ブループロトコル、復活

1 : 2025/05/16(金) 07:10:27.635 ID:b6vwIEQoC
5月16日(金)、オンラインRPG『ブループロトコル』の世界がさらに広がるという新作『Blue Protocol: Star Resonance』が2025年にPC(Steam、Epic Games)、Google Play、App Storeにリリースされることが発表された。記事執筆時点で、日本での展開は未発表となっており、公式サイトは日本国内からは閲覧できない。

本作は、国内ではすでにサービスが終了しているオンラインアクションRPG『ブループロトコル』の世界設定を共有するタイトルだ。プレイヤーは自分の分身となるキャラクターを作成し、ほかのプレイヤーと共にレイドや釣り、クラフト、フィールドの探索などが行える。

本作は、中国では『PROJECT SKY BLUE』を継承したMMORPG『星痕共鳴(Star Resonance)』としてクローズドベータテストなども実施されているタイトルで、開発はShanghai Bokura Network Technologyが、パブリッシャーはA Plusが担当している。

プレイヤーは広大なフィールド「マグナ」を探索して、結晶などの採掘をはじめ、ハーブやキノコを集める採取、モンスターの群れと遭遇することがある。また、それぞれのキャラクターはスタイルを切り替えることで、盾を構えて味方を守るタンク役、呪文で味方を回復するヒーラー役など、さまざまな役割をこなすことができる。

また、パーティやギルドを組めば、ボスを倒すために協力することが可能で、川辺での釣り、街の祭り会場では踊りあかし、夜に花火を打ち上げたり、ギルドチャットでミームを共有するといった遊びも楽しめるようだ。

『Blue Protocol: Star Resonance』は2025年に海外に向けてPC(Steam、Epic Games)、Google Play、App Storeに向けて配信される予定だ。日本国内への対応は記事執筆時点では不明である。

『ブルプロ』と世界を共有する新作MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』が2025年にPCとiOS、Androidでリリースへ。日本での展開は現時点で未発表。開発は中国BOKURAが担当する
日本での展開は現時点で未発表。開発は中国BOKURAが担当し、同国ではすでにテストも実施されている。今回の発表にあわせ、日本語歌詞のPVも公開中
レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/05/16(金) 07:12:23.506 ID:L4vCiIoMw

サ終して復活とかそんなんあるんか
5 : 2025/05/16(金) 07:12:37.610 ID:L4vCiIoMw
でもあれ捨てるのはもったいないわな
6 : 2025/05/16(金) 07:13:27.276 ID:lTWbqAiWI
意味のない復活だよ
7 : 2025/05/16(金) 07:13:43.964 ID:VOvmTtvgi
NGSでいいじゃん
8 : 2025/05/16(金) 07:13:50.907 ID:.9Pu7aGkV
タイトルにブループロトコル付けてもらえたんだ
9 : 2025/05/16(金) 07:13:54.704 ID:BGpAutBpY
グラはともかくパーツとかのデザインは一新して欲しいんやが
ダサすぎる
10 : 2025/05/16(金) 07:15:29.773 ID:dkLFc/WAL
中華企業に運営移管してゲームを作り直してもらうとか情けなさすぎるやろジャップさん…
11 : 2025/05/16(金) 07:15:34.659 ID:Iyb.gwokV
サ終する意味あった?
12 : 2025/05/16(金) 07:15:53.132 ID:yXR6hY9je
バンナムがやるよりはマシだろ
13 : 2025/05/16(金) 07:16:08.734 ID:uBzeIALl2
これで成功したらバンナムがただ無能なだけってバレるよな
14 : 2025/05/16(金) 07:16:11.024 ID:AARtRMUNA
バンナムの運営がゴミなだけで素材自体は悪くなかった
普通に売れると思う
15 : 2025/05/16(金) 07:16:19.663 ID:hKvovlrwy
アセットやらもったいないしな
16 : 2025/05/16(金) 07:16:35.679 ID:Jk0PdmPfF
戦闘がFF14とかWoWっぽくなった
17 : 2025/05/16(金) 07:17:30.174 ID:zvvUX4pnR
なんで日本でやらんの?
18 : 2025/05/16(金) 07:17:44.969 ID:LAmDaLXoW
映像ないん?
19 : 2025/05/16(金) 07:17:51.417 ID:x.eZh2QOl
バンナムのゲーム重いわ
22 : 2025/05/16(金) 07:19:36.459 ID:dOqdw6T5L
元々なんかあったレッドプロコトルがこれ?
23 : 2025/05/16(金) 07:19:44.790 ID:L4vCiIoMw
最後の方えっちな装備いくつか出してたけどそういう方面を全面に出してくれたらやるわ
24 : 2025/05/16(金) 07:19:47.692 ID:c84Y3ujns
ガチャのやり方とか運営方法とUIが壊滅的だっただけで素材は悪くなかった
流行りそう
25 : 2025/05/16(金) 07:19:55.666 ID:3aYFrh0Eq
日本運営が醜悪すぎや
うんこ食ってそうを地で行ってる感じ
26 : 2025/05/16(金) 07:20:03.968 ID:W5Brgag6X
バンナムだっせー
日本の恥やろ
27 : 2025/05/16(金) 07:20:26.091 ID:c84Y3ujns
pso2やff14という先駆者がいるのに何も学ばず逆張り続けたクソゲー
素材は良い
28 : 2025/05/16(金) 07:21:01.735 ID:oUsl4jCe0
海外で人気あったのか?これ
30 : 2025/05/16(金) 07:21:35.302 ID:dOqdw6T5L
>>28
ブルプロはそもそも海外展開してないぞ
42 : 2025/05/16(金) 07:25:13.384 ID:bX84TOnQl
>>30
台湾向けに前からアピールしてたなかったか?
29 : 2025/05/16(金) 07:21:10.659 ID:c7u.Gs8h8
中華運営の方が安心できるわ
31 : 2025/05/16(金) 07:21:38.848 ID:FnVsS02D/
キャラはえっちだから頑張ってほしい
今こそアステルリーズに還る時が来たんだ
32 : 2025/05/16(金) 07:21:57.388 ID:c84Y3ujns
衣装の着せ替え楽しんでね!→一着課金衣装出すのに6万くらいかかりますw

