【議論】armsと違って車椅子のゲームってなんか陰気で気持ち悪いよな、売れなそう

記事サムネイル
1 : 2025/07/05(土) 23:10:35.79 ID:h8IWjZU10
不謹慎かポリコレかどっちかは知らんけど、armsみたいな明るい世界観と違って暗いイメージしか感じないよな
雰囲気が暗いから面白そう!遊んでみたい!ってならない
2 : 2025/07/05(土) 23:14:43.76 ID:rRgPags+0
ホバーとか4脚にしろ
3 : 2025/07/05(土) 23:15:03.57 ID:h8IWjZU10
車椅子じゃ無ければ良かったのにな
明るいファンタジー要素が欲しいわ、なんか生々しくて気持ち悪い
買っても絶対人居ないと思うわ
16 : 2025/07/06(日) 00:21:39.22 ID:iBvbucOo0
>>1じゃなくて>>3
まあ同じやつだし
4 : 2025/07/05(土) 23:17:37.50 ID:EaIZtjgb0
地味過ぎるわな
漫画『戦車椅子』みたいな世界観のアクションバトルゲームにすりゃよかったのにな
5 : 2025/07/05(土) 23:19:23.13
車椅子バスケとマウス操作が出来るJoy-Conの組み合わせ自体は素晴らしいものだと思うけど、キャラクターは棒人間で背景はゴミカスで内容がただバスケするだけ
これじゃSwitchSportsのダウンロードコンテンツで販売するようなもんだろ
6 : 2025/07/05(土) 23:19:52.48 ID:8DxJXA7b0
車椅子の子供がよくカービィのぬいぐるみを大切そうに手に持ってるのに任豚最低だな
7 : 2025/07/05(土) 23:25:20.01 ID:h8IWjZU10
俺たちは仮想車椅子で楽しく遊んじゃうぜ!www
ってのがなんかズレてる感じするよな
逆に、家族に車椅子利用者が居て身近に感じて欲しくて~とかだと思想が強すぎるし、どちらにしてもエンタメ向きじゃないわ
車椅子の殺し屋がロケットランチャーぶっ放してド派手に暴れ回るとかならまだ面白そうだけど
8 : 2025/07/05(土) 23:27:05.51 ID:qLUW4dDL0
キャラクター性がなくて
地味すぎるだけじゃね
9 : 2025/07/05(土) 23:32:49.59 ID:4FPdS+tg0
キャラデザが真っ黒ってのもなんか逃げてる感じがあるよな
armsのキャラみたいにできなかったんだろうか
11 : 2025/07/05(土) 23:57:43.23 ID:lfmLnXZU0
>>9
売れなかったのはキャラが立ってなかったって言い訳が出来るしな
10 : 2025/07/05(土) 23:43:27.83 ID:DNNa52oI0
外連味が足りないなとは思った
12 : 2025/07/06(日) 00:09:33.89 ID:F/WhaD890
一人用ならまだ売れなくてもいいんだけどな
正直、発売中止でもいいんじゃないかと思ってすらいる
海外で受ける可能性…は知らんけど
13 : 2025/07/06(日) 00:15:06.37 ID:1+PCQ+yB0
これ自体は何とも思わないけど
ダイレクトでやたらとチャットで持ち上げてるのが気持ち悪かった
14 : 2025/07/06(日) 00:16:11.97 ID:iBvbucOo0
>>1
パラリンピックを見下してないと出ない発想
15 : 2025/07/06(日) 00:18:19.21 ID:mDQKaI6T0
いくらなんでも華が無さすぎるとは思う
17 : 2025/07/06(日) 00:23:34.09 ID:F/WhaD890
ゲームのアイデア自体は否定しないんだけどな、味付けよな
絶対売れないってだけは確信出来る
18 : 2025/07/06(日) 00:28:43.20 ID:bruNilql0
トロンレガシーやダフトパンクをイメージしたんじゃないの?
19 : 2025/07/06(日) 01:06:34.40 ID:v971uzMp0
無機質でもアトミックハートの双子みたいなキャラがいたらなぁ
20 : 2025/07/06(日) 01:11:59.50 ID:+fD4gjUjM
結局マウス操作を生かしたソフトヒットしてないのな
21 : 2025/07/06(日) 01:49:43.18 ID:phhXoiqs0
>>20
ヒットも何もまだ対応ソフトが少なすぎる
ゴキブリは禿げてるし早漏だしで大変だね
23 : 2025/07/06(日) 02:36:02.03 ID:voe05/RC0
>>20
ゴキクソ5は普通のソフトすらヒットしてないけどね
22 : 2025/07/06(日) 02:20:04.20 ID:B9MXmhlM0
キャラクターに個性つけようとしても
車椅子キャラが物忘れした!悪いやつだ!黒人だ!
ってなるとめんどくせえからな
24 : 2025/07/06(日) 05:45:13.59 ID:Ls2c7fRt0
>>1
ドブスとホモ推しゲームの方が気持ちわりーよwww🤣

ホモなの??www🤣

25 : 2025/07/06(日) 06:07:23.02 ID:laIvN45f0
せめてキャラをスマブラみたいなオールスターにすりゃいいのに
26 : 2025/07/06(日) 06:11:57.45 ID:vlno2srj0
テレサにすればいいのにな
最初から足がないキャラクター
27 : 2025/07/06(日) 06:12:05.49 ID:4n0Bh54F0
安いみたいだしWマウス操作の入門としては良い題材だと思うけどな
28 : 2025/07/06(日) 06:15:48.15 ID:F/WhaD890
あ、安いのか
じゃあ買うわ
29 : 2025/07/06(日) 06:23:01.36 ID:pb1vtRvl0
安いDL専用だしよほど売れなきゃ売上が話題になることなんか無いだろ
30 : 2025/07/06(日) 06:36:43.99 ID:+Giw64u80
ファミコン時代から全世代に向けてゲームを作ってきた任天堂が
パラスポーツの認知度アップにも目を配ってるってだけだよ。当然の帰結

ただ個人的にはパラスポーツって区切りこそが障がい者差別だと思ってるんで
マリオテニスとかストライカーズみたいなハチャメチャな世界観でやってほしかったな

31 : 2025/07/06(日) 06:46:52.68 ID:pb1vtRvl0
>>30
それを実際作ったら間違いなくゲハのゴキブリが大騒ぎして障がい者団体にメール送りまくって大問題になるだろうからなw
32 : 2025/07/06(日) 07:04:53.47 ID:+Giw64u80
>>31
オレもそうは思った。『障がい者をなんだと思ってるんだ!!』って特定の団体や
個人は絶対に騒ぐからね
だったらマリオテニスに対して『健常者をなんだと思っているんだ!!』って
騒ごうかな。健常者って言葉も嫌なんだが

コメント

  1. 匿名 より:

    パラリンピックを見下してる輩共が、任天堂のゲームにネガキャンを行う。
    仮にこのゲームがプレステで出たら大絶賛してただろう。
    任天堂アンチの思考なんてその程度。
    任天堂が『知る機会』を設けても、任天堂アンチはそれを理解できる知能は無い。