フリマサイトはなんで任天堂の言うことはすぐ聞いたの?

記事サムネイル
1 : 2025/05/28(水) 19:20:50.99 ID:lE6j0cLI0
ミソキンとか放置なのに
2 : 2025/05/28(水) 19:30:51.50 ID:zpjuCSmt0
別に任天堂が頼んだんじゃなくて勝手にやってんだろ🙄
3 : 2025/05/28(水) 19:31:40.20 ID:lE6j0cLI0
>>2
同じタイミングで?
4 : 2025/05/28(水) 19:32:36.35 ID:BRvvK9oX0
PS5の時は
転売の制限についてメルカリから
「現在協議中、ソニーからの返信待ち」
みたいな感じの通知あったけど
その後は何もなかったよね
5 : 2025/05/28(水) 19:33:14.23 ID:j1hNXiAR0
Switchの時点で関係各所で競技はあったんだろ
6 : 2025/05/28(水) 19:36:17.36 ID:legirhmx0
最近のSNSの世論で日和ったんだろな
これだけ注目されたなか協力しなかったらイメージダウン回避が上回ったんだろ
7 : 2025/05/28(水) 19:39:39.46 ID:wUJlLAMV0
詐欺出品が多そうで
負担がデカくなるから
8 : 2025/05/28(水) 19:47:32.99 ID:sk/dm/q90
禁止にしなかった某は発売後に結局転売容認かよって燃える気がするけどな
9 : 2025/05/28(水) 19:49:13.17 ID:WZSgoV4r0
フリマからしても転売は迷惑だからだろ
29 : 2025/05/28(水) 22:17:54.96 ID:8906cQ9Ur
>>9
フリマサイトは何で利益を出しているか知らない人?
10 : 2025/05/28(水) 19:55:29.95 ID:AiJf/apNr
任天堂信者が正義の私刑をしだすから
11 : 2025/05/28(水) 20:07:20.22 ID:YvjkxSbe0
ニンテンドーはマジコンを”厳格に”違法化させるくらいの力があるからなあ
12 : 2025/05/28(水) 20:10:55.39 ID:doH/YKRU0
任天堂がお願いします!!と要請したのではなくて業務として提携したからだろ
文章は絶対で契約は神なので知りませんは通じないからな
13 : 2025/05/28(水) 20:11:20.40 ID:bW1p1ucJ0
詐欺の温床になって問題化した時メーカーからのの要請を無視した履歴が社会的に効いて来るだろうな
14 : 2025/05/28(水) 20:20:34.53 ID:lE6j0cLI0
転売対策はいいんだけどさあ、今まで散々言われてたのになんでこのタイミングで?って非常に疑問
32 : 2025/05/28(水) 22:32:45.70 ID:FpSPde2Y0
>>14
備蓄米の転売を危惧する意見が出てて、switch2の転売が大々的に報じられるとこれ幸いとフリマサイトの規制強化の法案を出しそうな空気になってきてるから、そうならないように自主規制で法制化を避けたいフリマサイトと転売を抑えたい任天堂の思惑が合致したタイミングだから
15 : 2025/05/28(水) 20:21:44.75 ID:6VQ928LS0
>>1
ミソキンは依頼しなかったんじゃねえの
16 : 2025/05/28(水) 20:25:24.33 ID:fT5on6kp0
割とマジな話台数出さえすれば良いソニー的には転売需要歓迎だったんじゃね?
17 : 2025/05/28(水) 20:31:37.06 ID:duJbH2A00
普通に協力したからだろ
つまり任天堂は対策に金を払った、ソニーは払ってないから無視した、だけだよ
19 : 2025/05/28(水) 20:36:28.94 ID:feuZR4Ag0
>>17
メルカリはPS5の転売問題の時にソニーと競技して
ソニーから転売規制はしないよう依頼されたから高額転売の規制しないと対応したことがある
ソニーは転売肯定派なんだよ
18 : 2025/05/28(水) 20:32:17.01 ID:DiO5+YHU0
協力した方が印象が良いから
20 : 2025/05/28(水) 20:40:05.22 ID:1pgRnvBR0
メルカリと楽天は出品できるから意味ないじゃん
21 : 2025/05/28(水) 20:45:52.83 ID:bqyTDN0X0
>>20
削除要請受けたら消す・垢BANする言うてる
任天堂がどこまで監視・対応するかは知らんけど潰せる準備はしている
24 : 2025/05/28(水) 20:57:23.68 ID:+xT16mwq0
>>21
それは発売日以降の分もやるってこと?
28 : 2025/05/28(水) 21:50:32.33 ID:uTo6FRNJ0
>>21
定価より高額って理由だけで消すのは無理だろ
しかも任天堂が要請したら完全に独禁法違反
22 : 2025/05/28(水) 20:46:58.87 ID:kKlroMoj0
>>1
ホモだってチョニーの言うことは聞くからね
23 : 2025/05/28(水) 20:48:54.36 ID:MT+aE01s0
フリマアプリは定価以上で出品した時点でBANでいいよ
25 : 2025/05/28(水) 21:06:51.63 ID:I6XJKOsy0
スレチかも知れないけどヤフオクだけは全面禁止なのが分かる
26 : 2025/05/28(水) 21:14:24.43 ID:KbFKOu+O0
スイッチ2は注目度が高い
これまでみたいに詐欺を放置するとフリマサイト自体が攻撃されると考えたのだろう
27 : 2025/05/28(水) 21:50:25.08 ID:74L31Ovc0
たくさん当選した人達、息してますか?
30 : 2025/05/28(水) 22:20:04.33 ID:LuDvpuke0
根幹が犯罪であることを指摘されたからじゃね?
31 : 2025/05/28(水) 22:20:58.02 ID:kqjR/ceA0
>>1
PS5とSwitchは異常な高騰、詐欺、換金目当て、偽造クレカの現金化、マネロン等、悪質な目的での売買が過去に非常に多かったため、以前も本人確認必須などの制限は行われていた
要するに元々要注意商品だったと言うこと
ミソキンは何も問題を起こしていない
33 : 2025/05/28(水) 22:39:55.11 ID:TVlMfFaQ0
真っ当な商売人には規模に見合った社会貢献も求められる。今回はこれをすることがそうだったんだろう
違法じゃないとはいえ不当に価格を吊り上げる行為に加担してるって思われたらイメージダウンだしな

コメント