
- 1 : 2025/05/13(火) 18:19:55.47 ID:8rSGFLlu0
- 人が汗水垂らして努力せず作られたものに価値はない
- 2 : 2025/05/13(火) 18:21:05.89 ID:ylIj7vlg0
- そんなこと言ってないし
使ってるし - 3 : 2025/05/13(火) 18:21:43.50 ID:nYkbJplM0
- >>2
はい最強法務部発動
開示に震えて眠れ - 5 : 2025/05/13(火) 18:24:45.40 ID:ylIj7vlg0
- >>3
開示されるのは反AIの方だろ
Switch2はAIありきのハードなんだから - 4 : 2025/05/13(火) 18:24:31.24 ID:fhmt37tg0
- ありがとう任天堂
- 6 : 2025/05/13(火) 18:26:43.26 ID:kem6TbWk0
- むしろデジタル産業で稼いでる癖にAI使わないとか失望するわ
- 8 : 2025/05/13(火) 18:28:31.52 ID:YMy359BZ0
- AI「糞するわ」
- 10 : 2025/05/13(火) 18:29:00.44 ID:YMy359BZ0
- ーーーーーーー糞スレッド終了ーーーーーーー
- 11 : 2025/05/13(火) 18:29:16.18 ID:xXFqdAr3M
- そもそもググることすらAIに頼ってることになるし
- 12 : 2025/05/13(火) 18:29:23.88 ID:ahM0R4Ni0
- 再開
任天堂最低だな(笑)
- 13 : 2025/05/13(火) 18:31:15.61 ID:FrQR5RYt0
- ゲェジの難癖に反論しただけだろ
- 14 : 2025/05/13(火) 18:31:30.37 ID:Vz9zvwOT0
- 任天堂もAI使ってるぞ
- 15 : 2025/05/13(火) 18:32:18.57 ID:rReWSf+X0
- べつにAIを使ってもいいんだけど、生成AIで他人の著作物をドロボーすんなよって話な。
生成AIをムダに聖域化して話題にすることすら忌避する連中なんか相手にしなくてええのよ。
- 16 : 2025/05/13(火) 18:32:31.56 ID:R+7wW/KOM
- AI使ってないテレビゲームなんてこの世に存在せんわ
- 17 : 2025/05/13(火) 18:33:17.87 ID:2XVXITBj0
- 使い方を考えるって言ってるから森川君みないなのを出してくると思ってる
スプラに続くIPになれたらいいな - 19 : 2025/05/13(火) 18:33:51.91 ID:/Fa0Se2f0
- ブランドイメージ的にAI使いづらいのかな?
動きづらそう、ヒカキンみたいな聖人売りやめればいいのに - 21 : 2025/05/13(火) 18:36:20.58 ID:YMy359BZ0
- AI「もういっちょ糞でるわ」
- 22 : 2025/05/13(火) 18:36:25.32 ID:U8siJmWj0
- 不思議のダンジョンとかどう思ってんの?反AIの反知性層は
- 26 : 2025/05/13(火) 18:39:11.18 ID:ioRWIeOK0
- アート面での生成AIを使う予定はないってことだろ?
一方某社の元取締役はイラストレーターが描いた資材をAIに喰わせまくってるとドヤ顔で公言してたがw
- 28 : 2025/05/13(火) 18:42:25.61 ID:uKrBMnr00
- 作るのも誰かの仕事だしな
任天堂は社員の仕事奪ったりはせんだろ - 29 : 2025/05/13(火) 18:43:11.90 ID:mKTCVhEl0
- 任天堂はドット職人の仕事を奪ったよ
- 30 : 2025/05/13(火) 18:46:14.22 ID:KZXMp8VX0
- 相変わらずゴキブリって嘘や捏造しないといけないレベルにまで追い詰められてるんやな
- 33 : 2025/05/13(火) 18:48:36.44 ID:yiloApBKM
- >>1
Deep Learning Super Samplingって意味分かるかな?ボク
反AIは抽選に参加するなよ - 39 : 2025/05/13(火) 18:56:38.04 ID:hHPJLCzb0
- 今の所AI使って面白くなる要素が全然無いから
オワコンになりそうだよな - 42 : 2025/05/13(火) 19:00:56.56 ID:32kzwwjH0
- >>39
そりゃそうよ
RPGツクールの素材集みたいなもんだもん
それだけあっても名作が生まれるわけがない - 40 : 2025/05/13(火) 18:58:48.13 ID:U8siJmWj0
- 日本の法律において学習利用は認められてるわけだが業界知能層はなにを根拠に何に対してアウトって言ってんの?
- 41 : 2025/05/13(火) 19:00:28.58 ID:yiloApBKM
- >>40
今switchで遊びたすぎて戦線後退させまくってるからコンセンサス取れるまでちょっと待ってあげて
コメント