ワイ、ゲームプロデューサー「ボスからしか盗めないレアアイテムとかあったほうが面白くね?」

1 : 2025/05/24(土) 17:23:17.061 ID:uU2DPBb.k
しかも一度しか戦えないボスから一点物のアイテム盗めたら更に面白くね?
2 : 2025/05/24(土) 17:24:19.135 ID:nk4xGM.Gt
通常ドロップかレアドロップがあってどちらかしか手に入らない
3 : 2025/05/24(土) 17:24:20.656 ID:FXrgBCuDx
おもろいけど救済措置用意しろ😡
4 : 2025/05/24(土) 17:24:52.427 ID:LK4/oPxXM
ワイ、ゲームプロデューサー「んほぉ〜この声優たまんねぇ〜」
5 : 2025/05/24(土) 17:25:04.528 ID:X1qEaiOy1
ボスに搾乳してパンツ盗むぞ
13 : 2025/05/24(土) 17:28:28.670 ID:9YNgpUxLs
>>5
これ
23 : 2025/05/24(土) 17:33:50.935 ID:7BIC0ff3V
>>5
見えないぱんつ盗んでそう
6 : 2025/05/24(土) 17:25:56.291 ID:t06cxeSA1
序盤の宝箱取ったら最強の武器が手に入らなくなるトラップ面白くね?
33 : 2025/05/24(土) 17:45:56.367 ID:nmvasvEYv
>>6
これガチゲェジすぎてヤバいんだけど誰か止めなかったんかね
7 : 2025/05/24(土) 17:26:25.755 ID:lyPWpBMvh
バランスは…しっかり対策しないとすぐ死ぬくらいの強さでいいな!
8 : 2025/05/24(土) 17:26:30.021 ID:ww2fcKf4x
小数点以下の確率で盗めるようにしたろw
9 : 2025/05/24(土) 17:27:11.078 ID:Z81ng.rAU
クッソ難しいミニゲームクリアしないと最強武器手に入らないようにしたら面白いやろな
10 : 2025/05/24(土) 17:27:27.826 ID:bE8JxORQk
それ持ってないと裏ボスと戦えないようにしたろ!
11 : 2025/05/24(土) 17:27:40.700 ID:kbRds6x9j
盗むコマンドきらい
やらないと損した気持ちになる
12 : 2025/05/24(土) 17:27:47.761 ID:Yp0L9E/r.
うんことか食ってそう
14 : 2025/05/24(土) 17:28:54.124 ID:ShNGomtD/
FF9とか主人公が盗めるコマンドあるから
なかなか酷かったよ
16 : 2025/05/24(土) 17:29:30.870 ID:MYQnKjWmD
初期武器を最強武器の入手フラグにしたろ!
17 : 2025/05/24(土) 17:29:40.320 ID:64pyg1c2M
FF8でガーディアン取り逃したわ
ガーディアン取り逃すとついでにスキル取り逃す事になって
スキル取り逃しすとスキル(アイテム変換)とかで作るアイテムも作れなくなって影響デカすぎた
21 : 2025/05/24(土) 17:32:40.761 ID:Tv6ujlj/h
>>17
そういやGFってガーディアンフォースの略だったな
ガーディアンて呼ぶやつ初めて見たわ
18 : 2025/05/24(土) 17:30:25.151 ID:eXmkhAU/M
FF9とかいう過小評価されてるくらいがちょうどいいのに名作とかとんでもない
19 : 2025/05/24(土) 17:30:34.462 ID:5Pv22yIr.
話すすんだらそのエネミーはもう出てこないよ
盗むもラーニングもできないんだ😊
20 : 2025/05/24(土) 17:32:15.308 ID:XAmYXz01v
FF9はトリコの作者も絶賛してた
22 : 2025/05/24(土) 17:32:52.021 ID:k2TChYANF
その時点では最強だけど最終的には使われないくらいがちょうどええよな
24 : 2025/05/24(土) 17:33:53.558 ID:VLuecuXor
こういう取り逃がし要素クソやわ
25 : 2025/05/24(土) 17:34:34.038 ID:9SIXDPXJH
なくても何の問題もないものを取り逃して怒るやつって池沼入ってそう
26 : 2025/05/24(土) 17:34:59.220 ID:7IMWQO/kH
盗むコマンド自体が無駄のアクションなんよ
27 : 2025/05/24(土) 17:35:12.790 ID:/Q3KLyOY/
友達100人と通信したら隠しダンジョン行けるとか面白くね?
28 : 2025/05/24(土) 17:35:17.133 ID:7BIC0ff3V
ラスボスから盗み忘れたら隠しボスと戦えないぞ←これ
29 : 2025/05/24(土) 17:37:13.144 ID:7BIC0ff3V
まぁ最近はこういう要素減ったのはええことや昔は攻略本のためにあっただけみたいなとこあるからな
30 : 2025/05/24(土) 17:37:14.408 ID:D7EDJXBm0
FFTでなんかあったな
31 : 2025/05/24(土) 17:39:03.594 ID:WLSgClx9J
ff9は主人公が盗賊だからまぁ
32 : 2025/05/24(土) 17:42:32.971 ID:l31OIMxgb
メンテナンスつけたろ!
34 : 2025/05/24(土) 17:46:47.191 ID:UNlc4y7hC
土足で入り込んでタンスあさり〜のつぼ割り〜のしてる勇者がいるらしいな
35 : 2025/05/24(土) 17:49:32.932 ID:w1y6uDYzg
敵を落下死させるとちゃんと持ち物回収できなくなるゲームすき
36 : 2025/05/24(土) 17:50:08.806 ID:6/c4COmw/
90年代末頃のゲームはみんなこんなんだよな
攻略本売りたいから隠し要素入れまくり
37 : 2025/05/24(土) 17:52:15.572 ID:GfANJtABI
FF9もやけど地味に酷かったのがアークザラッド2や
特定シナリオ中に出るネームドの敵からしか盗めない武器があるだけやなくて時限で入れなくなる場所やストーリー中一度しか起きないイベント戦闘でドロップ判定によってしか入手出来ないシーントレジャーてんこ盛り
極め付けが周回要素ないのに二者択一系の敵にユニーク所持設定(しかも盗む必須)付ける
39 : 2025/05/24(土) 17:54:39.627 ID:pyoqg1./u
>>37
ギルドの仕事ちゃんとやってないとヂークベック最強にならないの理不尽やと思ったわ
38 : 2025/05/24(土) 17:52:57.379 ID:FaCNNbqAU
ワイ「毎回初手に盗むしとけば大丈夫やな」
開発「形態変化ごとに盗めるアイテム変わるから毎回盗んでな」
ワイ「」
41 : 2025/05/24(土) 17:56:12.517 ID:SRSXcCeav
クロノクロスは盗むのためにむさ苦しいオッサン必須なの辛えわ
42 : 2025/05/24(土) 17:57:04.129 ID:uhg8H6gcR
盗むコマンドあるだけで嫌な気持ちになる😳
43 : 2025/05/24(土) 17:57:38.349 ID:1pI6/XpDH
アイテムのコンプ率表示するようにしよう🤗
全滅回数記録するようにしよう🤗

あっ!テストプレイし忘れてて入手不能な没アイテムもコンプリート率に含んじゃってた!😲
あっ!イベント戦の負けバトルも全滅回数に含めちゃってた!😲

コメント