識者「モンハンブームは終わった。Switch2のワイルドハーツに下手をすると狩ゲーの地位を奪われる」

記事サムネイル
1 : 2025/05/10(土) 08:22:53.73 ID:GhA9AWh/0
226 名無しさん必死だな 2025/05/10(土) 00:29:16.62 ID:SuoiXMgG0

ワールドはそれまでのショボい3DSモンハンから大幅にグラが進化したから皆夢中になった
で、そこでもう飽きたわけだ

断言するけどワールドをピークにこの先全てのモンハンは右肩下がりだよ
日本のモンハンブームはPSPから3DSだったけど、世界のモンハンブームはその後に来た
そのブームが終わっただけ

227 名無しさん必死だな 2025/05/10(土) 00:41:44.61 ID:LQd8Uj6X0

スイッチ2発売の翌月にはスイッチ2版ワイルドハーツ
あまりダラダラしてると狩りゲーの地位奪われるかもな

DQとFFが衰退した理由がついに判明!スクエニ「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせている」

2 : 2025/05/10(土) 08:24:27.71 ID:Ic1RqjWO0
ワイハーが売れたらワイハーは狩りゲーって言われなくなると思う
3 : 2025/05/10(土) 08:27:15.66 ID:41G9F/oI0
ワイルドハーツ発売当初も言われてたけどそんなことないべ
(不具合多いのと大分荒削り)
4 : 2025/05/10(土) 08:28:13.94 ID:TDAzUk6N0
モンハンつまらないけどモンハンだからやってる勢は最後までやり続けるんじゃね
18 : 2025/05/10(土) 08:37:15.58 ID:BnfJNueb0
>>4
この手のヤツは最早楽しいゲームを探し続けた結果辿り着いたというより
継続そのものが目的になってる可能性もあるからな……。アホだと思うけど
とは言え今のモンハンの傾向が続けば、少しずつ正気に戻る人が増えてジリ減りするだろう
ただそういう奴は、初めからブームになってるゲームの方に移行するかもね
だからこのワイルドハーツってのも、とりあえず地力でがんばってくれ
5 : 2025/05/10(土) 08:30:11.71 ID:BnfJNueb0
ワイルドハーツがどんなもんかは知らんけども
いい加減モンハンばかり注目される風潮もたいがいにして欲しかったから、ブームの終了はむしろ歓迎
6 : 2025/05/10(土) 08:31:27.53 ID:JcNIXT/50
ワイルドハーツって発売前にゴリ押しで持ち上げられて
真のモンハンとか言われて
実際に発売するとPS派は全然やらなかった作品じゃん
もう一回ゴリ押すのか
7 : 2025/05/10(土) 08:31:38.62 ID:3ATHl62V0
モンハンはやってるのに類似のハクスラには興味持てなかった人は
結局モンハンやめたらそのまま消えるんじゃね
8 : 2025/05/10(土) 08:32:38.23 ID:dUEEDofT0
GOD EATER…
ソウル・サクリファイス…
討鬼伝…
数々のフォロワーがそう豪語してvitaと共に消えて行った…
10 : 2025/05/10(土) 08:33:30.33 ID:R8nHz6ga0
>>8
役者は揃ってたのにな…
19 : 2025/05/10(土) 08:37:38.92 ID:dUEEDofT0
>>10
始祖とも言えるファンタシースターNOVA君も居たけど周り全員買ってなかったわ
俺だけやってた
多分ゴキブリも殆どvitaゲー買ってない
9 : 2025/05/10(土) 08:33:03.01 ID:WGzF9bD50
これは正論ティー
11 : 2025/05/10(土) 08:33:53.16 ID:JcNIXT/50
今現在、PS5持ってる人がモンハンよりもワイルドハーツを選ぶなんて事してないからなぁ
12 : 2025/05/10(土) 08:34:45.76 ID:9Qpj36uQ0
スイッチ2でAAA出せない会社は淘汰される
13 : 2025/05/10(土) 08:34:55.56 ID:soVYZ4Kid
モンハンやってるやつはモンハンだからやってるだけで狩りゲー自体が好きなわけじゃなさそうなのがね
そうじゃなきゃ過去のモンハン以外の狩りゲーももっと売れてる
14 : 2025/05/10(土) 08:34:57.50 ID:9AOaU5bm0
一瀬モンハンも例外なくオープンフィールドへの全社方針に巻き込まれてる
15 : 2025/05/10(土) 08:35:43.78 ID:ZS0dS/SQ0
ワイルドハーツはPS5で発売して、微妙って評価が既に出ているんですけど
49 : 2025/05/10(土) 08:54:53.87 ID:djZ/VUZL0
>>15
誰が微妙って言ってんだ?
少なくともプレイした人間は良ゲー以上の評価を出してるぞ、ゴミPCで動かないとか言ってる人間がゴミゲーとか言ってるだけで
16 : 2025/05/10(土) 08:36:33.31 ID:X473coDo0
PS5版めっちゃ安くで投げ売りされてるもんな
17 : 2025/05/10(土) 08:36:55.98 ID:rss8h6ym0
グラは進化しました!
そのぶんモンスターに手間暇かかるので
あんまり追加出来ません!

