【動画】ハンターハンターの格ゲー、レオリオのパンチを放出するだけの技で相手をハメ殺してしまうwww

記事サムネイル
1 : 2025/05/11(日) 09:21:08.996 ID:eP2s4AtIz
https://video.twimg.com/amplify_video/1921074064216780800/vid/avc1/1280×720/kvoAWzafmWgNJIoL.mp4
2 : 2025/05/11(日) 09:21:18.667 ID:eP2s4AtIz
チートすぎて草
3 : 2025/05/11(日) 09:22:28.373 ID:MBbEPEFVT
穿つ穿つ穿つ
5 : 2025/05/11(日) 09:23:07.848 ID:Du2ADj7gu
スト6にもこんなやついたやん
6 : 2025/05/11(日) 09:23:17.592 ID:OeIT6VGdU
前歩きせーよ
7 : 2025/05/11(日) 09:23:55.443 ID:Du2ADj7gu
地面殴ってるだけで草
8 : 2025/05/11(日) 09:24:32.121 ID:DBmD0UDaV
対策できないと一方的になる系のキャラなんか
9 : 2025/05/11(日) 09:25:36.982 ID:E4afjZzjc
大門先生かな
10 : 2025/05/11(日) 09:25:55.028 ID:OuHIxEum9
格ゲーなんて元からこんなもんだぞ
11 : 2025/05/11(日) 09:26:10.386 ID:t7gjVtAPb
ガバガバゲーすぎる
バランス取ろうって意思を感じない
13 : 2025/05/11(日) 09:26:55.602 ID:w060Fhnte
めくりになってんのか?
14 : 2025/05/11(日) 09:27:04.020 ID:0tD067bfH
言うほどハメには見えんけど
受け身も取れてるしガードも出来てるやん
CPU相手だからハメれてるだけやろ
15 : 2025/05/11(日) 09:27:14.408 ID:/RcScGaKk
イベントでこれやったん?
16 : 2025/05/11(日) 09:27:54.230 ID:PEfSjbcsP
かなり大味な格ゲーっぽさそう
17 : 2025/05/11(日) 09:27:58.568 ID:SjbHiuyYZ
激忍のイタチやん
19 : 2025/05/11(日) 09:28:23.151 ID:MWxm6Loge
レオリオってこんな攻撃あった?
66 : 2025/05/11(日) 09:48:03.599 ID:O1VAGHKhi
>>19
選挙のときこれでジン殴ってたやん
20 : 2025/05/11(日) 09:28:43.158 ID:mTfGGLh.q
レオリオがメルエムボコるってマジ?
21 : 2025/05/11(日) 09:29:02.856 ID:8/ezkifga
>>20
ゴンの親父ぶん殴ってたやん
22 : 2025/05/11(日) 09:29:14.263 ID:VilnAyL3E
レオリオの戦闘シーンほとんど無いのによくゲームにできたな
23 : 2025/05/11(日) 09:29:22.680 ID:Aj6DCIKSF
低予算すぎる、
24 : 2025/05/11(日) 09:29:29.586 ID:HXvPNY34N
前の席のチー牛頭揺らすなキメェ
25 : 2025/05/11(日) 09:29:45.148 ID:RDRW8VqWz
トリグラフやん
26 : 2025/05/11(日) 09:30:16.148 ID:8iwummsTX
レオリオってそもそも念覚えてたっけ
27 : 2025/05/11(日) 09:31:01.317 ID:Pe39r..NS
>>26
選挙の時やってたやん
28 : 2025/05/11(日) 09:31:20.269 ID:85X0AAYoz
殴り合いで放出系警戒しないとかあかんとかボクシングの人も言ってた
29 : 2025/05/11(日) 09:31:41.015 ID:6spSH0.FY
削りダメデカすぎだろ
30 : 2025/05/11(日) 09:31:43.766 ID:ZQmAD.6JV
モーション同じで草
32 : 2025/05/11(日) 09:32:35.792 ID:MXxtqDri5
システム理解してないからやん
33 : 2025/05/11(日) 09:33:07.424 ID:EEGE2NZ2i
ソシャゲのcmみたいな神作画
34 : 2025/05/11(日) 09:33:35.858 ID:g4EK78DPl
1日ごとに環境が変化したワンパンマンの格ゲー
36 : 2025/05/11(日) 09:34:18.736 ID:8/ezkifga
