任天堂桜井「アップデートで良いものになっていったとしても、プレイヤーが最初にゲームをやめたら意味無いでしょw」

1 : 2025/05/20(火) 17:16:53.731 ID:4j4Hp5g32
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/05/20(火) 17:17:01.879 ID:4j4Hp5g32
いいね
3 : 2025/05/20(火) 17:17:07.635 ID:4j4Hp5g32
正解
4 : 2025/05/20(火) 17:17:14.074 ID:4j4Hp5g32
大卒
5 : 2025/05/20(火) 17:17:22.009 ID:lHh/0SJw6
スプラ批判かな
6 : 2025/05/20(火) 17:17:31.297 ID:d00IX83f/
ワイルズ開発に聞かせたい
7 : 2025/05/20(火) 17:17:39.365 ID:G1lSRGDpW
スプラトゥーン定期
8 : 2025/05/20(火) 17:17:47.615 ID:bF85JrC26
モンハン批判か?
9 : 2025/05/20(火) 17:17:48.379 ID:95zLc7fOI
ごっつワイルズ
12 : 2025/05/20(火) 17:18:06.931 ID:Q/nPZZ9K5
Switch2売ってくれないからゲームやるチャンスすらくれないじゃん
13 : 2025/05/20(火) 17:18:16.295 ID:4j4Hp5g32
ええこと言うな
14 : 2025/05/20(火) 17:18:17.907 ID:n/FRBfiqb
モンハンワイルズ定期
15 : 2025/05/20(火) 17:18:24.222 ID:nsx8ZAUVM
実際Switchのゲームって売れてないしな
16 : 2025/05/20(火) 17:18:25.244 ID:aJiztE8tV
4ねクソUI
17 : 2025/05/20(火) 17:18:26.753 ID:pL1guvg.K
コイツの新作大丈夫かな
19 : 2025/05/20(火) 17:18:41.882 ID:TT2hh9gmb
製品なんやからアプデ出来るからいいでしょの精神で未完成版出すのはアカンよ
20 : 2025/05/20(火) 17:18:42.463 ID:dFdwy6/Vd
カプコンは任天堂より忠誠心の高い顧客を抱えてるから…
21 : 2025/05/20(火) 17:18:44.801 ID:iLYnFmlm2
サイバーパンクさん😭
263 : 2025/05/20(火) 17:32:02.609 ID:PhnFzZRiY
>>21
サイパンはトリガーに足向けて寝れんよな
23 : 2025/05/20(火) 17:18:46.975 ID:./f0v23.Q
なおff14
24 : 2025/05/20(火) 17:18:55.950 ID:7ptCftScH
サイパンとかそうよな
25 : 2025/05/20(火) 17:18:56.595 ID:LKxmgzGTJ
ポケモン批判てすか?
26 : 2025/05/20(火) 17:18:57.392 ID:Am6sUoP0T
アプデやDLCで改善すればええやろの精神多すぎんだよね
27 : 2025/05/20(火) 17:19:03.694 ID:ibbpSOgvN
エンジニア視点でアプデ無かった頃のゲーム今思うと心臓いくらあっても足りないよな
こういうメンタルがダメなんだとは思うけど
28 : 2025/05/20(火) 17:19:04.604 ID:nTuqxguo7
SVはアプデしてもカクカク直ってなかったな
29 : 2025/05/20(火) 17:19:09.594 ID:TZVdfWJaM
そう思うならスマブラのマッチシステムどうにかしとけよ
31 : 2025/05/20(火) 17:19:15.553 ID:6Qf61jT4P
パワプロのこと?
32 : 2025/05/20(火) 17:19:24.577 ID:pTwziG6FW
この人って任天堂の社員じゃないのになんで任天堂の仕事しか受けてないの?
