新作オープンワールドソシャゲ「NTE」、クローズドβ開始www

1 : 2025/05/15(木) 11:03:13.758 ID:MBy/A9npA
くるぞ

レス1番の画像1

https://youtu.be/VtsZWiQx9mM

3 : 2025/05/15(木) 11:03:47.317 ID:l9LW6AINz
崩壊スタートレールってやつか?
4 : 2025/05/15(木) 11:04:08.051 ID:tlTvLrh3B
既視感しかない
5 : 2025/05/15(木) 11:04:26.816 ID:xFfW9yZSK
どれも同じじゃないですか
6 : 2025/05/15(木) 11:04:33.027 ID:MBy/A9npA
原神逝ったああああああ
7 : 2025/05/15(木) 11:04:57.154 ID:Ibnmfyceo
全部一緒やん
8 : 2025/05/15(木) 11:04:58.156 ID:UyBb/Bq6l
リサおるやん
9 : 2025/05/15(木) 11:05:01.197 ID:fMTSc7GQs
プレステある?
10 : 2025/05/15(木) 11:05:02.810 ID:sSV/8DUcG
オーラがないわ
無限大とアズプロと城に勝てないやろ
11 : 2025/05/15(木) 11:05:12.589 ID:NyXKvJ7zK
無限とどう違うのか説明して
12 : 2025/05/15(木) 11:05:17.476 ID:zmnYxm1aR
なんか中韓っぽい
13 : 2025/05/15(木) 11:05:42.250 ID:MBy/A9npA
応募するで!

