- 1 : 2025/06/09(月) 07:54:56.17 ID:0c3SyOXPd
 - https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/kennan-revealed-the-xbox-ally-and-xbox-ally-x
 - 2 : 2025/06/09(月) 07:57:33.43 ID:TEfhgl0Kd
 - たっかwwwwww
 - 4 : 2025/06/09(月) 07:57:55.73 ID:TEfhgl0Kd
 - rogallyって
むこうでいくらなん? - 6 : 2025/06/09(月) 07:59:40.07 ID:yR1Kqr+j0
 - フィルのいう事が信じられないの?
> マイクロソフトのゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏が海外メディアのインタビューにて、今後の事業戦略を明かしている。同氏には1000ドル(約15万円)級の高額なハードを展開して市場拡大していくつもりはないという
 - 27 : 2025/06/09(月) 08:12:29.42 ID:pg76zK5k0
 - >>6
20万級ということか - 7 : 2025/06/09(月) 08:00:44.88 ID:H1NCZR9I0
 - 1000ドル?
社長!安ーい♡ - 8 : 2025/06/09(月) 08:01:58.84 ID:joEDAJzT0
 - 安すぎちゃったかも
 - 9 : 2025/06/09(月) 08:02:03.48 ID:H/20fyPL0
 - 荒井さんは高嶺の花
 - 10 : 2025/06/09(月) 08:02:31.32 ID:KGa9I6VBd
 - そらそうだろ
今出てるallyx14万だぞ?
それ以上にはなるだろ - 11 : 2025/06/09(月) 08:03:45.09 ID:z8EOd1y20
 - マイクロソフトのゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏が海外メディアのインタビューにて、今後の事業戦略を明かしている。同氏には1000ドル(約15万円)級の高額なハードを展開して市場拡大していくつもりはないという
2024-11-14 12:50 - 12 : 2025/06/09(月) 08:04:42.75 ID:BCdzRvx6M
 - オリジナルが10万余裕で超えてるから
当たり前やろ - 13 : 2025/06/09(月) 08:05:29.37 ID:5YUMnv9G0
 - アメリカ向けに売る場合トランプ関税が乗るから
日本円換算で20万円コースかな - 15 : 2025/06/09(月) 08:06:17.46 ID:ktLKd7QK0
 - うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)
 - 16 : 2025/06/09(月) 08:07:05.02 ID:z8EOd1y20
 - 日本向けは関税かからないから安くなるとかはないすか…
 - 17 : 2025/06/09(月) 08:07:47.97 ID:kyN/XHUH0
 - 上位で17か18万だろうな
ただソフトとか汎用性は凄まじいけど - 18 : 2025/06/09(月) 08:08:00.13 ID:GAK2yBHQM
 - 向こうからしたらこれでも激安なんやろうな
ジャップとはちがうんやな - 19 : 2025/06/09(月) 08:08:11.13 ID:TEXOQRax0
 - Rog Allyでいいじゃん
差がわからん - 30 : 2025/06/09(月) 08:14:08.64 ID:wQa1Xjb4d
 - >>19
MSシールが貼ってある
噂されてるPS携帯機が本当に出るならそっちはPSシールが貼ってあるこんな感じのになる - 20 : 2025/06/09(月) 08:08:58.43 ID:94g/fWTs0
 - しいたけシールの意味があるのか分からない
 - 21 : 2025/06/09(月) 08:09:02.15 ID:rT/qp6cs0
 - 上位と下位モデルでかなり差あるから上位買わないと意味ないな
 - 22 : 2025/06/09(月) 08:10:08.08 ID:mwDy+4AZ0
 - 日本だと最低でも15万円以上
 - 23 : 2025/06/09(月) 08:10:27.22 ID:8vBcXdx70
 - 系列製品が十万円前後なのに、これだけ5万円とかにならないよねそりゃ
リーカーがゲーム業界が変わるとか言ってたのって、これの事なのかな。
むしろSwitch2は高いと吠えてた外国人の鎮静剤になりそうだけど。 - 25 : 2025/06/09(月) 08:11:09.26 ID:+tFTsy8Y0
