バイオハザード、4で完成しているwww

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 11:00:47.132 ID:kxZQWgftx
4を越えられてないよな永遠に
2 : 2025/07/06(日) 11:00:55.177 ID:kxZQWgftx
最高傑作
4 : 2025/07/06(日) 11:01:11.039 ID:NS7jBEecL
バイオは3まで定期
9 : 2025/07/06(日) 11:01:52.254 ID:H7Z2b5Q/U
>>4
はい
6 : 2025/07/06(日) 11:01:24.634 ID:7Z1vR3bP5
6「あの・・・」
7 : 2025/07/06(日) 11:01:39.330 ID:2MXViQkYz
ありえんな〜
8 : 2025/07/06(日) 11:01:43.362 ID:8SLahrfVU
RE2が最高傑作定期
10 : 2025/07/06(日) 11:02:07.200 ID:kxZQWgftx
あの80年代のハリウッド映画感が最高なわけよ
11 : 2025/07/06(日) 11:02:38.030 ID:F8OZhtZUg
4からバイオではない
12 : 2025/07/06(日) 11:02:42.535 ID:Ro8Wq089e
あ中野バーガー
13 : 2025/07/06(日) 11:02:47.899 ID:dxdFwgaZq
まあ、操作性が違うから他のシリーズと比べるのはちがうくね?
14 : 2025/07/06(日) 11:03:25.246 ID:Gd8tdsv1Z
実際4だけ売れたわけやん
あれだけ謎にクオリティ高いんだよな
15 : 2025/07/06(日) 11:03:40.043 ID:adpihsVk5
ゲームとして面白いのは4、バイオの最高傑作は2
16 : 2025/07/06(日) 11:03:51.634 ID:neTa7Nnvk
0リメイクしろ定期
17 : 2025/07/06(日) 11:03:58.727 ID:7iKfXOOBT
モチっとした餃子!
18 : 2025/07/06(日) 11:04:06.432 ID:fLCSdq3Of
うんこだ捨てろ
19 : 2025/07/06(日) 11:04:23.891 ID:sMCL08m9u
結局アシュリーよ
21 : 2025/07/06(日) 11:04:50.143 ID:xQeoq189I
ドグマ2 2024年3月21日発売
ワイルズ 2025年2月28日発売
バイオ9 2026年2月27日発売

バイオ9も楽しみやな

22 : 2025/07/06(日) 11:05:25.618 ID:PtCuyyGrW
おぱーいのペラペラソース
23 : 2025/07/06(日) 11:05:27.976 ID:miz6apUrq
なんだかんだ8が超えてきた
26 : 2025/07/06(日) 11:06:07.134 ID:kxZQWgftx
>>23
7の下位互換定期
24 : 2025/07/06(日) 11:05:36.522 ID:4Hy8pKdBX
PS2からwiiからなんかいろんな筐体からめっちゃ出ててちゃんと売れてたよな
25 : 2025/07/06(日) 11:05:47.312 ID:JNw4o4nE7
5もマルチやと完成度高い
27 : 2025/07/06(日) 11:06:12.704 ID:o4UFtvnMA
6はQTEなくせ
28 : 2025/07/06(日) 11:06:13.020 ID:JNw4o4nE7
re2が一番完成度高いと思うわ
29 : 2025/07/06(日) 11:06:13.191 ID:VddhOxZ4x
アウトブレイクリメイクせんのか
新作と関連してんやろ?
30 : 2025/07/06(日) 11:06:39.725 ID:7dJGKHg0B
6は現代機のスペックで作り直したら名作になるポテンシャルがある
38 : 2025/07/06(日) 11:11:13.182 ID:JNw4o4nE7
>>30
個人的にシーンがぶつ切りになってゲーム体験として気持ちよくないからあそこなんとかしないとあかんわ
31 : 2025/07/06(日) 11:07:27.030 ID:H4L09HDlR
どうですネスカフェブレンドだけでも
32 : 2025/07/06(日) 11:08:30.880 ID:4TzdCMGHp
バイオ0とベロニカのリメイクはバイオファンにはたまらないだろうが一般ウケはどうなるか
33 : 2025/07/06(日) 11:08:32.995 ID:zXJqHCHLY
バイオ4とRE4だけプレイしたことあるわ
両方面白かった
35 : 2025/07/06(日) 11:09:58.516 ID:FyeUIM8Bl
456ってアクション快適になってくのにどんどんつまんなくなるのって何なんやろな
36 : 2025/07/06(日) 11:10:01.919 ID:2qSclnzn6
なんかヌルヌル動くのは違うわ
ただのアクションげーやんけ
37 : 2025/07/06(日) 11:10:13.538 ID:JNw4o4nE7
0やったことないからリメイクしてくれおもろそうや
40 : 2025/07/06(日) 11:12:35.147 ID:neTa7Nnvk
6はほんとつまらんくて序盤で投げたけど評価できる部分は有るんか
44 : 2025/07/06(日) 11:15:26.129 ID:JNw4o4nE7
>>40
ジェイクはいいキャラしてるからそこだけはやってほしいなほぼDMCみたいなキャラだけど
41 : 2025/07/06(日) 11:12:59.049 ID:OdSQYuETp
ユーザーがバイオ4路線で求めてたホラーやアクションを正しく進化させてたのはデッドスペースの様な気がする
42 : 2025/07/06(日) 11:13:24.662 ID:q1xldxnTX
昨日5ミて笑ったわ
7ってすごいんだな
43 : 2025/07/06(日) 11:15:13.054 ID:XSmhcHI5F
ゲーム全体にうっすら漂うバカっぽさは4が頂点でそれがいい味出してる
でも7以降ホラーとして見直しが図られたからもう4路線は無いよな
47 : 2025/07/06(日) 11:16:17.064 ID:JNw4o4nE7
>>43
正直人を失い人の心が摩耗したクリスより馬鹿やってる筋肉ダルマ路線のクリスが見たい
45 : 2025/07/06(日) 11:15:39.896 ID:4aVAV8JZh
RE2の出来は正直ビビったわ
クリア後の要素も楽しいし
46 : 2025/07/06(日) 11:16:12.293 ID:L22YMwn5D
B級ホラー映画的なものを求めるかアクションゲームを求めるかやろ

コメント