
- 1 : 2025/05/13(火) 13:13:33.43 ID:3AciQRQ6M
- s://i.imgur.com/61jH5vk.jpeg
2016年に発売された「GTX 1050 Ti」にギリギリ負ける性能!
これであと7、8年戦わなければならない! - 2 : 2025/05/13(火) 13:14:18.22 ID:3AciQRQ6M
- やったぜ!
- 3 : 2025/05/13(火) 13:14:55.29 ID:3AciQRQ6M
- これで勝つる!
- 4 : 2025/05/13(火) 13:15:33.90 ID:dQH+UxK3M
- xsxが省かれてるのは何でなん?
- 20 : 2025/05/13(火) 13:58:54.68 ID:jfJQOKRo0
- >>4
この上にいるから - 5 : 2025/05/13(火) 13:16:27.60 ID:3AciQRQ6M
- サードの中・重量級のゲームは諦めて、任天堂ファーストの作品だけ楽しもう!
- 6 : 2025/05/13(火) 13:17:42.48 ID:bE1uQ1lw0
- ゲーム機に性能が必要ないって言ってたニシくんが何言ってんの?
- 7 : 2025/05/13(火) 13:18:28.97 ID:zvJSAh6/0
- 1050tiでCyberpunk2077をプレイしている動画を探してみるか
- 8 : 2025/05/13(火) 13:18:41.04 ID:GWMob8MnH
- あの天下のM1よりすごいってこと?
- 10 : 2025/05/13(火) 13:25:18.22 ID:xKXsJZ+Vd
- steamdeckでよくない?
たぶんYUZU2も出るよ? - 14 : 2025/05/13(火) 13:46:02.76 ID:sUxHX34G0
- >>10
さすがに逮捕されてこいks - 11 : 2025/05/13(火) 13:30:14.18 ID:q6JzIZJd0
- DLSSはTransformerモデル
チップはAda Lovelaceに基づいて設計しAmpereで構成されてる - 12 : 2025/05/13(火) 13:39:35.49 ID:qUgjxEuw0
- そこからDLSSで倍のパフォーマンスにできる、て寸法よ
- 15 : 2025/05/13(火) 13:46:17.32 ID:Fcspsqnc0
- PS2もPS3もPS4も今度は1050tiも寝てる間にどんどん高性能になってくんだなw
- 16 : 2025/05/13(火) 13:47:31.54 ID:54ZcmiSt0
- iPhoneってそこまで性能高くないのね
- 17 : 2025/05/13(火) 13:47:55.74 ID:/0ZEEspm0
- >>1
クッッッッッッッッッッッッッッッッッッソショボすぎwwwwwwwwwwwwww - 21 : 2025/05/13(火) 14:00:39.93 ID:f/SspZKr0
- 1050Tiとか世代が古いわ
Switch2はDLSSとAda Lovelaceの機能(コアはAmpere)でかなり描画出力変わるから意味のない比較だよ - 22 : 2025/05/13(火) 14:01:04.57 ID:5yDewgd+0
- >>1
いくら性能盛っても売れないと何の意味もないよ?
switchより高性能なPS5って何でソフト売れないの?
PSも性能良くなる度に売り上げ落ちてくし、MHWsもMHWより売れないだろ?
何で?性能が全てじゃないの?買わない人らの玩具になるのが高性能のPS5って話? - 26 : 2025/05/13(火) 14:05:33.63 ID:Ig/wmk+nM
- >>22
売れてたら性能が低くても良い、いやむしろそっちの方が良い、
ってのはメーカー側の話で
俺らユーザー側は性能は高い方が良いに決まってるじゃん
もっと言えばどれだけ売れたかもどうでも良い話だな - 23 : 2025/05/13(火) 14:01:47.71 ID:qUgjxEuw0
- 体験会でフレームドロップしたなどの話は一切聞かないぞスト6
- 24 : 2025/05/13(火) 14:02:21.40 ID:fy1NyALy0
- 60fpsなんてほとんど出ないSwitch2版がクロスプレイに混入してくるって既存スト6ユーザーからしたら迷惑だろ
- 27 : 2025/05/13(火) 14:05:56.73 ID:GU3tSRLy0
- >>24
と、原神しか遊ばない奴が言ってます実際のスト6配信者
Switch2で出ると間口増えるし今やってる人はどこでも練習できるから楽しみ - 30 : 2025/05/13(火) 14:07:32.40 ID:ZK3eMLEk0
- >>24
GTA6が30fpsで失明予定だもんな、お前らw - 31 : 2025/05/13(火) 14:07:39.45 ID:a60wzP9K0
- >>24
Switch2版がオンラインでどうなるかは置いといて
実際60fps出て無いクソ環境と戦ったらこっちもガクガクになるんだろうか?
