任天堂、Switch2の生産体制の強化に努める事を言及

1 : 2025/07/02(水) 14:43:24.59 ID:kxj/3+3J0
株主総会の質疑応答にて改めて語られた模様

任天堂が「ニンテンドースイッチ2」の“生産体制の強化に努める”と言及。公開された「第85期 定時株主総会 質疑応答」にて。生産や供給の体制を整え、Switch 2を少しでも多くお届けできるよう尽力するという
多くの国において供給を上回る需要をいただいている状況であると古川社長が説明。生産や供給の体制を整え、Switch 2を少しでも多くお届けできるよう尽力する
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/02(水) 14:43:59.93 ID:kxj/3+3J0
古川氏「現在多くの国において供給を上回る需要をいただいている状況にある」と回答

中略

そして販売店においても、発売当初は抽選の形式で販売されていたが、少しずつ店頭販売をしている店舗も多く現れてきていると認識しているという。任天堂としては、引き続き生産体制の強化に努めるなど生産や供給の体制を整えながら、お客様のもとに少しでも多くのNintendo Switch 2をお届けできるように努めていくようだ。

3 : 2025/07/02(水) 14:45:01.41 ID:jdzZ450R0
そらそうよ
俺でも手にいれられるくらいだし努力してるのは十分わかっとる
4 : 2025/07/02(水) 14:46:29.98 ID:KsKK9+or0
発売日に買ってないSwitch2には価値はない
5 : 2025/07/02(水) 14:50:34.47 ID:eQUxNajJM
>>4
もう少し肩の力抜いて生きようぜ
9 : 2025/07/02(水) 14:56:07.53 ID:WpH0BmmC0
>>4
ゴキブリ必死だな
12 : 2025/07/02(水) 14:58:19.48 ID:uHiR/UoB0
>>4
ケンちゃんマイニンのswitch2の購入履歴見せて?
13 : 2025/07/02(水) 15:02:31.61 ID:g7kiYVF10
>>4
そんなこと言い出すぐらいなら勿論マイニンから買ったよね?
19 : 2025/07/02(水) 15:19:09.60 ID:26uiXuM80
>>4
お前ピンポンダッシュみたいなレスしかしないよなw
書き込んですぐ逃げるくらいなら黙ってろw
27 : 2025/07/02(水) 16:06:42.40 ID:THNslI/1r
>>4
高齢者の発達障がい者は大変そうだね
7 : 2025/07/02(水) 14:52:37.37 ID:aZuGQrjdH
トランプ関税で終わりそうだしな
20 : 2025/07/02(水) 15:20:48.52 ID:my+rAv/G0
>>7
ゲーム機すべて終了
8 : 2025/07/02(水) 14:53:23.35 ID:C1ZsOq5K0
今から強化するのかよw
10 : 2025/07/02(水) 14:56:16.79 ID:+T0MyUBP0
欧州の大手小売が任天堂ヨーロッパにもっと出荷しろできないのかって問い合わせたら
可能な限り出荷はしてるし、今後もするよ
9月になったら需要も満たせると思うよ
って返ってきたって記事があったな
23 : 2025/07/02(水) 15:39:12.76 ID:pJDSaVmd0
>>10
次のマイニンも9月15日お届けなので大量出荷の予定でもあるのかね
11 : 2025/07/02(水) 14:56:40.12 ID:n7OuFaP60
携帯モードカットの廉価版作れば良いのでは?
14 : 2025/07/02(水) 15:03:15.15 ID:7ON4Aa7V0
クソ液晶はどうすんのw
15 : 2025/07/02(水) 15:04:47.66 ID:F080ObnuM
今は良いけど生産体制を強化しちゃうと後がたいへんかもな
switch2はswitchのようには一般層に売れる感じがないから
ここは我慢して一定量の生産を粛々と続けるべきかもな
16 : 2025/07/02(水) 15:15:01.08 ID:ls17Xl4t0
年末年始商戦は爆売れするからな
アホみたいに作っとけ
17 : 2025/07/02(水) 15:15:21.46 ID:0BXNaodp0
> 古川氏「現在多くの国において供給を上回る需要をいただいている状況にある」

あーあ
うぃーゆーこーすの夢打ち砕かれる

18 : 2025/07/02(水) 15:19:03.87 ID:I2JXJZEFd
近いうちに出るであろうPSP2に焦っててワロタ
そりゃスペックやら何やらPSP2が全て上で、Switch2はポンコツと化すもんなあ
売り逃げするなら今のうちw
21 : 2025/07/02(水) 15:26:00.54 ID:iw4RxMH70
>>18
いつ出んだよ
22 : 2025/07/02(水) 15:30:53.19 ID:YuqwJvRL0
>>21
言ってやるな
影も形もない妄想に縋らないとswitch2には対抗出来ないと泣いてるんだ
この前出たPS5proすらもうか過去のものらしい
25 : 2025/07/02(水) 15:53:24.74 ID:kzKbgU0X0
まぁ半導体不足とか物理的な問題があるわけじゃ無いから入荷が途中で止まるとかは無いだろうなぁ
32 : 2025/07/02(水) 17:13:09.98 ID:F080ObnuM
>>25
日本の場合は赤字販売だろうから
生産できるできないとか関係なく
販売数を意図的に絞る可能性はあるよ
許容できる赤字の額は最初から決まってるからな
いつまでも日本だけ品不足が続く可能性はあるってことだ
28 : 2025/07/02(水) 16:12:49.36 ID:f80unATxr
ぶーちゃんどうするの?
29 : 2025/07/02(水) 16:47:22.65 ID:kxj/3+3J0
明日の週販の結果を注目したい
引き続き十数万台の数が出るようなら本物だ
30 : 2025/07/02(水) 16:47:46.95 ID:ZdUm9Toi0
VITA2はソフト供給メディアどうすんの?
全部キーカードだったりしてな
35 : 2025/07/02(水) 17:28:25.44 ID:ZpTKmLC00
PSポータルは割といいアイデアだと思うよ
PS6で標準搭載にすればSwitch2のハイブリッド需要を少しは食えるんじゃないかな
Switchは携帯機としてはデカくて屋外ではあまり使わないから、それに対してリモートプレイであることがさほど欠点にはならんからね
少なくともVITAのように任天堂ハードをアシストするだけの結果になるよりは100倍マシだろう

コメント