ガブリアスの種族値、いつ見ても美しい

1 : 2025/05/11(日) 20:33:06.890 ID:fO3t1CqIM
レス1番の画像1
2 : 2025/05/11(日) 20:33:16.680 ID:fO3t1CqIM
無駄のない完璧な構成
3 : 2025/05/11(日) 20:33:30.232 ID:hi/C9ncy/
今の環境ではそこまでだろ
4 : 2025/05/11(日) 20:33:47.799 ID:v6kTQ8wA4
ガブリアス、貧乳なのにエ口い
5 : 2025/05/11(日) 20:33:47.835 ID:RmL3tNlOu
昔は強かった
6 : 2025/05/11(日) 20:34:08.085 ID:e8ZpM59XG
特防捨てて特功に振れよ雑魚
20 : 2025/05/11(日) 20:35:50.471 ID:YS9G9tdLb
>>6
めざパ氷耐えられないよね?
33 : 2025/05/11(日) 20:37:38.177 ID:e8ZpM59XG
>>20
急所当たらないことと、相手が特功に振ってないことを祈れ
もしくは早さを運で勝て
7 : 2025/05/11(日) 20:34:08.498 ID:fO3t1CqIM
王に相応しい
8 : 2025/05/11(日) 20:34:13.233 ID:hi/C9ncy/
にわかに多いんだよな〜
いまだにガブの種族値綺麗とか言ってる馬鹿
または懐古厨
12 : 2025/05/11(日) 20:34:54.655 ID:RTe2fjmZO
>>8
ハバタクカミ使ってそう
9 : 2025/05/11(日) 20:34:34.738 ID:2vumIvddj
カミのふざけた種族値は嫌い
10 : 2025/05/11(日) 20:34:36.428 ID:zh8MIsTOy
なお今となっては素早さ火力不足な模様
13 : 2025/05/11(日) 20:35:07.716 ID:sNtUNf9i1
メガシンカもできるってマジ?
15 : 2025/05/11(日) 20:35:32.434 ID:wotjS83Qy
身長体重が大谷だけど
性能はもう大谷じゃない
16 : 2025/05/11(日) 20:35:34.350 ID:4FG7Vq/6/
155 110 125 55 80 45


ちとやりすぎか?

