- 1 : 2025/07/08(火) 21:15:17.32 ID:DQStagud0
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、「東京ゲームショウ2025」(以下 TGS2025)の出展社一覧を7月8日に公開した。
7月8日時点での出展社は772社(国内473社、海外299社)、展示規模は 4,083小間。展示規模は、過去最大だった昨年の最終小間数(3,252 小間)を現時点で大きく上回っており、史上最大規模での開催が予定されている。また、46の国と地域からの出展が予定されており、日本のみならず世界中から話題のゲーム作品が集まる。家庭用ゲーム機、スマートフォン、PCなど多彩なプラットフォームに向けて、注目の新作やeスポーツ採用タイトル、AR/VR ゲーム、ブロックチェーンゲームなど、幅広いジャンルの出展が予定されている。
「東京ゲームショウ2025」出展社一覧公開。7月8日時点で2024年を大きく上回る772社に(GAME Watch) - Yahoo!ニュース一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、「東京ゲームショウ2025」(以下 TGS2025)の出展社一覧を7月8日に公開した。 7月8日時点での出展社は772社(news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/07/08(火) 21:18:58.38 ID:8kP4+EbF0
- 任天堂ソフトもハードも出禁で最大規模になる
やっぱりSwitch2イラナイコだったwww - 5 : 2025/07/08(火) 21:23:36.26 ID:zlFx5Gir0
- >>2
Switch2向け作品は既に出典確定してる
任天堂が参加しないだけや - 6 : 2025/07/08(火) 21:28:22.52 ID:NUPF3+Q90
- >>5
いつも通り商談ブースはあります - 10 : 2025/07/08(火) 21:40:48.82 ID:eeeRQhyY0
- >>2
すげえ馬鹿だなコイツ - 3 : 2025/07/08(火) 21:21:10.12 ID:S8ihaHRm0
- アジアのゲームが増えてもショボく感じるだけだろ
- 4 : 2025/07/08(火) 21:21:48.49 ID:e382lR+30
- スケベなコンパニオンはいるの?
- 36 : 2025/07/09(水) 00:18:05.39 ID:kyYl8qKQ0
- >>4
去年は龍が如く8外伝のコンパニオンがエッチだった
あとスト6のキャミィのレイヤーのケツが最高でした。 - 7 : 2025/07/08(火) 21:31:13.54 ID:EZxK6ywD0
- ニンダイの方が影響力ありそう
- 8 : 2025/07/08(火) 21:32:34.30 ID:NUPF3+Q90
- 自治体ブースみたいなのは誰得なの
- 9 : 2025/07/08(火) 21:35:37.15 ID:nSGRnDqLM
- 次のダイレクトはこのTGSのちょい前かな
- 11 : 2025/07/08(火) 21:49:54.36 ID:IMkE5F380
- >>9
7月18日から20日にBitSummitってイベントが開催されて
こちらでは任天堂は正式に複数の新作ソフトを抱えて参加予定
夏休み前だしこっちで一回やりそう - 12 : 2025/07/08(火) 21:53:04.71 ID:eeeRQhyY0
- 赤い箱撤退ショーしたのは悪手だったなwww
- 13 : 2025/07/08(火) 22:01:57.63 ID:6FKPNd5Er
- 任天堂も参加すれば更に盛り上がるのに
- 14 : 2025/07/08(火) 22:02:17.35 ID:k2ZH4r+L0
- 今年も経緯を知らないで「任天堂ハブられてるオワター!」という鳴き声を聞く季節がやってくるようですよっ!
- 16 : 2025/07/08(火) 22:06:06.12 ID:NLzaztHv0
- 大好きなテレビ局には大金を積んで東京ゲームショウにはびた一文出さないニンテンドウw
- 17 : 2025/07/08(火) 22:13:47.31 ID:7PgRJ/yq0
- >>16
襟ちゃんさあ~ - 18 : 2025/07/08(火) 22:13:48.30 ID:WJ+vD0FY0
- E3が消滅したから相対的に注目度がアップしてるのかね?
- 20 : 2025/07/08(火) 22:16:13.78 ID:DnQByeyd0
- 年々スマホとかPCとかVRとか業態が広がってる分規模がでかなってる感じ
- 21 : 2025/07/08(火) 22:41:55.47 ID:0gPGVk1GM
- 今年はいってみようかな
- 22 : 2025/07/08(火) 22:53:12.02 ID:cyxTePq90
- 東京ゲームショウに去年行ったけど中国メーカーに浸食されてたわ
おもしろいゲームなら別に良いんだけど - 23 : 2025/07/08(火) 22:53:34.02 ID:+qpPXfbs0
- 専門学校と、周辺機器メーカーが多いのでは?
- 24 : 2025/07/08(火) 22:57:57.44 ID:8kP4+EbF0
- 「東京ゲームショー」なのに中華のスマホゲーが大勢を占めてるんだろ、どうせ
- 25 : 2025/07/08(火) 23:01:17.15 ID:AUrlmjSa0
- >ブロックチェーンゲーム
うわぁ…
- 28 : 2025/07/08(火) 23:49:29.15 ID:rOW5Bbif0
- コスプレショーじゃないの
- 29 : 2025/07/08(火) 23:50:59.48 ID:AZuM8soR0
- ゲームショーの規模拡大という喜ばしいニュースに
なぜか文句を垂れる無関係ブタチカコンビ - 30 : 2025/07/09(水) 00:08:58.78 ID:e63hANtD0
- 反社モドキの拝金ジャップが群がってきてるだけなのになぜかイキるゴキ君
- 33 : 2025/07/09(水) 00:14:35.13 ID:+Au4pm2U0
- コロナ前までは毎年行ってたけど専門学校とか年々増えていってめちゃくちゃブースデカくなってたな
スマホゲーとかスマホ鎮座させてる中央とかもナンジャコリャ状態だったけど
今どうなってるか知らんわ - 34 : 2025/07/09(水) 00:17:10.94 ID:nNxpjPLR0
- チケットいつから売るんや
ビジネスデーにはいかないぞ - 35 : 2025/07/09(水) 00:17:57.47 ID:qMcdEGLW0
- 自称インフルエンサーみたいな奴らもビジネスデーみたいな日に入れるんだろ?
- 37 : 2025/07/09(水) 00:21:47.97 ID:RCR/Mmy80
- 今年の目玉は無限大ananta だろ
- 38 : 2025/07/09(水) 01:52:40.56 ID:qAnIVj8e0
- >>1
これでメインで大々的にやったデススト2が日本で大爆死を遂げたなファミ通週販国内7万本でそれ回収できるのか?
- 39 : 2025/07/09(水) 04:30:01.81 ID:4wHJc5/ZM
- 「今年の日本ゲーム大賞は•••モンハンワイルズです!」
最大規模の祭りになりそうだなw
「東京ゲームショウ2025」過去最大規模で開催

コメント