モンハンウイルズ、クラッシュ多発www

記事サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 00:26:02.639 ID:9P1HByRHQ
もうこのゲーム本当に終わりやね😢
2 : 2025/07/01(火) 00:26:09.039 ID:9P1HByRHQ
モンハン公認配信者がクラッシュしまくってて草
カプウ●コさあ
3 : 2025/07/01(火) 00:26:40.021 ID:9P1HByRHQ
もうアプデすらまともにできないのかこのクソゲー🥺
4 : 2025/07/01(火) 00:27:05.503 ID:z1HiQRJE4
燕返しゲェジが恥ずかしげもなく湧いてて草生えた
63 : 2025/07/01(火) 00:32:27.368 ID:w6FBiZVS0
>>4
配信ソフトの不具合についての説明してよw
5 : 2025/07/01(火) 00:27:20.596 ID:xhFQr1r.L
Мハシだけやろ
6 : 2025/07/01(火) 00:27:43.242 ID:9P1HByRHQ
>>5
こよりと無名Vチューバーもクラッシュしまくってたぞ
7 : 2025/07/01(火) 00:27:50.940 ID:PXn4ZAYBe
マジで一回もしたことないわ
9 : 2025/07/01(火) 00:28:29.721 ID:IZa3QRQWw
それってハードがPS5じゃない?
PS5の場合は本体が原因やろ、ローンチからずっとそうだよ
12 : 2025/07/01(火) 00:29:28.285 ID:Bjzjm54I1
>>9
あw
20 : 2025/07/01(火) 00:30:45.760 ID:j/xNxZnY3
>>9
箱ゲェジっぽい
残念ながら…
13 : 2025/07/01(火) 00:29:51.770 ID:6YrTf1xbj
モンハンはワイルズでシリーズ終了やね
14 : 2025/07/01(火) 00:30:00.017 ID:U3jCDT481
この馬鹿みたいなゲームまじでなんなんや
15 : 2025/07/01(火) 00:30:06.210 ID:/kiW1kViP
このゲームで金稼いでた人達が反転する理由を知りたい
こんなんに付いてくる視聴者ゲェジしかおらんぞ
16 : 2025/07/01(火) 00:30:20.626 ID:i7UNZCXos
mハシはなんならpc事壊れたっていう、しかも80万のやつな
18 : 2025/07/01(火) 00:30:40.898 ID:4JYsEZGBr
なんJの姫のこよりまでクラッシュしてるやん
なんJ敵に回したなカプコンは
23 : 2025/07/01(火) 00:30:50.046 ID:o7xmzUO7q
いってらっしゃいすら言えないゲーム
24 : 2025/07/01(火) 00:30:53.020 ID:EIqt9wseW
今日2分くらい起動したけどギリセーフか?
27 : 2025/07/01(火) 00:30:59.433 ID:qQ4SOFSqC
あの、全体の好評率55%にdown…しました…
34 : 2025/07/01(火) 00:31:23.035 ID:6YrTf1xbj
>>27
ビチビチのうん地懐かしい
28 : 2025/07/01(火) 00:31:01.919 ID:d7lZMQGit
モンスターハンターウイルス:PCブレイク定期
35 : 2025/07/01(火) 00:31:25.320 ID:vnX5e09Fh
МハシマジでPCいってんじゃん
笑い話なのかこれ
36 : 2025/07/01(火) 00:31:25.541 ID:qNrBIqwe/
ホイルーーーーー!!!!
早く来てくれーーーー!!!!
