- 1 : 2025/06/14(土) 18:55:30.08 ID:r6duibpU0
 - 「私たちのコンソール事業は、多様な側面を持つプラットフォームへと進化しました。そして、PS5とPS4の両世代にわたって熱心なプレイヤーたちが集う大規模なエコシステムを築いています。ゆえに、次世代のコンソール戦略に対する関心も高まっています」
「現段階では詳細を共有することはできませんが、プラットフォームの未来に関する取り組みは最優先事項としており、プレイヤーが私たちのコンテンツとサービスをさらに楽しむための新たな方法を探求し続けています」
つまり、答えは「イエス」だ。ソニーは次世代機の開発に取り組んでいるが、それは特に驚くべきことではない。コンソールメーカーは、現世代機を発売した直後から次世代機の開発に着手することが多い。実際、ソニーは2013年11月にPS4を発売した直後にPS5の開発を初めていた。これまでのことを踏まえると、PS6の開発がすでに5年ほど続けられていたとしてもおかしくはない。
西野の発言から詳細をつかむことはできないが、最近の展開や市場の動向から推測することも可能だ。ファンはあらゆる面でPS5よりも強力な従来の家庭用ゲーム機となるPS6を求めているが、ソニーは任天堂に続いて携帯型と据え置き型のハイブリッドも検討しているかもしれない。PlayStation Portalとその進化を考えると、ソニーは明らかにそちらへ舵を切っていると感じる。
西野は、PlayStation Portal リモートプレーヤーに関するソニーの戦略について、また、携帯型ゲーム機が次世代に向けた戦略に含まれているかについて質問されたが、明確な回答は避けているようだった。
ソニー、次世代PlayStationの計画について漠然とながら言及し始める「プラットフォームの未来に関する取り組みは最優先事項」jp.ign.com - 2 : 2025/06/14(土) 18:56:01.69 ID:E1bHsQWta
 - なにそれ引くわ
 - 3 : 2025/06/14(土) 18:57:05.16 ID:wgWnCuAK0
 - また真似するのかw
 - 4 : 2025/06/14(土) 18:58:57.36 ID:rPQHHxD80
 - またパクるの?
 - 5 : 2025/06/14(土) 18:59:12.69 ID:8rCZIdona
 - ハイブリッド機?Switchより前から開発してました!
 - 8 : 2025/06/14(土) 18:59:45.40 ID:wgWnCuAK0
 - >>5
なーんだ、安心した! - 16 : 2025/06/14(土) 19:03:44.75 ID:lzGw5JAV0
 - >>5
PSP2000がテレビ出力対応してるからギリ納得できる。 - 20 : 2025/06/14(土) 19:06:32.00 ID:Gc9utSVu0
 - >>5
次世代vitaと次世代vitaTVのハイブリッドを計画してたのにジム・ライアンに潰された、ジムが去ったので復活とか言い出すかもしれんな
まぁ、今度は十時が潰すんですけどね - 47 : 2025/06/14(土) 19:24:12.43 ID:tWoGKceT0
 - >>5
これな
寧ろ、パクったのは任天堂 - 55 : 2025/06/14(土) 19:27:59.64 ID:R5wBazczM
 - >>5
Switchの起源はソニー - 6 : 2025/06/14(土) 18:59:29.11 ID:bObJnjq90
 - またパクるき満々で草
 - 7 : 2025/06/14(土) 18:59:38.16 ID:/mmTFZuR0
 - 任天堂の土俵で勝てるわけねぇじゃんw
 - 9 : 2025/06/14(土) 19:00:19.47 ID:FvfPGpU3d
 - ポケモンがない携帯機になんの価値があるんだ
またモンハンに頑張ってもらう? - 10 : 2025/06/14(土) 19:00:30.17 ID:icxpKZD80
 - PS5互換の携帯機をswitch2以下の値段で出せばジ・エンドだな
 - 11 : 2025/06/14(土) 19:00:34.57 ID:2nq2VZJO0
 - ハイブリッドじゃなくPS6とPS6ポータブルの二種展開なことは、もうケプラーのAMDリークで判明してる
 - 29 : 2025/06/14(土) 19:10:24.99 ID:KWTY7Spg0
 - >>11
なおさらダメじゃん・・・
またソニー携帯機のリソース無駄遣いが始まるのか - 33 : 2025/06/14(土) 19:12:12.92 ID:Gc9utSVu0
