- 1 : 2025/05/21(水) 19:39:28.830 ID:TGYB6DuWT
- リメイク・マイチェンを除いて一番の最高傑作では?という説が浮上
- 2 : 2025/05/21(水) 19:39:55.125 ID:TGYB6DuWT
- ゲームテンポも悪くないしマンネリ化から脱却しようとしてるし
- 4 : 2025/05/21(水) 19:40:47.412 ID:3DqkB7.r7
- 主人公がリーリエのラジコンやん
- 5 : 2025/05/21(水) 19:40:48.755 ID:TGYB6DuWT
- 何より冒険感が1番色濃いわ
XYとか剣盾に言えることなんやけど同じ都会の町をウロウロしてると冒険感がない - 7 : 2025/05/21(水) 19:41:35.630 ID:5MM8xdgw4
- >>5
当時は冒険感薄いって言われてたぞ
ずっとリーリエの介護やし - 10 : 2025/05/21(水) 19:42:40.316 ID:TGYB6DuWT
- >>7
ええ? - 8 : 2025/05/21(水) 19:42:04.514 ID:TGYB6DuWT
- ちなみにやけどSVは論外や
何をとっても重いしカクカク、ゲーム性が終わっててストーリー云々の前よりそこら辺がゴミすぎて - 9 : 2025/05/21(水) 19:42:25.697 ID:3DqkB7.r7
- 剣盾のストーリーはダンデがでしゃばりすぎやし悪の組織の描写が雑すぎるやろ
- 12 : 2025/05/21(水) 19:43:54.580 ID:TGYB6DuWT
- >>9
しかも言うほど悪の組織か?って感じがしてね
スカル団もめちゃくちゃわるいやつらって訳では無いけどちゃんと悪の組織ではあったし - 11 : 2025/05/21(水) 19:43:54.304 ID:bICdjsfSS
- アニメの話ならわかる
- 18 : 2025/05/21(水) 19:44:56.545 ID:TGYB6DuWT
- >>11
アニメもゲームもや
XYなんかより全然いい - 13 : 2025/05/21(水) 19:44:00.316 ID:K2Xcdd9HF
- ポケモンの冒険なんて夏休みに悪の組織ぶっ潰す程度でいいんだよ
- 16 : 2025/05/21(水) 19:44:37.640 ID:TGYB6DuWT
- >>13
じゃあまさにSMが最適やん
夏やし - 14 : 2025/05/21(水) 19:44:05.839 ID:JjtrJXWcH
- ギャルゲーだからリーリエを好きになれるかどうかが全てだけどワイは3dsのrpgの中でもトップレベルに面白いと思う
- 15 : 2025/05/21(水) 19:44:14.224 ID:oy22Vx/dC
- SMは最高傑作よな
登場ポケモン最多だしどの人間キャラもキャラ立ってる
雰囲気もめちゃくちゃいいし - 21 : 2025/05/21(水) 19:45:53.685 ID:TGYB6DuWT
- >>15
わかる
SMは女キャラも男キャラも両方人気あるのすごいわ - 17 : 2025/05/21(水) 19:44:42.624 ID:gWhLZ2927
- Zワザがダサすぎる
- 19 : 2025/05/21(水) 19:45:40.196 ID:JjtrJXWcH
- usumはストーリー改悪してるから嫌い
- 20 : 2025/05/21(水) 19:45:40.405 ID:9okw8y4vB
- 全てのポケモンが出る作品ってUSUMだけなんやっけ?