皆のpcが壊れちまう🥺
38 : 2025/07/01(火) 00:31:29.120 ID:FV68dVW0n
クラッシュ自体はリリース直後からしてたからsteam民は慣れてるぞ
49 : 2025/07/01(火) 00:31:59.685 ID:0tW.WLRKK
>>38
PC巻き込みの可能性は流石に…
62 : 2025/07/01(火) 00:32:26.906 ID:4JYsEZGBr
>>38
Mハシは完全に逝ったしセーブデータも消えたんだよなぁ
42 : 2025/07/01(火) 00:31:45.149 ID:tO49gaYA8
新武器のクラッシュウイルスやね
43 : 2025/07/01(火) 00:31:50.416 ID:MVDgNXR2x
ID:z1HiQRJE4
全肯定ゲェジもいます
48 : 2025/07/01(火) 00:31:57.448 ID:BM5oOE7gs
一狩り行ってらっしゃい👋もPC破壊の危険性があるから言えなくなってて草
53 : 2025/07/01(火) 00:32:04.657 ID:EIqt9wseW
悲劇さんスレ保守ありがとうございます😚
55 : 2025/07/01(火) 00:32:09.641 ID:s5SRfiilU
チャージアックスも壊れてるんやけど
56 : 2025/07/01(火) 00:32:10.200 ID:gD7z9N2T/
ワイルズの売上が良好で現状が惨状な場合
それは売り逃げって言って単なる駄作より更に酷いものなんやで
65 : 2025/07/01(火) 00:32:30.307 ID:xotZOQYtv
ハード性能は上がってるのになんでこんなことが起こるんや?そもそもカプコンって結構技術力ある開発やないの?
74 : 2025/07/01(火) 00:32:44.399 ID:QJ3jgEMcr
mod入れないのが悪いという異常事態
81 : 2025/07/01(火) 00:32:57.048 ID:iEf5oSsZS
エアプ悲劇はワイルズ買ってないこと誇って良いぞ
それはもう勝利者や
86 : 2025/07/01(火) 00:33:04.254 ID:dPyV0Qkgp
1つのゲームでPCまで破壊されるなんて早々無いから別の原因やろ
125 : 2025/07/01(火) 00:34:18.433 ID:.dsFSJ9Is
>>86
HDD破壊までは前例があるぞ
151 : 2025/07/01(火) 00:35:07.379 ID:EIqt9wseW
>>86
場合によってはOSまで破壊してくるゲームがあったぞ
187 : 2025/07/01(火) 00:36:09.052 ID:EN.2HrAN/
>>86
パス間違えて上から削除していくのならモンハンの元ネタMMOがやってるぞ
89 : 2025/07/01(火) 00:33:08.880 ID:/1IG1bcnj
こんなシチュエーションまでありうるんか…
91 : 2025/07/01(火) 00:33:10.158 ID:JP5EIFCuI
狩野のPS5も破壊してたよな
あんま話題にならんかったけど
104 : 2025/07/01(火) 00:33:42.454 ID:Bjzjm54I1
MハシのPC壊れたのは確定でええんか?
141 : 2025/07/01(火) 00:34:42.430 ID:MKG6j.97k
>>104
本人も言ってたけど、ドライバー戻して再起動すれば多分直る
226 : 2025/07/01(火) 00:37:51.732 ID:Bjzjm54I1
>>141
なるほどサンクス
108 : 2025/07/01(火) 00:33:48.454 ID:EN.2HrAN/
壊れたデータをインストールしてHDDの大元壊れて認識しないのって壊れた扱いじゃなくて障害止まりになるんやっけ?
109 : 2025/07/01(火) 00:33:49.702 ID:tQDecHw2n
ホットスポット110度で24時間365日ぶん回しても壊れんのが今のGPUやぞ
そのせいで永遠にGPU買い替えずにクソ時代遅れのGPUで4k動かんとか馬鹿みたいなこと言ってるゲーマーがたくさんおるが
今のGPUを熱暴走で壊すのはほぼ無理や

唯一たまにある故障が高温維持でサーマルパッドがカピカピに乾いて冷却できんくなるケースやけどそれもパッド張り替えるだけで直る
CPUのグリス塗り替えと同じや

114 : 2025/07/01(火) 00:33:58.734 ID:file50nXf
このウイルスどもがあああ
120 : 2025/07/01(火) 00:34:14.336 ID:HJ4CnMK1t
PCが狩られたんか
122 : 2025/07/01(火) 00:34:14.971 ID:i7UNZCXos
エアプが褒め言葉になるとはな
130 : 2025/07/01(火) 00:34:25.955 ID:5B97kSRbx
もしかしてスイッチであんなエフェクトマシマシのモンハン動かしてたライズ凄いのでは?
134 : 2025/07/01(火) 00:34:32.653 ID:DLSHPcYHG
ワイはtriGゲェジになってええか?
