
- 1 : 2025/05/21(水) 22:14:42.08 ID:kKrqjowB0
- なるほど。ただ、アクションが追加になると、それに合わせたコースも設計しないといけないわけですよね。今回はどのくらいのコース数があるのでしょうか。
矢吹
今作は単純にコースを走るだけでなく、
コースとコースの間も、レースの舞台となっています。
世界中にコースが張り巡らされてるようなもので、
そのバリエーションを数えると軽く100をこえます。 - 3 : 2025/05/21(水) 22:21:04.74 ID:O9X3/o7t0
- 他のゲームはとっくにそんな世界になってるよ
何周遅れなんだかw - 21 : 2025/05/22(木) 00:02:11.43 ID:t/8Us2FU0
- >>3
OWは割と中堅でも作れなくはない世の中ではあるが、OWをどう調理するかでその真価は変わってくるから
世の中に衝撃を与えるOWもあれば、なんでこんな無駄な事をしたんやと説教されるOWもあるね
レースゲームでOWに参入してくるゲームはこれまでなかったとは言わんが、レアだからな
楽しみにしてるよ。これまでレースと言えばほぼ必ずコースの周回ゲーだったからな - 4 : 2025/05/21(水) 22:22:12.76 ID:FG9BY9of0
- やっと任天堂信者もオープンワールドレーシングゲーム童貞を卒業できるんだね!おめでとう!
まあPS5のForza Horizon5やザクルーモーターフェスには敵わないけどね - 5 : 2025/05/21(水) 22:26:18.38 ID:WhQjc0G/0
- ボリューム自慢に走ったか
- 6 : 2025/05/21(水) 22:27:40.60 ID:W/mExFrj0
- いやそれ、みんゴルじゃん
- 9 : 2025/05/21(水) 22:36:28.73 ID:g3QKbYvz0
- 中身の無い奴ほどなんたら
- 10 : 2025/05/21(水) 22:37:26.61 ID:GWn6yXOR0
- いやコースの間を走ろうがコース数は増えねえよ
- 11 : 2025/05/21(水) 22:37:35.42 ID:hyXpWZrH0
- そういう意味では少ないよな
- 13 : 2025/05/21(水) 22:38:39.45 ID:uSRBaNJ80
- ただ繋ぎの道作るだけなら大したことないけど過去のコースのオマージュやいろんなテーマを
繋ぎのコースにもちゃんと入れているのがえげつねぇわ - 14 : 2025/05/21(水) 22:52:49.43 ID:HamznDZk0
- 今既に発表されているコース以外でもおばけぬま1〜3が実は存在していたり
バトルコースが世界の至る所に配置されているからコースとコースの間を含まなくてもコース数自体は32よりかなり多い筈だよ - 15 : 2025/05/21(水) 22:54:38.04 ID:/wgM6/gl0
- 開発期間8年はすごい
- 16 : 2025/05/21(水) 22:57:08.90 ID:3Pb78uU/0
- やっぱ矢吹が作ってるのか
アームズはもうないか - 17 : 2025/05/21(水) 23:32:47.04 ID:bK5N9v+md
- スカスカPS5とえらい違いだな
XだとはじめてForzaやって「PSでは本当のレースゲームは発売されてなかった!」ってなって箱買ってるPSユーザー爆増してるし - 18 : 2025/05/21(水) 23:33:52.97 ID:FG9BY9of0
- >>17
異世界から来た方? - 19 : 2025/05/21(水) 23:39:34.28 ID:rDKwi2NF0
- ほとんど起伏のない直線道路を大量に入れるくらいなら従来通りのコースを最初から50くらい入れて出せよとか言われるかもな
まだまだ1度もリメイクされてないコースやツアーでしリメイクされてないコースが大量に残ってるしね - 20 : 2025/05/21(水) 23:51:39.58 ID:sNm9k2fU0
- 結局マリオカートのプレイ時間の大半はネット対戦な訳で
一応コース間を走るネット対戦も可能なサバイバルもあるとはいえ
サバイバルもコースは固定ぽいしあまり影響しないんだよなぁ
今の所の印象は某オープンフィールドモンハンみたいにそれこのゲームに必要?って感じの間違った方向性に感じるわ - 24 : 2025/05/22(木) 00:15:05.24 ID:t/8Us2FU0
- >>20
多分決まったコースとかがなくて、完全にフリーなフィールドにしちまうと
確かにゲームとしては大きく変わるかもしれんが、最早マリカとして成立しないんでしょ
恐らく8年の開発期間もあったんだから、その辺試したろうよ
コースの周回ではなく、公道でフルマラソンやるような感覚でやれるだけでもかなり新鮮な気持ちでやれるんじゃないか - 22 : 2025/05/22(木) 00:03:11.37 ID:qSS0BpFj0
- なんかゴルフの奴でもコースとコースの間を走ってたな
アレって売れたのか? - 23 : 2025/05/22(木) 00:09:52.64 ID:w0VKv/gd0
- フレンドとレースじゃなく走り回るのは、面白いのか?
- 25 : 2025/05/22(木) 00:15:44.61 ID:mUBZLKxB0
- >>23
フレンドと実力差がありすぎるとレースにならないし緩く一緒に走るのもいいじゃない - 27 : 2025/05/22(木) 02:03:39.02 ID:5sJcKvhAd
- マリオカートってコースごとに演出や世界観が作り込まれてるのも魅力のひとつだったと思うんすけど
馬鹿な信者がとりあえず持ち上げとけでこれいうなら「ハハハw」でいいけど
開発陣がこんなこと言い出すのは数年前にサードがOW病にかかってとりあえずOWなら良いみたいな思考だったのをただただ思いだす - 28 : 2025/05/22(木) 02:46:46.35 ID:P9SP7xL60
- サバイバルモードの8カップ目がオンライン対応ランダムカップだといいな、ある程度近いコースを結ぶにしても繋ぎの道路全部網羅できるように
現状だと100コース()にカウントする繋ぎコースを全部遊ぶには、ローカルかフレンドで遊ぶ通常レース2コースモードしかねえ
- 29 : 2025/05/22(木) 02:49:33.69 ID:yyHBdUc40
- 任天堂の水増しはきれいな水増しブヒ
- 30 : 2025/05/22(木) 08:44:01.22 ID:NFCsiWkA0
- RDR2で町と町の間を馬で駆け抜けて設定されたタイムで到着するサブクエがあったけど
要はこれをコースといってるようなもんだろ
コメント