龍が如く0クリアしたんやがこれ神ゲーやろ

記事サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 17:59:02.373 ID:k1hgt5ae/
ストーリーめっちゃおもろい
2 : 2025/07/02(水) 17:59:15.371 ID:k1hgt5ae/
ちな極もクリアした
3 : 2025/07/02(水) 17:59:39.889 ID:tCQAnwrIC
和ゲーの歴史に残る名作や
4 : 2025/07/02(水) 17:59:48.154 ID:wroE/lVNv
ユキちゃんとかいうヒロイン
6 : 2025/07/02(水) 18:00:10.177 ID:vh3LVtayS
オンライン協力おもろい?
7 : 2025/07/02(水) 18:00:40.852 ID:okeuu72JL
なんで俺に嘘付いちゃうの?悲しいじゃん…
9 : 2025/07/02(水) 18:01:50.512 ID:k1hgt5ae/
>>7
佐川「なんだかんだ言って楽しかったよなぁ」←言うほどか?
8 : 2025/07/02(水) 18:00:41.375 ID:k1hgt5ae/
極から0やったから真島のキャラ変にはビビったわ
10 : 2025/07/02(水) 18:01:53.022 ID:vs66XOvjZ
ちょっと長いけど良作や
11 : 2025/07/02(水) 18:03:20.744 ID:.Nk4Orbi1
🤔「ナンバリング的に0からやるべきなんやろなぁ」
😮「ファ!?なんでこのあとの作品のネタバレをエンディングでやるんや!?」
13 : 2025/07/02(水) 18:03:54.872 ID:k1hgt5ae/
>>11
これほんま草 なんで飛ばせないスタッフロールであんなことすんねん
15 : 2025/07/02(水) 18:05:33.478 ID:lEMYnftaq
>>11
出した時点ではシリーズ初見さんのプレイは想定してなかったんやろ
16 : 2025/07/02(水) 18:05:46.817 ID:DQsZqUXVH
>>11
Switch版でこれなくなってた
22 : 2025/07/02(水) 18:06:43.098 ID:cPlQb.bDq
>>11
いうほどナンバリング的に0って最初か?
48 : 2025/07/02(水) 18:25:45.081 ID:LUZk8gMSd
>>11
あれさえなければ時系列的に0から勧めやすいのにな
どうせなら一番の名作からやって欲しいし
12 : 2025/07/02(水) 18:03:25.770 ID:99/xFl7ia
もう56すしかなくなっちゃったよの絶望感
14 : 2025/07/02(水) 18:05:17.862 ID:7BRN.Kcoz
キャバクラ運営好き
17 : 2025/07/02(水) 18:05:57.350 ID:TfteBQJIL
極みと0はほんまおもろい
18 : 2025/07/02(水) 18:05:58.236 ID:alOFH/E9c
これが2014年に出たことが凄いんや
しかも龍が如くがオワコンになりかけてた時
19 : 2025/07/02(水) 18:06:19.476 ID:k1hgt5ae/
8の外伝って買ってええんか?0と極しかやってねーんだけど
23 : 2025/07/02(水) 18:07:29.807 ID:SRAH2M/Ws
>>19
真島好きならまぁ楽しめるやろ
20 : 2025/07/02(水) 18:06:24.347 ID:oZrl2uoF7
1もやれ錦が…
21 : 2025/07/02(水) 18:06:27.293 ID:eNGeHpCVc
カツアゲくんを延々バットで殴って金稼ぐの好き
24 : 2025/07/02(水) 18:08:09.493 ID:/OLrvTf9L
ストーリーおもろいけど戦闘がクソつまらんから動画でええかってなるシリーズ
25 : 2025/07/02(水) 18:08:16.252 ID:oecSe61RG
5でオワコンになってたのを起死回生させた0という最高傑作

なお後続作品

28 : 2025/07/02(水) 18:12:07.456 ID:1g1BIUxJ7
>>25
7から巻き返したからまあ
正直3〜6は桐生含めてアタオカとバカばかりで
26 : 2025/07/02(水) 18:09:56.079 ID:k1hgt5ae/
若頭補佐のキャラと真島編桐生編それぞれの章の終わりの切り方が秀逸で久々にやめ時がわからんゲームやった
27 : 2025/07/02(水) 18:11:19.336 ID:dlR1dp3z.
0真島→めちゃくちゃかっこいい
その他真島→なんやこのゲェジ…

なんでW主人公やるほど人気なの?