本物の水中戦やろうや
136 : 2025/07/01(火) 00:34:34.319 ID:gD7z9N2T/
ワイ5090買ったばっかやから絶対やらんとこ
デバイス破壊とかもうクソゲー未満やん
バーチャルテロソフト
154 : 2025/07/01(火) 00:35:12.335 ID:CMSk//Efz
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する
183 : 2025/07/01(火) 00:36:02.009 ID:aRczQJ/BF
>>154
なくていいから…
160 : 2025/07/01(火) 00:35:24.854 ID:DLSHPcYHG
グラボは一時期劣化グリスとかの問題あったけどそれでも壊れることはないはず
161 : 2025/07/01(火) 00:35:25.465 ID:FbNtf4WY3
PSO2もPC破壊してたしへーきへーき
164 : 2025/07/01(火) 00:35:27.855 ID:ZiDJLuFsU
ワイルズプレイでSSD高温化からの故障したとかいうやつもおるな
173 : 2025/07/01(火) 00:35:45.919 ID:xLRwI19Ys
よりによってグラボ破壊する可能性があるってこと?
ヒェッ
184 : 2025/07/01(火) 00:36:02.592 ID:z1HiQRJE4
>>173
逆にどうやったら破壊できるんだよ
175 : 2025/07/01(火) 00:35:47.869 ID:L/xJXY2Ok
これギフトで嫌いなやつに送ったら💻破壊できたりする?
179 : 2025/07/01(火) 00:35:55.231 ID:EICmt0V39
アプデやからref外して起動したら大集会所白くて笑ったわ
デフォのままの人達あんな画面でやってんの?
180 : 2025/07/01(火) 00:35:57.659 ID:JP5EIFCuI
9900円でウイルス売って何百億稼ぎ出すのすげえよな
192 : 2025/07/01(火) 00:36:24.052 ID:EX5WITDeC
PSO2ってアプデで間違えてcドライブ消すようになってたんやっけか
195 : 2025/07/01(火) 00:36:30.107 ID:mMUc/mX1b
PC破壊はもう終わりや
倒産しろ
199 : 2025/07/01(火) 00:36:40.520 ID:c7hLD6sTK
アプデの度に不安定になるのは流石にアカンやろ
200 : 2025/07/01(火) 00:36:42.099 ID:NTr7x6CaE
ワイルズってKOTYが続いてたら絶対今年の大賞よな
208 : 2025/07/01(火) 00:37:03.174 ID:lOuipGkaA
モンスターハンターワイルズの悲劇
210 : 2025/07/01(火) 00:37:10.692 ID:ptQPbuETp
これってマジでPC破壊しまくったら損害賠償請求できるんかな
255 : 2025/07/01(火) 00:38:30.870 ID:xLRwI19Ys
>>210
因果関係の証明難しくて無理やろ
逆に証明できるほど被害大きくなったらガチで終わる
323 : 2025/07/01(火) 00:40:45.305 ID:ptQPbuETp
>>255
そこまでデカくなったときにカプコンの信用は終わるやろけど
損害賠償請求通るのかは微妙やろ 前例ないし
214 : 2025/07/01(火) 00:37:25.726 ID:hypl.tf80
遠隔でグラボぶっ壊せるなんてそんな凄いこと出来るか?
242 : 2025/07/01(火) 00:38:11.868 ID:.dsFSJ9Is
>>214
遠隔じゃないだろ
ワイルズはローカル環境で起動してるんだから
220 : 2025/07/01(火) 00:37:43.612 ID:b/7hmwRbi
ワイルズのために環境を変えようとしたのが間違いだったな
今起動できないならそこでおしまいにしなきゃいけなかった
223 : 2025/07/01(火) 00:37:48.391 ID:z1HiQRJE4
実際に壊れたやつなんておらんのにデマ拡散してるのやばいやろ
やってることゲハゲェジやん
279 : 2025/07/01(火) 00:39:25.159 ID:qNrBIqwe/
>>223
ホイルー出陣!