17 : 2025/05/11(日) 20:35:43.020 ID:fO3t1CqIM
それに加えこのビジュアルよ

レス17番の画像1
18 : 2025/05/11(日) 20:35:43.750 ID:gZdW5GDIq
公式が大谷翔平と認めたポケモンやからな
19 : 2025/05/11(日) 20:35:47.890 ID:Sxv/Af3.i
メガガブの特性かそくかすなかきにしてくれ
21 : 2025/05/11(日) 20:36:27.430 ID:R6CVf8/CM
今は誠也くらいやろ
23 : 2025/05/11(日) 20:37:02.845 ID:I915yis7b
ザシアンでよくね
24 : 2025/05/11(日) 20:37:06.210 ID:8sWV/2hZs
ナットレイの種族値もええぞ
きしょくて綺麗
25 : 2025/05/11(日) 20:37:16.275 ID:8ldm3c5iY
もう通用しないんやろ?
26 : 2025/05/11(日) 20:37:27.457 ID:5DM4lNdAZ
ガブですら型落ちになるのにどんな環境にも適応するカイリューって凄いよな
44 : 2025/05/11(日) 20:38:34.888 ID:hi/C9ncy/
>>26
どんな環境にも適応は無理だろ
実際にカイリューは他の世代では弱かった
テラスタルと相性が良かっただけのデブ
27 : 2025/05/11(日) 20:37:29.102 ID:Vq2MbXb.b
ダイパ世代はデザインがな
やっぱポケモンはルビサファで完成されてる
28 : 2025/05/11(日) 20:37:29.902 ID:i1AtIT.u1
耐久高すぎやろ
29 : 2025/05/11(日) 20:37:31.670 ID:wrpD9LicJ
S137とかあったら美しいんか?
31 : 2025/05/11(日) 20:37:38.086 ID:ILbgzXs3v
めざパとか言ってるダイパキッズw
32 : 2025/05/11(日) 20:37:38.173 ID:jEFfc368Z
素早さ102が絶妙にいやらしいな
これが100だったらもう少しおとなしかったろ
34 : 2025/05/11(日) 20:37:56.041 ID:b6iesBbv4
特殊ガブでびっくりさせたいから特攻は無駄じゃないぞ
35 : 2025/05/11(日) 20:38:00.525 ID:ILbgzXs3v
マルスケデブはマルスケがチートなだけだから
36 : 2025/05/11(日) 20:38:08.064 ID:beVQ2vQ7a
すながくれとかいうゴミがね
39 : 2025/05/11(日) 20:38:13.803 ID:YJP4wYmey
今となっては全然美しくない模様
40 : 2025/05/11(日) 20:38:13.919 ID:eNTXfBbsD
今102が生きる場面減ってない?
58 : 2025/05/11(日) 20:39:31.222 ID:iSMqKfTOT
>>40
素早さインフレ悲しいなあ
41 : 2025/05/11(日) 20:38:16.485 ID:8ac6NQ2IX
ZAでメガ化復活で返り咲くやろなあ
42 : 2025/05/11(日) 20:38:24.562 ID:8ldm3c5iY
雑魚のつぶてめざ氷くらいなら耐えるのは完成されとるよな
43 : 2025/05/11(日) 20:38:30.476 ID:ILbgzXs3v
H108S102のポケモンはこいつしかいないから
芸術
45 : 2025/05/11(日) 20:38:35.332 ID:A3xscmO8r
今見ると雑魚定期
47 : 2025/05/11(日) 20:38:56.485 ID:gZdW5GDIq
もう竜舞あげてもええよな
49 : 2025/05/11(日) 20:39:03.323 ID:wrpD9LicJ
ガブはちょっと待ってね暗黒盆踊りから環境でも使えんことはないくらいまで返してきたな
52 : 2025/05/11(日) 20:39:12.420 ID:.iXciyinT
スペック高くても専用技か特性が強力じゃないとやってかれないのが現代環境やからきついな
鮫肌ゴツメガブとか正直悲しくなる
55 : 2025/05/11(日) 20:39:25.131 ID:Vr9NaWUPy
なんだかんだで10年くらいは1位守ってたんやろ?
56 : 2025/05/11(日) 20:39:27.016 ID:xknkkP1Nu
今は明らかに対戦で使え!って種族値の新ポケ増えたから厳しいよな
59 : 2025/05/11(日) 20:39:33.358 ID:8zK4JTrC/
80 80 80 80 80 80すき
67 : 2025/05/11(日) 20:40:12.533 ID:iMcCUM.KU
>>59
ムラムラしてきた
73 : 2025/05/11(日) 20:41:02.906 ID:oc7tMNyNO
>>59
ムラッ気やめろ
77 : 2025/05/11(日) 20:41:23.997 ID:b6iesBbv4
>>59
これなんやっけ?ミュウ?
78 : 2025/05/11(日) 20:41:44.365 ID:ozxH.cKhF
>>77
オニゴーリ
85 : 2025/05/11(日) 20:42:01.970 ID:ILbgzXs3v
>>59
おはオニゴーリ
61 : 2025/05/11(日) 20:39:47.941 ID:hbe/yKEIj
バルデア連中の種族値がおかしいんや
62 : 2025/05/11(日) 20:39:49.507 ID:WeuqojMCu
Sが高いポケモン大好き
63 : 2025/05/11(日) 20:39:52.650 ID:fO3t1CqIM
レス63番の画像1
64 : 2025/05/11(日) 20:39:58.991 ID:4FG7Vq/6/
種族値配分がええのは当たり前
タイプ専用技とくせい噛み合ってないと戦えないわ
トドロクツキとか見てみ
87 : 2025/05/11(日) 20:42:16.475 ID:zh8MIsTOy
>>64
トドロクツキはダブル向きの性能だからええねん
65 : 2025/05/11(日) 20:40:06.972 ID:nAS75iDo.
明らかな対戦意識の戦闘民族が用意されたのはダイパから?

