
- 1 : 2025/05/22(木) 09:32:22.36 ID:88tOkNa70
- 子供の命を守るためにもSwitch2、買ってあげよう
- 2 : 2025/05/22(木) 09:34:57.61 ID:NheJiuy40
- それぐらいみんな買うんだね
- 3 : 2025/05/22(木) 09:35:19.15 ID:QtJ1i8kA0
- 持ってる奴のがいじめられるぞ
人数も不満も買えない方が多いんだからな - 4 : 2025/05/22(木) 09:35:44.41 ID:0bMOxKrQM
- ファミコン世代のジジイの発想だな
今時ゲーム機持ってないくらいでそんなにならん - 5 : 2025/05/22(木) 09:37:20.87 ID:W8UqBbUrM
- 瞬間的に友達が増えるボーナスタイムやな
- 6 : 2025/05/22(木) 09:37:22.70 ID:k0rZYe6a0
- むしろ金ないママや手癖の悪い子が盗むかもしれないからゲハ民の子供なら持ってること隠すよう言っとけ
- 7 : 2025/05/22(木) 09:38:22.21 ID:jxqpgAhs0
- 持ってなくてもイジめられない
これがPS5の圧倒的な強みだな
誇れよゴキちゃん - 8 : 2025/05/22(木) 09:38:57.86 ID:qBlcnfA70
- 6月5日から毎日マイニン要求するからな
- 9 : 2025/05/22(木) 09:41:29.38 ID:pDT2uoMh0
- というか持ってる奴こそ気を付けろ
間違っても学校なんかに持ってくるなよ盗まれるぞ - 10 : 2025/05/22(木) 09:45:01.37 ID:C6wZkQz/0
- Switch2は絶対貸したり他の人に遊ばせてはいけない
故に持ってない奴は一生ハブられる
親が無能なばかりに - 11 : 2025/05/22(木) 09:45:09.68 ID:hoxsgzq10
- 持ってても暫く隠すだろ
- 12 : 2025/05/22(木) 09:47:02.80 ID:6HGW+J+3M
- 子供居ないのはともかく子供時代の事すら覚えてないのか
持ってりゃ友達がアホほど家に遊びに来る - 13 : 2025/05/22(木) 09:48:43.70 ID:wtow0fEI0
- >>12
Switch2買いもしない乞食を家に呼んだら確実に盗むぞそんなやつ
絶対他人に触れさせてはいけない - 16 : 2025/05/22(木) 09:53:07.90 ID:dP55YhcM0
- >>13
こういう奴は虐められる - 18 : 2025/05/22(木) 09:53:38.52 ID:ZLp0u6Qb0
- >>13
家にPS5しかない子は危険だな
絶対に呼んじゃいけない
何するか分からない - 14 : 2025/05/22(木) 09:51:56.52 ID:jAoK/zzF0
- 課金しなくてもちゃんと遊べる基本無料が若年層で主流になったのはなぜかを考えたらさ
高いからあえて話題にしない可能性も - 15 : 2025/05/22(木) 09:52:54.31 ID:dtwYyKSz0
- 持ってる事がばれるとトラブルの元になる
- 17 : 2025/05/22(木) 09:53:24.18 ID:juD38Q40H
- でも問題とかは起きたりしそうだよな、別にニュースになる様な出来事ではないけど
- 19 : 2025/05/22(木) 09:59:10.94 ID:+TG2UNbJ0
- チャットやお裾分け関連でトラブルは起きそうな気はしてるけど
実際に始まってみないとなんとも言えないとも思ってる - 20 : 2025/05/22(木) 09:59:47.20 ID:PrOPRBjNa
- >>1
最初は中年ゲーマーが買いまくるターンでしょ🥺子供たちに行くのは年末商戦くらいからでしょ
来年の4月までにswitch2を手に入れなかった子供たちは新学期からの負け組🥺 - 21 : 2025/05/22(木) 10:01:26.65 ID:PrOPRBjNa
- 今から1年くらいは持ってる人が勝ち組というだけで
持ってない人が負け組になるのはしばらく先🥺 - 23 : 2025/05/22(木) 10:02:47.27 ID:M7V4ydHC0
- >>21
でもその勝ち組が周りにたくさんいたら相対的にその子は負け組なんよ - 22 : 2025/05/22(木) 10:01:51.07 ID:M7V4ydHC0
- 6月はともかく夏休みにないご家庭はマジでキツそう
みんなが最新ハードで遊んでる中自分は持ってる子の家に上がり込んで遊ばせてもらうしかないって - 24 : 2025/05/22(木) 10:06:55.88 ID:cXdWLzi/0
- 発売日ぐらいならいいけど、自分が持ってないゲームを遊びに何度も何度も人ん家遊びに行くガキって育ち悪すぎだろ
俺の子供の頃も服がボロボロでゲーム持ってないのに遊びにくる団地っ子みたいなのいたけど正直煙たがられてたよ - 25 : 2025/05/22(木) 10:15:13.78 ID:sHLRZgiI0
- この当選率の低さは持ってるガキのほうが少ない
- 26 : 2025/05/22(木) 10:17:21.52 ID:TF+YT+5J0
- 当選したガキも落選したガキに遊ばせるために買ったわけじゃないし…
- 27 : 2025/05/22(木) 10:37:26.95 ID:/IMR8jBL0
- 持ってるやつの家にみんなで押し寄せるのも青春だろ
- 28 : 2025/05/22(木) 10:38:43.37 ID:S5jLrv/X0
- 煽り方が、ゴキ臭い
- 29 : 2025/05/22(木) 10:38:53.43 ID:otSIhkeu0
- 今は持ってなくて当たり前だからなんの問題もない
むしろ誰もが持ってて当たり前になった時に持ってない方が悲惨 - 30 : 2025/05/22(木) 10:39:54.88 ID:S5jLrv/X0
- 持ってるなんて言おうものなら
面倒ごとに巻き込まれるから
むしろ当たらないほうが良い - 31 : 2025/05/22(木) 10:40:44.76 ID:A/vDTIF40
- Switch2持ってないやつって面倒ごと起こそうとするのかよ
なおさら関わっちゃいけない存在だな
持ってる勝ち組だけで仲良く遊ぼう - 32 : 2025/05/22(木) 10:45:55.67 ID:CrYfBfZo0
- 今ドキの子供がそんなピュアなワケないだろ
「中村また落ちたってよ」
「初日間に合わねーじゃん、次のニンダイはフブキに交代かね」
ってモスで話してたぞ
コメント