290 : 2025/07/01(火) 00:39:43.503 ID:z1HiQRJE4
>>279
ホイルーは壊れたとか言ってる奴らやろ
319 : 2025/07/01(火) 00:40:34.585 ID:w6FBiZVS0
>>290
はよ説明してくれや
311 : 2025/07/01(火) 00:40:20.861 ID:w6FBiZVS0
>>223
ガチゲェジがなんかほざいてて草
配信ソフト側での不具合ってどんなのか説明してくれんか
ずっと待ってるんやが
224 : 2025/07/01(火) 00:37:49.410 ID:mo9D3h6yI
HDD消去は単純にパッチ当てるときに古いファイル削除する設定が間違えてHDD丸ごと消す設定になってたやからまあ理解はできるけど
225 : 2025/07/01(火) 00:37:51.591 ID:JDmWuo1ej
あぶねーPCスペック足りなくてよかったわ
229 : 2025/07/01(火) 00:37:57.849 ID:2R3tXV8o8
配信者はMOD入れてると叩かれるからref無しでプレイしてるんやろな
そりゃ壊れるわ
230 : 2025/07/01(火) 00:37:57.917 ID:rkGKUdvco
ワイルズの力で悲劇もクラッシュしねーかなー
233 : 2025/07/01(火) 00:37:59.693 ID:PAeLcNExP
これもたこシあ
234 : 2025/07/01(火) 00:38:00.114 ID:rW8wiAszu
これがたこシあってやつか
236 : 2025/07/01(火) 00:38:03.384 ID:qsw9OaRt0
なんか簡易キャンプがわけわからんところに設置されてたり消えたりしてるんやがニキ達もなった?
307 : 2025/07/01(火) 00:40:16.988 ID:GDQCmR6zx
>>236
ワイのフレがなってた
337 : 2025/07/01(火) 00:41:22.622 ID:.dsFSJ9Is
>>236
マルチやった時のホストと設置状況違うとそうなるぞ
運がいいと設置上限突破できる
378 : 2025/07/01(火) 00:42:43.309 ID:GeR5QDqaT
>>337
ワイの砂原は上限突破して12個ぐらいあって笑ったわ
239 : 2025/07/01(火) 00:38:07.138 ID:9/CUv9PvX
配信者やってるの少ないな
266 : 2025/07/01(火) 00:38:51.867 ID:NTr7x6CaE
>>239
まともなやつはそもそもとっくに逃げ出してるからな
頭ホイルーしかもうやってないよ
306 : 2025/07/01(火) 00:40:13.560 ID:XTGlhswBt
>>239
配信者は一般ユーザーと比較にならんくらいPCに依存したスケジュールやし設定とかも普通と違う可能性あるしで怖くて出来んやろ
245 : 2025/07/01(火) 00:38:19.735 ID:JNYqn1xvg
お前ら悲劇馬鹿にするけどワイルズやったないから普通にカースト上位の存在だぞ
343 : 2025/07/01(火) 00:41:34.419 ID:CSxV6qzlK
>>245
…黙れ
380 : 2025/07/01(火) 00:42:43.644 ID:lOuipGkaA
>>245
悲劇マイセットスクショ貼ってなかった?自分で上級者アピールしてた記憶あるわ
384 : 2025/07/01(火) 00:42:49.923 ID:myJUkpLWw
>>245
やった事無いのにこんな連投してるんか…
247 : 2025/07/01(火) 00:38:21.283 ID:L/xJXY2Ok
🧑‍🦲なんということだ…なんということだ…
249 : 2025/07/01(火) 00:38:22.113 ID:XTGlhswBt
クラッシュは問題外やけどサイレントでナーフぶっぱされたチャアクと火力上げる代わりに使用感ゴミにされた双剣ってのもなかなか酷い
251 : 2025/07/01(火) 00:38:24.299 ID:DSidSyMFS
