- 1 : 2025/07/01(火) 20:39:47.49 ID:3ptkT6yN0
- 『Nintendo Switch 2』発売から1か月 その使用感と、今後の展開に期待したいこと
7/1(火) 19:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2432be986931ff9677bdb1d8c5dc8349a9a782fb「任天堂の久々の最新ハード」というよりも「良くできたハンドヘルドPC」という印象が強いのだが、そうであることを意識すればするほど、ソフト不足を感じてしまう。
現状、任天堂の完全新作大型タイトルは『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』の2本だ(発売日が決まっていないものを含めれば『メトロイドプライム 4 ビヨンド』や『カービィのエアライダー』などもある)。
Nintendo Switch 2 Editionと銘打たれた既存のタイトルは大量に出ており『Cyberpunk 2077』や『ホグワーツ・レガシー』が携帯機で満足に遊べることには感動するが、
肝心の任天堂がフルパワーで送り出す最新作は(『マリオカート ワールド』以外)まだお預け状態である。
そもそもゲーミングPCで普段からゲームを遊んでいる人間からすると、今回発表されたサードパーティーの名作はプレイ済みのものが多かったのも、飢餓感を煽ることに繋がっているように感じた。
Nintendo Switchのローンチ当時は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など、Nintendo Switchの底力を見せるシングルプレイタイトルでユーザーの興味を持続させ続けることには成功していたように感じるし、
そもそもあのころに比べて任天堂の新ハードに熱視線を抱いているユーザーの数は激増しているわけで、本数自体は多いのだが、やはり控え目なローンチに見えてしまう。 - 2 : 2025/07/01(火) 20:41:01.86 ID:lXXlWh+z0
- 任豚ももうSwitch2に飽きてモンハンとデススト叩きに夢中だしな
- 3 : 2025/07/01(火) 20:43:03.47 ID:GhuVQ5C40
- パソコンで遊んでるニッチのやつが言ったところでな
- 19 : 2025/07/01(火) 20:57:37.85 ID:J3UyDmj30
- >>3
PCSwitchが大多数じゃなかったのか - 4 : 2025/07/01(火) 20:43:41.16 ID:SSeuH7/R0
- 転売ヤー喜ばしてもしょうがないからな
- 5 : 2025/07/01(火) 20:47:33.72 ID:jpmI3W4i0
- ロンチにブレワイがおかしいんだよ、これはwiiUが駄目だったからswitchまでブレワイを温存できたと結果だと思う
その後すぐのスプラ2も
switch2にもバナンザくるけどマリオデの1/3ぐらいの影響力だろうそれぐらいキャラの力は違う - 6 : 2025/07/01(火) 20:48:05.08 ID:NDhSQ8vY0
- ロンチソフトの良かったハードなんて皆無だし
- 7 : 2025/07/01(火) 20:49:05.48 ID:5HEfUG8EM
- Switchは互換もなしでブレワイ一点突破だったろ
それがマリカに変わっただけだしSwitch2は互換でSwitchLL需要もある
茶濁しの移植が見向きもされないなんてどこも同じだしな - 8 : 2025/07/01(火) 20:49:14.94 ID:mUbN/Z5R0
- これで少ないって言われてもな…
- 9 : 2025/07/01(火) 20:49:54.70 ID:GhuVQ5C40
- そもそも洋ゲーなんて需要ないしペルソナ3とメタファー出しとけよ
- 10 : 2025/07/01(火) 20:50:21.61 ID:Nt2tz3QP0
- ロンチ主力マリカーだけで1ヶ月500万台売れちゃっててまだ売り切れだから
ちょうどよかったんだよ他を急いで仕上げて投入なんてやってたら争奪戦がさらに激化していた
- 11 : 2025/07/01(火) 20:50:48.62 ID:l5xvZx8C0
- >>1
>「任天堂の久々の最新ハード」というよりも「良くできたハンドヘルドPC」という印象が強いのだが
>ゲーミングPCで普段からゲームを遊んでいる人間からすると、今回発表されたサードパーティーの名作はプレイ済みのものが多かったのも、飢餓感を煽ることに繋がっているように感じたイチャモン付ける為に無理矢理前提条件付けまくり
- 12 : 2025/07/01(火) 20:51:15.39 ID:gNnGJe/40
- ブレワイは強いけどWiiUでも遊べるからなあ
- 13 : 2025/07/01(火) 20:53:13.60 ID:JgyUIP890
- ゼルダとかスマブラ出していたら今以上の大争奪戦になってたから丁度良いと思うけど
- 14 : 2025/07/01(火) 20:53:24.37 ID:00dtEpcB0
- ブレワイ オデッセイ スプラに比べたら確かに弱いか
- 15 : 2025/07/01(火) 20:53:38.53 ID:OyHxeQ7f0
- 普段からゲーミングpcいじってるやつが評論しても一般層とは違う感想になるだろうな
- 16 : 2025/07/01(火) 20:56:00.78 ID:eJpZbdT80
- まぁタイトル的には移植ばかりだから控え目に見えても仕方ない
そもそもマリカ新作と言うウルトラビッグタイトルがある時点で他のロンチソフトに目が向かない問題もある - 18 : 2025/07/01(火) 20:56:44.57 ID:sMAoAyy10
- そもそも買えねーから
- 20 : 2025/07/01(火) 20:57:44.06 ID:ULV2tEAB0
- ぶっちゃけ6月のダイレクトで夏~秋のタイトル発表すると思ってたらまさかのスルーで
え?ってなったな
終了したスプラ3のアプデ急にやりだしたりして4がしばらく来ないのも確定っぽいし
今まで何をやってたんだ?と - 24 : 2025/07/01(火) 20:58:53.95 ID:GhuVQ5C40
- >>20
品薄で今ダイレクトやったら叩かれるからやらなかったかもな - 21 : 2025/07/01(火) 20:58:02.83 ID:6NmwzqLv0
- 買えないのにガンガン完全新作出されたら心が折れてたわ
- 22 : 2025/07/01(火) 20:58:33.14 ID:5I2LvDEC0
- マジでソフト増やしてくれよ
- 23 : 2025/07/01(火) 20:58:46.26 ID:eJpZbdT80
- Switch1もロンチにゼルダあったけど
発売時点のゼルダは知名度の割にはそこまで売れないタイトルだったから他のソフトに目が行きやすかったからな
ブレワイで人気爆発しすぎ - 25 : 2025/07/01(火) 20:59:04.76 ID:jzyNnGRLr
- チー牛なのが容易に想像できる原稿で草
- 26 : 2025/07/01(火) 20:59:07.76 ID:iU/ZSyMd0
- これ新進気鋭のゴキメディア
- 27 : 2025/07/01(火) 20:59:44.39 ID:javy+bj00
- >>1
リアルサウンド
各務都心 - 28 : 2025/07/01(火) 20:59:59.52 ID:kM/E28nw0
- これで少ないとか言われたらプレステの立場がねえだろ…
- 30 : 2025/07/01(火) 21:00:09.85 ID:lb0PJI1u0
- 今迄他にもっと凄いローンチ展開あった?
- 31 : 2025/07/01(火) 21:00:20.90 ID:javy+bj00
- ダイレクトはやはりリークにあった7月?
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数自体は多いが控え目なローンチに見えた」

コメント