- 22 : 2025/05/21(水) 19:46:29.497 ID:3DqkB7.r7
- 5世代以降は基本公式のプッシュしてるキャラ(N、リーリエ、ダンデ等)を好きになれるかどうかで評価が決まると言ってええからな
エッヂみたいな男の多いコミュニティでSMの評価が高くなるのは自然かもしれん - 38 : 2025/05/21(水) 19:50:17.786 ID:TGYB6DuWT
- >>22
いや、普通にSMはどこでも人気やろ - 23 : 2025/05/21(水) 19:46:40.479 ID:X8UtiLLkJ
- XYの次にシナリオの記憶が薄いわ
- 24 : 2025/05/21(水) 19:47:10.001 ID:g6RrQtz0P
- 今見たらリーリエそこまで可愛くない
剣盾以降のグラフィックに慣れたせいもあるけど - 25 : 2025/05/21(水) 19:47:55.040 ID:kzFj7zpaF
- ウルトラサンムーンね評価落としてるのは分かる
- 26 : 2025/05/21(水) 19:47:58.094 ID:Q7TDV6cnl
- 野生の仲間呼びでイラっとする以外は全体的に良いな
それも気になるの序盤だけだったし - 27 : 2025/05/21(水) 19:47:58.625 ID:m0IICVEWS
- ジュブナイル物好きなやつには刺さるわな
- 28 : 2025/05/21(水) 19:47:59.627 ID:6ZVGhnZ.I
- なお人気はワーストの模様
YoutubeでSMプレイしてる奴誰もおらん - 29 : 2025/05/21(水) 19:48:10.796 ID:cDxBZJPn.
- ジム巡りない時点で論外
- 30 : 2025/05/21(水) 19:49:10.590 ID:AVEOvSOZ2
- SMキッズ爆誕か
ブラホワキッズはおとなしかったのに - 37 : 2025/05/21(水) 19:50:09.180 ID:X8UtiLLkJ
- >>30
ダイパキッズ虐殺を目の当たりにしたからかな🙄 - 31 : 2025/05/21(水) 19:49:16.057 ID:robEAQ1eB
- ただポケモン貰って図鑑集めの旅に出てるだけなのに悪の組織と戦わされるの嫌やったけどサンムーンからはその辺ちゃんと動機づけしてくれたり対策してくれてて嬉しいわ
- 32 : 2025/05/21(水) 19:49:44.240 ID:UN9CUVLa8
- マオとスイレンに囲まれながら山男と仲良くしてるカキってやっぱりホモなん?
- 33 : 2025/05/21(水) 19:49:53.186 ID:sPOEmCLCs
- ストーリーで1番泣いたのsmやったわ
ナッシーアイランドのところとか - 39 : 2025/05/21(水) 19:50:23.423 ID:JjtrJXWcH
- >>33
bgmが良すぎる - 34 : 2025/05/21(水) 19:49:54.000 ID:yXpWtzdZK
- ハワイモチーフのくせに全然海を冒険出来ないクソゲー
- 35 : 2025/05/21(水) 19:49:54.721 ID:kzFj7zpaF
- ぬしラランテス強すぎやろ
全体的にぬしバトルのバランスおかしな事になっとる - 36 : 2025/05/21(水) 19:50:06.259 ID:987wsluZN
- サンムーン好きウルトラ嫌い
- 40 : 2025/05/21(水) 19:50:31.233 ID:ibM8T8J4s
- マンネリ感なし、冒険あり、ジムあり、悪の組織あり
ショダポケが一番だよね - 42 : 2025/05/21(水) 19:51:09.480 ID:TGYB6DuWT
- >>40
一番マンネリまであるだろ - 45 : 2025/05/21(水) 19:52:41.538 ID:Gl2L4dVlk
- BW2が1番好き
やっぱドット絵のポケモン好きだったんよ - 52 : 2025/05/21(水) 19:54:11.891 ID:ibM8T8J4s
- >>45
ストーリーおもんないのだけクソもったいなかったわ - 46 : 2025/05/21(水) 19:52:56.618 ID:robEAQ1eB
- 悪の組織とか大人が対応しろやと思ってたからギリギリまで大人が対応してくれてた剣盾も結構好きやわ
自分が行かなアカンくなる時点やと残ってて1番強いのが自分やし - 47 : 2025/05/21(水) 19:52:57.538 ID:xcvO7q/Dy
- サンムーンやらずに遊ぶウルトラサンムーンが最高傑作や
- 48 : 2025/05/21(水) 19:53:15.642 ID:O.GXzQEE.
- 世界観もしっかり作ってたもんな
ハワイだからのんびりって感じで - 49 : 2025/05/21(水) 19:53:54.872 ID:l8F9CQJNb
- 無印は博士が最後で良かったウルトラはなんか変なガキに取って代わられたのゆるせん
- 50 : 2025/05/21(水) 19:54:01.119 ID:TGYB6DuWT
- キャラクター人気はまじで一番ちゃうか?
