- 1 : 2025/05/09(金) 21:59:13.738 ID:tqVoppp9J
- 2 : 2025/05/09(金) 21:59:21.334 ID:tqVoppp9J
- やば
- 3 : 2025/05/09(金) 21:59:26.956 ID:tqVoppp9J
- どうすんのこれ
- 4 : 2025/05/09(金) 21:59:32.828 ID:tqVoppp9J
- マジやばい
- 5 : 2025/05/09(金) 21:59:57.968 ID:tqVoppp9J
- どうする?
- 6 : 2025/05/09(金) 21:59:58.816 ID:n6.AgsE7x
- こんなん普通ならんぞ
単に下手すぎやろ - 8 : 2025/05/09(金) 22:00:15.648 ID:tqVoppp9J
- >>6
やってるからなるぞ - 7 : 2025/05/09(金) 22:00:14.505 ID:ze/BMA54J
- 鳴きすぎやろ
- 9 : 2025/05/09(金) 22:00:52.804 ID:tqVoppp9J
- >>7
上がりたいから低い点数でも鳴いちゃう - 10 : 2025/05/09(金) 22:01:01.813 ID:uhJ9enz1f
- 麻雀って1局30分じゃん?
2局やったら1時間じゃん?
1時間あったらもっと他のことできたなって思っちゃうよね - 11 : 2025/05/09(金) 22:01:07.345 ID:X1dra8tc0
- 直近100戦でもこうなる時あるよな
- 12 : 2025/05/09(金) 22:01:18.239 ID:tqVoppp9J
- やっぱ課金しなきゃ勝てないんか?
- 17 : 2025/05/09(金) 22:03:09.745 ID:1glexfraX
- >>12
課金すると上がりやすいってネタだと思ってたけどGooglePOINTが溜まってたから
3000円の動く衣装買うたら明らかに手が良くなったの草生えたわ
50戦で6回くらい役満でとる - 42 : 2025/05/09(金) 22:19:07.773 ID:Lc3BYZn40
- >>12
ai判定どうなってる? - 13 : 2025/05/09(金) 22:01:20.425 ID:EL.adbY2P
- なんか雀傑2から3にストレートで上がったあと、3から2にストレートで落ちて、2から3にまたストレートで上がってアホらしくてやめたわ
- 16 : 2025/05/09(金) 22:02:43.620 ID:JtUDaUXDS
- 上手い奴じゃなかったらいくらでもあるやろ
- 18 : 2025/05/09(金) 22:03:16.587 ID:Jfa1PmZxP
- 見たことのない副露率
- 19 : 2025/05/09(金) 22:03:39.258 ID:Uu/Ud4Wvb
- 副露率の割に速度低いのなんなん
- 20 : 2025/05/09(金) 22:04:14.560 ID:Jfa1PmZxP
- あごめん副露率じゃないか
和了の中で鳴いた割合かごめん - 21 : 2025/05/09(金) 22:04:25.797 ID:V5Pyw5Dp0
- 一戦が長いから段位下がった時戻すのにかかる時間考えると気が遠くなる
- 22 : 2025/05/09(金) 22:05:47.303 ID:mZeT54aK9
- 悪いところ切り取ったらこうなることもある
しゃーない - 25 : 2025/05/09(金) 22:07:02.525 ID:vO7x8QeMy
- 実際、オンライン麻雀ゲームってガチで牌操作ってあるんか???
