ブラジル、海賊版を起動するとSwitch2がBANされることについて任天堂に修正を要求

1 : 2025/06/30(月) 16:58:50.26 ID:7dl5lbPg0
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154552.html

ブラジルの消費者保護機関PROCON SPは、任天堂に対してアカウントやサービスを明確な理由なく停止できる新たな利用規約が同国の法に違反すると主張して修正を要求していると海外メディアTecnoblogが報じています。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/06/30(月) 16:59:41.96 ID:7dl5lbPg0
不正利用対策の新たな規約がブラジルの法律に違反か
PROCON SPは、スイッチ2の発売1ヶ月前に追加された不正利用に対するサービスやデバイスの使用停止処分を認める規約について、
手続きの基準や条件に明確な基準がないため消費者保護法に違反すると主張しています。

また、消費者に強制的な個別仲裁を強制する条項も法的に問題があると主張しているほか、ブラジルに正式な代表機関を置いていないため消費者保護活動を行うことが困難になっていると指摘。
任天堂は同局からの要請を検討し、20日以内に回答すると返答しました。

「スイッチ」向け改造ツールの存在が検知された場合に、本体自体が以降動作不能となった報告が海外ユーザー間で相次ぐなど、
ゲーム機本体およびソフトの改造や海賊版に厳しい姿勢を取り続けている任天堂ですが、新たな不正利用対策が現地の法律に抵触するという難しい問題にも直面している模様です。

4 : 2025/06/30(月) 17:00:30.81 ID:jtL07C7K0
機関の名前がプロコンでややこしい
6 : 2025/06/30(月) 17:00:37.57 ID:2vRnaY+/0
野蛮な国には売らなくていい
11 : 2025/06/30(月) 17:02:12.46 ID:chVHRicz0
>>6
野蛮?
アジア各地で残酷行為を繰り返したジャ ップ日本のこと?
37 : 2025/06/30(月) 17:09:53.14 ID:Yd//He84M
>>11
天安門で民間人を戦車でのしイカにした中国共産党
7 : 2025/06/30(月) 17:01:01.25 ID:ajZ+H1tn0
ブラジルで売らなきゃいい
8 : 2025/06/30(月) 17:01:11.45 ID:RSiLZ6n5M
さすがに草
頭リオのカーニバルかよ
9 : 2025/06/30(月) 17:01:13.98 ID:gwS/THF00
ブラジルごとき土人が任天堂様に意見か
何様だよ
日本人を代表してブラジル排斥を呼びかけるわ
10 : 2025/06/30(月) 17:01:58.20 ID:zOvf+DSQd
任天堂のネットワークサービスにログインできなくなるだけだぞ。
そしてそれを拒否する権利が任天堂にはある。

しかも本体側には何もしてない

12 : 2025/06/30(月) 17:02:23.37 ID:gf5Tp7Xs0
法的対応が難しいので売りません
回収しますになりそう
13 : 2025/06/30(月) 17:03:07.32 ID:VEjCTWL40
そりゃ明確に基準決めたら抜け道探そうとするアホが出てくるからやろ
14 : 2025/06/30(月) 17:04:06.03 ID:zKGBZcms0
ブラジルは出荷停止でいいよ海賊版やられても利益にならないし
15 : 2025/06/30(月) 17:04:18.75 ID:i6uLUrfd0
海賊版使う気満々か!
16 : 2025/06/30(月) 17:04:22.80 ID:D2kWRlfW0
海賊版言うとるやんw
17 : 2025/06/30(月) 17:04:31.54 ID:zKGBZcms0
メガドライブでソニックやってろ
18 : 2025/06/30(月) 17:04:42.28 ID:VMT5vOqz0
国の法律ってことはブラジルで販売辞めて個人輸入しともらえばええのか?
それかブラジル国内版として割り増し20万円くらいで本体売るとか?
19 : 2025/06/30(月) 17:04:49.39 ID:mawdBgb+0
土人にはps2でも与えておいて日本に回せ
20 : 2025/06/30(月) 17:05:09.83 ID:t/5ZMx3Sd
ブラジルでは海賊版裁判やってない?
21 : 2025/06/30(月) 17:05:14.10 ID:9e1+R3w60
害人はほんまモラルが消失しとるな
22 : 2025/06/30(月) 17:05:34.64 ID:D2kWRlfW0
国内版
多言語版
海賊版

