FF7リメイクってまじでおもろいんか?

記事サムネイル
1 : 2025/07/08(火) 03:30:35.509 ID:01GwvDAmR
信用してもええんか?
2 : 2025/07/08(火) 03:31:20.082 ID:xJRa8dLRl
おもろいけど二作続けてはしんどいで
3 : 2025/07/08(火) 03:31:51.489 ID:egd95Xl/g
2はクソ面白い
5 : 2025/07/08(火) 03:32:29.843 ID:GHhDeT4Ex
正直リバースだけやっとけばええ感はある
ストーリー気にせんのやったらやけど
ゲームとしてはリバースの方が明らかに完成度高いし
6 : 2025/07/08(火) 03:35:20.062 ID:4LPyuigPK
どちらも駄作や
FF7リメイクはIGNJクラベに「水増し」とまで表現された駄作やし、FF7リバースはそもそもFF16よりさらに売れなかったでんでん現象ゲームや

こんな駄作やる時間あったら他の名作遊んだ方がいい

36 : 2025/07/08(火) 03:48:00.198 ID:egd95Xl/g
>>6
面白さの話なのになんで16と売り上げ比較してんの?
それなんか関係ある?
37 : 2025/07/08(火) 03:48:41.017 ID:zu5MnIw/3
>>36
MSゲェジ
39 : 2025/07/08(火) 03:49:27.712 ID:rscOhojCO
>>36
そいつMSゲェジっていうネームドや
ソニーと任天堂を叩き回ってるキチゲェ
最近MSが子会社の社員大量解雇したから一層狂ってるんや
43 : 2025/07/08(火) 03:51:29.727 ID:egd95Xl/g
>>37
>>39
ほんまや急に任天堂も叩き始めてるわ…
ガチのやつや…
7 : 2025/07/08(火) 03:35:56.175 ID:FypWRHJQx
steam評価やや好評

察しろ

8 : 2025/07/08(火) 03:36:17.847 ID:2Q/cN5lIf
ミニゲーム無しなら普通くらいだけどあるからゴミや
9 : 2025/07/08(火) 03:36:40.934 ID:01GwvDAmR
ほな原作やり直すか…
10 : 2025/07/08(火) 03:36:54.152 ID:Op3GA0TGb
興味があって時間つぶしが目的だったら有り😳
楽しみたいってのが目的だったら止めたほうがいい😳
11 : 2025/07/08(火) 03:37:21.352 ID:fBWcYqije
最初の方は面白い
2も最初の方は面白い
でも何かコンゴあたりで面倒くせえミニイベント大量の連続でやる気なくなって放置してある
12 : 2025/07/08(火) 03:37:30.753 ID:hlnPbB2M1
ストーリーのリメイクオリジナル要素が好きになれんかったな
バトルは結構おもろい
20 : 2025/07/08(火) 03:40:56.570 ID:mtZ.hxuXO
>>12
エアリス死んだときのクラウドとか原作の名シーンくらい忠実にやってほしかったわ
13 : 2025/07/08(火) 03:37:50.069 ID:Sjc9bdV7L
3部作にした馬鹿クビにした方が良いで
14 : 2025/07/08(火) 03:38:30.533 ID:tpdI1RREK
リバースはクソ面白かったしここ数年でダントツやったな
ミニゲームはくそ
