
- 1 : 2025/05/12(月) 20:44:46.599 ID:gEVsynYdW
- 楽しすぎる
- 3 : 2025/05/12(月) 20:45:16.893 ID:B/f0fbt1k
- 篝火移動できないの無理
- 5 : 2025/05/12(月) 20:45:39.010 ID:gEVsynYdW
- >>3
マップ構造の妙を楽しめ - 4 : 2025/05/12(月) 20:45:25.319 ID:gEVsynYdW
- 唯一の欠点であるアノロンクリアまで転送がない点もあのマップの巧妙な繋がりで許せるし
- 6 : 2025/05/12(月) 20:46:01.877 ID:gEVsynYdW
- 不死街から不死教区そこからの広がりがたまらん
- 7 : 2025/05/12(月) 20:46:37.041 ID:gEVsynYdW
- 下層に行くも良し
狭間の森に行くも良し
黒い森に行くも良し - 8 : 2025/05/12(月) 20:46:52.103 ID:fprG5KExy
- Sen’s gate skipで序盤で王の器取ってワープできるぞ
- 9 : 2025/05/12(月) 20:47:01.813 ID:4LSSosjv4
- たまに最初からやるけどだいたい王の器受け取った辺りで飽きる
- 10 : 2025/05/12(月) 20:47:10.516 ID:QqxnqFcv8
- マグマのとこ力尽きてるよね
- 11 : 2025/05/12(月) 20:47:26.716 ID:Lk0J6ho/h
- 久しぶりにやったら大体アノールロンドクリアした辺りでやめるわ
- 12 : 2025/05/12(月) 20:48:38.768 ID:rQA8wknIT
- 4王狩りがね
- 13 : 2025/05/12(月) 20:48:45.412 ID:XOvZLSXjd
- 最初に地下墓地いってクリアして巨人墓場で戻れなくなると絶望した
- 14 : 2025/05/12(月) 20:49:02.350 ID:gEVsynYdW
- また記憶消してやりたいゲームランキング堂々の1位や
- 15 : 2025/05/12(月) 20:49:04.413 ID:jTpVaEUen
- オンスモ倒したらもう満足しちゃうわ
苗床はいいやってなる - 16 : 2025/05/12(月) 20:49:05.505 ID:8VMicNcQm
- 図書館おもろいやん
- 17 : 2025/05/12(月) 20:49:19.762 ID:GagRNmagq
- 三人羽織までは面白いよな
- 18 : 2025/05/12(月) 20:49:50.568 ID:3FBbH0VOJ
- 人間性のシステムなんでやめたんや?
ワイあれ集めるの好きやったのに - 23 : 2025/05/12(月) 20:51:15.767 ID:gEVsynYdW
- >>18
名前が変わっただけで人間性に相当するものはあるし - 19 : 2025/05/12(月) 20:49:51.795 ID:gEVsynYdW
- アノロン以降も書庫はそんな悪くないやろ?
アノロン以降に含めるか微妙やけど地下墓地もインディージョーンズみたいで好きやわ - 20 : 2025/05/12(月) 20:50:56.272 ID:hBc0OKdWe
- ソラールさんが狂うとこがピークや
- 21 : 2025/05/12(月) 20:51:00.599 ID:KdlPXAIGz
- イザリスが徹頭徹尾聳え立つ糞過ぎる
- 22 : 2025/05/12(月) 20:51:00.981 ID:obML162Ty
- センの古城ほんとすき
- 24 : 2025/05/12(月) 20:51:41.900 ID:fIZVoqF/J
- 小ロンド 暗いです
地下墓 めっちゃ暗いです
イザリス 目痛いです
結晶洞窟 足場見えないです
何これ😥 - 25 : 2025/05/12(月) 20:51:49.725 ID:gEVsynYdW
- 雰囲気がとにかくええねん無印は
究極の雰囲気ゲーでもある - 36 : 2025/05/12(月) 20:54:28.244 ID:NzPCXcaqq
- >>25
無印オープニングのババアの昔話すきあれだけでめっちゃワクワクする - 45 : 2025/05/12(月) 20:56:59.576 ID:gEVsynYdW
- >>36
神話やからな - 26 : 2025/05/12(月) 20:52:04.705 ID:JRAwAcNi4
- 地下墓地糞すぎる
- 27 : 2025/05/12(月) 20:52:13.200 ID:jfbuG9gPU
- 病み村怖すぎた
- 28 : 2025/05/12(月) 20:52:14.898 ID:76dMnVcMK
- 混沌の苗床←こいつ
- 29 : 2025/05/12(月) 20:52:58.653 ID:obML162Ty
- 久々にやりてえな