ワロタw

24 : 2025/06/30(月) 17:05:36.79 ID:gV187bzc0
ブラジル人はメガドライブでもやっとけよ
25 : 2025/06/30(月) 17:05:57.80 ID:pEXXIPpj0
タダゲーできないのは法律違反ニダ!

だってさ

26 : 2025/06/30(月) 17:06:07.59 ID:vU0XA9xf0
明確な基準を設けたらもっと縛りキツくなりそうな?
27 : 2025/06/30(月) 17:06:22.18 ID:VxgQJanv0
悪質なやつは客じゃないんすわ
31 : 2025/06/30(月) 17:08:05.66 ID:D2kWRlfW0
これ>>27

ブラジルの人聞こえますかーw

28 : 2025/06/30(月) 17:06:26.46 ID:oPpLfwAz0
> ブラジルに正式な代表機関を置いていないため消費者保護活動を行うことが困難になっていると指摘。

商売してない国で勝手に個人輸入されて問題起こっても対処する義務あるんだろうか

29 : 2025/06/30(月) 17:07:46.25 ID:pEXXIPpj0
消費してない奴は消費者では無いんじゃないすかね
30 : 2025/06/30(月) 17:07:47.60 ID:9JKhHTqu0
任天堂がマジになると普通にその国で商品を売らなくするからな中国みたいにさ
41 : 2025/06/30(月) 17:12:05.18 ID:zOvf+DSQd
>>30
自浄作用がない地域で、中小が出来る事なんて限られてるからね。仕方ないね。
42 : 2025/06/30(月) 17:12:15.29 ID:5V8bRwgx0
>>30
ソフトで稼ぐ会社がソフト買わない国相手にしたって意味ないからな
32 : 2025/06/30(月) 17:08:46.11 ID:tchIu1u+M
盗っ人猛々しい
33 : 2025/06/30(月) 17:09:16.14 ID:oDKtUXyo0
海賊版使わなければいいだけでは?🤔
34 : 2025/06/30(月) 17:09:16.70 ID:CyA3PEVG0
ブラ公厚かましいw
35 : 2025/06/30(月) 17:09:37.17 ID:KokY7c4JM
ブラジルで売るならブラジルの法律を守らんとな
守る気ない(割れBAN修正しない)なら市場撤退すべき
48 : 2025/06/30(月) 17:15:56.75 ID:VYEZdSk20
>>35
そもそも任天堂は
「ブラジルに販売拠点を持っておらず参入すらしてない」
なので
知らないおじさんが「僕を小学生と認めて他の小学生と一緒に授業受けさせてよ」と言いだすような
かなり気持ちの悪い要求をブラジルはしてる
36 : 2025/06/30(月) 17:09:43.15 ID:p54rCs660
あれがここでだけ賞買ってイキってたような
低脳パラダイス
38 : 2025/06/30(月) 17:10:11.23 ID:mQXSUiaO0
国内版が主流の地域、多言語版が主流の地域、海賊版が主流の地域でそれぞれに合った対応が必要だわな
現地の法律を無視した上から目線で客を差別するなんて日本じゃ許されてもブラジルじゃ通用しないよ
39 : 2025/06/30(月) 17:11:32.79 ID:MVStE0ofd
海賊版の違法裁判を任天堂が起こしそう
40 : 2025/06/30(月) 17:11:36.32 ID:l5xj8iPk0
流石にこれは草
その違反してるって部分の文章見てみたい
43 : 2025/06/30(月) 17:12:55.53 ID:y9AMwDh60
任天堂よくやった
44 : 2025/06/30(月) 17:14:37.20 ID:9bv+uQk+0
ブラジルは一生メガドライブだけ遊んでろよ
45 : 2025/06/30(月) 17:15:15.69 ID:SRC2jgFP0
モラルなさすぎる国に売らなくていいからもっと日本に出荷したほうがいいと思う
47 : 2025/06/30(月) 17:15:21.31 ID:lWabFi7e0
ブラジル版メガドライブ本体欲しかったのふと思い出した
49 : 2025/06/30(月) 17:17:06.76 ID:uREu1JUA0
明確に法律に違反 という根拠を知りたいな
57 : 2025/06/30(月) 17:23:02.04 ID:zOvf+DSQd
>>49
あっちの言い分だと
購入したハードには所有者のモノだから、販売会社はそれをBANしたり文鎮化するのは違法。とうい解釈みたい

