PS5、PS3ソフト互換機能がついに完成!今年中にリリース!

記事サムネイル
1 : 2025/05/26(月) 07:53:28.18 ID:jFQQxD+X0
https://x.com/LumberjackRy/status/1926288654583886315?t=04Tev1IAJ1X9sBFZDjeFCw&s=19
2 : 2025/05/26(月) 07:53:49.15 ID:jFQQxD+X0
情報筋によると、PS3 BC は「ほぼ」完成しており、年末までに発表される予定。

PS5とPS5 Proのみ、PS4またはPS4 Proは一切サポートされません。発売時に 3 つのゲーム(ラインナップはわかりません)、2026 年を通じておよそ 15 個のゲームです。

ゲームの採用は非常に遅く、マルチエミュレータのパスはなくなりました。

3 : 2025/05/26(月) 07:54:18.33 ID:jFQQxD+X0
https://x.com/LumberjackRy/status/1926290395333263615?t=sxT7357jZ8iON9wf4Z3N4Q&s=19
情報筋によると、PS3 BC は「ほぼ」完成しており、年末までに発表される予定。

PS5とPS5 Proのみ、PS4またはPS4 Proは一切サポートされません。発売時に 3 つのゲーム(ラインナップはわかりません)、2026 年を通じておよそ 15 個のゲームです。

ゲームの採用は非常に遅く、マルチエミュレータのパスはなくなりました。

4 : 2025/05/26(月) 07:54:23.43 ID:ar/MF5gsd
だっふんだ
imgur.com/V5VBLtu.jpeg
imgur.com/ySGpDJp.png
imgur.com/a/lnng0af
5 : 2025/05/26(月) 07:55:06.72 ID:jFQQxD+X0
「マルチエミュレータ」というのは、互換性の問題を考慮して、PS3用としてPS5に3~4個のエミュレーターを用意する予定で、いくつかは他のエミュレーターで最もうまく動作したが、すべてのテストを通じて、どうやら今のところ最も互換性が高いのは1つだけだが、ライブラリの90%はまだ粗雑なようだ。
6 : 2025/05/26(月) 08:05:00.03 ID:ZNjD6z2a0
評価の高いやつは大体リマスター出てるだろ
残りカスしかないんじゃねえの
16 : 2025/05/26(月) 08:16:55.48 ID:1jHFHvpd0
>>6
他人の評価より自分が楽しいかどうかの方が大事でしょ
18 : 2025/05/26(月) 08:19:24.14 ID:ZNjD6z2a0
>>16
コストかけてマイナー作出して売れませんでしたじゃ対応タイトル増えないで早期終了になるだけだぞ
36 : 2025/05/26(月) 08:45:02.39 ID:ujzQ+Su1d
>>6
むしろリマスターの元になったヤツ出すんだろ
オリジナルのテイスティーを味わって下さいみたいな
控えめに言ってゴミ
7 : 2025/05/26(月) 08:06:36.54 ID:ErTj/PMh0
ゲームによってエミュレータとの相性が違うから複数用意してるのか
CELLさん癖が強すぎる
8 : 2025/05/26(月) 08:06:40.07 ID:fB8h4K6lM
どうせ買い直しでしょ?ダウンロード版詐欺だよ
9 : 2025/05/26(月) 08:10:52.87 ID:+lK2Fq6Y0
渇望されてるのはPS3よりPS2だよね
10 : 2025/05/26(月) 08:11:43.46 ID:b8SsHD6Pa
>>9
俺もメルブラと二次アルファまた遊びたいんじゃ~
15 : 2025/05/26(月) 08:15:05.27 ID:HSZtAxdAa
>>10
PS2ならもうPCエミュで実用的なやつあるだろ
26 : 2025/05/26(月) 08:26:41.43 ID:b8SsHD6Pa
>>15
まじかよ知らんかった
11 : 2025/05/26(月) 08:13:06.96 ID:P1f6N0ISr
>>9
もうあるぞ…サイレンが配信されてる
37 : 2025/05/26(月) 08:46:40.88 ID:zl0osBwh0
>>9
ソニー曰く未だにPS2本体が売れてるからPS2ソフトやる場合はPS2でやるんじゃね
12 : 2025/05/26(月) 08:13:28.79 ID:m7SmWUpq0
というか日本人好みのタイトルがほぼ配信されないのが一番問題
13 : 2025/05/26(月) 08:14:00.62 ID:DBeLoL6J0
FF13シリーズが遂に来るか
17 : 2025/05/26(月) 08:17:34.37 ID:/7hlNLdV0
アニメなんかの版権ゲームくらいしか需要ないだろ
19 : 2025/05/26(月) 08:19:27.76 ID:qy1/iQ570
リマスター等されてなくてやりたいのAC4とMGS4くらいだな
20 : 2025/05/26(月) 08:20:02.15 ID:jF1W0nh70
エミュと言う名の実質ほぼ移植じゃねぇか
21 : 2025/05/26(月) 08:20:31.36 ID:pfHxT+tN0
>>1
やるじゃん
22 : 2025/05/26(月) 08:21:00.45 ID:m7SmWUpq0
版権ゲーや声優つかってるゲームはまた金かかりそうだし
出しにくいのかね
23 : 2025/05/26(月) 08:21:50.33 ID:Z845eahv0
いいからアーカイブス対応させろっつーの
24 : 2025/05/26(月) 08:24:52.39 ID:38pSD+yC0
PS5発売時にPS1から全部互換性あるとかふかしてたから今回も嘘だろ
25 : 2025/05/26(月) 08:25:10.93 ID:OoAyWK/Br
MGS4とPWはコレクション2として移植されそう
GTA4もリマスターの噂あり
話題性があるのはFF13シリーズくらいかな?
MS全面協力ならCoDとかFalloutとかあるけど
27 : 2025/05/26(月) 08:29:35.41 ID:1Aex9gd/d
>>25
FF13はXboxの互換で全作4Kリマスター化してるのに
今更720p以下のバージョン出して話題になるのか
28 : 2025/05/26(月) 08:29:53.33 ID:dRPOeQUo0
PS5発売当初くらいならスクエニは間違いなくFF13突っ込んでくれただろうけど
今だとどうだろうな
29 : 2025/05/26(月) 08:29:57.97 ID:NWPMxNkf0
これxbox oneでやった360以前の互換叩けなくなるぐらいソフト少ないやつでしょ
30 : 2025/05/26(月) 08:31:50.50 ID:hBwYon4zM
Xboxでは初代と360とOneの互換やってて
次世代機でも続くので今まで買ったゲームが無駄にならない
31 : 2025/05/26(月) 08:34:35.24 ID:JAZJ03jx0
>>30
ほとんどが遊べないんだから無駄だろう
特に和ゲー
32 : 2025/05/26(月) 08:37:45.35 ID:6HBtz1mP0
これ全部は無理だろうな。ハード直叩きしてるゲームとか
あとオリジナルと挙動が違う部分とかは出そう
以前のPS2アーカイブスもそうだったし
33 : 2025/05/26(月) 08:38:33.99 ID:bzCRdKhS0
エミュで動かして
バグ取りやって
ストアで売り出すわけか

