アサクリ弥助、PS5版の全世界販売本数170万本、Steamは36万本也

1 : 2025/05/21(水) 21:14:53.45 ID:NWspnh0K0
Steam スレッド
https://steamcommunity.com/app/3159330/discussions/0/601904467726631798/

情報元:
Alinea Analytics | Xbox dominated PlayStation’s top 10 games by copies sold in April, as Forza Horizon 5 overtakes 1.4 million copies on PS5
https://alineaanalytics.com/blog/playstation_april_2025/

• PS5:発売(2ヶ月)以来170万本を売り上げました。
• PC:最初の2週間でSteamで36万7千本を売り上げましたが、その後売上が急落したため、ゲーム分析ツールによる正確なデータ収集が困難になりました。
• Xbox:正確な数字は不明ですが、3つのプラットフォームの中で最もパフォーマンスが低いです。そのため、寛大に考えて、PCの36万7千本と同数の販売本数と仮定しましょう。

これにより、全プラットフォームの合計販売本数は240万本になります。
『ゴースト オブ ツシマ』はわずか3日間でこれだけの本数を売り上げましたが、PlayStation独占タイトルでした。
18年前のゲームである『アサシン クリード 1』でさえ、発売初月に250万本を売り上げました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/21(水) 21:15:40.92 ID:5YvkQKCQ0
思ったより売れたな
3 : 2025/05/21(水) 21:15:52.32 ID:MUb0OaBz0
まあいいじゃんそういうの
5 : 2025/05/21(水) 21:16:56.69 ID:K25yL4/g0
中華がSteamで買わないとこういう凄惨な結果になるって分かりやすいな
19 : 2025/05/21(水) 21:22:39.38 ID:hPBVvKfl0
>>5
結局中華マネーなければSteamって相変わらずセール乞食ばっかの市場なんよなぁ
6 : 2025/05/21(水) 21:17:29.79 ID:w2llpIIz0
これは…これで赤字解消できるんか?
7 : 2025/05/21(水) 21:17:33.10 ID:XHRs7Pdl0
売れてなさ過ぎて大草原生え散らかす
これでアサクリもこの会社も終わりですな
歴史に忠実な考証で教科書的にも使えるみたいなキャッチコピー
これまでも胡散臭すぎてケッタクソ悪かったからザマアでしかない
8 : 2025/05/21(水) 21:17:48.02 ID:lcT+9n6m0
UBI connectは?
9 : 2025/05/21(水) 21:17:48.10 ID:T2YdkkDr0
で、でも東映が映画化決定だって言ってるし…
10 : 2025/05/21(水) 21:18:20.83 ID:fym4Yg7I0
PCと箱が計測出来なくなったから予測かよw
11 : 2025/05/21(水) 21:18:38.67 ID:hHp0ycGs0
日本じゃ壊滅的だろうから終わりだよ
12 : 2025/05/21(水) 21:18:52.16 ID:o68KtUsU0
もうAAA商法もマンネリじゃないの
13 : 2025/05/21(水) 21:18:52.70 ID:OZbAF1Kg0
これ本当に人気タイトルなの?
14 : 2025/05/21(水) 21:19:19.10 ID:ajE+6okJ0
たしかこれ1000万か1300万だか売れないと赤字じゃなかったっけ
23 : 2025/05/21(水) 21:23:21.81 ID:T2YdkkDr0
>>14
>Shadows’ lukewarm launch is showing a moderate long tail, which is still likely not the success story Ubisoft needs on its lead platform.
『Shadows』は発売当初は不調だったものの、ロングテールは中程度にとどまっている。しかし、これはUbisoftが主力プラットフォームで必要としている成功ストーリーには程遠いようだ。

ソース内でも成功には程遠いと指摘されてますねwww

15 : 2025/05/21(水) 21:19:19.40 ID:L6VrqjpA0
買ったゲハ民いるの?
16 : 2025/05/21(水) 21:19:20.22 ID:MkDEpgus0
出ていったスタッフが作ったナントカ33の方が売れてるやん
17 : 2025/05/21(水) 21:19:28.98 ID:NWspnh0K0
>>1
Steamスレッド : Assassin’s Creed Shadows Sales Are Out

[翻訳]
2か月前、UbisoftはCEOのイヴ・ギルモが「成否を分ける」タイトルとして大々的に宣伝したAssassin’s Creed Shadowsを発売した。
これは、ただのACゲームではなかった。そう、これはAAAAだった。予算がイノベーションよりも速く膨張する、神話的な開発層だ。
そして、まさにそのタイミングに合わせて、Ubisoftはソーシャルメディアで「300万人のプレイヤー!」と
大宣伝した。驚くべき数字だ…ただし、「プレイヤー」にはUbisoft+(ゲームランチャーを装った彼らの誇張されたDRM)を誤って開いた人も含まれることに気付くまでは。
まあ、スプラッシュスクリーンでまばたきをすることがエンゲージメントと見なされるなら、その通りだ。
彼らが発表しなかったものは何でしょうか?実際の売上数、つまりごまかすことができない種類のものだ。
独立した情報源(Alinea Analytics)のおかげで、真実が明らかになった。そしてそれは大まかなものだ。