任天堂はそれを逆手にとってSwitch2そのものにはノータッチで、任天堂のオンラインサービスから締め出す事で、実質的に利用不可にしている

50 : 2025/06/30(月) 17:17:20.68 ID:v3nYU5tn0
メガドラはちゃんとライセンス取ってるのか?
海賊版じゃないだろな
51 : 2025/06/30(月) 17:18:13.82 ID:WQW+oDTc0
またブラジル撤退するしかないな
国が認めないんじゃしょうがない
53 : 2025/06/30(月) 17:19:31.80 ID:XMdw7DHC0
>>51
>またブラジル撤退するしかないな

そもそも前回撤退後に再参入してないんですよ

55 : 2025/06/30(月) 17:21:24.78 ID:WQW+oDTc0
>>53
今は代理店通して売ってるだろ
これ否定したら北欧も参入してない扱いだぞ
56 : 2025/06/30(月) 17:21:38.08 ID:kUIkZ3u40
>>53
2020にSwitchでブラジル市場に再参入したのでは?
52 : 2025/06/30(月) 17:18:26.29 ID:WAmvdUYK0
海賊版王国だからな
何も考えず即migをつっこんだんだろう
54 : 2025/06/30(月) 17:20:05.94
ゲームなんて高くても1万円だろ
そのくらいすら払えないってどんだけ金ないんだよ
59 : 2025/06/30(月) 17:23:41.28 ID:Ez6zq9nH0
ブラジルは任天堂がもう直接売ってないから小売りが勝手に高額な価格を設定する
それでもswitch2は即完売したらしいけど
関わる必要一切無いな
60 : 2025/06/30(月) 17:23:53.36 ID:qxMnvs/Q0
そもそもブラジルで販売してない
61 : 2025/06/30(月) 17:24:12.34 ID:WAmvdUYK0
ソニーはブラジルでPS5ソフトの分割払いやってる
ハードじゃなくソフトで
それくらい正規ソフトの価格は連中的には高い買い物
62 : 2025/06/30(月) 17:24:39.19 ID:dz1r9n5Q0
ネットに関わるサービスが使えなくなるだけで完全な文鎮になるわけじゃないんだろ?
オフラインで残された機能を堪能しとけよ
66 : 2025/06/30(月) 17:26:40.50 ID:zOvf+DSQd
>>62
任天堂としても改造されたSwitch2はセキュリティリスクあるし、何やってくるかわからんから締め出すわ

って言われたら詰みっていうね

63 : 2025/06/30(月) 17:24:41.74 ID:wgi4hpqI0
土人にゲームは早かったかw
64 : 2025/06/30(月) 17:25:16.61 ID:bSXZfV4v0
ブラジルってメガドライブ4とかやってる国だと思ってた
65 : 2025/06/30(月) 17:25:48.75 ID:xG0c0z5e0
ユーザーの同意無くアクセス出来なくなるのは法的にはどうなんだろうな
割れが合法な国もあるだろうし
68 : 2025/06/30(月) 17:27:37.58 ID:Ez6zq9nH0
>>65
ならsteamかPSでやってどうぞ
67 : 2025/06/30(月) 17:27:23.96 ID:qVQtcB1Gr
ぶーちゃんどうするの?

コメント