何本出るのかな

34 : 2025/05/26(月) 08:39:14.27 ID:4QMlyaWB0
エミュレータのことを互換と呼ぶ風潮はMSが作り出したけど
それだと任天堂は何種類のハードの互換をSwitch上で実現してる神企業なんだよ!?って話になるな
35 : 2025/05/26(月) 08:41:00.75 ID:e9onX60d0
ps2 ルールオブローズ
ps3 街スベリ、MGR

これくらいじゃね?どうしてもやりたいのって

38 : 2025/05/26(月) 08:47:26.94 ID:bANX52ET0
これでPS3の販売台数水増しできるな
39 : 2025/05/26(月) 08:49:16.57 ID:QkLlwG03M
これこそps3でやってた分散型なんちゃら、てヤツで効率化すればいいのに
40 : 2025/05/26(月) 08:49:57.77 ID:yEVe0Fki0
PS4の時にPS2のエミュを開発してたけど
日本ではSO3しか対応ゲーム出さなかった
海外ではもう少し出してたようだが
今回のも似たようなことになるような
41 : 2025/05/26(月) 08:51:23.80 ID:HuPVH/4W0
PS2アーカイブスみたいなもんか
42 : 2025/05/26(月) 08:52:19.20 ID:dW5hyC8C0
少数の声は無視しろ
無駄なところにリソース使うな
43 : 2025/05/26(月) 08:55:07.52 ID:x43RPM/00
PS2toPS4、日本でPS4が勢いある時全然出さなかったからもう微塵も期待できないんだが
ちょっと前にSIRENとか出してたけど遅すぎんだよバカ
44 : 2025/05/26(月) 08:59:42.35 ID:bVaGFWk60
有名どころはだいたいリマスターされててMGS4、GTA4くらいしか目ぼしいのなくないか?
PS2と違ってこの世代あたりから擦られまくってるからな

コメント

  1. 匿名 より:

    今更過ぎるし、どうせSIEがPS2の水増しに使ったPS3の補填のためだろう。