>>34
ハメと永パでまわるゲーム
35 : 2025/05/11(日) 09:33:40.395 ID:ThYvW5vLA
イタチじゃん
37 : 2025/05/11(日) 09:34:45.152 ID:eP2s4AtIz
実際相手の体内にパンチ放出すれば確殺できるしレオリオの念強すぎだよな
38 : 2025/05/11(日) 09:35:21.688 ID:rmbz1jQNx
大地踏みしめすぎだろ
39 : 2025/05/11(日) 09:37:13.776 ID:pFgJajj1U
この出来で定価8000円越えなのやべえな
41 : 2025/05/11(日) 09:38:01.121 ID:0tD067bfH
>>39
これはそう
こんなもん3000円くらいで売るべき
40 : 2025/05/11(日) 09:37:52.850 ID:rmbz1jQNx
フリューだっけ制作
それなら納得できるんやが
54 : 2025/05/11(日) 09:42:58.095 ID:K.InnJ3eQ
>>40
アルカプ3のエイティングが開発
57 : 2025/05/11(日) 09:44:02.329 ID:rmbz1jQNx
>>54
フリューごめんなさい
61 : 2025/05/11(日) 09:46:23.439 ID:saQ2TSZwB
>>57
フリューに格ゲーのノウハウあったっけ
42 : 2025/05/11(日) 09:38:03.753 ID:5vp/K4bzP
kofの大門思い出す
43 : 2025/05/11(日) 09:38:18.472 ID:KUP7C9T/F
こんな感じで初日ぶっ壊れと言われた花京院は結局ぶっちぎり最下位だったな
44 : 2025/05/11(日) 09:38:22.818 ID:s5vqu6X/j
ハメに見えんが
45 : 2025/05/11(日) 09:39:48.276 ID:WFJRYdxCw
相手がぼったちしてるだけやん
46 : 2025/05/11(日) 09:40:04.278 ID:zVqPnFhGy
レオリオってこの技しかないの草
47 : 2025/05/11(日) 09:40:25.913 ID:wfyMddP1z
CPUがアホなだけではこれ
48 : 2025/05/11(日) 09:41:12.981 ID:04Bm8xwmj
北斗の拳よりはましやろ
49 : 2025/05/11(日) 09:41:33.138 ID:WFJRYdxCw
というかわーくにが世界に誇る超有名漫画のゲームがこのチープさでええんか?
50 : 2025/05/11(日) 09:41:37.038 ID:K.InnJ3eQ
どうせ受け身やらなんやらでかわせるんやろ
51 : 2025/05/11(日) 09:41:41.195 ID:4XqzR4eAT
どうせすぐワゴンになるやろ
1500円が妥当や
52 : 2025/05/11(日) 09:41:50.339 ID:gqObSncH5
CPUのアホさって昔から変わらんのな
53 : 2025/05/11(日) 09:41:57.565 ID:r0LP.GxQQ
動画みえない
55 : 2025/05/11(日) 09:43:30.984 ID:6vAQbGq.a
クラピカもモラウもゴンもぶっ壊れ技みたいのあるしネタゲーでおわるやろ
56 : 2025/05/11(日) 09:43:49.097 ID:QVGjBMGpZ
CPUと初心者にしか通用せんぞそれ
58 : 2025/05/11(日) 09:44:11.391 ID:Pe15LtAe/
さすがジンの認めた技やね
60 : 2025/05/11(日) 09:45:26.675 ID:bTS9GrLsy
ソシャゲか?
62 : 2025/05/11(日) 09:46:47.380 ID:FXteZfa2h
医療のための補助技術定期
63 : 2025/05/11(日) 09:47:02.344 ID:bsS2wHYza
そう考えるとスト6ってようできてるわ
68 : 2025/05/11(日) 09:49:14.086 ID:0tD067bfH
>>63
スト6もCPU相手なら行けフガシだけでハメ完封できるぞ
かわんねーよ
91 : 2025/05/11(日) 09:55:10.960 ID:6j7GLjdAT
>>63
フガシ…フガシ…
64 : 2025/05/11(日) 09:48:02.277 ID:Q/OhLMmVf
こんなの薔薇使えばいいだけや
65 : 2025/05/11(日) 09:48:02.750 ID:/4BMVesBr
ジンも応用が利くってほめてたしな(適当)
67 : 2025/05/11(日) 09:48:44.077 ID:eOi/91usq
開発どこや?