 - >>11
例えばだが、箱のSを携帯機にしたらswitch2や箱X、PS5よりかなり高くなると思うぞPS6世代でそういう事を大々的にやるつもりなら、失敗した時はかなり悲惨な事になるだろうな
リスクを取ってやって欲しいよね - 40 : 2025/06/14(土) 19:16:25.62 ID:0Cok37SK0
 - 考えれば考える程リスクありすぎて出す価値無いな
>>11みたいな結果だろう - 12 : 2025/06/14(土) 19:02:22.36 ID:0T5V+l6CH
 - やってみろ
その瞬間30年培ってきた据え置き専用機の市場は死ぬ
サードは性能を理由にSwitch2をハブることができず、ソフトラインナップはほぼ下位互換になるぞ - 13 : 2025/06/14(土) 19:03:25.86 ID:9Hh2nfp10
 - めちゃくちゃズレてるよな
携帯機で出すならソフトが重要なのにPSのソフトを移動の合間にやろうとはならんだろ - 14 : 2025/06/14(土) 19:03:26.04 ID:XYv3HJHy0
 - 任天堂が元祖ってことになってて草
 - 15 : 2025/06/14(土) 19:03:35.78 ID:6dATiT7Rd
 - またパクリ!?w
 - 17 : 2025/06/14(土) 19:03:49.76 ID:zikb/Ecx0
 - 15万ぐらい?
 - 18 : 2025/06/14(土) 19:04:50.50 ID:qF/sjh8C0
 - 記者の妄想じゃねえか
 - 19 : 2025/06/14(土) 19:06:13.92 ID:YJnNHs5b0
 - ※ニシ野はノーコメント
 - 21 : 2025/06/14(土) 19:07:08.94 ID:Omm4ivCP0
 - まーーたパクりかwwwwwww
 - 22 : 2025/06/14(土) 19:08:07.72 ID:/E6t1G6p0
 - PSPのパクリがスイッチ
 - 23 : 2025/06/14(土) 19:09:13.35 ID:0wkiroHi0
 - 詐術のチョニー
 - 24 : 2025/06/14(土) 19:09:43.63 ID:teE0XBnJ0
 - 辞めとけよ
ファースト弱くて牽引できないのに携帯ハードは無理だ - 25 : 2025/06/14(土) 19:09:47.85 ID:zl8GyDIV0
 - もうそれSwitch2でいいよね
 - 26 : 2025/06/14(土) 19:09:50.78 ID:sWj0HWiX0
 - >>1
記者の妄想やん - 27 : 2025/06/14(土) 19:10:14.26 ID:nCGs9m/j0
 - Xbox Allyが受けたら出すくらいのスタンスだろうな
 - 28 : 2025/06/14(土) 19:10:15.82 ID:MLpoP86U0
 - つーか任天堂機に対抗するなら性能と価格、入手性のバランスを取って新型機を設計すべきだけど、嘘でも性能至上主義で調教してきたステ豚共への言い訳どうすんの?
 - 30 : 2025/06/14(土) 19:10:48.78 ID:M7MmWErt0
 - NVIDIAがハード面担当してるからスイッチ2が出来たんであって
AMDでやってもUMPCや携帯機Xboxと差別化出来ないぞ? - 31 : 2025/06/14(土) 19:11:12.62 ID:rCURktaid
 - 自社のソフトが弱いせいでUMPCかスイッチ2で良いよね、出しても絶対売れない
 - 32 : 2025/06/14(土) 19:11:41.42 ID:0/qCgY1Q0
 - また任天堂がぶっ倒れるのか
敗北を知りたい(知らない人に言うとバキネタ)
 - 34 : 2025/06/14(土) 19:12:37.61 ID:kUBnMqWI0
 - 今更手遅れやろ
 - 35 : 2025/06/14(土) 19:13:01.58 ID:UCFi5qLc0
 - パクってソニー
 - 36 : 2025/06/14(土) 19:13:54.25 ID:NmB2VomL0
 - そのハイブリッド機お値段は?
当然性能5proより上ですよね?いくらで出すつもり?w - 37 : 2025/06/14(土) 19:14:50.39 ID:xkbc+zGq0
 - ソフトが作れないのにやたらとパクリハードだけ出すよな
 - 38 : 2025/06/14(土) 19:15:08.67 ID:LQe2clMb0
 - もうおめーの席ねーから!
