゲーらしい評価
11 : 2025/07/09(水) 15:20:37.24 ID:iVhjISU30
PS5独占にしてもええでこれ
12 : 2025/07/09(水) 15:21:08.93 ID:5tznK5DY0
レオリオのくそ絵面が酷い永パ動画でクソ笑った記憶
13 : 2025/07/09(水) 15:21:54.01 ID:0JzN62JF0
ストーリーモードはあっさりで
シングル向けコンテンツが少なめなのに
60時間かかるのやばくね?
14 : 2025/07/09(水) 15:22:06.04 ID:wn0dB/H50
ポジション的にナムコの幽遊白書の格ゲーみたいなやつだろ
あっちは見た目小さくてショボいだけでゲームとして面白かったが
15 : 2025/07/09(水) 15:24:23.92 ID:o7i0wpvD0
密閉空間でしか使えない能力を屋外で使ってるゲーム
16 : 2025/07/09(水) 15:24:26.08 ID:apbFAO+R0
体験版の時点では
レオリオが最強で
メルエムとネテロが最弱なんだっけ?
17 : 2025/07/09(水) 15:25:59.06 ID:Tlt2Eec5d
ブリーチくらいのクオリティあればな
18 : 2025/07/09(水) 15:26:28.65 ID:dDsWV4/T0
値段高いな
格ゲーなんて3000円ぐらいで限界だろ
19 : 2025/07/09(水) 15:27:43.77 ID:Tlt2Eec5d
鬼滅のクオリティあればな
20 : 2025/07/09(水) 15:28:52.92
Switch2等→PSマルチソフト
PS5等→Switchで売れてるソフト
21 : 2025/07/09(水) 15:29:34.38 ID:cPHbqBva0
キャラゲーやし充分やろ
22 : 2025/07/09(水) 15:29:57.43 ID:0xk9jvLB0
韓国MMOの格ゲは出来良かったから単純に委託側が予算ケチったんだろうな
24 : 2025/07/09(水) 15:30:32.80 ID:lFQznHpR0
>>22
まあブシロードだからな
23 : 2025/07/09(水) 15:30:16.10 ID:uybswdl10
任豚は発狂せずに責任持って買えよ
言い訳は聞かん
25 : 2025/07/09(水) 15:31:15.05 ID:cPHbqBva0
鬼滅がちゃんとPSで売れてたらこれも独占できてただろうに…
26 : 2025/07/09(水) 15:31:48.20 ID:/iU2qx7h0
ブリーチと鬼滅はよくできてるのにな
27 : 2025/07/09(水) 15:31:53.26 ID:6sZ7kIc20
体験版でてるぞ
チュートリアルで嫌になるぞ
28 : 2025/07/09(水) 15:34:24.05 ID:3VMM0Ji50
キャラゲーとしてはどうなん?
29 : 2025/07/09(水) 15:34:34.41 ID:Tlt2Eec5d
>>28
ゴミ
30 : 2025/07/09(水) 15:39:40.20 ID:DQHjED7b0
まぁ予算1億ブシロードだし…
31 : 2025/07/09(水) 15:40:34.61 ID:Tlt2Eec5d
鬼滅は買うけどエデンズゼロとハンターはどっちも地雷やな
33 : 2025/07/09(水) 15:44:56.92 ID:2/TJ2CLyH
キャラゲーでジョジョ超える日は来るんだろうか
35 : 2025/07/09(水) 15:45:08.04 ID:zq7YThYU0
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
40 : 2025/07/09(水) 16:15:17.13 ID:Bb3xHvoh0
7778は高すぎないか?ゴミではなさそうか?
42 : 2025/07/09(水) 16:18:52.05 ID:lmv36hfC0
>>40
ジョジョ以下な時点でゴミゲーだよ
41 : 2025/07/09(水) 16:17:32.59 ID:d4sBWzte0
6含まれてないならまあややクソ寄りの凡だろう
44 : 2025/07/09(水) 16:19:48.88 ID:lmv36hfC0
ってかこれブシロードなのか、約束されたうんちゲー
夏目殺したの許さんからな
46 : 2025/07/09(水) 16:23:14.94 ID:h91zL3zRd
原作ハンタのバトル漫画色が相当薄れてたんだよな
まあ継承戦はそろそろパニック展開になりそうだったけど
47 : 2025/07/09(水) 16:23:16.64 ID:lmv36hfC0
DLC1キャラ800円って高すぎない?
48 : 2025/07/09(水) 16:25:21.69 ID:Rd3F3ZQb0
PS3ジョジョとPS5ハンターハンター、どうしてここまで差がついたのか
49 : 2025/07/09(水) 16:27:29.01 ID:QJ++LEtz0
7778なら悪くないように見えるが
今は5点とかやらないのかな
50 : 2025/07/09(水) 16:30:47.89 ID:ZOgP/wt50
元々が殴りあいメインの作風じゃないからゲーム化が難しい。キャラの格ゲーならどう考えてもドラゴンボールに勝てない

コメント