ホウエンまでの種族値の割り振り方すげえもんな

88 : 2025/05/11(日) 20:42:17.388 ID:wotjS83Qy
>>65
そもそもホウエンまではタイプで物理特殊変わるからそうせざるを得なかった
ギャラドスは見た目狂暴だけどタイプ的にはどっちも特殊な訳で
101 : 2025/05/11(日) 20:43:34.541 ID:wotjS83Qy
>>88
飛行は物理やわ まああの頃はめざパしか無かったしセーフ理論
90 : 2025/05/11(日) 20:42:21.558 ID:ktigQ.4Z/
>>65
BWぐらいから露骨な戦闘民族や特性持ち(夢特性で追加)増えたイメージ
68 : 2025/05/11(日) 20:40:26.702 ID:K.3CECJp4
ガブリアスより過大評価されてるポケモンいない
70 : 2025/05/11(日) 20:40:34.185 ID:ILbgzXs3v
まあ全盛期のザシアンと比べたら流石に弱いけどね
小学生が考えた史上最強絶対無敵ウルトラハイパー究極ポケモンの種族値だった
72 : 2025/05/11(日) 20:41:01.743 ID:XxzgaWcQ.
すばやさ100に削ってHP110にしたほうが美しいけど?
97 : 2025/05/11(日) 20:43:11.413 ID:f8iXSaqhC
>>72
“理解”ってないようだね
75 : 2025/05/11(日) 20:41:12.207 ID:HzvZztcXh
逆に先制技ないやつには絶対勝てるスペックやろ?
すべてのポケモンに勝つなんて不可能なんやからこういう尖ってるポケモンの方が強いやろ
82 : 2025/05/11(日) 20:41:51.787 ID:hi/C9ncy/
>>75
先制技入れてないパーティなんてほぼないぞ
95 : 2025/05/11(日) 20:42:59.647 ID:hi/C9ncy/
>>75
てかタスキとか頑丈とかどうすんの?天候ダメージ、さめはだとかもあるよ?
106 : 2025/05/11(日) 20:44:10.161 ID:pGL3n9DtE
>>75
先制ノーカンでも攻撃種族値400だろうが特製と技次第じゃそれこそガブリアスレベルの耐久で普通に受けられるし
紙すぎて受け出しとか出来ひんから正直微妙やで
紙耐久アタッカーが最強だったことは一回もない
168 : 2025/05/11(日) 20:49:39.682 ID:NxzwJ5/Fj
>>75
砂嵐で死ぬ雑魚
79 : 2025/05/11(日) 20:41:45.756 ID:b6iesBbv4
オニゴーリか
80 : 2025/05/11(日) 20:41:46.826 ID:SqwumLgZL
ただその時の環境で意図して強くしようとしただけで美しくも何ともないよね
102とかむしろ汚いわ
84 : 2025/05/11(日) 20:41:58.820 ID:2vumIvddj
ザシアンは気持ちいいわ
86 : 2025/05/11(日) 20:42:05.709 ID:E6qbORMzL
アローラダブルのときのこいつは本当に主人公だったよ
89 : 2025/05/11(日) 20:42:20.598 ID:5OtEUOh2g
C80とか無駄だろ0にしろ
91 : 2025/05/11(日) 20:42:25.931 ID:yCPOKNlOh
ポケポケでも活躍し始めたなこいつ
92 : 2025/05/11(日) 20:42:26.248 ID:1R1xcjWHo
そんなことより今日ポケの一人が大会の予選抜けてることにビビったんやけど
やっぱシングル強い人ってダブルも強いんやな
105 : 2025/05/11(日) 20:43:55.743 ID:zh8MIsTOy
>>92
ワイも一度だけ予選パスした事あるわ
2018
115 : 2025/05/11(日) 20:44:59.768 ID:1R1xcjWHo
>>105
凄いやんけ
93 : 2025/05/11(日) 20:42:43.863 ID:uf/BoVeLQ
いや露骨な調整は激キショだろ
94 : 2025/05/11(日) 20:42:57.378 ID:hwhVxf4N4
第4世代が1番好きだったわ
96 : 2025/05/11(日) 20:43:05.740 ID:ILbgzXs3v
かなり厨ポケな種族値といえばウルガモス
98 : 2025/05/11(日) 20:43:13.595 ID:bgnx6Cnkg
S102とか今の環境じゃ微妙やろ
100 : 2025/05/11(日) 20:43:22.202 ID:XLXietNtx
特攻ゼロにして攻撃に振ったほうがいいよね?
102 : 2025/05/11(日) 20:43:36.767 ID:8dP7Auyt2
今SVの対戦やってる奴誰もいないよな
みんなポケカ
104 : 2025/05/11(日) 20:43:54.304 ID:ILbgzXs3v
素早だけはインフレさせてはいけなかった
駆け引きの要素がなくなったゴミゲーだよ
111 : 2025/05/11(日) 20:44:47.972 ID:hi/C9ncy/
>>104
黒バドがスカーフ持つとかいう狂気
107 : 2025/05/11(日) 20:44:10.244 ID:u4fsGUJaV
ダブルやったことないけど面白いん?
108 : 2025/05/11(日) 20:44:22.067 ID:oc7tMNyNO
色四災ってまだ配布されてないんか?
109 : 2025/05/11(日) 20:44:31.515 ID:OdXkogJAo
ガブリアスってもう弱いの??
124 : 2025/05/11(日) 20:45:44.901 ID:ILbgzXs3v
>>109
弱くは無いけど他が強くなりすぎて相対的に出る機会は減った
110 : 2025/05/11(日) 20:44:38.152 ID:zZxL58Vej
ディンルーが神
112 : 2025/05/11(日) 20:44:54.478 ID:nAS75iDo.
600族の恥晒しから特性1つで成り上がったデブさん
129 : 2025/05/11(日) 20:46:14.715 ID:wotjS83Qy
>>112
フスベにも感謝しとけ
あの里なかったら神速貰えとらんぞ
113 : 2025/05/11(日) 20:44:54.985 ID:92/0hCcDi