15 : 2025/07/08(火) 03:38:48.723 ID:nl88QAlBx
幽霊のとこ辺りで飽きた
16 : 2025/07/08(火) 03:39:32.450 ID:tpdI1RREK
リメイクの方は新羅ビル歩いたりしてるとこは面白かった
列車墓場とかオリキャラのお使いはクソ
17 : 2025/07/08(火) 03:39:55.922 ID:fy.qP39GE
凡やな
いうほどゴミやない
19 : 2025/07/08(火) 03:40:46.319 ID:fBWcYqije
腹筋のミニゲームとかもう一生やりたくねえわ
でもスタッフバカだから3にも入れて来るだろうな
21 : 2025/07/08(火) 03:41:16.411 ID:4LPyuigPK
いまだにFFドラクエポケモンって看板掲げりゃどんな酷ぇ駄作でも買う固定層いるからな
そりゃクオリティ上がらねぇわ
22 : 2025/07/08(火) 03:41:21.604 ID:fVDWPowIl
リバースは好きだけど物語が進むにつれてどんどんつまんなくなる
23 : 2025/07/08(火) 03:41:37.418 ID:iRiQelnWk
リバースは全体的には面白かったけどミニゲームの大半と召喚獣の音ゲーみたいな奴は苦痛だった
24 : 2025/07/08(火) 03:42:49.345 ID:XlwiHhl32
発売当初に買わないぐらいのモチベのやつはもう追いつけないと思う
25 : 2025/07/08(火) 03:42:52.198 ID:tpdI1RREK
そもそも過去作のFFのミニゲームも対しておもろくないんだからミニゲームに拘らなくてもええのに
原作にあるミニゲームはまぁいいとしてモーグリとかサボテンダーとかはマジでゴミ
26 : 2025/07/08(火) 03:43:11.726 ID:A5aeB/HKT
リメイクはそうでもない
リバースは初めメッチャ面白いけど急激にツマラナクなって行く
27 : 2025/07/08(火) 03:44:01.059 ID:3.F8fxuN6
最初だけうおおおって気持ちにはなる
28 : 2025/07/08(火) 03:44:39.509 ID:CYLUEphEf
コンプリートセットみたいなの出してバランス調整したらいい感じになりそう
29 : 2025/07/08(火) 03:45:28.445 ID:tpdI1RREK
あとソシャゲのオリキャラを重要人物として出さないで欲しい
30 : 2025/07/08(火) 03:45:52.924 ID:jsFMXH5Q/
ワイはちょうど今やっとるで
インターミッションだるすぎて動画で済ましてリバースに移ろうか検討してたところや
31 : 2025/07/08(火) 03:45:58.539 ID:4zPLPmpjB
リバースは神ゲー
ドラクエ3リメイクはがっかりや
32 : 2025/07/08(火) 03:46:15.689 ID:Op3GA0TGb
面白いって意見はジャブのミニゲームを乗り越えてからのスーパー苦痛ミニゲームラッシュを無かったことにした場合の意見だと思ったほうがいいよ😳
33 : 2025/07/08(火) 03:46:35.862 ID:4LPyuigPK
そもそもゲームづくりがわかってない人がつくってるじゃん
FF7リメイクの時の、コンクリートの粒の細かさが気に入らなくてリテイクさせたみたいな話あったけどこだわるのそこじゃねぇだろって