 - 誰が買うねん
 - 29 : 2025/06/09(月) 08:14:03.17 ID:X4XU9hW/0
 - >>25
これだと物好きが買って終わりだね - 26 : 2025/06/09(月) 08:12:26.36 ID:xTYdGJKBd
 - ゴキステproいらねえな
 - 28 : 2025/06/09(月) 08:13:12.00 ID:ZHAmX094d
 - Xがついてないほうは
1000ドル切るのか? - 31 : 2025/06/09(月) 08:14:42.27 ID:R4S3SPYGd
 - ゲーパス乞食が買うわけないだろ
 - 32 : 2025/06/09(月) 08:14:43.20 ID:9p/M3Zcgr
 - てか箱が死んでるのにこんなの出して意味あるのか?
 - 33 : 2025/06/09(月) 08:15:24.37 ID:m6SOTaQ90
 - CPUが単体で5万円ぐらいするんだからそりゃ高いよ
 - 34 : 2025/06/09(月) 08:16:27.27 ID:z8EOd1y20
 - 国内の箱って40万台くらいだっけか
これより売れたら十分じゃね?w - 35 : 2025/06/09(月) 08:16:46.33 ID:4v+x8AG00
 - >>34
売れるわけないだろ - 36 : 2025/06/09(月) 08:17:33.47 ID:aJe1P71W0
 - 18万くらいだろ
40万は無理ゲー - 37 : 2025/06/09(月) 08:17:59.95 ID:d0Gb17shd
 - >>36
もちろん全世界だよな? - 38 : 2025/06/09(月) 08:18:01.04 ID:oAMCGT3id
 - ゴキブリ共のUMPC幻想酷かったけどコレが現実だよ
Switch2がどれだけコスパ良いのかが改めて証明されただけだったな - 39 : 2025/06/09(月) 08:18:43.05 ID:z8EOd1y20
 - UMPCなら2年事位に新型出るし
安い型落ち買えばいいわな - 40 : 2025/06/09(月) 08:18:43.08 ID:5YUMnv9G0
 - 仮にPS携帯機が出るとしたら価格帯は間違いなくSwitch2ではなくXbox Allyと同等になるので15万円越だね
12万円のPS5が売れていないのに誰が買うのだろうかな - 41 : 2025/06/09(月) 08:20:06.27 ID:z8EOd1y20
 - >>40
12万のPS5は携帯も出来ずSteamも無いしな…
なら15万のがいいわ - 42 : 2025/06/09(月) 08:20:45.13 ID:LOMLAj+k0
 - >>40
国内なら消費税忘れるなよ
16万超え - 43 : 2025/06/09(月) 08:20:52.80 ID:MHzZkwK70
 - 高級なシール貼ったんだ
 - 44 : 2025/06/09(月) 08:21:49.67 ID:Ih7WrXc8d
 - そもそもこれ
日本ででるのか?
出なさそうw - 45 : 2025/06/09(月) 08:21:58.43 ID:Urvv6rKQa
 - まあそりゃそうだよなとしか…
 - 46 : 2025/06/09(月) 08:23:58.38 ID:LOMLAj+k0
 - シールの使用料金必要で逆に高くなったんじゃねーか?
 - 48 : 2025/06/09(月) 08:25:21.28 ID:2N6uMB1Cd
 - なんかゲハ見てると「1000ドル以上」を「定価1000ドル」って誤解してる奴いるけど、
1000ドルはハードの最低価格でそこに ASUSのOEM費用とかカスタマイズ費用乗せるんだから1000ドルとは程遠い価格になるぞ
更にここにトランプ関税も掛かるかもしれん - 49 : 2025/06/09(月) 08:27:29.33 ID:QWotsZg30
 - これならPS5とポータル買うわなぁ
 - 50 : 2025/06/09(月) 08:29:54.17 ID:LYbWUzjF0
 - たっっっっっっっっっっか!!!!
 - 51 : 2025/06/09(月) 08:30:17.11 ID:H1NCZR9I0
 - SteamDeckと同価格でハンドヘルド最高性能なら多いに盛り上がったろうに
こういう時に無限のなんちゃらマネーやろ - 52 : 2025/06/09(月) 08:30:24.69 ID:z8EOd1y20
 - 原神とかやりたいだけなら
レノボとかの8万の泥タブでいいわな
重さ半分だしw 
jez「Xbox Ally XはMSとASUSにプレミアムオプションと説明されているため価格は1000ドル超えに」
  
  
  
  ゲハ


コメント