33 : 2025/05/20(火) 17:19:28.763 ID:Py8CcmOin
ごっつモンハンワイルズ
34 : 2025/05/20(火) 17:19:28.856 ID:jKz8exUAt
DICE「発売二年後にまたプレイしてみてください、本物のバトルフィールドをお見せしますよ」
35 : 2025/05/20(火) 17:19:28.886 ID:FN./bTvqr
ワイはそうは思わん
デバッグなんか客にやらせればええ
36 : 2025/05/20(火) 17:19:30.810 ID:uKkGbOhGu
日本人にグッドバッドのレビューって早すぎた文化なんやろなって
面白いゲームでも1つ気にいらないところがあれば低評価するやつ多い
38 : 2025/05/20(火) 17:19:35.244 ID:3jxA3JgFf
該当作品が多すぎる
39 : 2025/05/20(火) 17:19:36.296 ID:./f0v23.Q
これってanthemレベルの未完成ゲーの話やろ
40 : 2025/05/20(火) 17:19:41.692 ID:7oFnWJ7EK
ノーマンズスカイの悪口か?
41 : 2025/05/20(火) 17:19:53.167 ID:87hctcDDW
スプラは別にアップデートで良ゲーにはなっとらんぞ
まあ時代にもよるしオンラインメインのゲームやとその理屈変わったりするけど
44 : 2025/05/20(火) 17:20:04.279 ID:h7Nj00ePj
こいつエアプやろ
サイパン見てもそれ言えるんか?
45 : 2025/05/20(火) 17:20:19.309 ID:MEG2gbnw5
なんかコイツずっと若いけど歳とらんのか?
46 : 2025/05/20(火) 17:20:19.568 ID:rEoeEWc0x
これは後から伸びてくる奴はかなり凄いとも言える
47 : 2025/05/20(火) 17:20:22.885 ID:6Qf61jT4P
信長の野望「草」
48 : 2025/05/20(火) 17:20:25.671 ID:lFYa0c87E
というかそれ単に未完成品売ってるってだけよ
49 : 2025/05/20(火) 17:20:29.081 ID:7uWfOKm6C
感覚が古すぎるな
50 : 2025/05/20(火) 17:20:31.399 ID:v7B6ni9qR
アップデートで良くなるゲームはまだ上澄みだけどな
51 : 2025/05/20(火) 17:20:35.897 ID:bKsuB5nST
コーエーテクモに来ないか?
52 : 2025/05/20(火) 17:20:39.191 ID:gxjBAwyWB
今のゲーム大体そうよな
未完成品を売ってる
55 : 2025/05/20(火) 17:20:50.983 ID:SKDLxm3JH
カプコンのDLC商法はほんまもっと批判されてええやろ
90 : 2025/05/20(火) 17:22:23.138 ID:/pBcGXA4w
>>55
でもカプコンは古いゲーム投げ売りしてくれるからまだええわ
57 : 2025/05/20(火) 17:20:56.078 ID:YNTvQF5Al
ごっつスクエニ
59 : 2025/05/20(火) 17:21:01.072 ID:XHYtvoTuU
スプラとポケモンに文句つけるとか正気か?
60 : 2025/05/20(火) 17:21:02.945 ID:sMWWEGw2g
ベセスダ聞いてるか〜
62 : 2025/05/20(火) 17:21:03.741 ID:xJGvvv9wX
ドラクエ3リメイク「アプデ放棄して売り逃げするぞ」
63 : 2025/05/20(火) 17:21:04.370 ID:bSC7alQUf
買ってはくれてるわけで離れても別にええやろ
64 : 2025/05/20(火) 17:21:09.356 ID:xz81BFCAW
ワイルズ批判か?
67 : 2025/05/20(火) 17:21:17.412 ID:5Pqb1NIZ3
ゲームを作るにはとか言うためにしかならない動画群
69 : 2025/05/20(火) 17:21:23.621 ID:bF85JrC26
アイボーだって最終的には良くなったけど
うんちで辞めて戻ってこなかったプレイヤーは山程いるやろうしな
71 : 2025/05/20(火) 17:21:29.726 ID:IL50rPDPQ
ANTHEM「せやな!ほな開発やめるわ!」
87 : 2025/05/20(火) 17:22:14.945 ID:mxj/fYSTC
>>71
発売するな
72 : 2025/05/20(火) 17:21:39.002 ID:/0fsEwSvM
当てはまるゲームが多すぎる
75 : 2025/05/20(火) 17:21:45.890 ID:GCgycqSPz
スマブラスプラ後ろから撃ってなにがしたいんや
77 : 2025/05/20(火) 17:21:51.827 ID:GCUC4JOql
アーリーアクセスのこと?
