
- 1 : 2025/05/10(土) 00:48:35.000 ID:EVhlQpTrf
- 永遠とやれ?
- 2 : 2025/05/10(土) 00:48:40.202 ID:EVhlQpTrf
- 永遠とやれる
- 3 : 2025/05/10(土) 00:49:06.188 ID:EVhlQpTrf
- 不死教区から狭間の森や黒い森に寄り道したりするのも一興
- 4 : 2025/05/10(土) 00:49:25.950 ID:BWXKG3Tu3
- 同じ篝火何度か使うのスコスコ
- 12 : 2025/05/10(土) 00:51:31.437 ID:EVhlQpTrf
- >>4
不死教区の鍛冶屋近くの篝火はほんまよう使うな - 26 : 2025/05/10(土) 00:54:05.888 ID:BWXKG3Tu3
- >>12
不死街のもスコ
牛頭に挑むとき
橋で飛竜に焼かれるとき
山羊に挑むとき - 28 : 2025/05/10(土) 00:54:58.245 ID:EVhlQpTrf
- >>26
そこもよう使うとこやな - 6 : 2025/05/10(土) 00:49:52.920 ID:6qJR34Vug
- 最下層病み村の絶望感閉塞感
- 7 : 2025/05/10(土) 00:49:54.594 ID:EVhlQpTrf
- 病み村クリアして戻って来てからセンの古城に挑むこの一連の流れ
ヤバすぎる - 8 : 2025/05/10(土) 00:50:33.740 ID:D/9Z3lt0l
- 不司教区のエレベーターが祭祀場に繋がってるのが最高なのよ
- 10 : 2025/05/10(土) 00:50:58.850 ID:EVhlQpTrf
- >>8
あっ!ここかぁ!ってなるよな - 9 : 2025/05/10(土) 00:50:40.423 ID:EVhlQpTrf
- とにかく序盤から中盤にかけては100点満点のゲームや
- 11 : 2025/05/10(土) 00:51:15.942 ID:S7ciDgxlF
- ワイは初見で万能鍵使って病み村逆走したから嫌い
あれ以降万能鍵アンチでありダクソ1アンチや - 13 : 2025/05/10(土) 00:51:48.526 ID:EVhlQpTrf
- >>11
もったいねえなぁ - 14 : 2025/05/10(土) 00:52:03.019 ID:6qJR34Vug
- わいダークソウル混沌の苗床で積んでるわ
やりなおそうかな - 18 : 2025/05/10(土) 00:52:55.658 ID:EVhlQpTrf
- >>14
DLCの完成度も高いからやるんや - 15 : 2025/05/10(土) 00:52:20.303 ID:.ijDNtxMH
- 記憶消してもっかいやりたいゲームNo.1や
- 22 : 2025/05/10(土) 00:53:38.665 ID:EVhlQpTrf
- >>15
ほんまそれ - 16 : 2025/05/10(土) 00:52:39.411 ID:WhllO4RoQ
- マップのつながり好き
- 25 : 2025/05/10(土) 00:54:00.144 ID:EVhlQpTrf
- >>16
縦に繋がっとるのがええんよな - 17 : 2025/05/10(土) 00:52:50.209 ID:6qJR34Vug
- 最下層のあたりの最大HP減らすカエルみたいなのクッソうざがった記憶があるわ
- 19 : 2025/05/10(土) 00:53:01.677 ID:6Hb1IVq7x
- ソウルシリーズ前半の明るめなとこだけずっと続いてるゲームやりたい
- 20 : 2025/05/10(土) 00:53:32.975 ID:gpfNll9hw
- 古城アノロンクリアまでのワクワク感は最高
そこからは… - 21 : 2025/05/10(土) 00:53:33.324 ID:gnx0LBzWi
- ボクサーの鍛冶屋のカンカンて音すこ
- 27 : 2025/05/10(土) 00:54:33.263 ID:EVhlQpTrf
- >>21
アノロンの巨人鍛冶屋の音もええんよ - 23 : 2025/05/10(土) 00:53:44.384 ID:QGw9aQr2L
- アノールロンドの壮大なムービー見た時は最高やった
なおその後はほっそい足場をずっと渡らされる模様 - 24 : 2025/05/10(土) 00:53:49.657 ID:D/9Z3lt0l
- ホラーゲームでもないのに病み村と最下層は怖くて進めるの止めてた
- 29 : 2025/05/10(土) 00:55:58.977 ID:YxrAxHemn
- 1だけは全部のマップ覚えとるわ
- 30 : 2025/05/10(土) 00:56:05.142 ID:gnx0LBzWi
- やっぱマップの繋がりとかが面白い無印が唯一無二よ
ダクソ2もダクソ3もソウルライクの何かであってダークソウルじゃねえわ - 31 : 2025/05/10(土) 00:57:05.155 ID:aAt8vTKbB
- ダクソ1のマップめっちゃ出来ええよな
デモンズからオープンフィールド一発目とは思えん - 32 : 2025/05/10(土) 00:58:24.245 ID:.MZ4Y9rIJ
- 最下層病み村でゲンナリですよ悪魔
- 33 : 2025/05/10(土) 00:59:06.016 ID:6qJR34Vug
- ダークソウル3半額やん
買おかなあ - 34 : 2025/05/10(土) 00:59:26.458 ID:gnx0LBzWi
- バベルのいたとこの扉を抜けたら黒森の下の湖のあるとこに通じてたりする面白さよ
あんなワクワクがそれ以降のダークソウルには無かった - 35 : 2025/05/10(土) 00:59:52.485 ID:MMxW6v7SN
- マップのダクソ1、ボスのダクソ3、ボリュームのエルデン
- 37 : 2025/05/10(土) 01:00:16.706 ID:NFKK1kTna
- >>35
そんで武器魔法防具の2な - 36 : 2025/05/10(土) 01:00:15.953 ID:dkIzL.NK0
- 時計塔→漁村の流れは?
- 39 : 2025/05/10(土) 01:01:28.321 ID:0cx49taZi
- 1はまだ神族が生きてる時代やから敵も華々しいんよな
古竜も強いし
コメント