今日久々に起動して図鑑埋めてたわ
114 : 2025/05/11(日) 20:44:55.754 ID:ILbgzXs3v
BW2の時は本戦まで行ったけど当時の対戦回数7000回位だった
118 : 2025/05/11(日) 20:45:19.733 ID:b6iesBbv4
石撒いてドラゴンテールやりつづけるの地味につよいんだよな
フェアリー入ってるとあかんけど
119 : 2025/05/11(日) 20:45:21.055 ID:bgnx6Cnkg
600族最強はカイリューでええか?
121 : 2025/05/11(日) 20:45:25.564 ID:CnKvurnHT
ホウオウが美しいですよ
123 : 2025/05/11(日) 20:45:40.518 ID:hAEGWAo6s
なんやろ
めっちゃ3番打者で起用したい
126 : 2025/05/11(日) 20:46:08.726 ID:.iXciyinT
四害やらパラドックスやら露骨に強いポケモン増えたよな
オニシズクモとかの尖ってるポケモンが好きなワイは悲しい
127 : 2025/05/11(日) 20:46:11.574 ID:hVT0U.ZEl
最近は特性盛り盛りになってきてるのダメだろ
旧ポケじゃ絶対に越えられない壁ができてしまっている
130 : 2025/05/11(日) 20:46:21.399 ID:6HmZnlsBx
もう素早さが中途半端
特攻が高すぎるのもある
132 : 2025/05/11(日) 20:46:33.697 ID:fjgE2D0EU
めちゃくちゃエ口い
133 : 2025/05/11(日) 20:46:36.511 ID:9XeuUwVRh
ドラパルトってガブより下なのか
出てきたとき二度と消えへんやろこいつって思ったのに
135 : 2025/05/11(日) 20:46:41.798 ID:VJTDhJImK
めざ氷とか懐すぎや
雷だと確か最速個体にできないんだよな
137 : 2025/05/11(日) 20:47:07.946 ID:ILbgzXs3v
パラドックスキモすぎて大嫌い
まあ1番ゴミなのはメガとかダイマとかテラスみたいなクソ要素なんだけど
ジュエルだけは許す
ジュエル復活しろよ
138 : 2025/05/11(日) 20:47:09.508 ID:beVQ2vQ7a
マルスケと竜舞もらったら普通に最強やしな
139 : 2025/05/11(日) 20:47:13.869 ID:uVAbWTBIv
ぶっちゃけ一番対戦面白かったのBW2だよな
それ以降ほんまおもんないわ
181 : 2025/05/11(日) 20:50:31.837 ID:LWkdfBNr5
>>139
ワイも5世代が一番好きや
240 : 2025/05/11(日) 20:54:21.946 ID:eVCIq4nKA
>>139
天候パめっちゃ好きだった
252 : 2025/05/11(日) 20:55:27.801 ID:YJP4wYmey
>>139
切断でレートが機能してなかったから良くも悪くも色んなパーティ使う人多かったな
141 : 2025/05/11(日) 20:47:25.041 ID:F5WjvvdBm
ディンルーやろ美しいの
142 : 2025/05/11(日) 20:47:31.987 ID:6LGvqMeBq
そのままの意味で配分の仕方が美しいかどうかの話なんだから今は弱いとか関係ないんだよな
ハバタクカミとか配分が分かりやすく強いけど美しいとは思わんやろ
143 : 2025/05/11(日) 20:47:36.099 ID:bgaStH5R8
55-55-55-135-135-135
↑のほうが美しくない?
149 : 2025/05/11(日) 20:48:15.177 ID:beVQ2vQ7a
>>143
このヤケクソ感嫌いじゃないけど美しくはないやろ
160 : 2025/05/11(日) 20:48:57.898 ID:F5WjvvdBm
>>143
正直最初これ見た時そんなやと思ったわ
物理ペラペラやんって
268 : 2025/05/11(日) 20:57:03.418 ID:95o4Op9w9
>>143
こいつはムウマ路線で順当強化した結果これなのがいい
144 : 2025/05/11(日) 20:47:39.657 ID:Q7mCsgwvp
エアプキッズ「こいつの種族値美しい!」キャッキャ
145 : 2025/05/11(日) 20:47:47.962 ID:OdXkogJAo
マジか………
ガブリアス…………🥹
カイリューとかいうデブはマルチスケイルとしんそくで強かった思い出
155 : 2025/05/11(日) 20:48:40.164 ID:bgnx6Cnkg
>>145
そのしんそくが今作は一致で打てるから強いわな
146 : 2025/05/11(日) 20:47:54.114 ID:NRrqF8Q4Y
ニョロボンとかウインディみたいなんがすき
150 : 2025/05/11(日) 20:48:18.486 ID:zs0Lx390h
素早さ110は欲しいよな
152 : 2025/05/11(日) 20:48:24.598 ID:hi92fGc7j
今ならcを削って火力増やしてそう
154 : 2025/05/11(日) 20:48:28.868 ID:ILbgzXs3v
デオキシスは最強ポケモンだから永遠に出禁のはず
出せない
173 : 2025/05/11(日) 20:50:02.845 ID:wotjS83Qy
>>154
ポケモンコマスターはデオキシスが環境変えたってのは最近知った
156 : 2025/05/11(日) 20:48:40.720 ID:pkKTVUGZ6
パルデアで本格的な過去のポケモンが産廃になった感ある
171 : 2025/05/11(日) 20:49:45.854 ID:zh8MIsTOy
>>156
SMからずっとそれや
基本的に最新作のポケモンが1番使われる
200 : 2025/05/11(日) 20:51:57.982 ID:fjgE2D0EU
>>156
いや、バドレックスが最強やで🥺
158 : 2025/05/11(日) 20:48:54.927 ID:b6iesBbv4
ハバタクカミとかいう名前も種族値もクソみたいなやつ
159 : 2025/05/11(日) 20:48:56.807 ID:6HmZnlsBx
120-120-120-120-120-120

