ワイゲームエンジニア「8番出口とかスイカゲームとか…

記事サムネイル
1 : 25/05/14(水) 20:14:53 ID:QmRe
特出した技術とかじゃなくて結局発想が物を言うんやな!ワイも面白いゲーム考えたるで!」

〜〜〜

(……何も思いつかず既出のゲームを遊び始めるワイ)

2 : 25/05/14(水) 20:14:59 ID:QmRe
これやめてね
3 : 25/05/14(水) 20:15:47 ID:bnIa
発想もクソも両方パクリだしなぁ…
結局youtuberに見つかるかどうかやで
6 : 25/05/14(水) 20:16:34 ID:QmRe
>>3
そうやったんか、洋ゲーばっかやから知らんかったわ
10 : 25/05/14(水) 20:17:12 ID:5t6H
>>3
なんのパクリなんや?
4 : 25/05/14(水) 20:16:07 ID:PQaE
小さくなる薬を飲んだ主人公が腸内に潜入してこびりついたウ●コを洗浄するゲームとかどうや
絶対ええで
8 : 25/05/14(水) 20:16:42 ID:QmRe
>>4
小学生に受けそう
5 : 25/05/14(水) 20:16:10 ID:bnIa
イモムシのゲームとか製作者が無理やりゴリ押したけどド失敗しとるやん
9 : 25/05/14(水) 20:16:50 ID:QmRe
>>5
なんやそれしらん
11 : 25/05/14(水) 20:17:15 ID:bnIa
>>9
だろ?
そういうことや
7 : 25/05/14(水) 20:16:38 ID:Yttm
8番出口ってあれ多分P.T.リスペクトやんな
12 : 25/05/14(水) 20:17:40 ID:xXwn
ルールが分かりやすくて面白くて安くて高品質なゲームを作ればいいだけや
13 : 25/05/14(水) 20:17:54 ID:bnIa
>>12
言うほど8番ゲートが高品質か?
15 : 25/05/14(水) 20:18:30 ID:j0kj
>>13
後発のパクリゲーはだいたい悲惨なことになっとる
16 : 25/05/14(水) 20:18:47 ID:bnIa
>>15
パクリゲーのパクリとはたまげたなあま
18 : 25/05/14(水) 20:19:29 ID:QmRe
>>15
8番出口オマージュやたら多いよな
14 : 25/05/14(水) 20:18:17 ID:QmRe
>>12
わかった作るわ
19 : 25/05/14(水) 20:19:30 ID:8yBF
手足の生えたチンポ操作するアクションゲームとかSteamに無限にありそうやな
20 : 25/05/14(水) 20:20:43 ID:YLm5
その手のパクリゲーもsteamとかで特に商業的にどうにかしようって代物やないやろに
21 : 25/05/14(水) 20:21:25 ID:iQ9N
初めからぶっ飛んだ売れるアイデアを出せるわけないだろ
漫画家でも小説家でも
まずは自分の好きなものを作り始めるところからだろ
26 : 25/05/14(水) 20:22:48 ID:QmRe
>>21
たしかに。ただ好きなもの作った結果のゲームエンジニアやからそろそろ売れるゲーム作りたいんだよな
27 : 25/05/14(水) 20:24:03 ID:YLm5
>>26
それはクリエイターの仕事やろ
経験あるの?
29 : 25/05/14(水) 20:24:31 ID:QmRe
>>27
ワイもうゲーム業界でエンジニアとして働いて8年くらいや
30 : 25/05/14(水) 20:24:59 ID:YLm5
>>29
企画から自分が参加してるってこと?
22 : 25/05/14(水) 20:21:37 ID:YLm5
スイカゲームも流行った途端にキャラクター変えただけのがニョキニョキ現れとったでな
23 : 25/05/14(水) 20:21:41 ID:twSj
8番出口系のゲームはどれも実況動画なら面白いけど金払って自分でやるとなると微妙
すぐクリアできちゃうからコスパ悪すぎるわ
24 : 25/05/14(水) 20:22:29 ID:mTmU
関所ゲーのエ口版…
25 : 25/05/14(水) 20:22:34 ID:z7MR
アイデア勝負よりいかにライクゲーを遊びやすく仕立てるかが1番の近道な気がする
28 : 25/05/14(水) 20:24:16 ID:QmRe
ぶっちゃけ、ゲーム作ってるとこ動画にすりゃある程度の認知とDL数は担保されるみたいなとこあるんよな…

コメント