- 1 : 25/05/19(月) 14:36:12 ID:jYpS
- ワイはダライアス
音楽がかっこいいしキャラデザインもかっこいい、演出面も派手で良し? - 2 : 25/05/19(月) 14:38:54 ID:4nFk
- ワイはバトルガレッガやな
BGMとあの雰囲気が最高や - 5 : 25/05/19(月) 14:39:38 ID:jYpS
- >>2
バトルガレッガ見たことあるけどやったことはないな〜 - 3 : 25/05/19(月) 14:39:01 ID:BOpp
- ワイはAPEX
- 8 : 25/05/19(月) 14:40:33 ID:jYpS
- >>3
確かにAPEXもシューティングやな - 4 : 25/05/19(月) 14:39:27 ID:GupZ
- パロディウス復活してくれ頼むから
- 6 : 25/05/19(月) 14:40:07 ID:jYpS
- >>4
極パロではこいつ使わずにビックバイパーやツインビーだけつかっとったわ - 13 : 25/05/19(月) 14:42:02 ID:GupZ
- >>6
極パロはハードによって参戦機体の数違うんよね
スーファミ板はゴエモンがおって好きやったわ - 17 : 25/05/19(月) 14:42:56 ID:jYpS
- >>6
スーファミ版だとドラキュラくんもいなかった? - 7 : 25/05/19(月) 14:40:31 ID:4nFk
- ダライアスは三画面の実機一度は見てみたかったな
- 10 : 25/05/19(月) 14:40:52 ID:jYpS
- ホンマダライアスの迫力すごいで
- 11 : 25/05/19(月) 14:41:16 ID:jYpS
- ボス前の警告やボスの音楽はボディソニックも相まって興奮マックスや
- 19 : 25/05/19(月) 14:43:27 ID:4nFk
- >>11
横からも音なるんだったっけ?
完全に専用筐体やな - 21 : 25/05/19(月) 14:43:50 ID:jYpS
- >>19
スピーカーは上の左右二つだけだったような - 23 : 25/05/19(月) 14:44:18 ID:4nFk
- >>21
そうなんか - 14 : 25/05/19(月) 14:42:26 ID:GW01
- 怒首領蜂大復活
ワイでも1周できた - 30 : 25/05/19(月) 14:46:11 ID:4nFk
- >>14
ハイパーの使いどこさえ覚えたら一気に難易度下がるよな - 15 : 25/05/19(月) 14:42:26 ID:4L14
- テラクレスタ
音楽がすき - 18 : 25/05/19(月) 14:43:12 ID:jYpS
- >>15
うわテラクレスタ懐かしい! - 16 : 25/05/19(月) 14:42:39 ID:jD0a
- いま初代ぶりにDOOMやってるけど
シリーズが長すぎて凝りすぎの設定についていけへん - 20 : 25/05/19(月) 14:43:30 ID:jYpS
- 合体と分離のシステムが面白かった
- 22 : 25/05/19(月) 14:44:14 ID:jYpS
- ダライアス�Uも名作
- 24 : 25/05/19(月) 14:44:30 ID:jYpS
- 外伝とGはワイはあまり好きではなかったな
- 25 : 25/05/19(月) 14:44:44 ID:HeRc
- 虫姫さま ふたなり
- 27 : 25/05/19(月) 14:45:24 ID:jYpS
- >>25
調べてみたら虫姫さまふたりやんけw - 26 : 25/05/19(月) 14:44:48 ID:jYpS
- 世間では名作扱いされてるみたいやが
- 28 : 25/05/19(月) 14:45:40 ID:4L14
- 誰も知らんやろけど
プレステでゲッp-xってゲーム作ってた - 31 : 25/05/19(月) 14:46:13 ID:jYpS
- >>28
ゲーム作れるのすごいやん - 38 : 25/05/19(月) 14:48:07 ID:4nFk
- >>28
制作者?