アプデ来たんだから悲劇はワイルズやればええのに
254 : 2025/07/01(火) 00:38:30.721 ID:dAaTkHDMe
ワイルズ見てると悲劇に乗せられてライズ叩いてたJ民ってすんげえアホやったな
257 : 2025/07/01(火) 00:38:33.111 ID:baIJc.NSZ
カプンコさん😢
261 : 2025/07/01(火) 00:38:44.116 ID:rkGKUdvco
ワイルズの売り上げペタペタしてるけどそれだけ被害者いるってことやろ?素直に喜べるんかそれ
271 : 2025/07/01(火) 00:39:10.943 ID:Gn3W8hVHl
ps5でもクラッシュすんのか
こえーな
272 : 2025/07/01(火) 00:39:12.120 ID:QmA0qqS9R
簡悔極めると客のPC壊すようになるんだな、日本のゲームクリエイターって
283 : 2025/07/01(火) 00:39:31.589 ID:ErBTUv50j
>>272
簡単にプレイされると悔しいじゃないですか
275 : 2025/07/01(火) 00:39:15.944 ID:9M0PXBn16
これ結構洒落にならん大問題だよな
278 : 2025/07/01(火) 00:39:22.738 ID:o7xmzUO7q
公認ですらワイルズ擁護のためにライズ持ちだしてたしな
302 : 2025/07/01(火) 00:40:07.787 ID:NTr7x6CaE
>>278
そんな中ライズをディスってワイルズを持ち上げたせいでもう引くに引けなくなった茶々おばさん
282 : 2025/07/01(火) 00:39:31.301 ID:pZPWD1O5u
ワールドライズと未完成品売りつけてきてムカついたからワイルズはアプデ終わってから買おうと思っとったがなんか色々スゴい事なってんね
288 : 2025/07/01(火) 00:39:42.014 ID:JPViFDpfJ
ガチで冗談抜きでKOTY狙えるだろ
458 : 2025/07/01(火) 00:45:37.330 ID:CSxV6qzlK
>>288
果たして起動するだけでpcクラッシュはゲームといえるのだろうか
294 : 2025/07/01(火) 00:39:52.968 ID:.dsFSJ9Is
「やってて草」がガチで効く神ゲー
298 : 2025/07/01(火) 00:40:01.127 ID:DLSHPcYHG
ホイルーが低スペハード時代より劣化した水中戦を褒めてる謎
310 : 2025/07/01(火) 00:40:19.573 ID:FwBilfW1G
簡単にプレイされたら悔しいからな
312 : 2025/07/01(火) 00:40:23.624 ID:kihpH09LA
マイクロソフトもPC壊してくるしセーフ
315 : 2025/07/01(火) 00:40:27.608 ID:TVEoUf6MB
茶々茶さんは今回のアプデ良きって言ってたんだけどなぁ
316 : 2025/07/01(火) 00:40:29.340 ID:t6sGucynB
何が原因なのか海外勢の検証待ち
321 : 2025/07/01(火) 00:40:37.313 ID:vnX5e09Fh
見てきたけど最後言語設定出てたぞ
セーブデータごと消えるなんてむしろどうやるんだよ
326 : 2025/07/01(火) 00:40:55.215 ID:QmA0qqS9R
闇の組織の所為やぞ
327 : 2025/07/01(火) 00:40:57.737 ID:DGnmO1XVq
これ絶対に圧倒的に不評で焦って本来は先だったアプデ内容を先出ししてたよね
不具合の多さからもそうにしか見えない
330 : 2025/07/01(火) 00:41:04.803 ID:QyAmU1FvN
ほんまに昨日のモンスター名のスレやと来ないのにモンハンって文字列やと来るんやな
334 : 2025/07/01(火) 00:41:13.883 ID:qrIdMKvEJ
ラギアが原因ってマジ?
地震も起こすしこいつ古龍なのでは?
