
- 1 : 2025/05/21(水) 18:37:34.29 ID:JCT3uiEL0
- アップグレードが用意されてない1のソフトを2でやるとボケボケになるって事では?
こんなんじゃ1は手放せないし後方互換の意味薄れね? - 2 : 2025/05/21(水) 18:40:10.30 ID:kPQN+IHQ0
- イグイグしちゃう感じ?
- 3 : 2025/05/21(水) 18:41:12.48 ID:+g9M41yt0
- 全くだな
PS4で充分っすわ - 4 : 2025/05/21(水) 18:41:44.49 ID:5YvkQKCQ0
- >>1
うわアホがいる
こいつまともにビデオゲーム遊んだことないな - 5 : 2025/05/21(水) 18:42:08.85 ID:2gTF5K8X0
- >>1
おっ?PS5proのエンハンスドなんとか機能否定したね?
お前はアンチソニーだ - 8 : 2025/05/21(水) 18:43:20.48 ID:JCT3uiEL0
- >>2
イグイグならまだいいけどアンチエイリアスなんかかけられたらボケボケよ>>5
Switch2にそんな機能あるの? - 6 : 2025/05/21(水) 18:43:08.01 ID:mVcvqVBj0
- PSへの批判かな?
- 11 : 2025/05/21(水) 18:45:26.58 ID:QCFi7r/e0
- >>6
PSがー!!! - 28 : 2025/05/21(水) 19:23:58.91 ID:7mkGd6KI0
- >>11
マウント取れる時には都合よくPS持ち出して来る癖にw - 29 : 2025/05/21(水) 19:26:52.60 ID:BAcFOYA50
- >>11
ソニー朝鮮人の負けってこと? - 7 : 2025/05/21(水) 18:43:14.83 ID:17jMR6ke0
- なんでボケボケに劣化するんや?
- 9 : 2025/05/21(水) 18:44:58.13 ID:JsdaoCShr
- >>1
なんでボケボケになると思ったのか謎 - 10 : 2025/05/21(水) 18:45:02.72 ID:DjUTgcuH0
- そりゃあパッチなしでは変わらないでしょ
可変解像度が最大で固定はなるだろうけど
五感あるゲーム機はずっとそうじゃね? - 12 : 2025/05/21(水) 18:46:01.05 ID:gC00LCgC0
- Switchのゲームをテレビに映したらボケますとかだれもいわないでしょ
- 13 : 2025/05/21(水) 18:47:27.59 ID:asK2H0oH0
- 3DSのDS互換は主に2D部分ボケてた記憶
- 18 : 2025/05/21(水) 18:52:50.96 ID:5YvkQKCQ0
- >>13
それはモニタ側の画面解像度が違うからやね - 14 : 2025/05/21(水) 18:47:29.21 ID:g+DshCEE0
- それはGBAもDSもWiiも3DSも同じだけど
- 15 : 2025/05/21(水) 18:51:04.52 ID:1ocqxHf/0
- 今もSwitchのゲームを4Kテレビで遊んでいるけど
その状態と何か違いあるの? - 16 : 2025/05/21(水) 18:52:14.96 ID:Y3YIk44x0
- >>1
ps4のゲームps5でプレイしたら勝手にアップグレードされますか? - 17 : 2025/05/21(水) 18:52:21.49 ID:gk4Avvy10
- ドックモードの解像度、テクスチャで出来るって事じゃないの?
- 19 : 2025/05/21(水) 18:54:21.50 ID:uSRBaNJ80
- 2対応は奇麗になるけどそうでないのはSwitch1でやるのと同じなのにボケボケになるとか何言ってんだこいつ
- 20 : 2025/05/21(水) 18:55:15.51 ID:4qQBjWA40
- この辺気になるんだよなあ
フレームレート安定とかすんのかね
上限は超えられないんだろうけど
サンブレ辺りヌルヌルになったら携帯機で遊ぶのに重宝するんだけどそういうのはないのか - 21 : 2025/05/21(水) 18:55:32.38 ID:cO0HSrl00
- もうイチャモンつける事すら無意味や
諦めろ - 22 : 2025/05/21(水) 18:55:54.80 ID:NMFl8cKn0
- proじゃん
- 23 : 2025/05/21(水) 18:56:09.66 ID:17jMR6ke0
- 携帯モードで画面が大きくなるからドットピッチが気になるってんなら分かるけどさあ
スキャンライン好きの気持ちは分かる - 24 : 2025/05/21(水) 18:58:19.96 ID:O7KAvDjM0
- >>1
Switchの携帯モードでは全てのゲームの解像度が720p固定だった…ってこと!? - 25 : 2025/05/21(水) 19:15:43.01 ID:XiqGjNeu0
- >>1
プレステの悪口はやめて下さい - 27 : 2025/05/21(水) 19:20:17.76 ID:hyXpWZrH0
- 動的解像度を採用しているゼノブレ2がどう変わるかは見物だな
3は元から1080pだが - 31 : 2025/05/21(水) 19:29:46.60 ID:BrfKor6+0
- 解像度が720pのままだったらモニタは1080pだからアップスケーリングでボヤケるな
- 32 : 2025/05/21(水) 19:30:59.08 ID:GC1foPfu0
- 完全ハードウェア互換じゃなくて
半分はソフトエミュレータなんだから
実際にどうなるかは実機見るまで分からんだろ - 33 : 2025/05/21(水) 19:33:41.80 ID:klLD11Gq0
- 解像度だけで言えば2の携帯モードで1の据置モードの判定させりゃいいだけだけどそんな気を使うかどうか
- 34 : 2025/05/21(水) 19:44:04.35 ID:wHYa1PCJ0
- サンプリング定理的にはエイリアスかボケかどちらか起きるよ
- 35 : 2025/05/21(水) 19:47:25.83 ID:EZ/CE8cD0
- サードの互換性はまじで期待しないほうがいい switch1を手放すな
- 36 : 2025/05/21(水) 19:57:51.68 ID:4qQBjWA40
- まじか
あんま期待できなさそうなんか
有機ELだしこれで行くか
コメント