クロスプレイだとめちゃくちゃ読み込み遅い恐らくPS4版でオンに来るゴミ率は高いけど対戦は割とちゃんと成立するんよな
むしろ向こうが遅延してるせいかインパクト返してくる率も低い気がするから気楽ではあるが - 25 : 2025/05/13(火) 14:04:29.81 ID:2MAorD8k0
- 純粋な計算能力に関して言えば、Nvidia GTX 1050 Ti は一般的に PS4 Pro を上回ります。
これには追加のRAM、新しいCPU、より高速なストレージ、DLSS技術、レイトレーシングは含まれていません。
↑絶対にゴキブリが触れない真実
- 28 : 2025/05/13(火) 14:06:52.81 ID:f/SspZKr0
- GPUの単純なパワーだけで比較する事がもう時代錯誤なんよ
1050Tiとか車で言えばガソリン車
Switch2のT239はガソリンに電気合わせたハイブリッド車
ハイブブリッドの電気部分無視してエンジンの大きさが同じぐらいだから同じっていってるようなもん - 32 : 2025/05/13(火) 14:08:09.98 ID:/0ZEEspm0
- >>28
出せる速度が同じ
そういうことだぞwwwwwwwwww - 29 : 2025/05/13(火) 14:06:53.68 ID:ZK3eMLEk0
- 自称スペックが高いゴミハードPS5のAAAが軒並み爆死
これが答え
スペック高かろうとゲーム作る才能が枯渇してるゲームメーカーでは価値がない - 33 : 2025/05/13(火) 14:08:10.88 ID:/1NMIkRZ0
- ロードロード言ってたやつがロード2分のps4挙げるしもうめちゃくちゃ
- 34 : 2025/05/13(火) 14:11:45.10 ID:fy1NyALy0
- ウメハラとかマゴとかが触った感想を出さないとSwitch2版スト6が60fps安定してるは信用できない
- 35 : 2025/05/13(火) 14:14:09.31 ID:a60wzP9K0
- >>34
あいつら空気読んで何も言わないだろら - 36 : 2025/05/13(火) 14:14:52.06 ID:fy1NyALy0
- >>35
と言うか触ってない、体験に呼ばれて無いわけがないんだよ
それで何も言わないってことは、お察しなんだよなぁ - 42 : 2025/05/13(火) 14:21:47.20 ID:a60wzP9K0
- >>36
任天堂主催の体験会以外で触れるチャンスないし呼ばれてないんじゃね
Switch2を仮にプロとは言え守秘義務から一般人に触らせる訳にはいかんし
HORIですらsakoとかにも触らせてないでしょ
Switch2版のコントローラーだけ一般のモニター募集はしてたけど - 37 : 2025/05/13(火) 14:16:17.73 ID:ZK3eMLEk0
- そもそもPS5でのパッド遅延とどっちが重要かじゃないのw
- 38 : 2025/05/13(火) 14:17:15.01 ID:Rm4yQptM0
- グラフィック性能なんてもう十分だろ
比較してようやく分かるレベルの変化しかないのにステイ豚®︎は馬鹿なのか - 43 : 2025/05/13(火) 14:23:26.83 ID:/0ZEEspm0
- >>38
Switchで十分だったはずなのにおかしいなあwww - 44 : 2025/05/13(火) 14:26:38.55 ID:oVgxHtoM0
- >>43
こいつら任天堂中心に業界が動いてると勘違いしてるからね - 39 : 2025/05/13(火) 14:17:33.91 ID:oVgxHtoM0
- GTA6トレーラー見た後だとくっそ古臭く見えるねぇ
さすがPS4世代タイトルだわ - 40 : 2025/05/13(火) 14:17:48.75 ID:qUgjxEuw0
- PS5は大会中まともに動作してから話に参加してね
先日は不具合だらけで会場ヒエヒエだったそうだな - 41 : 2025/05/13(火) 14:21:06.46 ID:GU3tSRLy0
- GTX1050ti並みの性能にDLSSとRTコア付けた感じだからな実際はより強化されとる
携帯できるハードとしてはベストだわ - 45 : 2025/05/13(火) 14:26:52.72 ID:3GdfkKWjM
- 携帯機だから十分なんだろな
今さらスペックや高解像度気にする人も少なくなってるからいいと思う - 46 : 2025/05/13(火) 14:27:34.38 ID:8I1YMEEL0
- ノート向けの3050より少し低いぐらいの性能か?
- 47 : 2025/05/13(火) 14:31:06.50 ID:7LJBjzbs0
- XSSが1060程度って考えると1050Ti+DLSSなら実映像はSwitch2のが綺麗なパターンは出てきそう
- 48 : 2025/05/13(火) 14:31:23.01 ID:f/SspZKr0
- そもそもスト6のプレイ動画で回ってるから
30fpsとかフレーム落ちしてたらスレ立ってないとおかしいレベルの話なのに
まったくゴキブリが騒いでない時点で60fps安定して動いてるの分かるだろ
コメント