369 : 2025/07/01(火) 00:42:23.309 ID:EIqt9wseW
>>334
やっぱラギアはクソナバねぇ
342 : 2025/07/01(火) 00:41:30.074 ID:1j6bcWv4H
国産やししゃーない
350 : 2025/07/01(火) 00:41:47.638 ID:XTGlhswBt
テストプレイ環境で調整してユーザー環境でのプレイをしないまま撒いたとしたらわからんでもないけどそんなことする企業あるんか
428 : 2025/07/01(火) 00:44:38.264 ID:ErBTUv50j
>>350
洋ゲーなら新バージョン環境配ってテストプレイさせるもんやけどウイルスばらまいてたらそういう次元ではないな
453 : 2025/07/01(火) 00:45:27.660 ID:.dsFSJ9Is
>>350
今んとこアンチチート無し環境で開発してる説が有力
351 : 2025/07/01(火) 00:41:49.711 ID:qsw9OaRt0
あと言われてるバグもなったわ重ね着既に作ってるとクエスト進行不可
なると思ってたけどいっつもアプデの度にバグ増えてんなこのゲーム
356 : 2025/07/01(火) 00:41:59.500 ID:uICV24dPI
発売日から一向にPC版のパフォーマンスが安定する気配ないけど大丈夫かこれ
357 : 2025/07/01(火) 00:42:03.959 ID:0vJxmgJVZ
解明したら騒いで教えてくれ
360 : 2025/07/01(火) 00:42:07.564 ID:gZWy3NKxi
悲劇も一緒に祭り楽しんだらいいのに
ワイは30万のPCでシャドバ楽しんでやってるわ
361 : 2025/07/01(火) 00:42:09.283 ID:file50nXf
茶々さん……嘘だろ
367 : 2025/07/01(火) 00:42:20.742 ID:xOJxuAm4k
悲劇はなんで連投してんの?
上がるだけやろ
375 : 2025/07/01(火) 00:42:33.414 ID:5B97kSRbx
やってて草

マジでやるな
379 : 2025/07/01(火) 00:42:43.326 ID:tfPKYlO2y
KOTYが生きてたら大賞行けたろ
382 : 2025/07/01(火) 00:42:46.726 ID:FwBilfW1G
カプコンってもう優秀な人材居ないんかな?
最近のゲーム軒並みヤバない?
383 : 2025/07/01(火) 00:42:49.894 ID:BM5oOE7gs
正直mod反対派やったけど次起動する時はREF入れるわ
アンインストールしたし次がいつになるか分からんが
386 : 2025/07/01(火) 00:42:53.830 ID:vzNMXKdUq
ラギアクルスとセルレギオス狩ったけど、排熱エグいほど熱かったわ
何にそんなリソース使ってるんや…
388 : 2025/07/01(火) 00:42:59.589 ID:VBkBmIw.i
こんだけ話題くれるのすごいな
418 : 2025/07/01(火) 00:44:19.444 ID:8GXw3EHow
>>388
ゲームがスカスカなのをゲームのアプデ以外で拡充するスタイルすごいよな
これがクリエイター魂って奴やろな
390 : 2025/07/01(火) 00:43:06.684 ID:L/xJXY2Ok
🤓いつもみたいに頼むわw
🧑‍🦲はい…(下痢💩だらけの尻を拭く🧻)
393 : 2025/07/01(火) 00:43:19.999 ID:MVaDvAJr9
これホンマに圧倒的不評9%超えるんちゃうか?
アプデきたらどうせ評価持ち直すとか言ってたやつ泣いてるやろ
395 : 2025/07/01(火) 00:43:22.044 ID:ZiDJLuFsU
スレタイからモンハン抜いてウイルズだけにしても悲劇来るんやろか
ワイルズという文字は認識できるんやっけ
396 : 2025/07/01(火) 00:43:24.593 ID:rkGKUdvco
正直ゲームの内容でKOTY行くのは無理やけどクラッシュするとなると話が変わってくる
427 : 2025/07/01(火) 00:44:37.418 ID:MVaDvAJr9
>>396
麻雀か何かのゲームでハード破壊するから大賞取ったゲームあったよな確か
439 : 2025/07/01(火) 00:44:59.155 ID:xOJxuAm4k
>>396
ゲームの内容やとGOTY候補やし
エクスペよりおもろいと思うで
402 : 2025/07/01(火) 00:43:44.790 ID:tLq4AZjaC
今もなんかカプコンがモンハンしかソフト出してない異世界から悲劇書き込みしとるみたいやしな
429 : 2025/07/01(火) 00:44:39.171 ID:w6FBiZVS0
>>402
そういや悲劇からバイオとかスト6の話してるとこ見たことないけどワイが知らんだけかな
404 : 2025/07/01(火) 00:43:49.332 ID:Ylcx/uYJJ
マジで怖いからアンインストールしたわ
フザケてるよこのゲーム
406 : 2025/07/01(火) 00:43:55.537 ID:Z/4ftITi2
これもうモンハンワイルズの悲劇やん
413 : 2025/07/01(火) 00:44:14.004 ID:Vv.G0fcq4
Steamだけどクラッシュ一度もないけど
414 : 2025/07/01(火) 00:44:14.019 ID:qNrBIqwe/
anthemの再来?