- 30 : 2025/05/09(金) 22:09:13.403 ID:0dPmwPQdz
- >>25
新垢つくってちょっと金入れてみすぐわかるから - 49 : 2025/05/09(金) 22:26:31.447 ID:RStIlR5p0
- >>25
実装上シード値元に山を作ってるから有利な山を割り振るように動くのは恐ろしく難しく見える
ツモる時点で有利な牌を引くみたいな実装じゃないから
逆に山からシード値を作るのは衝突性の観点から難しいし - 26 : 2025/05/09(金) 22:07:14.571 ID:8SGAbYEcJ
- ワイがこうなったとき原因考えたら麻雀漫画の影響で牌効率終わっとった
- 27 : 2025/05/09(金) 22:07:43.301 ID:WCPy1nraA
- 鳴きすぎやろ
手配減らしたところにリーチされて逃げ場無くしてそう - 28 : 2025/05/09(金) 22:08:20.765 ID:9.rJPERM1
- ただ下手なだけやん
副露率75%程度で速度6とか出す方が難しいぞ - 29 : 2025/05/09(金) 22:08:27.167 ID:C3Ccb44Tx
- 牌譜ハラデイ、
- 31 : 2025/05/09(金) 22:09:42.649 ID:t83l9dDqJ
- 気づいちゃったね
- 32 : 2025/05/09(金) 22:09:45.513 ID:qJX7E1RvQ
- MAKAでD評価くらいになってそう
- 33 : 2025/05/09(金) 22:10:34.378 ID:n6.AgsE7x
- 下手なやつに限ってやってるとかいうよな
- 34 : 2025/05/09(金) 22:11:22.871 ID:xxS/oS/lL
- 鳴いて遅いとかさあ
- 35 : 2025/05/09(金) 22:12:18.995 ID:C3Ccb44Tx
- 副露率75%ちゃうぞ
- 37 : 2025/05/09(金) 22:15:17.605 ID:QQ.mhgS55
- 麻雀って配牌のせいにできるゲームやから下手な人間にも優しいよな
- 38 : 2025/05/09(金) 22:17:33.276 ID:G2f6EEOz.
- 牌譜評価ランク見てみたいわ
- 40 : 2025/05/09(金) 22:18:42.830 ID:9.rJPERM1
- なんや副露率やなくて和了の割合か
でも速6の時点で問題しかないな - 41 : 2025/05/09(金) 22:19:00.023 ID:C3Ccb44Tx
- イベントの謎のゲームって何優先して上げればええの?
- 44 : 2025/05/09(金) 22:21:41.498 ID:Zy0blgG5h
- おれも速度1とかになった事あるよ地獄のような配牌しかこない
- 45 : 2025/05/09(金) 22:22:25.245 ID:expZmK9BZ
- 普通に考えて金入れる奴と無課金でセコセコやってる奴どっちを気持ち良く打たせるかって話
- 46 : 2025/05/09(金) 22:24:07.991 ID:vTLaEwid.
- 2年やってるけど未だに雀傑に上がれないんやがなんとかしたいわ
- 50 : 2025/05/09(金) 22:26:34.918 ID:iAjeO2Qfn
- >>46
打ちまくったら上がれるやろ
点数計算できひんワイでも豪や - 47 : 2025/05/09(金) 22:24:40.207 ID:bVMeehPUa
- 麻雀風ゲーム定期
- 48 : 2025/05/09(金) 22:25:30.950 ID:ZUlw7gzAV
- まず麻雀自体がおっさん版マリオカートの運ゲーやろ
- 51 : 2025/05/09(金) 22:27:14.992 ID:Ok1hFm6..
- ワイ死ぬ程金入れてるけど配牌良くなった感じ全くないぞ
- 52 : 2025/05/09(金) 22:27:31.487 ID:GWv1QxAUH
- 四麻テンポ悪すぎるから三麻ばっかやってるわ
- 53 : 2025/05/09(金) 22:27:48.484 ID:RStIlR5p0
- 最近真面目にネト麻始めてmakaで安定してAなんやがどのぐらいまでいける?
- 54 : 2025/05/09(金) 22:28:29.458 ID:okiYPpw1B
- イッチが下手くそなだけって言ったらあかんかこれ
- 55 : 2025/05/09(金) 22:29:35.451 ID:F5Ocwfbcu
- 直近10戦とかだと稀にクソみたいなときはある
雀魂、ガチでやってることが判明

コメント