XBOX創設者「Xboxハードウェアは死んだ」

1 : 2025/06/30(月) 07:51:06.13 ID:YAAJzb5G0
「Xboxハードウェアは死んだ」とマイクロソフトのXBOX創設者は語る
https://www.videogameschronicle.com/news/i-think-xbox-hardware-is-dead-says-microsoft-gaming-veteran/

Xboxチームの創設メンバーの1人が、マイクロソフトのマルチプラットフォームゲーム戦略に疑問を呈し、Xboxハードウェア事業は事実上「死んだ」と考えていると述べた。

マイクロソフトでの長年のキャリアにおいて、フライヤーはプロデューサーとして数々のゲームをリリースし、その中には初代『Gears of War 』シリーズも含まれていました。また、Xboxアドバンストテクノロジーグループのディレクターも務めました。

フライヤー氏の最新動画では、プラットフォームホルダーであるマイクロソフトが「Xbox Anywhere」マーケティングの下で​​新しいクロスプラットフォーム戦略を推進していることを踏まえ、同社のXbox事業の将来について考察し、それがマイクロソフトのゲームハードウェア事業からの「緩やかな撤退」の始まりとなるのではないかとフライヤー氏が懸念する理由を説明しています

動画の中で、フライヤー氏は「Xbox Anywhere」のメッセージを「単なるマーケティング」であり「中身のないスタイル」だと述べ、ROG Xbox Allyは本質的にAsusのポータブルPCのブランド名を変更したもので、消費者にとってあまり魅力がないと考えていると述べている。

「Xboxチームの創設メンバーの一人として、現状に満足していないのは言うまでもありません。自分が築き上げてきた価値が、ゆっくりと失われていくのを見るのは、本当に辛いです」と彼女は語る。

「Xboxはもうハードウェアを出荷する意欲がないか、文字通り出荷できないように見えるので、とても残念です。ですから、この(ROG Allyとの)提携は、ハードウェア事業から完全に撤退するという意味合いが込められています。」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/30(月) 07:53:50.75 ID:yis9Cudy0
SwitchやPSにシール貼っ付けてXbox SwitchとかXbox PSとか言えば覇権だな
3 : 2025/06/30(月) 07:57:12.58 ID:ZvvGwFTa0
AMDとの大規模な提携は事業を続けるように見せるパフォーマンスってことか
7 : 2025/06/30(月) 08:02:01.93 ID:xEFifv6L0
>>3
ただのゲーミングPCにXBOXブランド着けて出荷させてSteamにとって変わりたいんでしょ
12 : 2025/06/30(月) 08:17:58.78 ID:0QRGerT/0
>>7
それやっても儲かるのはsteamなんだけどな
4 : 2025/06/30(月) 07:57:40.26 ID:KogW/cyPM
創設って何年前だよw
5 : 2025/06/30(月) 07:58:22.90 ID:TpFSNyyX0
初代とか糞ハードだったろ

お前とドンマトリックがゴミなんだよ

6 : 2025/06/30(月) 08:01:15.12 ID:5SRzJfHN0
初代Xboxこそ中身PCなのにな
26 : 2025/06/30(月) 09:27:45.17 ID:fv8ybUVk0
>>6
中身PCすぎて豆専用機にした人も居たと聞いたな
39 : 2025/06/30(月) 10:00:35.28 ID:QdSiRvmE0
>>6
初代ってPentium4だっけか
8 : 2025/06/30(月) 08:03:21.33 ID:5hfSqOvia
CS機の次世代のステップアップがもうPC化以外無いからな。
Switch以外はもう消えるだろ。
9 : 2025/06/30(月) 08:06:35.43 ID:GoVpO5oP0
ゲハでは人気
10 : 2025/06/30(月) 08:11:41.79 ID:YW+G+YXB0
さすがにもう1世代コンソールは出すだろ
11 : 2025/06/30(月) 08:13:40.67 ID:5v9adY/U0
スイッチ強すぎでどうにもならないのはわかる
13 : 2025/06/30(月) 08:20:01.06 ID:fvhJoPPlM
だって売れないんだもん
14 : 2025/06/30(月) 08:21:36.90 ID:5hfSqOvia
PS5もXSXも、制限付きのミドルクラスゲーミングPCでしかなかったんだから次に何を期待しろって言うんだ。
15 : 2025/06/30(月) 08:21:41.70 ID:JWsLLJ010
ハード売れないしソフトもセール待ちばっかりだからサブスクメインにします、でもサブスク利用者のためのハード生産は続けます

ユーザーでさえとっくに気づいてるのに今頃何言ってんだこの女

16 : 2025/06/30(月) 08:22:34.74 ID:idXTtg900
>>15
え?ゲハではコンシューマの次世代機で天下取るみたいに息巻いてる奴が沢山いるけど?
17 : 2025/06/30(月) 08:24:33.77 ID:JWsLLJ010
そりゃゲハは叩き棒として機能してくれないと困るヤツばっかりだからな
ホントのユーザーはとっくにゲサロに行っちゃったよ
18 : 2025/06/30(月) 08:25:38.19 ID:GdU3JU36d
MSもソニーもゲームを売る事がいつからか投げ売りとフリプゲーパスのサブスクバラマキで金払い悪い貧困層を寄せ付けるだけのシステムを構築してただけだったな
19 : 2025/06/30(月) 08:27:09.48 ID:neBlNe4f0
身内からの火の玉ストレートすきでこのスレは伸びない