29 : 2025/07/02(水) 18:12:19.961 ID:k1hgt5ae/
>>27
極でサブストーリー消化する時邪魔すぎる
30 : 2025/07/02(水) 18:13:41.914 ID:sBEAeqmdh
最高傑作は0と7でほんま迷うわ
57 : 2025/07/02(水) 18:28:20.949 ID:LUZk8gMSd
>>30
ストーリー的には7は0より好きって奴が居ても不思議じゃないけど戦闘システムがなぁ
8のシステムが7にあれば良かったんに
32 : 2025/07/02(水) 18:15:57.134 ID:SRAH2M/Ws
ソニックレーシングに桐生ちゃんじゃなく一番が出るらしいがこのままガッツリ主人公交代目指すんやろか
その割にはまだグッズとかで桐生に頼りすぎな気がするけど
33 : 2025/07/02(水) 18:17:05.279 ID:k1hgt5ae/
真島が桐生ちゃん呼びになった理由とかってまだストーリーとかにされてないん?
34 : 2025/07/02(水) 18:18:08.980 ID:hidHnUGnJ
シリーズでユキちゃんが1番かわいいっていうね…
35 : 2025/07/02(水) 18:18:56.531 ID:gFx2QkNLA
0がめっちゃおもしろかったから極もやったけど悪評凄すぎて3〜6までやってないわ
40 : 2025/07/02(水) 18:21:38.030 ID:1ULxlAseV
>>35
動画でヨシ!
5はストーリーと遥パート以外はおもろい
36 : 2025/07/02(水) 18:19:50.249 ID:GzQ2B3.Z1
8から始めたからエンディングノートで知らん話ばっかりで0からやり直してる
37 : 2025/07/02(水) 18:20:23.624 ID:dlR1dp3z.
0って3のあとに発売なんだっけ
3評判よくないよね
39 : 2025/07/02(水) 18:21:36.737 ID:SRAH2M/Ws
>>37
5の後や
正直3〜はもう極リメイクで巻き返すしかないと思ってる
システムも古すぎるし
43 : 2025/07/02(水) 18:23:35.780 ID:dlR1dp3z.
>>39
345評判悪くて
0で巻き返したのに6で桐生終わっちゃったんやな
38 : 2025/07/02(水) 18:20:30.306 ID:filA2sTLb
ワイはコマンドバトル好きじゃないから7は嫌い
41 : 2025/07/02(水) 18:21:54.125 ID:X/hru8eiW
4途中でやめてるんだが冴島こいつ好きになれるんかワイ
42 : 2025/07/02(水) 18:23:26.996 ID:j3V87.8R2
真島パート好き
鬼龍ちゃんパート普通
60 : 2025/07/02(水) 18:29:49.393 ID:gQ4CxGHIp
>>42
タフ要素混ぜるな
44 : 2025/07/02(水) 18:23:53.605 ID:xAwBtWjbI
7は割とガバガバだけど勢いで乗り切れるあたりすごいと思う作り込みとかキャスティング考えたら0が最高傑作
45 : 2025/07/02(水) 18:25:11.548 ID:k1hgt5ae/
人気投票見てるとやっぱり風間のおやっさんって人気ないんやな
49 : 2025/07/02(水) 18:26:18.214 ID:j3V87.8R2
>>45
そもそも本編にあんまからまんしな
46 : 2025/07/02(水) 18:25:15.683 ID:ndoUYTflB
今3やるとグラがキツイ
47 : 2025/07/02(水) 18:25:20.076 ID:eNGeHpCVc
スイッチ版の追加要素ってなんやったん?
50 : 2025/07/02(水) 18:26:35.206 ID:OzPATJ3tf
最後までやったけど真島が真人間過ぎて1の笑わなかっただけで野球バットで部下を殴り倒すキチゲェになるのは無理がある気がした
別人やんこれ
51 : 2025/07/02(水) 18:26:52.850 ID:OmN9GSStU
龍が如くシリーズのストーリーの糞さって敵が銃突きつけて圧倒的な有利な状況でベラベラ喋ってるうちになんか巻き返されて急に小物化するところやな
0はそれがなかったから良かったのかもしれん
55 : 2025/07/02(水) 18:27:58.568 ID:42Rr4pg0B
>>51
佐川がそれやってんだよなあ
52 : 2025/07/02(水) 18:27:04.066 ID:42Rr4pg0B
もうおもろいの無いからジャッジアイズに移った方がええで
53 : 2025/07/02(水) 18:27:04.156 ID:Otmn60tZF
佐川がいい奴みたいに語られてるの謎すぎる
56 : 2025/07/02(水) 18:28:14.500 ID:k1hgt5ae/
>>53
なんか最後の方真島の相棒感出してたけど真島からしたら酷いことしかされてない
58 : 2025/07/02(水) 18:28:22.786 ID:eNGeHpCVc
>>53
いい奴というか佐川も駒として使われてただけの悲しい奴やったよな
54 : 2025/07/02(水) 18:27:12.672 ID:PN/uPYwUY
当時は3と4ってそこまで叩かれとらんかったけどな
5は圧倒的にクソ扱いされてたけど
59 : 2025/07/02(水) 18:29:04.369 ID:ZX1uY8P3G
龍が如くシリーズでは佐川が一番ヤクザっぽいよな
61 : 2025/07/02(水) 18:30:01.577 ID:dlR1dp3z.
0面白いけど
嶋野に本部長殺されて、佐川殺して終わりって
こんなんでよく西の近江とかいえたよな
下部組織以下やん
62 : 2025/07/02(水) 18:30:35.631 ID:77Mx1TLpM
過大評価すぎてガッカリしたわ
しかもsteam版はバグ放置されてたし

コメント