
- 1 : 2025/07/05(土) 10:13:56.41 ID:vBxNQo0f0
- わけがわからん
- 2 : 2025/07/05(土) 10:16:09.55 ID:NDssgqrK0
- DD2辺りからおや?と思うことはあったよ
- 3 : 2025/07/05(土) 10:17:12.16 ID:aUQtX0wRd
- FF7の成功で狂ったスクエニ
遅れてモンハンワールドの成功で狂ったカプコン
同じ轍を踏んでいるだけ - 4 : 2025/07/05(土) 10:18:07.35 ID:y4VR8XAB0
- 元々創業者一族がワンマンで好き勝手やってる会社だから、凄く傲慢な考えを持っている
たかだか客ふぜいにお気持ち表明なんかされたくない
黙って金だけ出せ - 5 : 2025/07/05(土) 10:19:19.50 ID:98/nP5ggM
- AAAとかいい始めてからおかしくなったな
- 6 : 2025/07/05(土) 10:20:40.33 ID:tdJuDkwv0
- カプコンは定期的に壊れてるだろ
スクエニと違って別ラインから盛り返すけど - 7 : 2025/07/05(土) 10:20:53.69 ID:qiJAQ2+a0
- ワールドが売れてしまったからこの路線突き進めばいける!って思っちゃったんだろ
- 8 : 2025/07/05(土) 10:23:14.21 ID:4qu2Hgf80
- 自社エンジン拗らせると大体終わるよね
- 39 : 2025/07/05(土) 10:53:50.07 ID:5OJoYo980
- >>8
なおさらスクエニ的というか、なんというか
ルミナスエンジン… - 9 : 2025/07/05(土) 10:24:27.45 ID:pmyzDNLm0
- ワールドからだろうなあ
こいつから小出しアプデ始まったよな
続くライズも未完成引き延ばしアプデ
ドグマ2で完全に壊れた
ああ…完全版で持ち直すって事ならかなり前からになるのか?
ドグマはそうだったな - 10 : 2025/07/05(土) 10:26:36.84 ID:Az6Q2WJuH
- 🐷RE4は無かったなことにするブヒ
- 11 : 2025/07/05(土) 10:28:22.33 ID:15QYfzQH0
- 任天堂と同じで自社キャラ人気が強いのに
加齢させてキャラの魅力をわざわざ損なわせてるのはどんな判断だって思う - 12 : 2025/07/05(土) 10:28:49.62 ID:4KR1z4mS0
- が思っていた以上に打たれ弱かった
ただそれだけさ - 13 : 2025/07/05(土) 10:29:09.39 ID:1d/i7vIq0
- スクエニ病を発症したのはいつ頃からだろうか
- 14 : 2025/07/05(土) 10:29:18.75 ID:XJgZl5hT0
- ワールドの時点でセカイ病に罹ってた定期
- 15 : 2025/07/05(土) 10:29:40.43 ID:2gnlr9yQ0
- 技術の梯子を登ってこのザマなのは流石に笑うしかない
- 16 : 2025/07/05(土) 10:30:24.60 ID:+ySEA3S50
- FF化はずっとしてたと思う
少なくとも突然ではない - 17 : 2025/07/05(土) 10:31:08.16 ID:JnKC/yUm0
- 他の人も言っているが
自社製のエンジンを使用して以降の作品は非常に品質が悪い
早めに諦めた方がいいしアンチチートもゴミ過ぎる - 18 : 2025/07/05(土) 10:32:32.13 ID:5QgUN7Tz0
- アンチチート???