78 : 2025/05/20(火) 17:21:54.066 ID:K.PPxv2va
スクショミスしてる
79 : 2025/05/20(火) 17:21:56.434 ID:ahr8Y/fvx
ワイルズか?
81 : 2025/05/20(火) 17:21:56.522 ID:0.R8c4c0Z
PK商法とかいう売る方も買う方も馬鹿みたいな売り方が未だに通用している理由
84 : 2025/05/20(火) 17:22:08.936 ID:h7Nj00ePj
おいゴミ
サイパン見てもそれ言えるんか?
97 : 2025/05/20(火) 17:23:15.426 ID:xz81BFCAW
>>84
サイパンも辞めた人多いんじゃない
結果的に良くなったとしても初動ミスったら悪印象のまま終わるってことでしょ
126 : 2025/05/20(火) 17:24:27.905 ID:k1h2gmrMb
>>97
サイパンは同接V字回復して賞も取ったで
143 : 2025/05/20(火) 17:25:14.939 ID:xz81BFCAW
>>126
だからもったいないって話やろ
188 : 2025/05/20(火) 17:27:46.133 ID:k1h2gmrMb
>>143
もったいないとは思うがそれは別の話やろ
論点が変わっとるやん
227 : 2025/05/20(火) 17:30:09.157 ID:uKkGbOhGu
>>188
論点は最初から「アプデで良いものになったとしても最初にやめたら意味がない」やろ
そのV字回復とやらが元々の所有者が戻ってきたって話ならその主張は正しいかもしれんけど
98 : 2025/05/20(火) 17:23:19.929 ID:uKkGbOhGu
>>84
言えるでしょ
プレイヤーがゲームやめたら意味ないことの反論にはなってなくない?
115 : 2025/05/20(火) 17:24:01.022 ID:YsFTrvlLW
>>84
むしろその典型やん
86 : 2025/05/20(火) 17:22:13.046 ID:HBm3.q6IR
なるほど
深いのう
88 : 2025/05/20(火) 17:22:15.731 ID:QJ5ZREDGl
一人発狂しとるやん
91 : 2025/05/20(火) 17:22:23.877 ID:wNBSbLZ2u
ワイルズ本スレでワイルズアンチ認定された男
94 : 2025/05/20(火) 17:22:50.814 ID:rN.r4fC3m
>>91
忠誠心なさそうやからしゃーない🤗
111 : 2025/05/20(火) 17:23:54.937 ID:wNBSbLZ2u
>>94
操虫棍とかいうかなりロイヤリティが試される武器使ってたらしいが
92 : 2025/05/20(火) 17:22:30.446 ID:mDcayvNx5
この人いつ老けるの?
93 : 2025/05/20(火) 17:22:37.564 ID:wRNviTjk3
スプラ3やな
100 : 2025/05/20(火) 17:23:24.421 ID:XHYtvoTuU
まあ今はそもそも発売日に買わずある程度アプデ来てから遊ぶって人も多そうやけどな
セールで安く買えたりするしネタバレ無いゲームならその方が賢い
101 : 2025/05/20(火) 17:23:25.870 ID:G1lSRGDpW
でもお前らワイルズをこうやって楽しんでないやろ?
運営の想定はこれやぞ?

たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する。装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

109 : 2025/05/20(火) 17:23:47.723 ID:xz81BFCAW
>>101
こんなシチュエーションはありえないんだよなぁ
112 : 2025/05/20(火) 17:23:56.044 ID:1zC6zcugK
>>101
ない定期
118 : 2025/05/20(火) 17:24:08.664 ID:95zLc7fOI
>>101
エアプ定期
127 : 2025/05/20(火) 17:24:29.328 ID:iUe4Hhp1R
>>101
もっといろいろシビアにしてタルコフ的なの作りたかったんかな
153 : 2025/05/20(火) 17:25:38.122 ID:mIBmMhGM5
>>101
こいつモンハン遊んだ事あるんかな
173 : 2025/05/20(火) 17:27:05.662 ID:3A1PTIGmJ
>>101
こんなシチュエーションはよだせや
179 : 2025/05/20(火) 17:27:26.282 ID:bSC7alQUf
>>101
クエスト対象外のモンスターはガン無視やな
185 : 2025/05/20(火) 17:27:40.055 ID:d00IX83f/
>>101
運営はエアプ
214 : 2025/05/20(火) 17:29:20.642 ID:1T2SiQXeC
>>101
たこシあ
245 : 2025/05/20(火) 17:31:07.910 ID:2NLdUXpga
>>101
RDR2みたいなの作りたかったんかな
251 : 2025/05/20(火) 17:31:22.248 ID:Oat0hGDph
>>101
忠誠龍タコ・シア
256 : 2025/05/20(火) 17:31:36.817 ID:yhfFF7V7g
>>101
なお報酬は非常に少ない
102 : 2025/05/20(火) 17:23:25.874 ID:UPhwtHQQ6
だからアプデせずに売り逃げしてるのか
103 : 2025/05/20(火) 17:23:29.388 ID:Lax3Cm0bd
スプラトゥーン3
あつまれどうぶつの森
106 : 2025/05/20(火) 17:23:41.930 ID:tC7QVl3hk
この人RPGはこう作ったほうがいいですよみたいなこと語ることあるけど、じゃあお前1本でもRPG作ってみろやって思うわ
108 : 2025/05/20(火) 17:23:44.762 ID:5cLJFx4YW
サイパンとかは良く盛り返したよな
モンハンはどうせg級でるまでやる気にならんわ
114 : 2025/05/20(火) 17:23:58.274 ID:SIRmqHnne
ワイルズ運営聞いてる?
119 : 2025/05/20(火) 17:24:10.066 ID:mpzJX7Ydf
スイッチのスマブラって最初からニワカお断りの苦行ゲーやん
122 : 2025/05/20(火) 17:24:14.482 ID:ZjlStfUq.
オンライン主流になってから不完全版売ってからオンラインアプデで正式版にするやり方多すぎだわな
124 : 2025/05/20(火) 17:24:25.479 ID:./f0v23.Q
ワイルズって初期ワールドとやってること大差無いやろ
まあ進化が無いのはアカンが
129 : 2025/05/20(火) 17:24:34.562 ID:TMBS0.bMp
実際スマブラSPはforとか考えると初期バージョンからかなり遊べる出来やったしな
130 : 2025/05/20(火) 17:24:35.171 ID:XsscSBI5E
アプデで神ゲーになったとかたまに聞くけど結局でんでん現象みたいなもんよな
163 : 2025/05/20(火) 17:26:16.077 ID:rUZ6OlJrN
>>130
モンハンは特に最後までしがみついてる奴らの声しかなくなるからな
アイボー初期で消えていった奴らがどれだけおったか
133 : 2025/05/20(火) 17:24:46.970 ID:mIBmMhGM5
>>1
グロ
ブーメランおじさん
145 : 2025/05/20(火) 17:25:20.093 ID:tZFkjvOGK
>>133
こういうレス見るとああ正解なんやなって思うわ
159 : 2025/05/20(火) 17:25:59.062 ID:mIBmMhGM5
>>145
ほんまやね
136 : 2025/05/20(火) 17:24:53.588 ID:zN4XVryjV
サイパンとか見切り発車すぎたな
137 : 2025/05/20(火) 17:24:55.481 ID:XHYtvoTuU
でもDLCキャラ抜きのスマブラ虚無ゲーすぎるからやっぱおまいう案件やわ
138 : 2025/05/20(火) 17:24:59.655 ID:5Pqb1NIZ3
実際桜井がガチで作ったRPGはちょっとやってみたい
139 : 2025/05/20(火) 17:24:59.757 ID:RfADYKxtr
サイバーパンクはアニメが当たったのが良かった