リマスター買ってポータルでやろかな - 30 : 2025/05/12(月) 20:53:04.134 ID:XOvZLSXjd
- 後半はマップもボスもゴミなのがね
- 31 : 2025/05/12(月) 20:53:12.940 ID:QARv7JqP3
- 実質オンスモがラスボスになってしまう既プレイの周回はネタじゃなくガチで陥るから困る
- 32 : 2025/05/12(月) 20:53:18.729 ID:gEVsynYdW
- 世界観作りは無印が一番
時点でブラボ
そしてエルデンリング、ダクソ3へと続く - 33 : 2025/05/12(月) 20:53:49.327 ID:vEwqbI8sY
- あの入り組んだマップすげえよな
後半のうんこマップとの落差がありすぎる - 34 : 2025/05/12(月) 20:54:02.107 ID:gEVsynYdW
- 後半の話はもうええねん
中盤までの話しろや
楽しい話しろ - 35 : 2025/05/12(月) 20:54:08.350 ID:qUZnrSZUI
- ダクソどれがどのシリーズなのか忘れるわ
3が一番印象ねえかも - 37 : 2025/05/12(月) 20:54:34.966 ID:fIZVoqF/J
- でも人のプレイで見るとダクソ1おもしれんだよな
3やエルデンはそうでもない - 38 : 2025/05/12(月) 20:54:40.450 ID:y1Ftoa7Pv
- アノロンまではマジで屈指の完成度やと思う
- 39 : 2025/05/12(月) 20:54:54.778 ID:y1Ftoa7Pv
- 2がクソゲー扱いされまくった理由もわかるわ
- 40 : 2025/05/12(月) 20:55:10.002 ID:7kzLKLAOz
- ちな宮崎がPD兼任の唯一のゲームや
- 47 : 2025/05/12(月) 20:57:20.055 ID:gEVsynYdW
- >>40
ブラボやエルデンリンは違うんやな - 41 : 2025/05/12(月) 20:55:13.575 ID:XOvZLSXjd
- 3は完成度高いけど簡単すぎる
- 42 : 2025/05/12(月) 20:55:49.088 ID:9OKuSM0QC
- 病み村の地下に清浄な世界あるのがナウシカっぽい
うっかり篝火炊くと帰るのクソ大変だが - 43 : 2025/05/12(月) 20:56:22.734 ID:JmvAirs3u
- 闇村の毒吹き矢マン許さん
- 44 : 2025/05/12(月) 20:56:53.388 ID:y1Ftoa7Pv
- アノロンまで使って力尽きたのが伝わってくる
エルデンもローデイルあたりでそれ感じるし - 46 : 2025/05/12(月) 20:57:09.822 ID:09uLl2E6x
- 病み村きつすぎる
- 48 : 2025/05/12(月) 20:57:24.883 ID:uSlh90bng
- 最初の火吹き龍
倒せるって聞いて何回もやり直したわ - 49 : 2025/05/12(月) 20:57:30.678 ID:OlEPvLQum
- キャラクリする意味があんまない
- 50 : 2025/05/12(月) 20:58:14.388 ID:y1Ftoa7Pv
- 1ってゲームに振り回されてる感が楽しいんよ
3は優しすぎてその粗暴さがなかった - 51 : 2025/05/12(月) 20:58:28.552 ID:gEVsynYdW
- あと序盤に飛竜の剣や黒騎士武器みたいな強武器手に入るのもロマンがあってええねん
黒騎士武器は運やけど - 52 : 2025/05/12(月) 20:58:31.554 ID:m33oPSgis
- 3みたいなボスだけのうんこゲーより1のがええな
3のマップとか全然印象に残らん
イルシールくらいや - 55 : 2025/05/12(月) 20:59:54.985 ID:gEVsynYdW
- >>52
ロスリック城は好き - 54 : 2025/05/12(月) 20:59:44.737 ID:y1Ftoa7Pv
- エルデンの宝箱ワープは無印みたいな振り回し感あってよかったわ
ああいう乱暴さがいい - 57 : 2025/05/12(月) 21:00:39.382 ID:XOvZLSXjd
- >>54
けど簡単に戻れちゃうのがねえ - 56 : 2025/05/12(月) 21:00:15.892 ID:Mxnr1dyep
- どんどん下層に降りていく時篝火もないからぶっ通しでやらなきゃいけないの不便や言われてるけど初プレイの時はむしろ没入感高まった
- 58 : 2025/05/12(月) 21:01:03.344 ID:UaQGo2.Jk
- 灰の湖の雰囲気好きすぎる
- 59 : 2025/05/12(月) 21:01:19.933 ID:j3ZveRpPZ
- 不死街→大橋→不死教区→下層→最下層→病み村で死ぬ思いで下まで降りて上見るとかつて通った大橋見えるのが好きだった
コメント