みんな人気やん - 51 : 2025/05/21(水) 19:54:04.058 ID:X/NJl13Co
- リーリエの介護とかいうけど島巡りの付き添い程度だった記憶しかないわ
- 53 : 2025/05/21(水) 19:54:15.780 ID:UN9CUVLa8
- ポケモンレジェンズでウルトラビースト掘り下げるのいつになるんや
- 54 : 2025/05/21(水) 19:54:54.239 ID:Gl2L4dVlk
- SVと剣盾なら剣盾のが好きだわ
なんというかSVはオープンワールドにしたことで街の特徴がなくなった
マリナードタウンくらいしか覚えてない - 57 : 2025/05/21(水) 19:55:14.625 ID:TGYB6DuWT
- >>54
SVはまじで街がクソすぎる - 55 : 2025/05/21(水) 19:55:06.548 ID:3DqkB7.r7
- この前久々にプラチナやったらアカギが思ってた以上に「なにいってだこいつ」な電波でだいぶ思い出補正入ってたんやなって感じたわ
アカギはポケスペでの掘り下げが良かったからそっちのイメージが強く残ってたのもあるかもしれんが - 56 : 2025/05/21(水) 19:55:08.892 ID:JDm5RCiFP
- 結局ワイらが見たことのないアローラはどこにあるんや?
- 60 : 2025/05/21(水) 19:55:35.895 ID:TGYB6DuWT
- >>56
ウルトラホール自由に探検できたから - 58 : 2025/05/21(水) 19:55:27.489 ID:DjOAjMxC5
- 対戦はbw2が圧倒的におもろかった
- 59 : 2025/05/21(水) 19:55:34.058 ID:mElB8JlVd
- リーリエとかいうワイの嫁、エ口ゲにいそうな白ワンピースとつばひろ帽子👒とかあざとすぎるやろ
- 61 : 2025/05/21(水) 19:55:47.018 ID:G0WRO.4kP
- 金銀定期
カントーも行けるンゴねえ - 64 : 2025/05/21(水) 19:56:24.625 ID:mElB8JlVd
- >>61
グレン島復興はよ - 70 : 2025/05/21(水) 19:57:53.441 ID:3DqkB7.r7
- >>61
HGSSならともかく金銀はスカスカントーやん - 94 : 2025/05/21(水) 20:01:22.606 ID:/LvvCxLOX
- >>70
当時はそれでも感動したんや
ゲームボーイのゲームじゃものすごいボリューム感やったんや - 62 : 2025/05/21(水) 19:56:07.339 ID:kzFj7zpaF
- 街だけならXYが1番インパクトあるやろ!
なお、ミアレシティ以外は分からん模様 - 65 : 2025/05/21(水) 19:56:45.034 ID:TGYB6DuWT
- >>62
真面目にミアレだけやし何回もミアレ行くから冒険感ないんよな
ミアレ拠点にあちこち行く感じなのがちょっと - 63 : 2025/05/21(水) 19:56:23.844 ID:HLjGE1rAJ
- キャラもbgmもいい
ダイパの次くらいやな - 66 : 2025/05/21(水) 19:57:05.067 ID:FFNN0./Gr
- ルザミーネが他の組織のボスとは別ベクトルでゴミ
- 67 : 2025/05/21(水) 19:57:07.984 ID:u0kTEySyE
- XYかサンムーンって1番語られないシリーズだよな
- 69 : 2025/05/21(水) 19:57:44.729 ID:FFNN0./Gr
- >>67
まぁその時妖怪ウォッチ全盛期やししゃーない - 72 : 2025/05/21(水) 19:58:07.354 ID:kzFj7zpaF
- >>67
アニメが良かった時期と反比例してて草 - 76 : 2025/05/21(水) 19:58:42.374 ID:TGYB6DuWT
- >>67
サンムーンは語られてるだろ トレーナー人気高いしポケモンも人気なの多いし - 68 : 2025/05/21(水) 19:57:40.084 ID:AwWXNL0v2
- 剣盾が1番面白かった
対人戦もストーリーも - 71 : 2025/05/21(水) 19:58:03.095 ID:u1S9DPjYZ
