
- 1 : 2025/06/03(火) 11:40:52.70 ID:13a1FLd50
- 任ハードにPS同ゲーが出ないお楽しみ一部人?
関連スレ
【悲報】東洋安田「任天堂ハードにPSと同じゲームが出ないことを楽しんでいた一部の人々には辛くなる」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1748836061/ - 2 : 2025/06/03(火) 11:41:47.02 ID:mspHQTH30
- 任ハブ悦び勢
- 3 : 2025/06/03(火) 11:42:32.98 ID:13a1FLd50
- >>2
草 - 4 : 2025/06/03(火) 11:42:57.69 ID:ENImbmqM0
- 出ないだろどうせ
- 5 : 2025/06/03(火) 11:43:14.68 ID:UzPpD/et0
- switchハブ喜び組
- 6 : 2025/06/03(火) 11:43:28.77 ID:13a1FLd50
- >>5
草 - 7 : 2025/06/03(火) 11:46:01.22 ID:BhsatWEX0
- 正にスイッチハブを喜んでたやつら、一部と言ってもそれなりに居るだろうな
- 9 : 2025/06/03(火) 11:48:18.77 ID:13a1FLd50
- ゲームユーザーからみたら一部だけど、PSユーザーで見るとそれなりに多いだろうねぇ
- 10 : 2025/06/03(火) 11:54:57.15 ID:migiP53Q0
- キチゲェゴキブリとかPSファンボーイでいいんじゃない
- 15 : 2025/06/03(火) 12:00:04.27
- キチゲェ-PlayStation-独占のKPDみたいにNintendo-ハブ-楽しむ人でNHTだろ
- 16 : 2025/06/03(火) 12:01:31.60 ID:Zacga9AF0
- その優越感もPCの劣化版でしかないという、まやかしの優越感
- 25 : 2025/06/03(火) 12:47:08.34 ID:+maZ9q1T0
- 優越感ビジネスの被害者
- 27 : 2025/06/03(火) 12:50:50.41 ID:v9MiDakr0
- プレステ悦び組
もう今のPS民って独占タイトルの存在しか喜べる要素が無いもんね
ただその独占タイトルも急減してるんだけど - 39 : 2025/06/03(火) 17:29:02.56 ID:WW1kdagc0
- >>27
今にして思えばパラッパラッパーは他社ハードにも展開するべきだったよな
もったいないもったいなさすぎる実に惜しい実に惜しすぎるいやほんまに - 40 : 2025/06/03(火) 17:30:48.24 ID:WW1kdagc0
- >>27
そうそうあとウンジャマ・ラミーも
今からでも全然遅くないからどっちも両方スイッチに新作を出したらええねん - 28 : 2025/06/03(火) 12:54:11.89 ID:v9MiDakr0
- スイッチングハブ夫
スイッチングが苗字でハブ夫が名前
- 29 : 2025/06/03(火) 13:10:39.96 ID:13a1FLd50
- どれ採用してもいいくらい良い案だらけで草
- 32 : 2025/06/03(火) 13:40:37.20 ID:UX+CogGi0
- プレイステーション公式の呼称であるファンボーイでいいのては
- 35 : 2025/06/03(火) 15:22:02.29 ID:aGqMp6Ht0
- まさにびったりのソニーハードファンもすっかり廃れたからな
- 36 : 2025/06/03(火) 15:24:23.60 ID:13a1FLd50
- >>35
廃れたか?
呼び方の一つとして定着したという認識だが… - 42 : 2025/06/03(火) 17:41:51.72 ID:NqosfktC0
- PSファンボーイって若くても30代より上のオジしかいないよね?
コメント