ファンタジーライフ新作、Steam同説6万超えwww

1 : 2025/05/23(金) 00:33:08.160 ID:2wnYdrr6v
eショップ1位
steamグローバル2位

大ヒットやんけ………

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/05/23(金) 00:33:34.252 ID:w59PfJdH5
ワイルズの6倍…?
7 : 2025/05/23(金) 00:34:25.753 ID:2wnYdrr6v
>>2
『真のモンハン』やね
3 : 2025/05/23(金) 00:33:50.430 ID:AHT3caqzq
どういうゲーム?
4 : 2025/05/23(金) 00:33:53.521 ID:2wnYdrr6v
steamはレビュー数1500超えで、90%の人が「非常に好評」
これだけ評価高いとまじでGOTYあるわ
https://store.steampowered.com/app/2993780/i/?l=japanese
5 : 2025/05/23(金) 00:34:04.723 ID:UoKSJVdEd
たけぇだろう
6 : 2025/05/23(金) 00:34:07.874 ID:YgA3bPD6t
まあまあ凄い、安くなったら買うわ
8 : 2025/05/23(金) 00:34:25.927 ID:2XbG7T.Kc
面白そうだけどキャラデザが受け付けない
9 : 2025/05/23(金) 00:34:36.412 ID:5ZT7UJCWo
パルワールド以来か
10 : 2025/05/23(金) 00:34:58.735 ID:2wnYdrr6v
>>9
久々の快挙やね
38 : 2025/05/23(金) 00:46:01.902 ID:xZ3b/Dzzq
>>9
中華で水増ししてるゲームと比べないでね
11 : 2025/05/23(金) 00:35:31.471 ID:2wnYdrr6v
ワイもプレイしてるがまじで面白いぞ
少なくとも今年ではトップや
12 : 2025/05/23(金) 00:35:33.003 ID:4TafdYU0S
なんか安っぽさあるけど面白いんだこれ
14 : 2025/05/23(金) 00:35:57.456 ID:2wnYdrr6v
>>12
評価が面白さを証明しとるからな
13 : 2025/05/23(金) 00:35:48.131 ID:UAlERkoln
まだ販売数十万本程度やん
そこまででもない
15 : 2025/05/23(金) 00:36:09.483 ID:VbZiNzzvL
レベルファイブほんま覇権やな
16 : 2025/05/23(金) 00:36:18.675 ID:BkXY8wKsm
何を目的にするゲームなん?
17 : 2025/05/23(金) 00:36:25.476 ID:7DKr96MhB
これどうなん?気になってたんやけど
誰かやってるやつおらんのか
18 : 2025/05/23(金) 00:36:47.038 ID:EgW.ekySN
3DSであったやつ?
20 : 2025/05/23(金) 00:37:27.597 ID:r.ijkEbN8
そんなやり込むゲームだったっけ?
23 : 2025/05/23(金) 00:38:30.081 ID:2wnYdrr6v
>>20
3DS版の頃から200時間超え当たり前のゲームやったやん
22 : 2025/05/23(金) 00:37:46.570 ID:KiQjysSns
流石にすごい
24 : 2025/05/23(金) 00:38:38.604 ID:vmDMJ4RZh
さすがに子供向けすぎんか?
25 : 2025/05/23(金) 00:39:12.671 ID:94IGcY3ih
同接ピーク4万5千やん
26 : 2025/05/23(金) 00:39:51.508 ID:vyArWx5Hc
グラはブルアカみたいなもんやん
27 : 2025/05/23(金) 00:39:59.398 ID:jmsr387JQ
得体の知れんゲームに8000円はちょっと払えんな
30 : 2025/05/23(金) 00:41:33.731 ID:2wnYdrr6v
>>27
エッヂ正会員証やぞ
週末は『えっぢファンタジーライフ部』立て続けるわ
28 : 2025/05/23(金) 00:41:05.919 ID:6lcdFAEfA
エッチな要素ある?
31 : 2025/05/23(金) 00:42:43.167 ID:2wnYdrr6v
>>28
ある
ビキニ着れるぞ
32 : 2025/05/23(金) 00:43:13.485 ID:UAlERkoln
結婚のできないルーンファクトリーときいた
33 : 2025/05/23(金) 00:43:24.150 ID:0Qh6FpaQi
大人向けで同じようなの出してくれや
35 : 2025/05/23(金) 00:44:20.413 ID:2wnYdrr6v
>>33
8月に発売されるイナイレやろうや
34 : 2025/05/23(金) 00:44:14.258 ID:KltPuYT.g
さすがに持ち上げがすごい
みんな電通やないかと疑ってるわ
36 : 2025/05/23(金) 00:44:47.133 ID:Kn0/weZC8
中学生の時にこのゲームでおばちゃんに告白されたわ
37 : 2025/05/23(金) 00:45:57.188 ID:4tQVvu/aE
ようやっとる