スト6って低遅延!スマッシュブラザーズほどのやらかしはないだろw - 19 : 2025/07/05(土) 10:37:38.69 ID:c5G4FWVb0
- チーズに3年かけたのはどうかと
- 20 : 2025/07/05(土) 10:38:44.92 ID:caWbvh2g0
- PC同発にしてから最適化できなくなってる
- 21 : 2025/07/05(土) 10:38:57.69 ID:sJ7LjCqA0
- 同族経営は内部に不満をため込みやすい
常に不安要素はあった、創業からずっと - 22 : 2025/07/05(土) 10:39:38.92 ID:04le9adP0
- ニンテンドーハードでげーむ出さなかったから
- 23 : 2025/07/05(土) 10:39:45.34 ID:R47QDJBN0
- 新規IP失敗しすぎ
- 24 : 2025/07/05(土) 10:42:05.91 ID:VxuOKhlK0
- ライズがワールドより売れなかったのが最後の引き金かな
あれでPS5/Xbox/PCマルチ全力、Switch2やSteamdeckでも動かないハイエンド専用ソフト重視の流れが決まった - 25 : 2025/07/05(土) 10:42:59.56 ID:y4VR8XAB0
- ずっと前からモンハンバイオしか当てられなくなってるからな
- 26 : 2025/07/05(土) 10:43:59.76 ID:cDL+wAk10
- 信者の目が覚めただけじゃ
- 27 : 2025/07/05(土) 10:44:39.64 ID:kc/AjGKRH
- 🐷ハブったら敵だ
- 28 : 2025/07/05(土) 10:45:06.79 ID:NKDTjm3X0
- PS5とXboxだけでは売上が期待できずPCに手を出したものの最適化を舐め腐ってるのが問題
- 29 : 2025/07/05(土) 10:45:17.42 ID:aTKY1uFQ0
- ドグマ2がクソ過ぎて見る目が変わった
- 30 : 2025/07/05(土) 10:46:19.28 ID:4KR1z4mS0
- 別に消費者が何かをしたわけじゃなく
勝手にナーフして、勝手に公式文で炎上して、コラボのタイミングミスって
最後はスラップちらつかせて完全終了しただけ その間わずか4か月 - 31 : 2025/07/05(土) 10:46:52.64 ID:Y/HTO/110
- ソニーに毒されカイガイカイガイクズエニコース
- 33 : 2025/07/05(土) 10:48:02.13 ID:tmZwN8Lb0
- なんで今頃スクエニ化したんだろうな
とりあえず写実やめればいいのにキモいんだから - 34 : 2025/07/05(土) 10:49:02.89 ID:0CV5Aa4m0
- ゲームに俳優の顔を使うようになってから、わりとどこもおかしいと思うけどな
安く済ませるとか、モデル側のエピソードにあやかってるなら別だけど - 35 : 2025/07/05(土) 10:50:52.62 ID:YYOglHaSM
- UBIと似たような感じにはなってた
- 36 : 2025/07/05(土) 10:52:23.38 ID:fEf35qUg0
- Yさんのアドバイスのおかげ
- 37 : 2025/07/05(土) 10:52:34.79 ID:15QYfzQH0
- カオスレギオンではなぜか本職の声優を起用せず俳優の棒読み演技にこだわりを見せてたな
- 38 : 2025/07/05(土) 10:53:34.02 ID:Ei0QmKue0
- 佐村河内守を生み出した会社だぞ?
- 40 : 2025/07/05(土) 10:54:52.07 ID:Be+D9ElF0
- 通勤圏が被る任天堂に優秀な人が行ってしまったのだろう
それをアニメーターで補った
- 41 : 2025/07/05(土) 10:55:27.63 ID:gT7V5pNC0
- 無双をパクったのに何故か逆ギレしてコーエーを訴えるような会社だぞ?
- 42 : 2025/07/05(土) 10:56:30.79 ID:wjOH6tfC0
- スト6だけは許してくれ
- 43 : 2025/07/05(土) 10:57:33.72 ID:15QYfzQH0
- スクウェアはエニックスよりカプコンと組んだほうが相性が良かったのでは?
- 44 : 2025/07/05(土) 10:58:29.49 ID:fEf35qUg0
- わりとポリコレ汚染は進んでそうだったけど
フォースポークンを生み出したスクエニやUnknown9を生み出したバンナムと違って激しくコケてないんだよな
エグゾプライマルはコケてたけど - 45 : 2025/07/05(土) 10:59:18.20 ID:ttg/kHpUd
- 岡本さんの動画見てるとカプコンも盤石じゃないなってのは見えるな
ヒット作いくらできても開発者を冷遇してみんな辞めてるような印象
コメント