ゲッターのモロパクなゲームよな
雑誌で見たことあったけど売ってるとこ無かったなぁ - 44 : 25/05/19(月) 14:49:48 ID:4L14
- >>38
うん作ってた
ホントはもっともろパクリのゲーム作ってたけど永井豪に怒られてええよ言われたのがあれ - 55 : 25/05/19(月) 14:52:34 ID:4nFk
- >>44
それでも結構そのまんまな気がw - 62 : 25/05/19(月) 14:53:26 ID:4L14
- >>55
そこは永井先生の心が広いということでw - 29 : 25/05/19(月) 14:45:43 ID:HeRc
- ボーダーダウン症
- 32 : 25/05/19(月) 14:46:49 ID:jYpS
- ナイトストライカーと沙羅曼蛇の新作出るの楽しみ
- 48 : 25/05/19(月) 14:50:55 ID:4nFk
- >>32
コレクションにぶっこんで来るとはまさかのサプライズやったわ - 50 : 25/05/19(月) 14:51:32 ID:jYpS
- >>48
グラディウス�VのAMショー版も入ってるしな - 33 : 25/05/19(月) 14:47:04 ID:jYpS
- ナイトストライカー筐体で遊んでみたかったなぁ
- 37 : 25/05/19(月) 14:48:05 ID:qsOE
- ASOだなあ。
- 41 : 25/05/19(月) 14:49:12 ID:jYpS
- >>37
初めてみたけど面白そうやん - 42 : 25/05/19(月) 14:49:18 ID:TXEl
- 昔ゲーセンにパロディウスあって本家すらやった事ないのにそっちにハマってたわ
- 45 : 25/05/19(月) 14:50:05 ID:oifO
- やっぱゼビウスかな
- 47 : 25/05/19(月) 14:50:39 ID:jYpS
- この前久々にグラディウス�Uアーケードでやって3面でタヒんで復活できんかった(´;ω;`)ウゥゥ
- 49 : 25/05/19(月) 14:51:09 ID:UnT0
- グラディウスほしいが高いのよな
- 51 : 25/05/19(月) 14:51:45 ID:jYpS
- ワイも欲しやで
- 52 : 25/05/19(月) 14:52:02 ID:Rl9r
- エアプやけどファイナルソルジャーやソルジャーブレイドを最近知ったんやが、BGMが良すぎて脳汁がヤバかった
もっと早くから知りたかった - 56 : 25/05/19(月) 14:52:36 ID:jYpS
- >>52
pcエンジンか - 60 : 25/05/19(月) 14:53:17 ID:Rl9r
- >>56
せや、ワイSFC世代やからメガドラとPCエンジンは全くのノータッチで知る機会が全くなかったんやね - 64 : 25/05/19(月) 14:53:33 ID:4nFk
- >>52
スーパースターソルジャーもBGMええぞ - 68 : 25/05/19(月) 14:54:18 ID:Rl9r
- >>64
すまん書き忘れてた - 53 : 25/05/19(月) 14:52:23 ID:GupZ
- 多分これから先Wiiウェア専用のグラディウスリバースは超レアソフトになるんやろなぁ
- 58 : 25/05/19(月) 14:53:03 ID:jYpS
- >>53
リバースもNEOもやったことないから移植してほしいンゴねぇ〜 - 54 : 25/05/19(月) 14:52:27 ID:zSvY
- ドラゴンスピリットが一番ワイにフィットしたなあ
- 61 : 25/05/19(月) 14:53:18 ID:jYpS
- >>54
ドラスピなつい - 65 : 25/05/19(月) 14:54:02 ID:4L14
- >>54
ドラスピのアケアカいまセールやっとるね
はよ買わなくちゃ - 57 : 25/05/19(月) 14:52:50 ID:64cH
- おっさん多すぎだろ
- 59 : 25/05/19(月) 14:53:07 ID:hGZs
- PS2のグラディウスVが好きなんやが、いい加減もう実機で動かすのに難があるんよなあ
Steamとかでリメイクしてくれんもんやろか - 76 : 25/05/19(月) 14:55:52 ID:4nFk
- >>59
グラディウスVはPSアーカイブになかったか? - 63 : 25/05/19(月) 14:53:26 ID:jYpS
- bgmかっこいいよな
- 66 : 25/05/19(月) 14:54:06 ID:jYpS
- たしかスーパースターソルジャーにdog fightって曲あるよな?