やってることがまんま任天堂なんだよ
ポケモンの草むらに半年かけたとか、ゼノブレイドで笛を特注するところから始めたとか
そりゃゴミしか出来上がらねぇよって

34 : 2025/07/08(火) 03:47:16.601 ID:2Q/cN5lIf
でもミニゲームなかったら15みたいに30時間弱とかで終わっただろうな
ボリュームないと見てかさ増しされた感
35 : 2025/07/08(火) 03:47:27.120 ID:t9POlYaxN
外部作品要素を本筋に絡めるのって外部作品全部やってたら「うおおお」ってなれるけどやってなかったらマジで意味わからないだけだからなぁ
38 : 2025/07/08(火) 03:48:52.877 ID:FypWRHJQx
リバースがやや好評で1作目が非常に好評
どういうことやろなぁ
45 : 2025/07/08(火) 03:52:31.315 ID:t9POlYaxN
>>38
何事においても自分の感想は無いんやろなお前
55 : 2025/07/08(火) 03:56:33.142 ID:FypWRHJQx
>>45
自分でもやったけどくそつまらんかったけど
ストーリーも意味不明でくそつまんねぇし戦闘もワンパ
探索も信号塔見つけてマップにあたりつけて移動するだけのUBI馬鹿にできん浅さ
しかもやるのは糞つまらんミニゲームとサブクエ
59 : 2025/07/08(火) 03:58:30.077 ID:t9POlYaxN
>>55
どんなゲームが好きなん?
65 : 2025/07/08(火) 04:00:42.680 ID:FypWRHJQx
>>59
FF7リメイク
66 : 2025/07/08(火) 04:01:59.988 ID:t9POlYaxN
>>65
どういうところが?
69 : 2025/07/08(火) 04:04:01.065 ID:FypWRHJQx
>>66
トロフィー獲得が楽なところ
水増し要素がない
71 : 2025/07/08(火) 04:04:48.299 ID:zu5MnIw/3
>>69
リメイクも充分水増しだと思うが…
75 : 2025/07/08(火) 04:05:24.242 ID:t9POlYaxN
>>69
なんかホンマお前ゲームやってないんやろな……
77 : 2025/07/08(火) 04:06:56.021 ID:XRtP5XhJ.
>>69
ミッドガルだけで30時間あるゲームを水増し要素がないは草
やっぱこういうエアプが湧くんやから評価聞くとか無駄やろ
82 : 2025/07/08(火) 04:09:07.059 ID:4LPyuigPK
>>69
IGNJクラベ「FF7リメイクは水増し」
62 : 2025/07/08(火) 03:59:57.053 ID:egd95Xl/g
>>55
こいつブレワイもワンパとか言ってそうだな
63 : 2025/07/08(火) 04:00:39.008 ID:4LPyuigPK
>>55
ああ、任天堂ブレワイのことか
まんまそんな感じだったな
40 : 2025/07/08(火) 03:49:44.533 ID:I2cHq7DIR
リメイクがクソすぎてリバースやる気にならん
こっちは神ゲーやってよく言われるけど正直信じ難いな
41 : 2025/07/08(火) 03:50:44.523 ID:rscOhojCO
>>40
リメイク合わないならどの道無理やからやらんでええで
44 : 2025/07/08(火) 03:52:26.163 ID:egd95Xl/g
>>40
リバースはゲーム性は神
終盤のストーリーはゴミだけど
47 : 2025/07/08(火) 03:53:33.399 ID:fBWcYqije
>>40
ワイはリバースのがゲーム性はイラっと来た
46 : 2025/07/08(火) 03:52:56.294 ID:zu5MnIw/3
原作の思い出がないやつがやって楽しめるんかな
52 : 2025/07/08(火) 03:55:07.411 ID:t9POlYaxN
>>46
「原作とここ違う!どういう事や!?」ってのがシナリオ全体のフックになってるから原作知らないとついていくの無理やろな
49 : 2025/07/08(火) 03:54:36.903 ID:rscOhojCO
ニワトリを空き缶で誘導するミニゲーム作ったやつは死んで欲しい
53 : 2025/07/08(火) 03:55:15.319 ID:phKeSUXM/
>>49
あれそもそもミニゲームの括りにすら入ってないやろ
50 : 2025/07/08(火) 03:55:03.977 ID:Op3GA0TGb
何にせよ暇潰し以外の用途だと普通にイラッとする要素多数あるからやめたほうがいいよ😳
暇潰しだけが目的ならまあ暇を潰せる要素は結構あるよ😳
51 : 2025/07/08(火) 03:55:05.866 ID:XGrwONVh5
PS5独占タイトルって出来はいいけど売れなさすぎてよくわからんの多いな
デスストは知らんけど
56 : 2025/07/08(火) 03:56:57.325 ID:t9POlYaxN
>>51
デススト1が80点くらいだとするならデススト2は90点くらいや
57 : 2025/07/08(火) 03:57:27.144 ID:rscOhojCO
>>51
スクエニ以外で売れてない独占ソフトってあんま思い浮かばんけど
例のあれは抜きにして
68 : 2025/07/08(火) 04:03:58.012 ID:zu5MnIw/3
>>57
独占がもうデモンズリメイクとアストロくらいか?
54 : 2025/07/08(火) 03:55:39.469 ID:5YOsau/5b
