任天堂がギミック路線捨てて性能アップ路線にしたけど 任豚は叩かないの??

記事サムネイル
1 : 2025/06/15(日) 10:45:08.26 ID:loPczmxiM
スイッチからスイッチU(2)で性能アップしただけやけど

任豚性能アップ路線叩いてたよね
手のひらクルーするの?

2 : 2025/06/15(日) 10:45:45.33 ID:MZrYxKgt0
あんなにゲーム機に性能は不要と言ってたのに
3 : 2025/06/15(日) 10:46:16.70 ID:PS3C8/wj0
ジョイコンはギミックだろ
6 : 2025/06/15(日) 10:48:24.37 ID:Ve33GkL70
ギミック盛り盛りやぞひみつ展やれ
7 : 2025/06/15(日) 10:48:24.74 ID:ZbL8qplX0
性能アップしてるけどギミック捨ててないところか増えているが?
8 : 2025/06/15(日) 10:48:46.07 ID:Nc7UCLM80
いいからPSで高性能路線突き進めよ

何かタイトルある?(笑)

10 : 2025/06/15(日) 10:50:02.43 ID:/aZkLFap0
スマホUMPCから積極的にパクってきてるし
なんか考え方変わったよな
昔は異常に頑固だったのに
21 : 2025/06/15(日) 10:53:29.20 ID:Hd2zM5Wi0
>>10
「今回は変化のための変化はやらない」というコンセプト
「任天堂は固定観念から脱却しなければならない」という固定観念に囚われてから良い感じに険が取れたな
11 : 2025/06/15(日) 10:50:11.66 ID:hwc6uwB10
ファミ通初週

PS2 63万台
PS5 11万台

Switch2 94万台

12 : 2025/06/15(日) 10:50:16.77 ID:ZztvRlQvM
>>1
性能自体はずっと上がってただろ
ゲェジ?
15 : 2025/06/15(日) 10:51:53.00 ID:Jy9k0y840
叩くに決まってる
その分値段高くしやがって
16 : 2025/06/15(日) 10:52:00.76 ID:gXyHD1/F0
マウスはギミックやろ
クソギミックだけどな!
18 : 2025/06/15(日) 10:52:43.84 ID:+23832Zj0
タッチパネルもジャイロも任天堂しか使いこなしてないし、
物理演算も一番まともに使いこなしたのは任天堂だけ
OWも任天堂

なら、任天堂が好きなようにやってもらってそれを買うだけの事
ドンキーコングバナンザ、楽しみにしてます。

19 : 2025/06/15(日) 10:52:54.22 ID:jcinaJOk0
しょっぱいCS市場捨てて
年12億台売れるスマホ市場に参入すりゃいいのにな
週2000万台うれまっせw
20 : 2025/06/15(日) 10:53:20.90 ID:im/LHrjW0
売れてるならそれが正解
30 : 2025/06/15(日) 10:56:50.19 ID:f7cpcywP0
>>20
その通り
Switch以上にSwitch2が売れたら正解
Switch以下なら失敗
32 : 2025/06/15(日) 10:57:48.10 ID:T1zFLEG80
>>30
PS5は失敗
36 : 2025/06/15(日) 11:00:23.66 ID:f/GF2FZT0
>>30
ならpsはps2以降失敗続きってことか…
22 : 2025/06/15(日) 10:53:40.25 ID:7OrblmS30
据え置きゲーム機が約10年経過すると携帯機サイズに収まる従来の流れからは逸脱してないと思うけどな
23 : 2025/06/15(日) 10:54:32.19 ID:HtOISz8rd
どう転んでも電通が仕事するだけだよ
24 : 2025/06/15(日) 10:54:47.43 ID:FdltT+HZ0
4年くらいしたらnewも出してくれよな
また8年後くらいにSwitch3出せるなら要らないけど
流石にSwitch2を切る必要が出てくるような次世代機はもう8年じゃ無理っしょ
26 : 2025/06/15(日) 10:55:43.52 ID:3ee8AqBg0
ギミックもマウスだけでなくWiiリモヌン並みのジャイロポインティング補正機構もつけていて欲しかったわ
マウスよりも遥かにゲームの幅広がっただろうに…  あのニンテンドーカメラも内蔵しとけよな
27 : 2025/06/15(日) 10:56:18.87 ID:loPczmxiM
まさかジョイコンのマウス(笑)がギミック?
あんなもんギミックでもなんでもねーわ
28 : 2025/06/15(日) 10:56:21.90 ID:RuOmk/g40
今回ギミックまみれだろ
29 : 2025/06/15(日) 10:56:36.85 ID:NEOO05yDa
虎の子マウスがありますし
あと携帯機ですし
31 : 2025/06/15(日) 10:57:33.49 ID:SFJo34y40
マウスは任天堂のギミックとしてはめちゃくちゃまともだろ改善の余地もあるし
3DSの立体視に比べたら
33 : 2025/06/15(日) 10:58:33.90 ID:j+DRQcBi0
え? マウス機能とかカメラ使ってユーザーの顔写真を取り込んだり
ギミック路線は健在だと思うけど
34 : 2025/06/15(日) 10:58:52.13 ID:yknCH4rT0
PS2以降のPSは失敗
35 : 2025/06/15(日) 11:00:01.56 ID:wYuPIZ870
ひみつ展やれっちゅーね⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾

ギミックの塊やぞ(´-ω-`)

37 : 2025/06/15(日) 11:00:31.66 ID:+iueNk6Zd
PS5→1億台は確定
Switch2→目指せ1500万台

コメント

  1. 匿名 より:

    順当な性能アップなだけでプレステ信者が言うような性能アップじゃ無いんだよね。
    プレステ信者が求めてる性能アップって『その時、最新最高の技術をコスト度外視で詰め込んだシロモノ』で、どのような不具合が生じるかも不明な出来立ての爆弾のような物。
    プレステ信者はその不具合は無かったことにして勝ち誇るが、それらはプレステの欠点として残り続ける。
    任天堂ハードはその技術が知り尽くされてから遊びに持ち込んでいる。
    遊びの研究を怠ったソニーに出来るのは一発限りの花火でプレステ信者を騙すことだけ。