ゼノブレユーザーが初見ゼノクロプレイした感想「ゼノクロはJRPGの駄目な点を詰め込んでる」

記事サムネイル
1 : 2025/05/15(木) 11:18:25.08 ID:dTAbhUsfM
以下130時間プレイした私が指摘する駄目な点

●フィールドが無駄に広い
広いフィールドにあるのは残骸の宝かオーバードと呼ばれる強い敵だけ

●お使いミッション多すぎ
プレイ時間長いけどさ、お使いミッションに時間が取られただけなんよね

●キャラに魅力がない
ホムラやヒカリのような魅力的なキャラクターがいない←エルマはまあまあエ口い

●ロボット(ドール)に乗れるのが終盤
無駄に広いフィールドなのに移動が快適になるドールに乗れるのが終盤←アホか

●キズナクエスト(ストーリー)がつまらな過ぎる!
棒立ちのキャラ会話からお使い後にお涙頂戴JPOP音楽流すワンパターン(ストーリーもおなじだがw)

●効果や属性がわかりにくい
効果や属性に独自の単語を使用していてユーザーのほとんどが理解できていない

●オンライン要素がつまらない!
せっかくのオンライン要素がつまらなすぎるというかなめてる?テレシア倒すのとかテストプレイしたの?

●ゼノブレイド2の方がはるかに面白い
シリーズ最高傑作のゼノブレイド2の方が当然面白い
ホムラとヒカリは偉大だし戦闘の面白さもレベチ
ストーリーもフィールドもゼノブレイド2の方が楽しい

3 : 2025/05/15(木) 11:21:29.32 ID:ICG2K9m/d
最後以外は正しい
4 : 2025/05/15(木) 11:21:50.98 ID:+DYGWAwhH
最高傑作ゼノブレ2(メタスコシリーズ最低)
5 : 2025/05/15(木) 11:23:03.92 ID:qiznYZOT0
ストーリー以外はまあまあ面白かったぞ
少なくともゼノブレ3よりは楽しめた
6 : 2025/05/15(木) 11:24:21.16 ID:2l2GKR7n0
要約するとおぱーい大好きってことだな
7 : 2025/05/15(木) 11:24:22.80 ID:8DeCZWX50
PSでは遊べないゲームって以外の感想ってある?
8 : 2025/05/15(木) 11:24:29.97 ID:dWfPX4XwM
DEやり直してようやくオーバークロックギアの活用方法がわかった
オモロイわこのゲーム
9 : 2025/05/15(木) 11:25:38.87 ID:DeSzYWBj0
こいつバトル難しいからクソゲーっていつも言ってる奴だな
エ口い事しか考えてないからこんな感想になるんや
10 : 2025/05/15(木) 11:26:06.11 ID:U6o6AI+a0
読んじゃったから言うけど

お前未プレイだろ

11 : 2025/05/15(木) 11:26:10.69 ID:FzZJR9FM0
●キャラに魅力がない
ホムラやヒカリのような魅力的なキャラクターがいない←エルマはまあまあエ口い

キモすぎ

18 : 2025/05/15(木) 11:30:09.87 ID:Pay2Ym3O0
>>11
これがゼノコンプの根源だから仕方ない
12 : 2025/05/15(木) 11:26:51.14 ID:QhY3bt9k0
そもそもゼノブレシリーズ自体がJRPGの駄目な所を煮詰めたみたいなとこあるからなぁ…
13 : 2025/05/15(木) 11:27:02.64 ID:oJhiWyXy0
序盤は移動遅すぎ
ドール入手後はスキップトラベルして乗り降りの作業でクソつまんなかった

これでマップデザインが良いとか言ってたやつは頭おかしいよ

14 : 2025/05/15(木) 11:28:37.65 ID:8xq7TOWx0
●ロボット(ドール)に乗れるのが終盤
無駄に広いフィールドなのに移動が快適になるドールに乗れるのが終盤←アホか

またエアプ批判かよ
これフライト解禁と勘違いした動画勢だな

15 : 2025/05/15(木) 11:28:39.54 ID:hiMDzamw0
今日もプレイ者の威を借りてコンプ
16 : 2025/05/15(木) 11:29:18.25 ID:XqxfeCPA0
130時間遊んでそれなら
駄目なところだけ気合で列挙してるだけやな
17 : 2025/05/15(木) 11:29:55.55 ID:GheKuS9Y0
>以下130時間プレイした私

もうここで終わってるやん

19 : 2025/05/15(木) 11:30:37.33 ID:IufWC/bR0
ゼノクロってJRPGを作ろうとしたわけじゃないんじゃないか
好みに合わないといえのは大いにあり得るけど
20 : 2025/05/15(木) 11:30:43.41 ID:I911zYI7M
ゼノブレ
お使いがないのが有名なのに馬鹿なのか
21 : 2025/05/15(木) 11:31:28.67 ID:26X91tQ90
こいつKENTじゃね?
22 : 2025/05/15(木) 11:32:44.22 ID:MOyiMxyzM
俺は2よりかは良かったと思うけどな
後半ダルかったけど
ってか前作12章で終わりとか当時プレイしたやつはどんな気持ちやったんやろか…
24 : 2025/05/15(木) 11:34:51.80 ID:U6o6AI+a0
>>22
続編出ると思ってたよ
25 : 2025/05/15(木) 11:34:53.41 ID:a6sgp+tX0
>>22
クソ叩かれたぞ

