【新説】社名に”S”がつくゲームメーカー、ろくな目にあってない説

1 : 2025/07/01(火) 07:04:26.33 ID:dbJgBFQld
あると思います
4 : 2025/07/01(火) 07:10:44.27 ID:8/rQDkPO0
SEGAとMicrosoftの悪口か
6 : 2025/07/01(火) 07:25:24.62 ID:TYHGbkff0
これは頭文字にってつけなかった>>1がアホ
カプコンバンナムコナミコエテクの4強じゃん
15 : 2025/07/01(火) 08:03:22.32 ID:BXUd9XC30
>>6
それと任天堂は確かにウハウハかもな
コエテクは微妙かもだが
7 : 2025/07/01(火) 07:26:10.04 ID:Y/M9gLH90
新日本企画の話?
8 : 2025/07/01(火) 07:27:53.37 ID:LBTwct9j0
SIN天堂は無傷
世の中おかしい
10 : 2025/07/01(火) 07:41:34.45 ID:nxl54IPG0
SNK・・・いい奴だった
訳の解らんクソダサ新キャラのDJが真顔でテリーの顔小突いてる動画見て完全に終わったと感じた
12 : 2025/07/01(火) 07:57:15.80 ID:j10t9JQj0
サンソフト「そうか?😭」
14 : 2025/07/01(火) 07:59:28.07 ID:Ur6l6G3m0
データイースト
テクノスジャパン
日本物産

コンパイルと東亜プランには付いてないな

16 : 2025/07/01(火) 08:05:48.96 ID:Yvp/WXXA0
アトラスもセガの子会社になったしな
17 : 2025/07/01(火) 08:10:30.96 ID:fMdNywPg0
株式会社(Kabushiki gaisha)全滅ですね
26 : 2025/07/01(火) 08:56:18.91 ID:Ur6l6G3m0
>>17
会社法の英語表記では kabushiki kaisha
今はあまり見ないけど略称は「K.K.」
28 : 2025/07/01(火) 08:58:29.02 ID:d62NnLia0
>>26
それ、ロボット刑事で覚えたわ
18 : 2025/07/01(火) 08:13:08.57 ID:PXfbpTSB0
思ったより多いw
19 : 2025/07/01(火) 08:16:53.39 ID:4b38KFWg0
ハドソン(Hudson)
アクティビジョン(Activision)
ベセスダ(Bethesda)
20 : 2025/07/01(火) 08:21:41.07 ID:at/FhwZX0
インテリジェントシステムズ「せやろか?」
21 : 2025/07/01(火) 08:22:49.11 ID:LTGh5I2S0
フロム

はい論破

22 : 2025/07/01(火) 08:23:56.75 ID:TYHGbkff0
フロムソフトウェアだぞロックスターもアウトや
23 : 2025/07/01(火) 08:25:47.57 ID:oVQzA+/P0
頭文字なら割と合ってそうw
24 : 2025/07/01(火) 08:37:03.48 ID:f6xdnfIH0
◯◯games みんな駄目じゃん
27 : 2025/07/01(火) 08:57:42.55 ID:vFREqa6a0
ガスト
会社潰れた
日本一ソフト
赤字転落
アクアプラス
身売り
30 : 2025/07/01(火) 10:07:35.86 ID:VBlhNv1V0
SNKは潰れそうになる度に(実際倒産はしたことあるけど)
韓国、中国、サウジが延命させてるから凄い
ここまで国外の人が生き延びさせようとしてくれる会社ないんじゃないの?

コメント