あそこで再注目されなければそのまま埋もれてたわ
249 : 2025/05/20(火) 17:31:16.575 ID:cB81laEK6
>>139
エッジランナーズで再注目集めたのは確かやが発売前には1800万売れとって初月から500万伸ばしとるんよね
ジワ売れのレベルやないペースで伸びてた
147 : 2025/05/20(火) 17:25:20.984 ID:2aBd5KXOD
言われてますよ野上さん
148 : 2025/05/20(火) 17:25:23.202 ID:0S3nhTjHR
スマブラのクソみてえなオンラインマッチングシステムどうにかしろやほんま
150 : 2025/05/20(火) 17:25:29.902 ID:N4TLnZZeb
桜井って任天堂ちゃうやろ
あんな無能集団と一緒にされたないと思うで
155 : 2025/05/20(火) 17:25:46.542 ID:dsUekcWVW
まあ1年後にアプデで神になりました!言う手もTOTAL売上稼げるか?は微妙やろな
やっぱりスタートダッシュでかいしな
157 : 2025/05/20(火) 17:25:55.964 ID:IL50rPDPQ
soraの桜井です(半ギレ)
172 : 2025/05/20(火) 17:27:04.108 ID:jliaWwfx4
そもそも買えなswitch2
189 : 2025/05/20(火) 17:27:46.647 ID:rN.r4fC3m
>>172
他言語版は5割当選やったらしいから
買えないは甘えや🥺
181 : 2025/05/20(火) 17:27:30.943 ID:neMyOJPYh
スマブラの優先ルールも戦闘力システムも評価してる奴いんのかよ
182 : 2025/05/20(火) 17:27:31.173 ID:BptgFwE5o
いや買ってもらえた時点で意味あるやろビジネス的に
184 : 2025/05/20(火) 17:27:39.608 ID:r8pP0kHUl
ワイルズのことかーー
186 : 2025/05/20(火) 17:27:43.469 ID:FCAvF7lyd
漫画もアニメもドラマもあとから面白くなってももう見てる奴いないんだよ
190 : 2025/05/20(火) 17:27:47.352 ID:ns9wP8zLj
ゲハスレはやっぱ頭おかしいやつばっかやんな
191 : 2025/05/20(火) 17:27:47.885 ID:zN4XVryjV
MODでなんとかするからはよ発売しろとも思うがね
193 : 2025/05/20(火) 17:27:51.838 ID:xVsL5Kvum
スマブラ批判辞めろ
194 : 2025/05/20(火) 17:27:54.330 ID:M2udOWhMp
サイパンとかアニメなかったら
ホンマに終わってたやろな
197 : 2025/05/20(火) 17:28:09.785 ID:qIiUPROS6
悲劇暴れてて草、お前もアップデートしろよ
200 : 2025/05/20(火) 17:28:17.736 ID:3uv7HLowR
スマブラの優先ルールクソすぎてすぐ辞めたんやけど改善されたんかあれ
210 : 2025/05/20(火) 17:29:02.886 ID:06xCLhyIQ
SPのアホみたいなトレモで時間どれだけ無駄にしたか😡
211 : 2025/05/20(火) 17:29:11.969 ID:BwD3R9uz1
死んどけよムクガイ
215 : 2025/05/20(火) 17:29:22.428 ID:bSC7alQUf
chmateですらコピべ判定簡単なのに自動アク禁すりゃええのに
222 : 2025/05/20(火) 17:29:51.389 ID:A7Ih1gAqN
サイパンもアプデでよくしたとこにアニメで引き戻したからな
引き戻す術がなければあかんわ
230 : 2025/05/20(火) 17:30:18.695 ID:uypy/LzAb
原田聞いてるか?
234 : 2025/05/20(火) 17:30:30.722 ID:mpzJX7Ydf
戦闘力とかいうのでどれだけ弱いか可視化されるのほんまおもんないよな
スプラのXパワーはある程度やってないとそもそも入れないからまだマシ
236 : 2025/05/20(火) 17:30:37.901 ID:WNQEO8Mna
まともなゲーム作ってから言え
238 : 2025/05/20(火) 17:30:43.882 ID:dkNWFvjg1
モンハン批判やめて!
244 : 2025/05/20(火) 17:31:07.058 ID:Vuh1Z.P0g
モンハンはアプデあっても戻ってるくるやつ少ないしな
売るならいいけどそうじゃないなら発売日買うもんやない
247 : 2025/05/20(火) 17:31:13.381 ID:NwIFO5J2x
やってることインディーのアーリーアクセスと同じやもんなもう
253 : 2025/05/20(火) 17:31:27.039 ID:0oniJlnTj
サンキュー桜井
聞いてるかコンマイ
265 : 2025/05/20(火) 17:32:08.069 ID:r8pP0kHUl
てか面白バグは爆速でアップデートしてコンテンツ追加とバランス調整は数カ月後とかやっとるからやろ

コメント