3部作出てから一気にやりたいんやが3っていつ出るんや
58 : 2025/07/08(火) 03:58:01.687 ID:Y7UOxE4Vm
リバース戦闘システムとかはいいけど肝心のストーリーがおもんない
60 : 2025/07/08(火) 03:58:47.065 ID:OyM6lfTGZ
ボリューム的に次でちゃんと終わりそう?
70 : 2025/07/08(火) 04:04:11.449 ID:egd95Xl/g
日本に住んでてどうやったらxbox信者になるんやろなぁ
何がきっかけなんやろ
74 : 2025/07/08(火) 04:05:20.214 ID:egd95Xl/g
>>70
1作目が好きな理由がトロフィーは草
もうゲェジやろこれ
76 : 2025/07/08(火) 04:06:03.596 ID:egd95Xl/g
>>74
>>69への安価ミスや
80 : 2025/07/08(火) 04:08:10.726 ID:4LPyuigPK
>>70
XBOXスタジオ知らんのか?
小学生ですら最も遊んでるゲームはXBOXスタジオのマインクラフトや
小学生すらニッチなPSはおろか任天堂みたいなしょーもないもん遊んでないのよ
86 : 2025/07/08(火) 04:11:14.616 ID:egd95Xl/g
>>80
ほとんどの一般ユーザーがpcかswitchでマイクラやっててxboxスタジオなんざ知らねーよw
それでどうやってお前はxbox信者になったんだよw
73 : 2025/07/08(火) 04:05:11.370 ID:XRtP5XhJ.
ゲームの評価をエッヂで聞いてなんか意味あるんか
78 : 2025/07/08(火) 04:07:49.226 ID:FypWRHJQx
steam評価がやや好評は揺るがない事実だけど
1作目より落ちてるのはどう反論するん?
83 : 2025/07/08(火) 04:10:02.644 ID:XRtP5XhJ.
>>78
steamの評価て最適化やらでも下がるんやが
リメイクよりリバースのほうがメタスコアもユーザースコアも高いけどどう反論するん?
87 : 2025/07/08(火) 04:11:59.985 ID:FypWRHJQx
>>83
最適化できてない時点でゴミじゃん
しかもメタスコアってあのモンハンでも高得点とれるカスメディアだけどあんなの指標にしてんの?
93 : 2025/07/08(火) 04:14:52.974 ID:4LPyuigPK
>>87
自社ハードなのにガクガク20fpsブレワイの任天堂の話はやめろォー
96 : 2025/07/08(火) 04:16:47.591 ID:XRtP5XhJ.
>>87
お前がどう反論するん?とかほざいてたから理由答えたんやぞゲェジ
んでユーザースコアのことも書いてるのに無視してるのはアホすぎて言われてることが理解できひんのか
エアプのくせになんでこのスレで嘘つきにきたん?
85 : 2025/07/08(火) 04:10:47.890 ID:t9POlYaxN
>>78
やってないゲームのスレに来て他人の感想振り回して話に混ざろうとするのってメンヘラなん?そんな事してまで人と会話したいん?
88 : 2025/07/08(火) 04:12:05.125 ID:egd95Xl/g
>>78
リバースの方がpc最適化できてなかいからね
そんなことも知らんの?
79 : 2025/07/08(火) 04:08:00.217 ID:egd95Xl/g
何を言ってくるかと思ったらトロフィーが楽だから1の方が面白いって
なんやそれw
89 : 2025/07/08(火) 04:13:47.934 ID:zu5MnIw/3
アマプラセールスレにワッチョイつけられて書き込めないからここで暴れてるのかMSゲェジ
もうお前IPまで割れてるのにな
92 : 2025/07/08(火) 04:14:48.205 ID:Op3GA0TGb
このスレでプレイしてるのワアだけだから気になってる人はワアの意見だけを参考にしたほうがいいよ😳
98 : 2025/07/08(火) 04:17:22.405 ID:FypWRHJQx
エアプじゃなかったな
残念
102 : 2025/07/08(火) 04:21:27.155 ID:FypWRHJQx
もちろん俺よりやりこんでるよね
擁護してるやつは
107 : 2025/07/08(火) 04:24:58.562 ID:egd95Xl/g
>>102
面白いかどうかの話でトロフィー持ち出した時点でお前の負けや
109 : 2025/07/08(火) 04:26:01.149 ID:FypWRHJQx
>>107
俺よりやりこんだ上で擁護してるんだよね?
105 : 2025/07/08(火) 04:23:25.459 ID:t9POlYaxN
他人の感想
他人のトロフィー
つつかれてどうにか絞り出した自分の感想の評価軸はトロフィー取得しやすいかどうか

えーこれハッタショです

106 : 2025/07/08(火) 04:24:38.194 ID:FypWRHJQx
逃げたか
現実逃避して
108 : 2025/07/08(火) 04:25:27.866 ID:4LPyuigPK
ここまででわかったやろ
誰も手放しでFF7Rシリーズ褒めてる人いないのよ
まるでマリカーワールド
110 : 2025/07/08(火) 04:27:23.581 ID:t9POlYaxN
お、お、お俺はトロフィーこんなにとってるんだぞおおおおお!!!!(なお他人の実績)
111 : 2025/07/08(火) 04:28:29.437 ID:FypWRHJQx
拾い画の証拠もなくレッテル貼り
結局エアプしか持ち上げてなかったなこのクソゲー

コメント