ポケモン好きワイ、他のポケモン好きについていけない

記事サムネイル
1 : 25/05/10(土) 03:00:16 ID:ACeK
純粋にポケモンと旅するのが好きなだけで
トッモが話す個体値とかよくわからなくてついていけないンゴ…
トッモじゃなくても気軽にポケモン好きって言ったら厳選の話してくるから言えない
2 : 25/05/10(土) 03:00:41 ID:sicl
ハッタショっぽいななんか
3 : 25/05/10(土) 03:01:17 ID:ACeK
>>2
厳選と個体値の話できなかったら
発達障害扱いなの?怖すぎない?
4 : 25/05/10(土) 03:01:48 ID:0iPi
>>3
いや怖いんだが
6 : 25/05/10(土) 03:02:53 ID:ACeK
>>4
え?みんなできるの?
7 : 25/05/10(土) 03:03:12 ID:0iPi
>>6
できる
9 : 25/05/10(土) 03:04:08 ID:ACeK
>>7
そんな所気にしてみんなゲームしてるの?
あんまりそこに楽しみを見いだせないんやが
5 : 25/05/10(土) 03:02:21 ID:ACeK
ポケモンじゃなくても
モンハンとか武器カスタマイズ系の話出来ない
ワイはモンスターの話してる方が好きや
8 : 25/05/10(土) 03:03:55 ID:YuUC
初代から全作遊んでるけど厳選なんてしたことないしなんならタイプ相性すら全部把握してはない
10 : 25/05/10(土) 03:05:03 ID:ACeK
>>8
仲間でうれしい
タイプ相性もやんわりとしか覚えてないから
いちいち攻略サイト見とるわ
11 : 25/05/10(土) 03:05:08 ID:u136
攻略本共有してたからちょっとだけ厳選したけどめんどいからすぐ辞めたわ
22 : 25/05/10(土) 03:10:46 ID:ACeK
>>11
結構常識みたいな感じになってるけど
面倒だよな
12 : 25/05/10(土) 03:05:12 ID:oXM5
好きなことは人それぞれやしな
イッチはポケモンのどんな所が好きなんか?
16 : 25/05/10(土) 03:07:03 ID:ACeK
>>12
普通に可愛いポケモン愛でたり
キャラ愛でたり
ストーリーにワクワクしたり
18 : 25/05/10(土) 03:07:42 ID:0iPi
>>16
普通だろそんなん
20 : 25/05/10(土) 03:08:37 ID:ACeK
>>18
でもこれでポケモン好きって言ったら
最初のうちはいいけど
そのうち個体値とか厳選とかわかる前提で話されてキツイんや
23 : 25/05/10(土) 03:10:52 ID:0iPi
>>20
そんなやつおらんやろ
24 : 25/05/10(土) 03:11:42 ID:ACeK
>>23
いるんだなあ、それが
25 : 25/05/10(土) 03:12:51 ID:0iPi
>>24
本当か?
28 : 25/05/10(土) 03:14:08 ID:ACeK
>>25
そんなこと言われても
いるとしか言えないンゴ
29 : 25/05/10(土) 03:15:05 ID:0iPi
>>28いやバトルとか一緒のポケモン捕まえたりレイドでしょう
13 : 25/05/10(土) 03:05:48 ID:u136
アニマル可愛くて大人がふざける感じが面白かったわね…
14 : 25/05/10(土) 03:06:04 ID:x8XD
とりあえずほのおタイプ選んでレベル上げて殴ってたわ、笑
19 : 25/05/10(土) 03:07:51 ID:ACeK
>>14
ワイもこれ
レベル上げ物理殴り
15 : 25/05/10(土) 03:06:29 ID:u136
レベルを上げて物理でね…
21 : 25/05/10(土) 03:09:44 ID:ACeK
ガンダムの水星の魔女しか見てないのに初代の機動戦士ガンダムまでわかると思われる…みたいな
26 : 25/05/10(土) 03:12:52 ID:jXdL
もう何年も前から当たり前になってゲーム内でも可視化できる機能になったのにイッチはいつの時代の人間なんや
33 : 25/05/10(土) 03:17:34 ID:ACeK
>>26
厳選とか個体値とか面倒くさくない?考えるの
最初に来てくれたポケモンがワイのポケモンだから
36 : 25/05/10(土) 03:19:53 ID:jXdL
>>33
なんか聞き齧った知識だけしかないやつやなこいつ
41 : 25/05/10(土) 03:25:22 ID:ACeK
>>36
ちょっと話しただけでこんなこと言われるとかポケモン界隈怖すぎだろ
厳選とか個体値わからないにわかにも優しくしてよ
42 : 25/05/10(土) 03:30:00 ID:jXdL
>>41
厳選なんかやる必要なくなってるし個体もゲーム内で説明されるようになったしいつの話してんの
27 : 25/05/10(土) 03:13:27 ID:ACeK
ワイは見た目重視パーティーひたすらレベル上げ物理ボッコタイプだから
厳選とか個体値とかの部分はそんなに…楽しみを見いだせない
30 : 25/05/10(土) 03:15:42 ID:aUNT
基本的なポケモン好きは対戦勢やからなぁ
38 : 25/05/10(土) 03:20:49 ID:ACeK
>>30
あー、対戦用に考えると確かに
31 : 25/05/10(土) 03:16:20 ID:aUNT
最近のポケモンは楽ちんでええわ
32 : 25/05/10(土) 03:17:32 ID:YC25
ワイもポケモン好きだけどおじさんになってからゲームするのしんどくなってちゃんと遊んだのホワイトが最後かも
おもちゃ類は今も買ってるんやけどな
37 : 25/05/10(土) 03:19:57 ID:ACeK
>>32
最近のは楽しいけど要素多いし3Dだし
やると昔より疲れるのは確か
34 : 25/05/10(土) 03:18:33 ID:o6Xg
現環境厳選とか無いぞ
39 : 25/05/10(土) 03:22:28 ID:aUNT
>>34
ないことはないけどなA0個体とかは厳選いるし
35 : 25/05/10(土) 03:19:17 ID:MQgH
対戦用に育成するんじゃなくて、純粋にペット感覚で育成ってことか
40 : 25/05/10(土) 03:24:16 ID:ACeK
>>35
ペットというか
俺つええええしたいわけじゃなくて
出会った最初の一匹のポケモンを大切に育てて勝つのが熱いと思ってたから、厳選とか個体値にあまり興味がない
43 : 25/05/10(土) 03:30:50 ID:chDa
対戦はわからないけどただポケモンが好きですって言えば済む話ちゃうんけ?むしろそういうやつのがメイン層やろ
勝手に対戦してるやつに劣等感感じて卑屈なってんのお前やん、気持ち悪い
45 : 25/05/10(土) 03:33:40 ID:ACeK
>>43
えぇ…対戦してないユーザーは
わざわざ前置きしないと
ポケモン好きって言っちゃダメなの?
44 : 25/05/10(土) 03:33:19 ID:XCdT
相手と知識レベル合わなくて会話つまらんってポケモンに限ったことじゃなくね?
無理にポケモンの話しなければ良いのでは?

コメント