https://x.com/NTE_JP/status/1922834321720610819?t=XgFk4REVhRLJKJv1o0hUvw&s=19

14 : 2025/05/15(木) 11:05:42.469 ID:5pF2hKKYN
サイバーパンクとかgtaからパクリまくってそう
15 : 2025/05/15(木) 11:05:45.050 ID:zw74PFIl4
ホンマ似たようなキャラしかおらんな
16 : 2025/05/15(木) 11:05:52.456 ID:9/rAuxYlT
またホヨバゲーのコピー?
17 : 2025/05/15(木) 11:05:55.290 ID:hG.WMmHge
こんなんばっかやんキモ
18 : 2025/05/15(木) 11:06:05.647 ID:e1imuVb0/
原神どころかホヨバを意識しまくって更に中華アレンジで劣化させたような仕上がり
19 : 2025/05/15(木) 11:06:33.933 ID:a8TEW4LWn
鳴潮ええやん
20 : 2025/05/15(木) 11:06:40.917 ID:fGTXR9eWJ
リリース前から白銀の城のせいで型落ちになったゲーム
21 : 2025/05/15(木) 11:06:41.875 ID:3Sg20cYvh
男マジでいらん
混ぜる意味がわからん
22 : 2025/05/15(木) 11:07:06.542 ID:sKZxnPSy1
幻塔作ったとこだろ?
地雷臭しかしねえよ
23 : 2025/05/15(木) 11:07:36.813 ID:40dRyN1ax
見た感じ街で暴れ回るって感じじゃなそうだからな…
ペルソナみたいな街は探索、戦闘はダンジョンで化け物倒すだけみたいなの嫌いなんよ、だからペルソナも好きじゃない
24 : 2025/05/15(木) 11:08:03.235 ID:gvVXX9s7x
アズレンのやついつ出るんや
25 : 2025/05/15(木) 11:08:17.230 ID:gSRmUy7qC
幻塔のとこだけあって同じに見えるな
26 : 2025/05/15(木) 11:10:26.765 ID:9XhhbUPyP
稼げるぞってなった時の生産馬力 おかしいよ中国
27 : 2025/05/15(木) 11:10:49.259 ID:eCHSEQFt0
幻塔を作った堀田スタジオを信じろ😤
28 : 2025/05/15(木) 11:10:55.455 ID:2nfnPDgxx
キャラが弱いな
こっちスルーして無限大に期待するわ
29 : 2025/05/15(木) 11:11:05.512 ID:pdCq3yril
ほーい(スタミナ消費して装備掘り、おつかいクエスト、意味不明なストーリー)
30 : 2025/05/15(木) 11:11:32.430 ID:QfqRu4BNj
ハラはもうきついね
鳴潮も耐えられるか怪しい
32 : 2025/05/15(木) 11:11:53.475 ID:pwv.Fv.5Z
まーたアニメ調か
33 : 2025/05/15(木) 11:12:08.257 ID:s5fCGwPwu
もうええてこれ系飽きたわ
34 : 2025/05/15(木) 11:12:13.121 ID:Wcgbci7fe
演出がパクリだらけやん…
35 : 2025/05/15(木) 11:12:17.116 ID:MBy/A9npA
楽しみや
38 : 2025/05/15(木) 11:13:04.839 ID:kcUKLquDC
マジで崩壊にしか見えない
39 : 2025/05/15(木) 11:13:23.758 ID:xKrI5FL88
NTEほんま覇権やな
40 : 2025/05/15(木) 11:13:26.253 ID:5dCdRShX4
キャラクリ捨てたの?
41 : 2025/05/15(木) 11:13:29.321 ID:NyXKvJ7zK
ヘルタの親戚おるやん
42 : 2025/05/15(木) 11:13:32.176 ID:T5QHc/kGg
幻塔が課金圧クソ高いゴミゲーだったから無理やろ
43 : 2025/05/15(木) 11:15:12.621 ID:H.USC73XD
このタイプのゲームこれから始めようってやつ大体ホヨバに取られてるし誰がやんの
46 : 2025/05/15(木) 11:16:42.613 ID:e1imuVb0/
>>43
そりゃあ主にそのホヨバから客を奪う為でしょ
先陣を切ってくれたのは鳴潮だったけど
48 : 2025/05/15(木) 11:18:07.756 ID:zRMIN1/HX
>>43
ホヨバよりグラはこっちのがいいやん
44 : 2025/05/15(木) 11:15:51.134 ID:IfASbvvJ1
どこも似たようなもんばっかだな
その点については日本も同じやけど
45 : 2025/05/15(木) 11:15:55.064 ID:EiXELrp.y
これ系出る出る詐欺しかないから動きがあるだけえらい
無限さん?
47 : 2025/05/15(木) 11:17:21.117 ID:ElyTlBebj
またコピペゲー?
アピールポイントは?
49 : 2025/05/15(木) 11:18:11.643 ID:fZqU3eJOe
無限と早いもの勝ちになるんちゃうか
50 : 2025/05/15(木) 11:18:38.793 ID:MBy/A9npA
無限もおそらく来週新情報解禁や
51 : 2025/05/15(木) 11:18:41.423 ID:EBPruzKm4
でも幻塔にあった「キャラクリ」がないよね
81 : 2025/05/15(木) 11:26:59.765 ID:uy66DorZW
>>51
割とこれ大事なんだけどどこも固定主人公なのがね
まあシナリオとか考えるとキャラクリありだときついってのはわかるけども
52 : 2025/05/15(木) 11:19:10.530 ID:L3.hBJ7Za
GTA6と被ったら初動キツそうだから似たようなタイトルは今年中にはリリースしたいね🥺
53 : 2025/05/15(木) 11:19:14.269 ID:UkpOXBdOg
幻塔の会社って時点でNGだわ
54 : 2025/05/15(木) 11:19:18.061 ID:U8WogLv2r
NTEついにくるんか