ふつくしい…

165 : 2025/05/11(日) 20:49:15.143 ID:ILbgzXs3v
>>159
おは無能神
161 : 2025/05/11(日) 20:49:02.910 ID:eBeP0M/.e
色違いのガブリアス持ってますよ
166 : 2025/05/11(日) 20:49:20.516 ID:9hhAPCYGI
ザシアンバドレックスミラコラのSはやりすぎ
禁止級は130で止めとけ
169 : 2025/05/11(日) 20:49:43.163 ID:hKkXPcPKt
素早さインフレに置いてかれた筆頭やなあ
174 : 2025/05/11(日) 20:50:03.526 ID:P/A.7iD06
三世代って両刀種族値多すぎるよな
175 : 2025/05/11(日) 20:50:09.187 ID:F8.akEB7t
ドラパルトなんでこんな低いんや?
剣盾の頃くっそ強かったやろ
189 : 2025/05/11(日) 20:51:13.833 ID:bgnx6Cnkg
>>175
伝説環境やとそうでもなかったで
雑魚狩りが得意だっただけや
176 : 2025/05/11(日) 20:50:09.429 ID:wECACKsfY
ガブリアスは竜舞覚えたらまた環境入れるんか?
177 : 2025/05/11(日) 20:50:22.706 ID:ydvE18Jbi
カイリュー強いんやな
178 : 2025/05/11(日) 20:50:23.561 ID:ILbgzXs3v
コライドンは本当に強い
180 : 2025/05/11(日) 20:50:27.498 ID:WpwE5fNP/
もう末期のソシャゲ状態やなポケモンって
182 : 2025/05/11(日) 20:50:34.498 ID:eBeP0M/.e
ZAいつ出るの?
203 : 2025/05/11(日) 20:52:04.853 ID:EiyOBD3BX
>>182
switch2の縦マルチだしレジェアルと同じくらいの時期じゃね
184 : 2025/05/11(日) 20:50:45.106 ID:Xk6y7mwar
御三家の格差悲しいです
186 : 2025/05/11(日) 20:50:58.248 ID:F5WjvvdBm
130-140-105-45-80-50