 - 39 : 2025/06/14(土) 19:15:43.32 ID:mAu8r4T50
 - 検討
出さないやつ - 41 : 2025/06/14(土) 19:17:14.81 ID:3rp17/pk0
 - PCよりソフトも少ない、価格も高いと良い所が何もないのがCS据置だからな
もう携帯機になるしかないんだがそうなると任天堂とソフトがマルチになるから終わる
MSみたいに自身がPCになるわけにもいかないしソニーはもう撤退するしかない - 42 : 2025/06/14(土) 19:19:34.05 ID:oGBYildv0
 - 検討しているかもしれないっていう、この記者の妄想やん
 - 43 : 2025/06/14(土) 19:19:44.50 ID:ZI10I2Lf0
 - そりゃ検討はするだろ
MSだって検討はした上で「携帯市場でポケモンに勝てるわけない」で出してないんだし
携帯機は死んでも出さん!検討する価値もない!なんて言い張れる奴がいたら頭おかしくね? - 44 : 2025/06/14(土) 19:20:12.60 ID:LBeE3K2x0
 - 猿真似ばかりしてないでビジョンを持ちなさい
 - 45 : 2025/06/14(土) 19:20:38.50 ID:oGBYildv0
 - >>1
検討しているかもしれないっていう、この記者の妄想やん - 46 : 2025/06/14(土) 19:24:11.28 ID:iDlvov/t0
 - 記者の妄想じゃないか
そもそもあんな中途半端なハード任天堂しか出さないよ - 48 : 2025/06/14(土) 19:24:12.63 ID:JYBEaTBw0
 - ハイブリッド機にしたら本当に終わりやん
唯一の付加価値である高性能じゃなくなるし
最悪性能がPS5PRO以下になるぞ - 49 : 2025/06/14(土) 19:24:57.20 ID:JYBEaTBw0
 - PS6です性能はPS5PROより下ですなんてなったら爆死不可避
 - 50 : 2025/06/14(土) 19:25:03.91 ID:DKkn0k84d
 - ファミコンが既にパクリ
ファミコン前に家庭用ゲーム機はいくつも出てるしヒットしてるのもある - 51 : 2025/06/14(土) 19:25:24.17 ID:LBeE3K2x0
 - 妄想もなにも貧乏なのにそんなギャンブルできないの分かりきってるやん
 - 52 : 2025/06/14(土) 19:26:07.36 ID:yspMK9bY0
 - ハイブリッドどころかジョイコンとかもパクって欲しい
 - 53 : 2025/06/14(土) 19:26:22.28 ID:SdJ/tELl0
 - まだソニーの携帯機に夢みてんのか
vitaより売れないかvitaよりマシ程度にしかならないのがオチなのに - 54 : 2025/06/14(土) 19:27:37.28 ID:UOTJEBai0
 - またvitaみたいに捨ててしまうの?
あと任天堂が成功してるのは携帯云々よりまず面白い独占ゲームがたくさんあるからだよ?
それがなければまた劣化PC劣化UMPC呼ばわりされて終わりだよ? - 56 : 2025/06/14(土) 19:28:16.39 ID:Fqop/WuK0
 - またアイデアは我々の方が先でしたって言うん?
 - 57 : 2025/06/14(土) 19:28:34.85 ID:bE53BUaj0
 - 8年前のスペックに5万wwwがブーメラン
 - 58 : 2025/06/14(土) 19:29:38.21 ID:CRgd/2vq0
 - PSP2ではなくせめて3と呼んでやれよ
 - 59 : 2025/06/14(土) 19:30:15.49 ID:1RbZ/zqN0
 - 次は何を2倍にすんの
ジョイコン4つか? - 60 : 2025/06/14(土) 19:31:09.53 ID:q7lYFrcbM
 - ゲーマー逃げて爆死したらどうすんだろ
SteamDeckみたいに3年間で500万台くらいの売上でいいなら別だけど - 61 : 2025/06/14(土) 19:31:41.96 ID:XMJtWG4K0
 - またパクるのか
さすがパクリのソニー
とはいえソニーにぱ無理だと思うどね - 62 : 2025/06/14(土) 19:32:01.77 ID:+OXfVOnL0
 - 記者の妄想でなんも言ってないけど感じる
統失? 
メディア「ソニーは任天堂に続いて携帯型と据え置き型のハイブリッドも検討している」
  
  
  
  ゲハ


コメント