ProjectMUGENはまだなん?
55 : 2025/05/15(木) 11:19:22.750 ID:zRMIN1/HX
無限大はほんまに期待しとるわ
PCも新しく買って待つぜ
61 : 2025/05/15(木) 11:21:03.634 ID:U8WogLv2r
>>55
ProjectMUGENから無限大になったんか
MUGENのままで良かったけどな
68 : 2025/05/15(木) 11:23:05.791 ID:ElyTlBebj
>>61
謎の格ゲーと被るからね仕方ないね
56 : 2025/05/15(木) 11:19:48.982 ID:QQkwbUD6b
幻塔あるのに同じような奴出して何がしたいんだよ
57 : 2025/05/15(木) 11:20:11.196 ID:FW4SKZYPl
あいつらのキャラデザほんまワンパやな
58 : 2025/05/15(木) 11:20:12.234 ID:H.USC73XD
一応世界観が現代都市だから原神とか鳴潮と被ってはいないのか
無限大と被ってるけど
59 : 2025/05/15(木) 11:20:41.220 ID:BFoKKNbnB
何個同じようなの出すんだよ
60 : 2025/05/15(木) 11:20:51.137 ID:9XhhbUPyP
中国って余所からパクリまくる国のイメージついてたけど自国コンテンツでも容赦無いならまぁある意味潔いと言うか一貫してたんやな
65 : 2025/05/15(木) 11:22:16.678 ID:U8WogLv2r
>>60
パクりに関しては日本も大概やん
70 : 2025/05/15(木) 11:23:45.173 ID:ElyTlBebj
>>60
中国の文化やとパクリ=敬意らしいで
62 : 2025/05/15(木) 11:21:43.506 ID:zbr/bmrud
摩天楼を好き勝手暴れられるのってコッチ?無限大?
63 : 2025/05/15(木) 11:21:50.910 ID:NyXKvJ7zK
あれもオープンワールドこれもオープンワールド……オープンワールド好きすぎやろ😵‍💫
探索たいへんやぞ
64 : 2025/05/15(木) 11:21:56.747 ID:dqhs4/0Ws
幻塔の会社ってだけで嫌煙する、売れなくなるとAI音声使ってくるもん
66 : 2025/05/15(木) 11:22:17.897 ID:ElyTlBebj
ゲームプレイトレーラー見たけど原神との違いが全くわからなかった
69 : 2025/05/15(木) 11:23:08.720 ID:bUdmIfNdZ
キャラデザで分かるクソゲー
71 : 2025/05/15(木) 11:23:48.260 ID:iW8Y3kPjJ
この手の大陸ゲーでガチで期待してるのは無限大だけや
72 : 2025/05/15(木) 11:23:51.312 ID:rU1i11fV.
無限大ならなぁ
73 : 2025/05/15(木) 11:24:17.221 ID:MBy/A9npA
始まったな
75 : 2025/05/15(木) 11:24:22.118 ID:ElyTlBebj
これ自演?
無限大に期待する要素ある?
77 : 2025/05/15(木) 11:25:47.853 ID:e1imuVb0/
>>75
無い
不安なら無限大
79 : 2025/05/15(木) 11:26:50.361 ID:MBy/A9npA
神ゲーの予感
80 : 2025/05/15(木) 11:26:56.223 ID:Cxz7B1TkH
ごっつ天安門これ
82 : 2025/05/15(木) 11:27:08.319 ID:sKZxnPSy1
無限大もスパイダーマンのスイングモーションまんまじゃなかったっけ
あのまま出せるんか?
86 : 2025/05/15(木) 11:28:11.706 ID:Dqo3vBwbK
>>82
ソニーが協力して作ってるんだぞ
83 : 2025/05/15(木) 11:27:11.721 ID:Dqo3vBwbK
雷電将軍みたいなわっか付けてるキャラいるやん
84 : 2025/05/15(木) 11:27:16.182 ID:VQ3BqVjK2
まじで中華ゲーってどこでも別の中華ゲーでもいたやろみたいなキャラしかおらんな
85 : 2025/05/15(木) 11:27:45.487 ID:NytT6ON5u
嫌なタイプのアニメ調
87 : 2025/05/15(木) 11:28:23.767 ID:VjtPRneA3
下品さが足りない
88 : 2025/05/15(木) 11:28:31.298 ID:i.6kDus9h
この手の新作ドンドンでてくるけどもうレッドオーシャンやろ
今んとこ初動でうまくいきそうなのアークナイツユーザー抱えてるエンドフィールドぐらいやろ
89 : 2025/05/15(木) 11:28:51.025 ID:Weif5eA6y
髪に線入れるの流行ってんの?
そんなに乱発するような記号でもないだろ
98 : 2025/05/15(木) 11:30:52.991 ID:ElyTlBebj
>>89
メッシュ?
ないと無個性になるからね
お手軽個性付けや
91 : 2025/05/15(木) 11:29:19.345 ID:R9p8uIoOx
めっちゃホヨっぽい
92 : 2025/05/15(木) 11:29:21.376 ID:F2PxQ8ceb
キャラデザがつまんなねーな
93 : 2025/05/15(木) 11:29:29.097 ID:xWiGiWT8o
鳴潮とかもそうやけどパクった上で被りすぎないように色変えた結果ダサい色合いになるのやめてほしいわ
94 : 2025/05/15(木) 11:29:32.711 ID:ZBv4kjq.T
結局鳴潮も自爆したし売れんやろ
95 : 2025/05/15(木) 11:29:39.820 ID:XYaGDGOS5
どっかで見たようなキャラばっかで草
96 : 2025/05/15(木) 11:30:20.856 ID:MBy/A9npA
期待大、やね
97 : 2025/05/15(木) 11:30:34.918 ID:H8h0tLSdV
VTuberにいそう
99 : 2025/05/15(木) 11:31:03.393 ID:dbdJy7nZr
馬ドリフトはどうなん?

コメント