39 : 2025/05/23(金) 00:46:05.403 ID:yIgkfjI9s
3DSのグラのゲームに5000円は払えんわ
42 : 2025/05/23(金) 00:46:55.972 ID:2wnYdrr6v
>>39
5000円やなくて8000円やぞ、間違えんな
40 : 2025/05/23(金) 00:46:42.918 ID:d/HZpOJph
スノウちゃんは結局出るの?
44 : 2025/05/23(金) 00:47:28.354 ID:2wnYdrr6v
>>40
ネタバレになるが出る
しかも連れ歩けて一緒に戦える
41 : 2025/05/23(金) 00:46:50.682 ID:5ZT7UJCWo
日本もまだ捨てたもんじゃないわ
43 : 2025/05/23(金) 00:47:21.315 ID:.Tow0kNU4
やること無限にあるわ
でも制作が全部同じすぎておもしろくないな
ストレス少なく感じるけど
46 : 2025/05/23(金) 00:48:55.645 ID:w59PfJdH5
過去作やってないと楽しめない感じ?
48 : 2025/05/23(金) 00:49:48.896 ID:2wnYdrr6v
>>46
モンハンみたいに新規でも入れるで
47 : 2025/05/23(金) 00:49:17.870 ID:.sVRQrhTR
モンハンとかなんちゃら33より全然おもろいしゲームは見た目じゃないって事やな
49 : 2025/05/23(金) 00:50:00.727 ID:bloPYdlNH
steamトップ見て
1500円くらいのクオリティかなって思ったら8000円でビビったね
50 : 2025/05/23(金) 00:51:21.342 ID:qqMRS6WK4
おもろいんけ?
52 : 2025/05/23(金) 00:52:10.942 ID:2wnYdrr6v
>>50
面白いは確かや
ネックなのは値段だけやな
51 : 2025/05/23(金) 00:51:46.716 ID:bloPYdlNH
ゲーパスにメタファー来るからそっちやった方がええ
53 : 2025/05/23(金) 00:52:35.997 ID:hEfK413uq
久しぶりにレベルファイブがまともなゲーム出したんか?
60 : 2025/05/23(金) 00:55:32.996 ID:51kacam8j
>>53
そもそもCS向けゲームを出したのが3年半ぶりや
62 : 2025/05/23(金) 00:56:02.495 ID:6rde.jMt8
>>60
どうやって食ってたんだ
64 : 2025/05/23(金) 00:56:47.681 ID:omdE11Kxz
>>62
ぷにぷに屋さんや
65 : 2025/05/23(金) 00:56:56.373 ID:1bY7brM8r
>>62
妖怪ウオッチのソシャゲで生きてるんやないっけ
54 : 2025/05/23(金) 00:52:56.090 ID:HlYao2/Po
3DSのリメイクに8000は強気過ぎない?
55 : 2025/05/23(金) 00:53:25.286 ID:sEjtD7BPI
なにがおもろいってモンハンなんかと比べ物にならんくらいコンテンツ爆盛でリアルタイムの協力プレイもできるってところ
56 : 2025/05/23(金) 00:53:54.112 ID:1bY7brM8r
それがあかんとは思わんけど買ってるの中国人多そうやな
57 : 2025/05/23(金) 00:54:44.482 ID:LbL9huidh
始めたばっかなんやが
全部のライフやっといたほうがいい?
66 : 2025/05/23(金) 00:57:04.434 ID:2wnYdrr6v
>>57
必要な部分だけでええよ
全部のライフ上げるのは時間かかりすぎるわ
67 : 2025/05/23(金) 00:58:08.388 ID:LbL9huidh
>>66
傭兵、採掘、木こりまでやったわ
68 : 2025/05/23(金) 00:58:25.942 ID:2wnYdrr6v
>>67
なら十分やろ
69 : 2025/05/23(金) 00:58:27.863 ID:omdE11Kxz
>>57
先に解放しておけばやりたい時にやりたいことできるかもだけど必須ではないで
でも採掘師と木こりはあったほうが便利やと思うわ
58 : 2025/05/23(金) 00:54:54.154 ID:yVvwJwQ7Z
レベルファイブようやく1を2にできたな
59 : 2025/05/23(金) 00:55:31.457 ID:7vlJQa1j2
3DS時代からハマる人にはハマるゲームやったらしいしグラどうのいうやつは買わんでええやつやろ
61 : 2025/05/23(金) 00:55:47.132 ID:Ozh4Ajg4m
元カプコン稲船から日野に開発トップが代わった途端に好転したらしいな
63 : 2025/05/23(金) 00:56:13.479 ID:qqMRS6WK4
これはクロスプラットフォームなんか?
70 : 2025/05/23(金) 00:59:38.964 ID:mtt/AwZ7J
セールの時に買って遊ぶわ
71 : 2025/05/23(金) 01:00:12.556 ID:qqMRS6WK4
SwitchがDLソフト同時起動無理なったから子供がやろうと思ってもこれ2個買わなあかんとか結構地獄やな
72 : 2025/05/23(金) 01:00:24.727 ID:JAoGepdkh
エ口MOD出たらやったるわ

コメント