- 1 : 2025/05/18(日) 10:22:27.05 ID:jbQTjb4RM
- ソニー、PSP後継機をPS6と同時期に発売?/Switch 2は「Switch Pro」だった可能性
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/92997554f92a9a7b6536af11d50f1788d37bd3cd - 2 : 2025/05/18(日) 10:24:03.35 ID:ALfNIaCV0
- いわばPSP(厳密にはPS Vita)の後継機を準備中であることは
素直にVITAと言えばいいのにw
- 5 : 2025/05/18(日) 10:34:18.98 ID:cW/wskHM0
- Switchの発売時にも同じ様な事やってたよな
携帯機の特許出願ががどーたらって
結局それから数年後に出てきたのがPS ポータル
なーんもやり口変わっとらんな - 6 : 2025/05/18(日) 10:35:34.31 ID:kPDW9hMx0
- PS4のソフトとダウンスケールしたPS5が遊べるってそれswitch2でいいやつじゃん
どこに需要あるの - 7 : 2025/05/18(日) 10:37:04.78 ID:7eOqkjk40
- Xperiaじゃん
- 8 : 2025/05/18(日) 10:37:33.26 ID:kLm00y2f0
- 携帯機スペックで遊びたいゲームあったら
スイッチとかUMPCとかsteamdeckとか既に買ってそうよな
そういうゲーム好きな客層ってもうPSに残ってないんじゃね - 9 : 2025/05/18(日) 10:44:35.09 ID:Rw11kRTO0
- VITAの忌み子扱いは異常だろ
ライターやファンまでこの扱い - 17 : 2025/05/18(日) 11:21:17.76 ID:lfxqe1oF0
- >>9
扱いというか忌み子そのものなんだけど - 11 : 2025/05/18(日) 11:06:33.26 ID:lL9oQVxG0
- わざわざ2台買わないといけないの?w
- 13 : 2025/05/18(日) 11:12:08.83 ID:+C4O3oWw0
- >>11
2台買わないといけないとは?
認知の歪みが激しいぞ - 12 : 2025/05/18(日) 11:07:19.11 ID:lL9oQVxG0
- PSPじゃなくてPSポータル2なんじゃねーの?
- 14 : 2025/05/18(日) 11:12:34.07 ID:3UuzTZFda
- どうするんだろうね
据置機と携帯機の同時展開だと開発ライン食い合って今以上にソフト全然出せなくなるし
スタイルが違うだけで同じソフトが遊べますだと据置機も劇的な進化ができずにマルチまみれになるし - 16 : 2025/05/18(日) 11:17:48.51 ID:immD6W0Gr
- >>14
アーキテクチャはAMDの同世代だろ
VitaとPS4とか言ってるのもいるしマジでPC持ってないんだな - 15 : 2025/05/18(日) 11:14:26.19 ID:TG5kbcNva
- vitaとps4
絶望の縦マルチ再来か?! - 18 : 2025/05/18(日) 11:38:17.22 ID:OHwZEUCj0
- Switch2を買う理由も必要性もなくなったな
PSP(厳密にはPSVita)後継機を待つのが正解だろう - 19 : 2025/05/18(日) 11:39:20.95 ID:3UuzTZFda
- 流石に携帯機のスペックこのままじゃ何の勝ち目もないから内容を修正するか無かったことになるだろうなとは思う
- 20 : 2025/05/18(日) 11:47:36.78 ID:OHwZEUCj0
- >>19
無かった事になるわけ無いだろ
PSポータルもPS5Proも「いやいや、こんな売れそうに無いものは出さないだろ、ガセネタも大概にしとけよw」ってのをまんまで出してきたんだから - 21 : 2025/05/18(日) 12:05:08.09 ID:1Mv2WsoQ0
- 今のPS5より性能上の機体とか値段いくらになるんすか?
- 22 : 2025/05/18(日) 12:18:29.50 ID:TPXJjoYj0
- 海外は99800円でもバカ売れなんだよなあ
- 23 : 2025/05/18(日) 12:22:21.22 ID:n44MR2Wg0
- PS6と同時にPS5以下の性能で携帯出すって
それが下限になるからswitch2へのアシストにしかならんだろ
10年以上PS6世代ゲーがswitch2マルチになるぞ - 24 : 2025/05/18(日) 12:48:01.36 ID:JEX7RFta0
- 据置と携帯機両方ににソフト供給できないし
どうせ下の携帯機に合わせないといけないんだから
ひとつでよくない? - 25 : 2025/05/18(日) 13:13:02.36 ID:n44MR2Wg0
- SIEが頑張って専用ソフト出して普及させるかというと、VitaやPSVRみたいに真っ先に撤退するだろうしな
普及してない端末の為に利益にもならん互換作業する恩義メーカーがどれだけ有るかっていう - 26 : 2025/05/18(日) 13:24:34.94 ID:KmPIS+9ka
- XSSとXSXみたいな感じで行くのかしら
- 27 : 2025/05/18(日) 15:08:23.21 ID:OHwZEUCj0
- Switch2よりも性能が高く、Switch2よりも価格は安く、Switch2よりも豊富なソフトラインナップがある新型PS携帯機
Switch2を買う理由はなくなったな
- 30 : 2025/05/18(日) 17:59:13.90 ID:q87Pz9Rn0
- >>27
それが実現出来てたなら今頃SIEの携帯機は続いてたよw
SIEが真っ先に逃げだしてサードが繋いでたけど結局無理だったw
売れると良いね。まず無理だろうけどw - 28 : 2025/05/18(日) 15:17:48.91 ID:f2i5pPiC0
- 今のPSのソフトラインナップがそう思えるのが凄いよな
マルチしかないのに - 31 : 2025/05/18(日) 18:00:09.15 ID:BiTrRZmXx
- PSP2はバッテリー30分しかもたなそう
ソニー、PSP後継機をPS6と同時期に発売?/Switch 2は「Switch Pro」だった可能性

コメント