これとか最高やん
ガブリアス無駄多いわ

188 : 2025/05/11(日) 20:51:01.549 ID:ILbgzXs3v
AZはやらないけどガルーラとか焼き鳥は相当ナーフされるんだろう
197 : 2025/05/11(日) 20:51:38.349 ID:hi/C9ncy/
>>188
焼き鳥はすでにナーフされてるだろ
213 : 2025/05/11(日) 20:52:37.825 ID:bgnx6Cnkg
>>188
ガルーラもSMで一応ナーフされてる
194 : 2025/05/11(日) 20:51:33.967 ID:VJTDhJImK
ハバタクカミってのそんな強いの?
種族値は?
195 : 2025/05/11(日) 20:51:37.556 ID:eBeP0M/.e
zaってSwitch2なの?
235 : 2025/05/11(日) 20:54:08.854 ID:wotjS83Qy
>>195
いや1やで 2用に処理上げたのもある
196 : 2025/05/11(日) 20:51:38.024 ID:ILbgzXs3v
今のレートは禁伝説ありのダブルだから
198 : 2025/05/11(日) 20:51:40.569 ID:pGL3n9DtE
「AとCに均等に配分してHを比較するかわりにBD厚くするで〜Sは早すぎず遅すぎない中速やw」←こいつ
237 : 2025/05/11(日) 20:54:12.588 ID:.iXciyinT
>>198
ホウエン産だけ見た瞬間わかるの恐ろしいわ
199 : 2025/05/11(日) 20:51:47.228 ID:Vv6MdBx2F
ポケモン対戦って単純な種族値ゲーでクソゲーよな、ランクマとか580族とか600族だらけだし
204 : 2025/05/11(日) 20:52:11.470 ID:jEFfc368Z
1番のハズレステータスてHPよな
これが1番高いポケモンほとんど弱い
215 : 2025/05/11(日) 20:52:43.538 ID:r6tDpFVbk
>>204
HPだけ高くてBD低いやつが弱い
ディンルーとかクソ強いし
217 : 2025/05/11(日) 20:53:08.385 ID:EiyOBD3BX
>>204
ディンルーとかハピナスとかおるやん
222 : 2025/05/11(日) 20:53:19.306 ID:jKEMKkQBD
>>204
HP種族値155が使用率1位なんですか
230 : 2025/05/11(日) 20:53:58.710 ID:1R1xcjWHo
>>204
ラッシャディンルー「せやな」
244 : 2025/05/11(日) 20:54:23.578 ID:fjgE2D0EU
>>230
君ごみ
261 : 2025/05/11(日) 20:56:22.014 ID:VVmwWpnL.
>>204
ホエルオー「は?」
284 : 2025/05/11(日) 20:58:07.265 ID:F5WjvvdBm
>>204
むしろ大当たりやろ
これが高いやつは種族値の効率がいい
205 : 2025/05/11(日) 20:52:11.911 ID:o16/pza2l
600族って聞いたことあったけど初めて意味知った
206 : 2025/05/11(日) 20:52:15.465 ID:K.3CECJp4
ディンルー数値だけの評価なら全ポケモン中最強だけど自分も使わないと最近のキチゲェみたいな禁伝受けられないから許してる
208 : 2025/05/11(日) 20:52:30.129 ID:hAnp0rRpO
ディンルーの種族値キモすぎる
戦闘の事だけ考えて作られた殺戮マシンだろあれ
209 : 2025/05/11(日) 20:52:32.479 ID:6HmZnlsBx
100-134-110-95-100-61

