
- 1 : 2025/06/11(水) 08:24:13.93 ID:OjpxVBLd0
 - 絶対要るよな
 - 2 : 2025/06/11(水) 08:26:04.04 ID:2uiw0XpN0
 - 複数のHDMI端子付いてて安価でオススメな4kTVってなによ
 - 3 : 2025/06/11(水) 08:26:06.13 ID:j4HMvyF10
 - 元々持ってるよ
なんで? - 7 : 2025/06/11(水) 08:28:20.08 ID:uPbkA8Wc0
 - >>3
持ってる証拠みせて - 4 : 2025/06/11(水) 08:26:15.10 ID:xaR15FwY0
 - 何のために?
40以上の4Kテレビくらいどこでも持ってるだろ - 5 : 2025/06/11(水) 08:27:44.83 ID:OpmxGQbT0
 - 普通にテレビ買うと今はもう4K
 - 6 : 2025/06/11(水) 08:28:03.90 ID:zOi5Wt9q0
 - 4K買っても対応してないのがほとんどやん
解像度低いゲームやったら逆に汚く見えるだけやん - 10 : 2025/06/11(水) 08:29:01.96 ID:uPbkA8Wc0
 - >>6
Switch2のひみつ展
はい論破 - 12 : 2025/06/11(水) 08:31:35.77 ID:SnTt4n960
 - >>6
Dockに挿したらみんな4Kにしてくれるんじゃないの? - 14 : 2025/06/11(水) 08:33:02.40 ID:j4HMvyF10
 - >>12
対応してる箇所だけ - 17 : 2025/06/11(水) 08:35:17.55 ID:SnTt4n960
 - >>14
ずいぶん中途半端な対応だったんだな - 16 : 2025/06/11(水) 08:35:09.45 ID:4xEcS+XU0
 - >>6
アップスケーリングとか知らないんだ - 8 : 2025/06/11(水) 08:28:35.08 ID:j4HMvyF10
 - PCモニターだと全部から4K出力できるけど、チューナー付きのいわゆる普通のテレビは4K出力できるHDMIポートが決まってるから注意
それでひみつ展の4Kマリオブラザーズできなくて困ってた - 9 : 2025/06/11(水) 08:29:00.43 ID:LznVGKIU0
 - PCユーザーだけどWQHD使ってる
 - 11 : 2025/06/11(水) 08:29:50.44 ID:bNc/G4Pk0
 - 対応ゲーム一個や2個でドヤるのはちょっと
 - 13 : 2025/06/11(水) 08:32:38.49 ID:apSfuqB10
 - それはPS5ユーザーに訊けよ
 - 15 : 2025/06/11(水) 08:35:01.29 ID:WobJGal10
 - BRAVIAのminiLEDのテレビ使ってるよ
 - 19 : 2025/06/11(水) 08:36:26.49 ID:HGRAmJfQ0
 - 一応4Kになるソフトもあるのか
処理速度どうかなあ - 20 : 2025/06/11(水) 08:36:58.97 ID:eNsB9ys/d
 - 任天堂に騙されて4K120hz対応モニタ買ったバカ任豚おりゅ~?www
 - 44 : 2025/06/11(水) 08:53:46.00 ID:q9mviVJW0
 - >>20
わしだ - 50 : 2025/06/11(水) 08:59:13.95 ID:2iqT1IgoM
 - >>20
4K120hz買ったら4Kも120hzも楽しめるからそれが正解やん
切り替え式でもいいけど俺はwqhd180hzのウルトラワイド持ってたから4K60hzにしたけど繋ぎ直すの面倒だし4K120にすりゃ良かったかなと思ってるわ
 - 21 : 2025/06/11(水) 08:37:36.70 ID:HGRAmJfQ0
 - 性能は低いかもしれんが50型4KTVで5万切ってるしな
 - 22 : 2025/06/11(水) 08:39:11.52 ID:Hb0PxGQG0
 - 買う予定無かったけどひみつ展やってたら欲しくなって買ったわ
安いの買ったら4KとHDR同時にオンにできなくて少し後悔 - 32 : 2025/06/11(水) 08:45:59.18 ID:i12TEjy10
 - >>22
そんなのあるんか
情報ありがと
俺は気をつけるわ - 23 : 2025/06/11(水) 08:39:20.69 ID:IZeXrSzz0
 - ミドルPCも使ってるからWQHDのまま
むしろWQHDの32インチとか物色してる - 24 : 2025/06/11(水) 08:39:37.71 ID:+mM5SiNX0
 - PS5ユーザーもみな4K使ってるよな?