- ウルトラムーンが続編みたいな感じで宣伝してたから期待して買ったのにマイチェンでガッカリしたの思い出した
- 73 : 2025/05/21(水) 19:58:16.946 ID:Gl2L4dVlk
- XYもサンムーンも印象が薄いんよな
成人してから遊んだゲームだから単純に記憶が落ちてるだけなのかもしれんが - 74 : 2025/05/21(水) 19:58:19.593 ID:TGYB6DuWT
- SMのいい所は大試練がその島での冒険の締めくくり感が出てるのと大試練後はストーリー的には基本的にまたその島に行く用事は無いってことなんよな
- 77 : 2025/05/21(水) 19:58:53.658 ID:XvILOnGON
- どうぐ14番目でセレクトボタンおしてふしぎなあめ増殖してた頃が全盛期だろ
- 78 : 2025/05/21(水) 19:58:54.352 ID:ivh7gzvNs
- ウルトラサンムーンの出来は良かったとしても完全版商法がエグすぎや
- 79 : 2025/05/21(水) 19:59:04.577 ID:xn7FFu7.f
- ワイはジムがええなあ
- 80 : 2025/05/21(水) 19:59:28.087 ID:prQi8hhYI
- 最初からウルトラで出せや
- 81 : 2025/05/21(水) 19:59:44.585 ID:TGYB6DuWT
- >>80
ストーリーは無印の方がいいからNG - 82 : 2025/05/21(水) 19:59:55.797 ID:UN9CUVLa8
- マギアナ無限に貰えるのええよな
- 83 : 2025/05/21(水) 19:59:57.318 ID:8v0PnP.lU
- いつだかテレビでやってたゲーム総選挙で唯一100位以内に入ってなかった世代やぞ
ワイは好きだけど - 88 : 2025/05/21(水) 20:00:50.740 ID:TGYB6DuWT
- >>83
そもそもやってた世代が子供で剣盾やSVと違って直近って訳でもなかったからしゃーない - 84 : 2025/05/21(水) 20:00:02.937 ID:G0P7qDP6V
- でも対戦環境で一番印象に残ってるのはメガガルだよね?
- 85 : 2025/05/21(水) 20:00:05.331 ID:yYX8RbAID
- BWって2だけやればよくない?
- 86 : 2025/05/21(水) 20:00:06.732 ID:chtcfEhD3
- ハウとか言うゲェジがね
- 87 : 2025/05/21(水) 20:00:46.206 ID:PChGeWZKf
- リーリエと2人旅や!みたいな感じで主人公を女の子にしてたら出会う奴らにリーリエのパシリ扱いされてめっちゃ腹たったわ
男主人公ならリーリエを天然我儘ヒロインって思えたんかな - 89 : 2025/05/21(水) 20:00:55.839 ID:RTn8pol1u
- 剣盾だろ
着せ替えも1番優れてるし - 90 : 2025/05/21(水) 20:01:03.979 ID:kzFj7zpaF
- XYが簡単すぎた反動なのか無印サンムーンもウルトラサンムーンも難易度高すぎて草はえる
流石にウルトラネクロズマよりも強いの出んやろって思ったらその後に出たぬしアブリボンにボコボコにされたで - 91 : 2025/05/21(水) 20:01:09.030 ID:8l5fAuBC3
- レインボーロケット団がええな
- 92 : 2025/05/21(水) 20:01:11.774 ID:GiS7VoU45
- まず全ポケモンを使える時点で高評価
- 93 : 2025/05/21(水) 20:01:17.069 ID:Gl2L4dVlk
- 個人的にはシンボルエンカウントよりランダムエンカウントのが好き
出会った時嬉しいからな - 95 : 2025/05/21(水) 20:01:23.645 ID:Quf/FhFT8
- サンムーン←😀
ウルトラサンムーン←😍 - 96 : 2025/05/21(水) 20:01:27.313 ID:X8UtiLLkJ
- USUMのマイチェン商法叩かれてたけど昔は毎回アレで凌いでたの今考えると凄いな
USUMは宣伝が詐欺ってたのがアカンのやけど - 97 : 2025/05/21(水) 20:01:27.918 ID:WJBZB8Hkc
- そんな事はない
ポケモンサンムーン、今考えたらガチで最高傑作説が浮上www

コメント