これで弱点が大量にある岩地面🤭

226 : 2025/05/11(日) 20:53:47.326 ID:wECACKsfY
>>209
岩悪やろ
211 : 2025/05/11(日) 20:52:33.659 ID:ILbgzXs3v
ハバタクカミありきの環境だから採用率99%
212 : 2025/05/11(日) 20:52:37.561 ID:QoTepJb4/
よく覚えてられるな😰
214 : 2025/05/11(日) 20:52:41.831 ID:OQlXDZXHL
ワイはちからもちマリルリがエースやったわ
割りと強かった
216 : 2025/05/11(日) 20:52:47.659 ID:b6iesBbv4
テラスタルおもんないよね
じゃんけんの択が無駄に増えた感じ
メガシンカとダイマックス返してくれ
218 : 2025/05/11(日) 20:53:14.727 ID:JHpRgIUtV
ワイが好きだったやつ
55 50 65 175 105 150
219 : 2025/05/11(日) 20:53:15.255 ID:K.3CECJp4
ディンルーは必要悪だよ
真に悪なのはコラミラ
220 : 2025/05/11(日) 20:53:16.671 ID:PZbPR.K0Z
102とかいう露骨な100対策
224 : 2025/05/11(日) 20:53:35.606 ID:NRrqF8Q4Y
一番見た目と種族値かけ離れてるのはバクーダだよな
なんであんな図体してペラペラなんだよ
225 : 2025/05/11(日) 20:53:37.439 ID:byAMqxd6f
100 100 100 100 100 100