415 : 2025/07/01(火) 00:44:16.997 ID:xOJxuAm4k
マザボがぶっ壊れたんちゃうの?
Intelがもう熱について行かれんとか
それにしても勝手に能力引き出すARKに耐えられたpcが壊れてるのがマジでやばい
カプコンこれ訴訟案件やないかな
419 : 2025/07/01(火) 00:44:19.523 ID:StQvGWV8u
ワイは最終アプデ後のセールで2000円くらいで買って遊ぶからそれまでになんとかしてくれたらええよ😘
420 : 2025/07/01(火) 00:44:19.750 ID:QmA0qqS9R
配信者なんか商売道具潰してるようなもんやしな
434 : 2025/07/01(火) 00:44:50.792 ID:rkGKUdvco
たこシあスレには悲劇いなかったの草生える
462 : 2025/07/01(火) 00:45:42.333 ID:FIIaRHTs0
>>434
エアプすぎてモンハンのことなんも知らんからな
ラギアクルスのスレにも来なかったし
466 : 2025/07/01(火) 00:45:47.795 ID:MVaDvAJr9
>>434
あれでモンハンにわかバレたの草
438 : 2025/07/01(火) 00:44:58.924 ID:QmA0qqS9R
配信者にゲームをやらせない答えがこのクラッシュなんだよなぁ
442 : 2025/07/01(火) 00:45:03.762 ID:gfF7HSWC5
まあでも配信してて良かったよな
カプコンのせいである証拠残せるんやから
445 : 2025/07/01(火) 00:45:07.999 ID:EN.2HrAN/
グラボがゲームと認識出来なくてパフォーマンス落ちてるとかあったけど何弄ったんやカプコン
455 : 2025/07/01(火) 00:45:32.093 ID:Jm1dhdHbH
モンハンの悲劇どころか下手すりゃシリーズの終焉迎えそうなのは大丈夫なんですかね
456 : 2025/07/01(火) 00:45:32.383 ID:dmKei7EUa
もう駄目だろワイルズ
pcやらps5ぶっ壊れるリスク負ってまでやるもんじゃねーわ
460 : 2025/07/01(火) 00:45:40.741 ID:tLq4AZjaC
何があかんて特にPCは寿命縮めてやるソフトか?に頷けるわけないとこなんよまあワイもPS5がワイルズしてる時にクラッシュはしとるけど
469 : 2025/07/01(火) 00:45:54.617 ID:17noZvRm.
ようやくアイスボーンに突入したけど
難易度的には結構難しい?

G級やと2ndG以来初なんやけど

485 : 2025/07/01(火) 00:46:32.665 ID:EIqt9wseW
>>469
モンスター硬くなっただけや
アクション性の難易度上昇はない
487 : 2025/07/01(火) 00:46:33.282 ID:xOJxuAm4k
>>469
むずいけど楽しい
クラッチ前提肉質になってるから気をつけるんやで
492 : 2025/07/01(火) 00:46:42.425 ID:J9Eup0lfK
>>469
狩るのに時間かかるよ
478 : 2025/07/01(火) 00:46:15.662 ID:file50nXf
半ライス未満の半ライズより下があるってのかよ
493 : 2025/07/01(火) 00:46:43.942 ID:MVaDvAJr9
>>478
ホイルズ→半ライズ→ウイルズ

次は何や?

482 : 2025/07/01(火) 00:46:22.658 ID:FIIaRHTs0
ムクゲェジと鳩山ゲェジはワイルズ切り捨ててナイトレインに乗り換えたぞ
489 : 2025/07/01(火) 00:46:36.689 ID:xLRwI19Ys
まーたあの低スペック機で派手な演出やりまくったライズ、サンブレイクが評価されてしまうのか

コメント