69 : 2025/05/11(日) 09:49:15.615 ID:4khvMjTnC
>>67
エイティング
86 : 2025/05/11(日) 09:53:05.844 ID:qrE0Hdi0X
>>69
激忍作ってたとこやし大丈夫そうやけどなぁ
70 : 2025/05/11(日) 09:49:34.519 ID:Q2G7410VW
マゴさん最低やな
73 : 2025/05/11(日) 09:50:24.563 ID:GFX3XMthQ
相手が弱いだけやん
74 : 2025/05/11(日) 09:50:25.860 ID:pOYv1EfvZ
ゴンの釣竿の挙動もキモかったわ
75 : 2025/05/11(日) 09:50:32.637 ID:R1ohc065Q
固められたら抜けられへんのか?
なんとかなりそうな感じもするけど
76 : 2025/05/11(日) 09:50:47.667 ID:J3Qb4Ld21
幽☆遊☆白書の格ゲーでトグロの🫰弾ったあったやん?
あのくらいまでいかんとぶっ壊れではないやろ
78 : 2025/05/11(日) 09:51:39.486 ID:5RJtB29qL
ジンの認めた技やし妥当
79 : 2025/05/11(日) 09:51:48.344 ID:O1VAGHKhi
BLEACHはスレすら立たなかったからな
85 : 2025/05/11(日) 09:52:49.050 ID:gxsN/UlSb
>>79
ヒートザソウルの前科がありすぎるからな
80 : 2025/05/11(日) 09:52:09.566 ID:P4D6GQUM2
抜けれそうだけど
81 : 2025/05/11(日) 09:52:10.615 ID:IVc3SGOfv
100%勝つ気で闘る
それが念使いの気概ってもんさ
83 : 2025/05/11(日) 09:52:19.797 ID:KoXb1h5WW
安い格ゲーってバランスイマイチな印象しかない
これは高いらしいが
87 : 2025/05/11(日) 09:53:17.072 ID:cGmqFKYcz
別に脱出可能な感じやん
88 : 2025/05/11(日) 09:54:05.837 ID:6j7GLjdAT
ストロクにもいるやん
93 : 2025/05/11(日) 09:56:24.786 ID:uhDl75u4j
非破壊検査レオリオ
94 : 2025/05/11(日) 09:56:42.996 ID:sc11P5Er9
今更ハンターハンターなんてやらんやろ
95 : 2025/05/11(日) 09:57:12.577 ID:NPY9eFomC
モラウのキセルの判定デカすぎて草生えた
96 : 2025/05/11(日) 09:57:13.617 ID:FXteZfa2h
銀魂で俺らろくに技ないからゲーム会社の人ら苦労したんだぞっていうあれ
97 : 2025/05/11(日) 09:57:24.078 ID:WFJRYdxCw
そういやEVO最終日か
98 : 2025/05/11(日) 09:59:12.203 ID:K.InnJ3eQ
スト�V3rdクーペレーションカップの決勝今から始まるからみるど
99 : 2025/05/11(日) 09:59:51.445 ID:vyIKzN3.B
これ全然話題にならんな
100 : 2025/05/11(日) 10:00:12.237 ID:6rbIJT88N
ようこんなコケるの確定な企画通したよな
格ゲーで ハンターでって
あえての制約か?
101 : 2025/05/11(日) 10:00:31.799 ID:6lUw1EFHt
スト6が流行ってる今よくこんなクオリティの格ゲー出そうと思えたな

ファンですら買わんやろ

103 : 2025/05/11(日) 10:01:05.557 ID:0tD067bfH
>>101
アンチ乙スト6に習ってアシストコンボ丸パクリしたから
102 : 2025/05/11(日) 10:00:43.902 ID:4G4XKx9Fw
またクソゲーか

コメント