少なくともここにいるやつは持ってるよな? - 28 : 2025/06/11(水) 08:41:52.75 ID:ipwEU23/M
 - >>24
8Kと箱に書いてあるんだから、8Kモニターやろw - 25 : 2025/06/11(水) 08:40:18.46 ID:Hb0PxGQG0
 - PCのサブとしても使ってみたけど今度はGPU買い替えたくなってまた悩み中
 - 26 : 2025/06/11(水) 08:41:43.86 ID:+mM5SiNX0
 - 4070Tiも力不足になってきた
WQHDはまだまだらくしょうだけども
次狙うったら4090か5090しかないのが悩みどころ - 27 : 2025/06/11(水) 08:41:51.77 ID:6Hj7h0dX0
 - 4kってフレームレート落ちたりはせんの?
 - 29 : 2025/06/11(水) 08:44:10.72 ID:C8HFpdAL0
 - フレームレート重視したい気持ちはわかるけど
それは勝利至上主義者の意見だから4K需要とはまた別なのよね - 31 : 2025/06/11(水) 08:45:26.96 ID:UrgIA/+g0
 - 元々持ってるけど
モニターの4K出力がDP限定でHDMI2.1に対応してないから
DP/HDMI変換器買わないとHDまでしか出力できない
(事をSwitch2を繋いだ時に気が付いた) - 33 : 2025/06/11(水) 08:47:09.23 ID:+mM5SiNX0
 - WQHDモニターも3万くらいの安物勧めてるのいたが、ああいうのも気をつけた方がいい
最低でもその倍くらいは出さないと - 35 : 2025/06/11(水) 08:47:19.89 ID:IEHuIBDU0
 - 4K対応ソフトがほぼ無いからFHD120Hzモニターのほうがいいだろ
 - 36 : 2025/06/11(水) 08:48:28.30 ID:l9WeHAtj0
 - FHDモニターのままいくよ
 - 38 : 2025/06/11(水) 08:49:57.91 ID:i64tQo960
 - もう2k買う方が難しいとかなってるんちゃうの
 - 40 : 2025/06/11(水) 08:51:00.26 ID:GlVzoYhj0
 - >>38
テレビと違ってモニターは豊富やぞ - 39 : 2025/06/11(水) 08:50:19.56 ID:4bRGz+HV0
 - 対戦ゲーやるなら24インチが最適だからよ…
たぶん4Kモニターには今後も縁がなさそう - 43 : 2025/06/11(水) 08:52:08.63 ID:UrgIA/+g0
 - >>39
わい使ってるの24インチ4Kやで - 41 : 2025/06/11(水) 08:51:46.14 ID:hz8DBLUD0
 - 4kテレビで映すからいいや
HDMI調べたらAmazonのハイスピードだったけど
テレビが4k120hz対応してないからいいかって - 42 : 2025/06/11(水) 08:52:02.19 ID:+mM5SiNX0
 - 仕事で使ってるCAD用のPC、4060とFHDモニターだが
流石にFHDモニターは作業するには向いてない
社長ケチるんよなあw - 45 : 2025/06/11(水) 08:53:47.67 ID:HfVFhTEj0
 - 任天堂が「ウルトラハイスピードHDMIケーブル」の使用を勧めた時にも笑ってるゴキがいたけど
ウルトラハイスピードHDMIケーブルは規格上の正式名称でそれ未満のケーブルでは出力はできるけど本来の映像が出ないのはPS5も変わらないのを知らないということになるわけで - 46 : 2025/06/11(水) 08:55:50.51 ID:SnTt4n960
 - >>45
PS4程度の性能でおめかししてるから笑われてるんだよ - 47 : 2025/06/11(水) 08:57:17.24 ID:cHd/vbIQ0
 - >>45
笑ってないじゃん
また捏造? - 48 : 2025/06/11(水) 08:57:41.46 ID:4xEcS+XU0
 - >>45
PS5には標準で付いてたような - 49 : 2025/06/11(水) 08:58:54.61 ID:EQ0x9vla0
 - >>45
笑われてんのはそのウルトラハイスピードを任天堂の命名だと思ってるニシくんやで - 51 : 2025/06/11(水) 08:59:18.29 ID:G6hVgnMs0
 - PS4Proが出た時から4Kテレビ使ってるからもう9年
 - 52 : 2025/06/11(水) 09:00:08.35 ID:+mM5SiNX0
 - 付属ケーブル短すぎ
PCは2本(WQHDモニターと4K TV用)使ってるが、1本は3mの長さ使ってる 


コメント