令和の時代に考えられないクソゲー

33 : 2025/05/16(金) 07:22:04.810 ID:Dsfe3SD3u
スク水売るのにアホみたいなガチャで売ってたしな
34 : 2025/05/16(金) 07:22:06.020 ID:PiCbuvL3Y
はえ〜
また強武器は課金ガチャなんか?
35 : 2025/05/16(金) 07:22:46.098 ID:xecNxcVsn
普通にMMOとしてやり直さないか
36 : 2025/05/16(金) 07:23:20.596 ID:2GIVyRMZ8
素材は良いはずだからまともな制作チームが手掛けたらワンチャンある
43 : 2025/05/16(金) 07:25:46.152 ID:bX84TOnQl
>>36
素材がいいならガチャがゴミでも遊ばれてる
根本からクソつまらないんだぞ
38 : 2025/05/16(金) 07:24:16.615 ID:bX84TOnQl
今更海外でやり直しても無理じゃね?
49 : 2025/05/16(金) 07:29:59.834 ID:PlQ2C3mhj
>>38
やり直しではなく元から別物
開発中に本家が先に死んだ
39 : 2025/05/16(金) 07:24:16.784 ID:Dsfe3SD3u
というかこれおま国なのか…
バンナムが版権持ってるからか?
40 : 2025/05/16(金) 07:24:36.005 ID:VLSP0NMRb
素材よかったか?
41 : 2025/05/16(金) 07:24:54.431 ID:LanWA2RY/
再利用で方向性変わるなら可能性は
44 : 2025/05/16(金) 07:27:03.931 ID:riqhatQDC
バンナムよりかはマシなんやろけど中国版も直近のcbtの評価散々なんよな
45 : 2025/05/16(金) 07:27:47.088 ID:.Mz8HX7fH
ブルプロあのクソゴミ戦闘で受けると思ってたんやろか
46 : 2025/05/16(金) 07:28:11.159 ID:PEuPkbJ5T
ついでにシンデュアリティも救ってくれんか?
47 : 2025/05/16(金) 07:28:23.108 ID:o5gipt773
なおPTWな模様
48 : 2025/05/16(金) 07:29:40.386 ID:Iyb.gwokV
キャラがすげえ古臭かった記憶あるわ
売る気を感じないキャラデザ

コメント