噂されてるPS6と新PSPって同一なの?別々のハードなの?

記事サムネイル
1 : 2025/05/24(土) 20:15:25.94 ID:hPPn0uVud
今さらハード分けるとか、そんな愚を犯す?
同一ならゴキ理論なら据置撤退だよね?

まああくまで噂なんで、「どっちも出ない」のが1番賢いのか

2 : 2025/05/24(土) 20:16:54.35 ID:pQloqU0m0
どうせ任天堂のマネっ子で
据え置き/携帯型のハイブリッドだろ
3 : 2025/05/24(土) 20:19:15.94 ID:s7fHsgpk0
PS6のソフトは動かない
PS5のソフトは解像度を落として動く(つまりソフト側で対応必須)
PS4のソフトはエミュ?

みたいな噂、コレ、それぞれ怪しいとこがある

25 : 2025/05/24(土) 21:54:20.22 ID:pojFMluf0
>>3
さすがにPS6専用ソフトはリモプかストリーミングになると思う
しばらく縦マルチは続くと思うからPS5互換だろうね
4 : 2025/05/24(土) 20:21:41.21 ID:oSi1RNY50
しかし、なんでみんなVitaの事忘れてるんだ?可哀想だろ
5 : 2025/05/24(土) 20:23:18.50 ID:94pNm4ByM
Xboxがハイエンド次世代機と携帯機を両方出すから
対抗して猿真似の噂を流布してるだけだゾ
8 : 2025/05/24(土) 20:33:13.13 ID:X/kz/wRP0
>>5
キモッ
6 : 2025/05/24(土) 20:24:57.58 ID:s7fHsgpk0
PS4ソフトを互換するにしても、そもそもPS4のソフト資産ってディスクで持ってる人が多いと思うから、携帯機で互換して意味あるのかな?って思う

更に、かなり古いアーキテクチャだからハードウェアで対応するなら性能はかなり犠牲になる
エミュや翻訳レイヤーだと今度はSwitch2より検証が大変

そこまでして旧作のサービスする会社なら今でも互換タイトルもっと増えてるだろと

12 : 2025/05/24(土) 20:37:10.81 ID:+GR/0mQl0
>>6
PS4互換をサポートする噂は出ていない
XSS以上PS5未満の処理性能を持ちPS5ゲームを画質を落として動かすって話だけ
7 : 2025/05/24(土) 20:30:46.22 ID:TIwMggYb0
据え置きでありドックであるPS6とドックに挿すPSP2が別々にあるよ
PSP2は当然の権利のように独自規格のメモリーカードだよ
(ソニー並の発想
9 : 2025/05/24(土) 20:35:42.99 ID:pzZfnq6n0
携帯機もそうだけど光学デバイスの廃止がほぼ確定してるのが悲報
10 : 2025/05/24(土) 20:36:15.37 ID:1Z/xFTfN0
観測気球な部分もあるだろうけど両方出ないと思うわ
11 : 2025/05/24(土) 20:36:58.69 ID:i/G+Ibga0
値付けがめちゃくちゃ大変だと思うw
switch2より高かったら売れないし安くすれば逆鞘だしでw
14 : 2025/05/24(土) 20:41:34.13 ID:2bo/4Tdu0
PS6とのリモプ端末としてセット売りはするかもしれん
15 : 2025/05/24(土) 20:44:07.26 ID:5KffURO00
PSP2?
ゲームアーカイブスが復活するならそっちは買ってやってもいいが
互換嫌いのソニーじゃ望み薄だよなぁ
18 : 2025/05/24(土) 20:50:30.61 ID:+GR/0mQl0
>>15
クラシックカタログ入りしてるPS1とPS2のゲームはPSP3でも引き続き配信だろう
あまり知られてないっぽいけど買い切りオプションもある
16 : 2025/05/24(土) 20:44:26.52 ID:SnUU6uYr0
PS5初期のようなハードは売り切れてソフトは売れない状況をまたやりそうな予感
17 : 2025/05/24(土) 20:46:58.14 ID:ioNSyrMV0
>>1
どっちも互換性のあるPSプラットフォーム
ただ新型ポータブルの方は最低限の動作保証がPS5版になる
19 : 2025/05/24(土) 20:54:14.15 ID:9GcUE6y20
>>17
これプラスリモプもありますよみたいな感じじゃないかな
まぁでもPS5版の動作保証って値段やばそうだが
あと多分PS5並にゲームが動くことまでは想定してない感じだよな?
20 : 2025/05/24(土) 20:54:34.20 ID:UXpbWTbP0
リモートもクラウドもスマホでやらせりゃいいだろ
本当に馬鹿じゃねえのw
21 : 2025/05/24(土) 20:56:43.77 ID:vAudQiDs0
鼻からキメるPS9が出るまで頑張れ頑張れ
22 : 2025/05/24(土) 20:57:07.02 ID:PNaFrleK0
VITA2な
24 : 2025/05/24(土) 21:03:59.49 ID:+zY9J/tm0
DL専用のPSPgo2かもしれない
26 : 2025/05/25(日) 05:27:25.89 ID:j3hExguf0
ついにソフト売り場から消えるのか
27 : 2025/05/25(日) 05:38:31.69 ID:hvhMQBPi0
ついにNGPにインする俺が出るのか
28 : 2025/05/25(日) 06:02:40.93 ID:xrD/KAkz0
箱の動きを探る観測気球
実際は何も決まってない
29 : 2025/05/25(日) 09:52:23.13 ID:OJypkKbA0
いや携帯機は何種類も試作してるだろ
決算で言うぐらいだから
30 : 2025/05/25(日) 15:13:51.60 ID:B46jqk39d
Switchのように同一ならメディアはカードしか選択肢ないけどキーカードまで真似るのかな
次世代UMDとはならないだろうし

コメント