しかもエリートメガネを始めとする4キャラもDLCで別売りだしマジでクソムーブ連発してたわ

31 : 2025/05/15(木) 11:40:03.35 ID:Pay2Ym3O0
>>22
当時は凄くモヤモヤしていた
追加された13章で一部始終やその後が語られるから、13章自体は語りやイベントムービーばかりで遊べる意味ではイマイチ
話の全体を知る意味ではやってて良かった
12章までに、13章で詰め込まれていた話を散りばめていてくれたらなお良かったと思う
23 : 2025/05/15(木) 11:34:26.02 ID:Ti84ujg70
相変わらず立て逃げか
26 : 2025/05/15(木) 11:35:56.81 ID:hiMDzamw0
リンちゃんは13歳なの生々しい
27 : 2025/05/15(木) 11:37:54.71 ID:egph9+NM0
正直で宜しい
28 : 2025/05/15(木) 11:38:10.59 ID:U6o6AI+a0
当時の任天堂はFEifで2バージョン商法+DLCやって叩かれてたり
あの頃の紆余曲折試行錯誤があって今の良いDLCの形に落ち着いたと思ってる
29 : 2025/05/15(木) 11:38:35.01 ID:qyFCOIyl0
ドールが終盤??
30 : 2025/05/15(木) 11:39:41.17 ID:A1gotsCH0
2のがアレだったと思うがな
長編RPGのやってはいけないを網羅してると当時思ったわ
アプデで改善された部分は少しあるがバトルの骨子や物語展開や演出は変えようがないし
32 : 2025/05/15(木) 11:41:44.10 ID:krpcDSn80
最高傑作は1だと思うよ
それはそうとしてこのスレは>>1の意見なのか誰かのレビューをコピペしたものなのかどっちなの?
それを曖昧にする卑怯さが気持ち悪い
33 : 2025/05/15(木) 11:42:25.80 ID:Ywx9fJPe0
>>1
スレタイと言ってることが乖離してて草
ゼノクロって造りが洋OWゲーなんだよな
寧ろゼノクロみたいなJRPGなんて存在しないやろ
35 : 2025/05/15(木) 11:42:28.75 ID:LBA3RdUZ0
>>1
一番下の項目読んで同士撃ちして欲しいんですよねww
バレバレですよ
36 : 2025/05/15(木) 11:43:24.96 ID:09uraMFU0
個人的には最後にでかい謎ぶっ込んできたとはいえ作中の地球人類側の目的は一貫してセントラルライフ確保だったし続編作ってくれりゃそれでいいよって感じだったな
37 : 2025/05/15(木) 11:43:56.34 ID:vUR8gJpa0
>>1
>ホムラやヒカリのような魅力的なキャラクターがいない←エルマはまあまあエ口い

とか言ってるあたり萌え豚だろう
エルマが急にメスの顔して英雄にからんでいく終盤は大丈夫だったろうか

38 : 2025/05/15(木) 11:44:47.41 ID:Pay2Ym3O0
WiiU版の時はストーリーは不満だったが、ゲーム自体は面白かったから、
DEで幾分か改善されているのを遊んで楽しい
39 : 2025/05/15(木) 11:46:09.11 ID:M0ENWsfbM
バンジェリがカンストしてるけど作れるデバイスが無くて
勿体ないのなんとかして
40 : 2025/05/15(木) 11:46:42.48 ID:iaCfYoK30
ゼノブレ1のリメイクがまあまあ良かっただけで、他はゼノサーガと大差ないレベルよ
任天堂にRPGは厳しいんじゃないか?ポケモンも面白くはないし
48 : 2025/05/15(木) 11:56:51.29 ID:u0d7GLkpM
>>40
任天堂関連のRPGだとゼノブレ1、ペパマリRPG、FE風花雪月、ポケダン空の4つが大当たり
41 : 2025/05/15(木) 11:48:11.20 ID:tJ9kxVro0
定期的にこういうスレ建つけど普通にゼノブレ談義したくて来ちゃう
42 : 2025/05/15(木) 11:49:19.12 ID:hiMDzamw0
ゼノクロはSFで洋寄りだけどDE版は洋とJの中間って感じでいいバランス
43 : 2025/05/15(木) 11:52:51.99 ID:jNfcHlhK0
ゼノコンプはゼノブレ2が羨ましいまで読んだ
www
44 : 2025/05/15(木) 11:53:39.81 ID:MH6Vi+hL0
>>43
これだよな
45 : 2025/05/15(木) 11:54:23.89 ID:zJVPGvGh0
130時間やってて具体的な内容が無い辺りお察し

ゴキブリ不治の病ゼノコンプ

46 : 2025/05/15(木) 11:55:12.95 ID:t9cZNqe70
なんかネットで知れる情報しか書いてないなぁ
47 : 2025/05/15(木) 11:56:06.32 ID:6hKSnibZ0
>>1
ゼノコンプによるゼノシリーズ内の対立煽り
定期的な発作火病、まあ今更知らん人とかいないかw
49 : 2025/05/15(木) 11:57:41.01 ID:oV5+/nWU0
おぱーいスライダー廃止した任天堂マジ許さねえ、まで読んだ
50 : 2025/05/15(木) 11:58:25.50 ID:yr1epBpk0
最後はないな
ブレイドガチャ、ナナコオリ、オニギリ、タイガータイガー
あたりが駄目駄目すぎる
51 : 2025/05/15(木) 11:59:50.86 ID:EWuqah4E0
ああっ!私のかわいいホムラぁっ!

コメント