かわいい🤗

238 : 2025/05/11(日) 20:54:14.089 ID:zs0Lx390h
>>225
性格悪そう
286 : 2025/05/11(日) 20:58:17.829 ID:GwxuEUHcP
>>225
煽ってきそう
227 : 2025/05/11(日) 20:53:48.940 ID:zs0Lx390h
ドータクンのふゆうかたいねつかみたいな特性で択があるポケモンなんで増やさないんだろう
228 : 2025/05/11(日) 20:53:51.485 ID:lRcenFXxU
アカツキガチグマとか言う見た目種族値特性わざ全部がキモい奴
229 : 2025/05/11(日) 20:53:54.169 ID:OdXkogJAo
600族最弱って今もヌメルゴンなの?
254 : 2025/05/11(日) 20:55:33.484 ID:jKEMKkQBD
>>229
草食える時点で最弱ではない
231 : 2025/05/11(日) 20:54:02.534 ID:wRawOO7Ds
最近パルデアの器ってワード公式でも使い始めてるよな
ネット用語なのに
232 : 2025/05/11(日) 20:54:03.287 ID:P1M7E.HDu
オノノクスとかいう600族っぽいやつ
234 : 2025/05/11(日) 20:54:06.310 ID:VqQJ/h.GB
こいつの技を耐えるかどうかが調整の目的だった時代がある事実
236 : 2025/05/11(日) 20:54:08.933 ID:nAS75iDo.
ハッサムもテクニシャン手に入れる前は剣舞高速移動バトンしかやることなかったし多少はね
239 : 2025/05/11(日) 20:54:18.339 ID:XLXietNtx
いい歳こいてポケおじが一番みにくい
241 : 2025/05/11(日) 20:54:22.085 ID:IWKcg0byb
防御と特防のどちらか一方だけ高いステータス嫌い
242 : 2025/05/11(日) 20:54:22.357 ID:beVQ2vQ7a
HP75
B125
D105
とかのが1番クソやぞ
243 : 2025/05/11(日) 20:54:22.492 ID:f08S6LNtf
ミュウツーは強くないんか?
258 : 2025/05/11(日) 20:55:44.417 ID:XAk4j.ZN/
>>243
伝説環境は当然雑魚で一般ポケ相手でも普通に負ける程度に落ちぶれ気味
283 : 2025/05/11(日) 20:58:03.459 ID:bgnx6Cnkg
>>243
エスパー単ってのがまずゴミや
246 : 2025/05/11(日) 20:54:30.162 ID:YS9G9tdLb
イッシュのポケモンで戦闘民族とか言われてたの今だとお笑いなんやね
247 : 2025/05/11(日) 20:54:43.165 ID:hwhVxf4N4
色違いオノノクス最高にカッコいいのに
253 : 2025/05/11(日) 20:55:31.518 ID:w6JllHf/7
知らんけど今もカイオーガの潮吹きで全員殺せるんやろ?
255 : 2025/05/11(日) 20:55:33.539 ID:hAnp0rRpO
両刀のカスしかいないのにCやたら低くてA130あるガッサとかいう謎のキノコ
260 : 2025/05/11(日) 20:56:05.738 ID:hKkXPcPKt
ホウエン種族値の権化
バクーダノクタスシザリガー
267 : 2025/05/11(日) 20:56:54.518 ID:lRcenFXxU
>>260
シザリガーは竜舞と適応力があるから…
263 : 2025/05/11(日) 20:56:43.155 ID:vwRUjg3kS
種族値っていうほどポケモンの個性になってないから嫌いやわ
物理とか特殊とか適当なイメージやん
264 : 2025/05/11(日) 20:56:52.962 ID:eVCIq4nKA
ザシアン辺りからポケモン対戦おかしくなってきたよね
269 : 2025/05/11(日) 20:57:03.759 ID:hmckpwqPr
100 100 100 100 100 100
綺麗だよね
270 : 2025/05/11(日) 20:57:04.599 ID:b6iesBbv4
ディンルーもカスだけどヘイラッシャカビゴンみたいな食べカス食いながらあくび連打してくるほうが個人的に嫌いや
271 : 2025/05/11(日) 20:57:05.329 ID:eBeP0M/.e
メガミュウツーZでバドレックスしばくから待ってろ
273 : 2025/05/11(日) 20:57:18.043 ID:wECACKsfY
ランターンってチョッキ持たせたらまだ戦えるんか?
そもそもロトムまだ環境におる?
281 : 2025/05/11(日) 20:58:01.087 ID:YJP4wYmey
>>273
ロトムはSV初期しかおらんかった
287 : 2025/05/11(日) 20:58:23.266 ID:r6tDpFVbk
>>273
ロトムは死んだ
ミライドン56す一発芸出来るランターンのほうがマシ
274 : 2025/05/11(日) 20:57:19.651 ID:nHflY91kj
ウーラオスも地味に綺麗だよな
バカ犬除けば剣盾の最高傑作や
276 : 2025/05/11(日) 20:57:38.954 ID:YRZCQXThN
パルデアとかいう戦闘民族
278 : 2025/05/11(日) 20:57:50.029 ID:hAnp0rRpO
スイクンが強い→許せる
ハチマキ巻いたブサイククジラが強い→4ね
279 : 2025/05/11(日) 20:57:56.026 ID:wRawOO7Ds
チャンピオンズでメガシンカ復活するけど
メガガルってXY当時の性能できてもパルデアの前じゃ雑魚だよな?
293 : 2025/05/11(日) 20:59:11.701 ID:zh8MIsTOy
>>279
雑魚って事はないとは思うけどなんか普通だなって思いそう
285 : 2025/05/11(日) 20:58:15.944 ID:uf/BoVeLQ
AかCの一方が無駄だとわかっている、欠陥のある構造を自覚している上で
強い新ポケを生み出す為に利用してるの邪悪やと思う
291 : 2025/05/11(日) 20:58:54.004 ID:hmckpwqPr
255 115 250 125 250 130
これ使わせてください
292 : 2025/05/11(日) 20:59:10.996 ID:0HVYmEHHq
無振りで122ってサポート型の時はようやっとる
294 : 2025/05/11(日) 20:59:13.109 ID:NRrqF8Q4Y
ところでフィオネとかいうポケモンはなんのためにおるん?
295 : 2025/05/11(日) 20:59:44.651 ID:7h4OYnB50
エッヂでポケモンの種族値スレ伸びてるの末期感じるわ
マジでガキとハッタショしかおらんくなったんやな
297 : 2025/05/11(日) 20:59:48.950 ID:U5zgJPIfB
GSルール始まってるぞ
301 : 2025/05/11(日) 20:59:59.848 ID:Q4mNLkCQD
特攻いらんやろ
302 : 2025/05/11(日) 21:00:23.423 ID:R9N09gj2W
メガレックウザはよ使ってみたいわ
303 : 2025/05/11(日) 21:00:37.554 ID:AytBeP1QG
ぶっちゃけ種族値が美しいって感覚が未だによくわからんのやが何を基準に美しいって言ってるんや?
304 : 2025/05/11(日) 21:00:38.777 ID:SiZtYdgoS
ディンルーとかいうバケモノ
305 : 2025/05/11(日) 21:00:39.564 ID:95o4Op9w9
95-85-85-65-65-35
100-50-80-60-80-50
これで強いってすごいよな
306 : 2025/05/11(日) 21:00:40.866 ID:sepAuwNoq
ポケモンアニメしか知らんで種族値とかなんも分からんでバイオレットやったなあ
ワイの相棒ムウマージは種族値だと強いんやろか弱いんやろか
307 : 2025/05/11(日) 21:00:42.642 ID:/z2UR5hJe
今となっては竜舞持ってようやく使われるかどうかやね

コメント