- 67 : 25/05/19(月) 14:54:11 ID:uFVn
- 超兄貴が好きやったわ
色物扱いされがちやけど普通にSTGとして面白かった - 69 : 25/05/19(月) 14:54:30 ID:hkz3
- ガッキの頃に頭脳戦艦ガルとかスーパースターフォースやっとったけど、ああいうのは別に理不尽な感じはせんかったなあ
少なくともトランスフォーマーとかよりはよっぽど普通のゲームやったちな好きなシューティングはダーウィン4081とマグマックス
- 90 : 25/05/19(月) 14:57:33 ID:4nFk
- >>69
ダーウィンはやってないがSRDは好き - 70 : 25/05/19(月) 14:54:49 ID:jYpS
- サンダークロス�Uのbgmが好きでそこからスーパースターソルジャーの曲知ったわ
- 71 : 25/05/19(月) 14:55:22 ID:oifO
- なんだっけコナミコマンド打ったら最強になるシューティングゲーム
- 73 : 25/05/19(月) 14:55:34 ID:jYpS
- >>71
グラディウス? - 75 : 25/05/19(月) 14:55:46 ID:oifO
- >>73
それだ - 72 : 25/05/19(月) 14:55:32 ID:GupZ
- 格ゲーのカプコン、シューティングゲーのコナミ、アクションの任天堂
って感じでみんなそれぞれ特色あったのにコナミだけ特色を守りきれてないの虚しい - 77 : 25/05/19(月) 14:55:55 ID:jYpS
- >>72
新作の沙羅曼蛇3に期待やね - 80 : 25/05/19(月) 14:56:14 ID:hkz3
- >>72
コンマイはもともとアクションも強かったからセーフ - 85 : 25/05/19(月) 14:56:57 ID:GupZ
- >>80
今のコナミは野球と桃鉄やぞ - 91 : 25/05/19(月) 14:57:47 ID:hkz3
- >>85
QMAスマホサ終から一向に動き無いんやけど新作早くして?(半ギレ) - 95 : 25/05/19(月) 14:58:35 ID:GupZ
- >>91
アーケードは一応まだ続いてるんやろ?
ワイはタイマンカードゲームモード追加した辺りで愛想尽きたが - 74 : 25/05/19(月) 14:55:36 ID:zSvY
- ロストワールドもようやったなあ
- 78 : 25/05/19(月) 14:56:03 ID:GupZ
- ちなコナミコマンドは最強装備でなく自滅コマンドに設定されてる作品もある
- 81 : 25/05/19(月) 14:56:18 ID:jYpS
- >>78
sfc版グラディウス�Vやね - 79 : 25/05/19(月) 14:56:13 ID:4L14
- シューティング下手なワイでもクリア出来たGダラすこ
- 83 : 25/05/19(月) 14:56:37 ID:jYpS
- >>79
まじか!
どこルートでクリアしたんや? - 86 : 25/05/19(月) 14:56:59 ID:4L14
- >>83
ごめんルートはもう覚えてない - 89 : 25/05/19(月) 14:57:29 ID:jYpS
- >>86
おk - 84 : 25/05/19(月) 14:56:51 ID:MZdj
- 今のシューティングゲームって16連打しなくていいってまじ?
- 87 : 25/05/19(月) 14:57:08 ID:jYpS
- >>84
今は大体オート連射つきやからな - 88 : 25/05/19(月) 14:57:21 ID:MZdj
- >>87
悲しいなぁ - 92 : 25/05/19(月) 14:57:55 ID:jYpS
- >>88
手連でダライアス�Uクリアできたときはうれしかった - 93 : 25/05/19(月) 14:57:58 ID:oifO
- 結局東方にたどり着く
- 94 : 25/05/19(月) 14:58:26 ID:oifO
- 紅魔と妖々夢だな
- 96 : 25/05/19(月) 14:58:36 ID:jYpS
- ワイがシューティングにはまるきっかけになったのはMSXのツインビー
- 99 : 25/05/19(月) 14:58:49 ID:4L14
- 最近やったシューティングはミッキーみたいなティーカップのヤツ
おもろいけどクソムズ - 100 : 25/05/19(月) 14:58:59 ID:uFVn
- 高橋名人が腕にバネを仕込んで16連射してたなんて嘘が当時出回ってたけどあれを信じてた奴がいっぱいいたのが不思議やったわ
- 103 : 25/05/19(月) 14:59:11 ID:jYpS
- >>100
草 - 105 : 25/05/19(月) 15:00:21 ID:GupZ
- >>100
ネットのネの字も無かった時代やからなそれ
マックはミミズの肉でハンバーガー作ってるって噂が信じられてた時代やぞ - 101 : 25/05/19(月) 14:58:59 ID:jYpS
- アーケードのツインビーはかなりやりこんだ
- 104 : 25/05/19(月) 14:59:19 ID:GupZ
- シューティングゲーと呼んで良いかわからんがメタスラシリーズもすこやった
- 106 : 25/05/19(月) 15:00:25 ID:jYpS
- ツインビー初めてプレイしたときは斬新すぎるシステムでびっくしりたな
好きなシューティングゲームについて語り合うスレ

コメント