PS5: 2ヶ月で170万台販売
PC(Steam):最初の2週間で36万7千本を売り上げたが、その後は分析会社も諦めるほど売り上げが急落した。
Xbox:公式の数字はないので、寛大に考えてPCの合計と合わせて367Kとしましょう。
全プラットフォームを合わせた総売上は約240万本。
これを具体的に見てみましょう。

ゴースト オブ ツシマ(プレイステーション独占)は3日で売れた
アサシン クリード 1(2007年)は発売初月に250万本を売り上げた

ということで、Ubisoftの最高傑作は18年前のゲームよりも成績が悪いということに
なりますね。ブラボー。一方、Ubisoftの年末決算はまるで金融危機のようでした。

純予約額:前年比20.5%減
営業利益:赤字
純利益: 1億5,900万ユーロの損失
株価:1日で20%近く下落。過去10年間で最悪の下落となった。

でもご心配なく。彼らには素晴らしい計画があります。ゲーム開発にさらに時間をかけるのです。革命的なゲームです。そして、万全を期すため、アサシンクリードやファークライといった主要IPの一部をテンセントに譲渡し、11億6000万ユーロという安易な解決策を提示しました。
つまり、ユービーアイソフトはアサシンクリード シャドウズを画期的な進化として売り込みました。
しかし、実際に届けられたのは肥大化した、記憶に残るような混乱した作品で、全体的に期待外れでした。
透明性の代わりに、曖昧な「エンゲージメント」指標と企業による宣伝がもたらされました。
とはいえ、少なくとも300万人がランチャーを一度は開いたのですから。まあ、そんなところでしょう。

35 : 2025/05/21(水) 21:30:35.14 ID:lekihWLy0
>>17
> 「プレイヤー」にはUbisoft+(ゲームランチャーを装った彼らの誇張されたDRM)を誤って開いた人も含まれる

あまりの酷さに大草原

18 : 2025/05/21(水) 21:22:21.13 ID:sCqEEtv70
出来は良かったもんね
29 : 2025/05/21(水) 21:27:38.37 ID:UCisP2+d0
>>18
出来はよくねえだろ
キャラ切り替えんのにいちいち警戒区域の外に出なきゃならん糞仕様
20 : 2025/05/21(水) 21:22:45.10 ID:i2plZjYx0
まさかFF以下とかうせやろ
不買運動効きすぎ
21 : 2025/05/21(水) 21:23:07.94 ID:R/hEqoQl0
大爆死ですな
24 : 2025/05/21(水) 21:23:53.07 ID:UCisP2+d0
スカボン、アバター、スターウォーズの爆死を補填するために1240万本売れなきゃならないんだろ
26 : 2025/05/21(水) 21:25:38.92 ID:SSUmm44c0
何度目のアサクリってくらい擦ってるから
もう飽きられてんだろ
27 : 2025/05/21(水) 21:25:48.55 ID:trhZPlat0
170万本というと俺が予想するFF7リバースの売上くらいだw
28 : 2025/05/21(水) 21:27:07.46 ID:lekihWLy0
IPの維持がいかに難しいかよくわかる
30 : 2025/05/21(水) 21:28:08.67 ID:trhZPlat0
1000万本売らないとUBI死ぬって話だったからヨシとしようや
黒人接待ゲー買わなかった賢者の勝利よ
32 : 2025/05/21(水) 21:28:34.81 ID:O1N+u+cc0
500万本売れたって書いたバカ出てこいよ
腹切れこの野郎
33 : 2025/05/21(水) 21:29:23.81 ID:cmBaNuER0
任天堂のファンの人らて
他社ゲームが売れなかった話好きよね
34 : 2025/05/21(水) 21:29:47.04 ID:oI4l6nxM0
テンセントに実質的なIP売却した時点で売れてないの分かってたし
36 : 2025/05/21(水) 21:31:02.89 ID:NWspnh0K0
アカウント新調してUBIアカウント作ってSteamのサマーセール2025でUBIゲー買いそろえる予定だったが…様子見るべきか
うん…UBI倒産しそう
アサシンクリード、ファークライ、レインボーシックスはもうテンセントがこれらのIPホルダーになる一歩手前かなぁ
38 : 2025/05/21(水) 21:31:38.59 ID:jyJKs5yu0
ゴミステが死ぬほど終わってるやな

コメント