本末転倒だな

20 : 2025/05/10(土) 08:37:50.35 ID:Qxe28ml60
モンハンフォロワー乱立したけど、結局生き残らんかったのは何故なんでしょうね
俺は討鬼伝とゴッドイーターをかじったけど、結局ゲームとしてはモンハンが良く出来てるなあと再確認しただけだったので、ワイルドハーツが荒削りだっていうなら変わらんと思うよ
25 : 2025/05/10(土) 08:40:28.43 ID:dUEEDofT0
>>20
GOD EATERは面白い方だった
モンハンフォロワーの中で一番おもんなかったのはソウル・サクリファイス
特にマルチとか序盤で死んで犠牲になりたがるクソザコが多かった
所詮グロと鬱だけのスナックモンハンですわ
28 : 2025/05/10(土) 08:41:06.16 ID:41G9F/oI0
>>25
GEは3がな
41 : 2025/05/10(土) 08:49:48.51 ID:dUEEDofT0
>>28
あれで完全に死んだな
46 : 2025/05/10(土) 08:53:06.31 ID:grWOdAUO0
>>28
マベが作るアクションは虚無なんよな
遊べないわけじゃないんだけど
21 : 2025/05/10(土) 08:38:03.08 ID:i+a9e0LT0
ワイルドハーツのハードル決まった?
22 : 2025/05/10(土) 08:38:37.02 ID:ZhYAgMTH0
ここ数年のタイトルすべてに言えるけど
ムービーゲーはもはや売り物にならん
24 : 2025/05/10(土) 08:38:49.93 ID:PJ5mwx8I0
ワイハーくっそつまらんぞw
26 : 2025/05/10(土) 08:40:37.41 ID:K+vECqTX0
そもそも狩ゲー自体が実はそんな需要ないよね
モンハンはモンハンだから売れてるだけで
36 : 2025/05/10(土) 08:46:36.03 ID:XA0R0FOA0
>>26
アクションのPvEとして売れてる面もあると思う
29 : 2025/05/10(土) 08:41:39.76 ID:R8nHz6ga0
モンハン以外は斬ってる感覚が軽すぎて爽快感が無いのでやらなくなったな
30 : 2025/05/10(土) 08:42:16.53 ID:d8iJN8cg0
ワイルズが今年出たとかそんなことも忘れてる
31 : 2025/05/10(土) 08:42:24.43 ID:tG7Sjb/P0
ワイハは良い狩りゲーだったけどモンハンとしてやると理不尽になって投げられると思う
32 : 2025/05/10(土) 08:43:36.62 ID:3jNJLwUh0
真のモンハン(笑)と持ち上げてた配信者もいたけどw
33 : 2025/05/10(土) 08:44:35.07 ID:mZ/O/FAW0
モンハンライクなゲームは毎回コレジャナイ感が強い
34 : 2025/05/10(土) 08:45:45.15 ID:V9dzB2lE0
ワイハは良いゲームだけど所詮ぽっと出の一作なんでそんな簡単には行かないわ
35 : 2025/05/10(土) 08:46:08.08 ID:soVYZ4Kid
共闘なんてもともとモンハン逃げられたソニーの逆恨みから始まったようなもんだから
PSに戻った時点で用なしよ
37 : 2025/05/10(土) 08:48:53.47 ID:V9dzB2lE0
PvPは嫌な層も居るからな
38 : 2025/05/10(土) 08:49:30.24 ID:4FiIbso30
1500円で投げ売りされてるソフトがSwitch2で流行るんかね
39 : 2025/05/10(土) 08:49:32.05 ID:tG7Sjb/P0
猿で脱落する人が沢山居そう
40 : 2025/05/10(土) 08:49:46.92 ID:WKCVK6TK0
そもそもモンハンなんて凄く人を選ぶゲームが20年持ってるのが凄い
モンハンブランドがなければそもそも狩りゲーは売れん
現に欧米では売れんからな
42 : 2025/05/10(土) 08:50:52.69 ID:WDuz3Scl0
安全なゲームの中でだけ勇猛とかなんかね・・・
43 : 2025/05/10(土) 08:51:02.76 ID:IFlCbfYO0
そのワイハとやらを今もプレイしている人はいるのかって話よ
モンハンの対抗でワイハ推してるだけでコイツ自身プレイしてないだろうな
44 : 2025/05/10(土) 08:51:27.43 ID:U6OqL7xp0
流石にそれはない
ぶっちゃけ狩りゲーブームなんてとっくの昔に終わってる
モンハンはモンハンだから遊ばれてるだけでこれ飽きたからって他の狩りゲーに移動することはない
45 : 2025/05/10(土) 08:52:35.57 ID:yjPRyt840
まさか出るとは思わなかったけど小遣い稼ぎだろう
47 : 2025/05/10(土) 08:53:25.30 ID:WUdBZ21v0
狩りゲーがつまらないのであって代表格のモンハンすら陰りが見えてるってこと
ワイハじゃ確変はおきんよ
48 : 2025/05/10(土) 08:54:16.50 ID:CJblPL000
連結失敗問題は解消されてるんか?
キャラの慣性や微妙な段差で失敗するの糞ストレスだった覚えあるけど
50 : 2025/05/10(土) 08:55:44.21 ID:p7L3wcv20
まぁ実際4でお手軽オンライン、グラフィック大幅強化のワールド以外で
もう上がり目はないやろな。ゲーム性はずっと変わってないしオンライン化、オープンワールド化、グラフィック強化と中身は何も変わってないもん
51 : 2025/05/10(土) 08:56:03.23 ID:h6fTq8hV0
結局一狩り行こうぜで集まってやるのが楽しかっただけなんよな
52 : 2025/05/10(土) 08:58:50.26 ID:p7L3wcv20
マリオカードはオープンワールドになってコース間すらコースになる発展になったけど
モンハンはオープンワールドになってもさっさとモンスターと戦わせろ逃げるなになるからな
ギルクエや怪異討究クエストですぐモンスターと戦えたりするフィールドが好まれる訳だ
53 : 2025/05/10(土) 08:59:48.41 ID:P5yLJnOC0
ワイルドハーツってそんな面白いの?

コメント