ASUSのSteam Deckこと、ROG Ally2が登場 ついでにxboxエディションも

1 : 2025/05/09(金) 22:48:40.219 ID:lBjY3Qdk4
これや

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
4 : 2025/05/09(金) 22:49:18.601 ID:45s4OmGyF
2500円くらいなら買う
5 : 2025/05/09(金) 22:49:20.525 ID:lBjY3Qdk4
ちなスペック

レス5番の画像1

通常版がRyzen Z2E、xboxエディションがZ2の廉価版や

7 : 2025/05/09(金) 22:50:12.085 ID:dXJ12napt
指紋ペタペタで草
8 : 2025/05/09(金) 22:51:10.834 ID:lBjY3Qdk4
xboxエディションってSOCがsteam deckとほぼ同じでxssより性能低くね?
これクラウドプレイ専用になるんか?それともローカル動作頑張るんかどっちやろ
9 : 2025/05/09(金) 22:51:12.284 ID:Bg9mjQir7
これ系の元祖ってGPD WINやんな
10 : 2025/05/09(金) 22:52:56.305 ID:Vx0eGl/k2
握りやすそう
まあallyは重すぎるんやけどな
11 : 2025/05/09(金) 22:53:01.877 ID:lBjY3Qdk4
FCC筆頭に各国の認証通ってるらしいからそろそろ出るやろな
年明けすぐにxboxのUMPCをOEMで出すって話出たしこれだったんやね
12 : 2025/05/09(金) 22:53:13.308 ID:dXJ12napt
現行モデル店頭で置いてたからちょっと触ったけどボタンやスティックが安っぽくてアカンかったわ
17 : 2025/05/09(金) 22:57:08.465 ID:lBjY3Qdk4
>>12
MSI Claw持ってるけどクリック感あってそういうの好きなら良いで
でもSoCがintelでね・・・Ryzenモデル出る噂あるからintel使いたいわけじゃなきゃそれ待った方が良い
13 : 2025/05/09(金) 22:55:39.948 ID:h.3qsLqyU
これ系のやつ一個欲しいと思ってた
18 : 2025/05/09(金) 22:58:46.527 ID:PzJefvZLk
>>13
スマホにコントローラーつけてリモートとかでよくね
22 : 2025/05/09(金) 22:59:59.485 ID:h.3qsLqyU
>>18
ワイは光回線契約してへんからリモートとか無理や
14 : 2025/05/09(金) 22:55:45.279 ID:LHS7dJm41
アスースのログアライ定期
15 : 2025/05/09(金) 22:55:58.552 ID:lBjY3Qdk4
このZ2 Goやね

レス15番の画像1
20 : 2025/05/09(金) 22:59:22.289 ID:Vx0eGl/k2
>>15
Z2Eはどれくらいの動作になるんやろね
allyxでも一応ワイルズ遊べるくらいに動いた時点で感動したもんやわ
16 : 2025/05/09(金) 22:57:02.258 ID:h.3qsLqyU
値段はなんぼや
24 : 2025/05/09(金) 23:00:38.387 ID:lBjY3Qdk4
>>16
現行旧モデルはこの値段

Ryzen Z1 Extreme搭載モデル:税込み109,800円(税抜き699ドル)
Ryzen Z1搭載モデル:税込み89,800円(税抜き599ドル)

Z1Eモデルも8.5万円まで実売下がったけどRyzen Z2Eはチップでかいから単価どうなってるやろ

28 : 2025/05/09(金) 23:02:15.483 ID:h.3qsLqyU
>>24
調べたら中古やと結構価格落ちるんやな
最新のゲームあんまりやらんから中古買おかな
21 : 2025/05/09(金) 22:59:38.072 ID:Ol5b76nf6
これ箱の携帯機ってやつ?
27 : 2025/05/09(金) 23:01:29.849 ID:lBjY3Qdk4
>>21
そう、ずーっと噂なってたやつ
PS5ポータルに期待して一昨年から待ってたらまさか今さら本当に箱の方から出るとは
31 : 2025/05/09(金) 23:04:08.876 ID:Ol5b76nf6
>>27
既存のおもちゃにライセンスしただけやな
ゲームチェンジャーのケの字のところもいかん
少し期待してたのに
23 : 2025/05/09(金) 23:00:05.084 ID:aETqZXSgj
もっとコンパクトにならんの?
29 : 2025/05/09(金) 23:02:28.127 ID:lBjY3Qdk4
>>23
x86って非効率なCPU積んでるからしゃーない
switch2って8インチで540gって実は超軽くて脅威のテクノロジーやで
25 : 2025/05/09(金) 23:01:25.674 ID:6w5.1mb0Y
もう箱いらんやん
26 : 2025/05/09(金) 23:01:27.455 ID:lOfxm.bQ.
おもちゃとしてはめちゃくちゃ欲しいけど
お外でPCゲームなんかやらないし家だとPCあるしで使い道ないんだよなぁ
子供の頃にあったら神アイテムだったんだろうが
30 : 2025/05/09(金) 23:02:29.600 ID:PzJefvZLk
>>26
友達が研修期間中にホテル暮らしだからって買ってたわ
37 : 2025/05/09(金) 23:11:32.794 ID:aETqZXSgj
>>30
こういうの使ってビジホでゴロゴロするの最高やろな
ワイも旅行に持っていきたいんやけどもっと軽くなって欲しいわ
32 : 2025/05/09(金) 23:05:01.942 ID:rKIP3PJhg
ダサくなってるけど大丈夫?
34 : 2025/05/09(金) 23:08:20.857 ID:lBjY3Qdk4
>>32
大丈夫じゃないで
海外リーカーが爆笑してる
33 : 2025/05/09(金) 23:05:35.758 ID:xcUwLVjej
もうスイッチ2でええわ
35 : 2025/05/09(金) 23:09:23.820 ID:v4PhI19Np
ally1は結局使わんようになったわ
36 : 2025/05/09(金) 23:09:34.476 ID:XIJz9F7ik
Z2Goは6800Uだからな
スペック的にはもうきつい
38 : 2025/05/09(金) 23:15:34.358 ID:ls6n30u9j
RogallyがASUSなの初めて知った
というかASUSが台湾企業なのも初めて知った
ずっと日本企業だと思ってた
40 : 2025/05/09(金) 23:17:30.960 ID:lBjY3Qdk4
>>38
ASUSめちゃくちゃ大手やで
ASRockはスピンアウトした会社や
39 : 2025/05/09(金) 23:16:34.504 ID:0Z7QgYpxg
FSR4がRDNA3対応したらログアーリー1で十分じゃね
41 : 2025/05/09(金) 23:19:46.255 ID:TNJ.5SBLI
デックの新型はよ
42 : 2025/05/09(金) 23:19:56.480 ID:XCz1vmS1l
スペック抑えて軽めのゲームしかできんけど小さくてwindows搭載のやつ出てくれ
43 : 2025/05/09(金) 23:22:14.586 ID:b16jiWyHD
携帯機に10万前後も出せん
44 : 2025/05/09(金) 23:22:44.063 ID:yJKwa6axG
価格は15万超えそうやな
45 : 2025/05/09(金) 23:24:07.072 ID:JozIH8x9e
steamOSでださんかか
46 : 2025/05/09(金) 23:26:36.935 ID:Xa2v0F9t7
ダサすぎん?
使ったことないけどこのグリップ部分必要なんか

コメント