そしてFUDをするのはゴキと認識していく

これがエコーチェンバーです

20 : 2025/06/30(月) 08:29:05.35 ID:KogW/cyPM
>>19
IDコロコロが頑張って伸ばすんじゃね?
21 : 2025/06/30(月) 08:45:39.43 ID:N9AKJUivd
誰もがとうの昔に死んでると思ってけど?
MSマネーでゾンビだっただけと言われまくってたじゃ?
22 : 2025/06/30(月) 08:50:42.75 ID:Bu6J/eY9M
実際ニンテンドーもソニーも自前のネットサービス利用するための専用端末と化してる
PCにも手を広げてるMSから見れば独自ハードはもう不要なんだろう
23 : 2025/06/30(月) 08:53:42.00 ID:1FqvV9ZA0
SteamOS搭載機が攻勢かけてくるのは見えてるからなあ
Windowsを強化しなきゃならないターンだもん
24 : 2025/06/30(月) 09:01:40.19 ID:6aZFeCwea
うんまぁ知ってたよ
25 : 2025/06/30(月) 09:03:51.91 ID:fAxEmrNF0
MSは勝つまで負けない!と無職のチカくんがMS代弁してて笑えたわ
プロジェクトミッドウェーも爆笑
27 : 2025/06/30(月) 09:33:34.73 ID:0KeR0vgR0
Xboxの開発話を読むにプラットフォームの主役はXbox Liveなんだよな
創設メンバーがやりたかった事はゲーム機とインターネットサービスの融合で、360で概ね実現できた
デジタルシフトの課題が残ってたけど、マトリックが任天堂の真似事をしたのが最大のやらかし
Surfaceを承認したバルマー体制の雰囲気も影響していたかもしれんが
28 : 2025/06/30(月) 09:34:21.44 ID:Rd7iCxF40
マイクロソフトの蹉跌って本あるけど、初代XBOX作った人たちは情熱と専門知識はあるけど、コンシューマゲーム機への理解がさっぱりなかったって印象なんだよな
ロイヤリティ取らなくてもいけると思ったり、ebayでパーツの見積もりしようとしてたり
そんな状況から実際にXBOX発売したのは流石MSなんだけどさ
34 : 2025/06/30(月) 09:47:29.21 ID:3GQCD1F90
>>28
ロイヤリティ無くてもいけると思ったんじゃなくて、仕組み知らなくてハードホルダーがお金出してソフト誘致してるんだと思ってたんだよ
でセガに聞きに行ったら、え?逆にお金もらえるの?ってなったって話
35 : 2025/06/30(月) 09:52:32.13 ID:Va5tz7+90
>>34
クッソウケるw
そらチョニーのブロッ権恩義でサードリリース食い止められもするわw
36 : 2025/06/30(月) 09:56:04.45 ID:Rd7iCxF40
>>34
そもそもPCの世界だと、ソフトウェア会社にお金出してソフト出してもらって、それでハード普及で儲け+OS普及で儲けってビジネスモデルがあって、MSはコンシューマのこと知らんくてPCにはロイヤリティがないからハードとOSで儲けるんやで、って理解でそのままいったって話ね
29 : 2025/06/30(月) 09:36:30.39 ID:O+r6CiYY0
>>1
似たようなスレばっか立ててどした?余裕ないのか?w
これで次世代ハードが出たらこの創設者の1人()はどう責任取る気なのかな?
よそからお金でももらっちゃったか?w
30 : 2025/06/30(月) 09:37:06.12 ID:yWQV4Ouu0
ロイヤリティはセガが教えた
これオンギになりませんか?
31 : 2025/06/30(月) 09:38:22.24 ID:OJOFmBr7H
🐷知ってたすぎてピッグりしちゃったよ~
32 : 2025/06/30(月) 09:38:27.51 ID:dthOcFJb0
普通にXbox全世代のゲームがプレイできれば次世代機がMS製PCコンソールになってもいいんやで?
家庭用にこだわる理由もないから楽にゲーム楽しめたらいいねん
33 : 2025/06/30(月) 09:43:11.70 ID:uMv0I+q30
なお現実はXboxの次世代機を開発している発表はあるけど
PSは何もないのが現状。PSがハード撤退すんじゃねーの?
37 : 2025/06/30(月) 09:56:07.78 ID:HE1E9iYV0
MSはメディアコントロールが下手なのよな
逆に言えば生真面目すぎる(日本のメーカーは犯罪スレスレだけど)
38 : 2025/06/30(月) 09:57:27.27 ID:0KeR0vgR0
Xbox Seriesリード技術者のジェイソンがXbox AllyのカスタムWindowsに注力している時点で、次世代機の正体もそっち方向なんだろうなというのは察する

コメント